2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今さあ建設業とか、その他所謂「職人」と呼ばれる人たちって50代60代の人ばっかじゃん?あと少ししてその人達がみんな引退した後って [976717553]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b89-w9uo):2023/08/22(火) 04:30:48.33 ID:X/bzfo4D0●.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
この国どうなるの?
技術を受け継ぐ若者がいない
お前らは移民入れろって言ってるけどその移民に技術を教えられる人たちはもうこれからどんどんいなくなっていくぞ
大丈夫なのか?

建設業界の高齢化進む 職員60代最多「先行き懸念」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5752e78007f00a0e3d2325048627b64c83895a0f

職人の高齢化進む建設業、人手不足は慢性化 「新規受注の辞退多くなった」若者の確保は急務、官民連携で取り組み
https://373news.com/_news/storyid/171148/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-tXqS):2023/08/22(火) 04:34:11.27 ID:xS8PQ2HXM.net
呼び方が変わっただけだろ
年配者→職人
若い人→単純労働者・肉体労働者

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-hPrW):2023/08/22(火) 04:34:11.63 ID:sef5cEcYM.net
終わりやね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b9f-sCTV):2023/08/22(火) 04:34:52.43 ID:jQa7gkWI0.net
順調に終わりへ向かってるな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39a2-jTH6):2023/08/22(火) 04:36:36.00 ID:AJAcPsFB0.net
いやーどうもこうもオシマイだよ
例えばどこどこ直してーってなってもやる人がいないから順番待ちですげー待たされたりそんな感じになる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-hA/d):2023/08/22(火) 04:36:37.47 ID:65oDxe0Z0.net
技術を継承する人材がいない
穴埋めで来るのは雑務要員の外人

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-tXqS):2023/08/22(火) 04:36:48.74 ID:xS8PQ2HXM.net
今の時代大学卒業して非正規で飲食店とかだからな
職人なんてやる奴居ないだろ
生活出来ん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b9a-gPld):2023/08/22(火) 04:37:57.47 ID:CC/5HP500.net
ベトナムに技能実習に行けばいいだろ
安価な労働力として利用したのではなくきちんと技術を伝承したのなら向こうに残ってる筈だし
ベトナム人も喜んで教えてくれるだろうよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab05-wGig):2023/08/22(火) 04:38:28.21 ID:deJU0NDh0.net
残った人の給料が上がるんだよ
1000万プレーヤーも出てくるだろう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9c1-2UmO):2023/08/22(火) 04:39:10.25 ID:QN9UN1Sr0.net
死ぬまで働かせるからok

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-AmXv):2023/08/22(火) 04:39:32.85 ID:Fky6aHyQ0.net
>>1
建設業で職人なのは宮大工だけだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-etue):2023/08/22(火) 04:41:01.64 ID:ok9HNs8Q0.net
人にカネ払うのを嫌がるから技術がどんどん消えていく

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 814d-yz0z):2023/08/22(火) 04:41:25.50 ID:Ze7XFyLH0.net
ロストしてしまうのだ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9385-uDNR):2023/08/22(火) 04:41:32.72 ID:pjMzhrzn0.net
現場職人を蔑ろにして中抜きばっかり熱心だからこうなる自業自得

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39a2-jTH6):2023/08/22(火) 04:41:43.10 ID:AJAcPsFB0.net
建設技能労働者は足りなくなるのが確定してるから、インフラでも住宅でも修繕できなくなるとこが大量にでて追いつかなる模様。
今いる数の三分の一とかそのくらいになるらしいな。ま、自分等で肉体労働者バカにしてそうならないよう人生設計してきたわけだし、自業自得ちゃいます?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938c-greZ):2023/08/22(火) 04:42:09.58 ID:sZGubQMn0.net
定年延長 再雇用で氷河期・バブル世代には頼らず
このまま乗り切る予定
尚、その後は考えてない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d902-RaxK):2023/08/22(火) 04:43:22.47 ID:OvWA3Hcq0.net
見て覚えろなんだから動画でも取っといてあげれば喜ぶんじゃね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-3f6Y):2023/08/22(火) 04:44:59.33 ID:kOF7oQ0wd.net
数分の動画撮って何億円とか稼いでる若者(ただの素人)

こんなの見たら、、

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-hPrW):2023/08/22(火) 04:45:48.85 ID:sef5cEcYM.net
エクストリーム環境+技能とか隙間狙ってやってきたけどね
正直もうどうでもいいわ
バカバカしい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d100-NFEX):2023/08/22(火) 04:46:01.44 ID:/fxY9LTD0.net
大丈夫だよ 人が足らなくなったら 賃金が上がって 人が増えるから

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-dM5z):2023/08/22(火) 04:46:04.41 ID:c9kQ93LTM.net
若いのだーれもやらないもんで今どきになってテレビとかで職人!匠の仕事!かっこいい!尊敬!
とか必死にやってるけどおせーんだよなぁ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-BBaw):2023/08/22(火) 04:46:48.72 ID:l//ee+x8M.net
単純な話よ
大手トラック自動車 整備で儲けるわ整備士増採用増やすぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 597f-kql9):2023/08/22(火) 04:47:33.99 ID:jiDGQs9o0.net
必要なものは早く建設しとけ
10年後にはコスト10倍になってるぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-aaX6):2023/08/22(火) 04:47:53.83 ID:Ha7pT8ET0.net
暑いからな
寒いしな
金の問題じゃなくて日本人にはもう無理だよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 413a-aDbS):2023/08/22(火) 04:49:34.22 ID:CG1G8sGL0.net
ベトナムかインドネシアに技能実習制度作ってもらって習いに行くしかない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-BBaw):2023/08/22(火) 04:50:25.16 ID:l//ee+x8M.net
自民党 人足りないな
そうだイスラム圏の奴ら暇らしいな入れよう テロ激増
犯罪急増

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938c-greZ):2023/08/22(火) 04:50:31.19 ID:sZGubQMn0.net
地方の宅配便深夜仕分け外国人だらけ
もう経営者は若い日本人雇うの諦めた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-f3uv):2023/08/22(火) 04:51:39.35 ID:H+lD0wh20.net
これ年々感じる
同じ植木屋に梅雨明けに剪定してもらうんだけど、昔は遅くても3週間ぐらいだったけど今じゃ10月だよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-wCth):2023/08/22(火) 04:52:42.68 ID:1KXVCb2y0.net
自己責任

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-BBaw):2023/08/22(火) 04:53:49.15 ID:l//ee+x8M.net
>>28
シルバー人材センターで何人か死んで問題になってる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ba-glFA):2023/08/22(火) 04:55:39.78 ID:ylf5kQNE0.net
人夫はどうにかなっても施工管理者がいないのよ
数日数週間先の事まで考えて仕事しながら書類作って現場仕事しながら写真管理もする
もっとキツイのは責任
1級とか2級の土木施工管理技術者を現場代理人として置かなければならないのよ
役所に出す書類にも名前を記載して提出する
もし事故が起きれば書類送検されるし逮捕の場合だってある
ニュースや新聞で名前も出る
毎晩毎晩誰か事故しないか死人出るんじゃないかとドキドキするよ
適当で図太い奴しか出来んわあんなの

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 534d-glFA):2023/08/22(火) 04:56:05.56 ID:6dFh6ULN0.net
グエン親方の元で高卒土方が修行する未来

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-hPrW):2023/08/22(火) 04:56:25.74 ID:sef5cEcYM.net
>>30
シルバーももはや使い物にならんだろ
自転車集積場みたいな所は倍率高そうだけどな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-WFwp):2023/08/22(火) 05:04:44.70 ID:Sg7yQ8uF0.net
https://img.5ch.net/ico/mandokuse1.gif
北朝鮮もアメリカも中国もなんとかやってるから所詮なんとかはなるんだよ
人は結構死ぬけど下層は自助で勝手に死ねの精神を貫くジャップが気にすることじゃない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-7wIC):2023/08/22(火) 05:04:55.25 ID:NnEwQ0Tx0.net
ベトナム人がやる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 931e-f0vL):2023/08/22(火) 05:05:32.28 ID:S83YSSZz0.net
重要度高い、誇れる職業なのに底辺だのわけわからんこと言う奴らのせいだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 793a-OKIs):2023/08/22(火) 05:06:17.86 ID:khRrsclj0.net
誰も家のメンテしてくれなくなる
ある程度は自分でやるしかない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-jTH6):2023/08/22(火) 05:11:08.94 ID:L8NrrSnod.net
>>37
アメリカみたいになるんかな
あいつらもかなりのレベルのところまで自分で家のDIYやったりするからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-wKzL):2023/08/22(火) 05:12:14.28 ID:0dbQKeJa0.net
日本は昔
世界一大きい戦艦作ったんだぜ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 931d-AmXv):2023/08/22(火) 05:13:29.79 ID:zji9Haae0.net
AIがやってくれるだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b55-JS+Y):2023/08/22(火) 05:14:12.57 ID:E8V6nIYU0.net
>>36
これ
机で女とキャッキャしてるようなのが現業をバカにしすぎた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d17c-Jj0c):2023/08/22(火) 05:14:18.10 ID:49U4/sC40.net
>>39
しかもそれ、176年後に魔改造されて人類を救うからな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-aaX6):2023/08/22(火) 05:14:23.53 ID:Ha7pT8ET0.net
>>36
でもしかたねえんだよね
工業系は業界が腐りきっとる
いまだに奴隷みたいな人の使い方で実際に底辺の待遇だもん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9d1-gIub):2023/08/22(火) 05:15:15.79 ID:oQcCPoZr0.net
焦って技能実習の制度変えそうだろ?
馬鹿なんだよ役人は

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ba-9a2S):2023/08/22(火) 05:18:11.01 ID:As6Q/LUT0.net
>>43
しかも腐っているのがかっこいいと思っている

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-hPrW):2023/08/22(火) 05:18:23.69 ID:sef5cEcYM.net
都合のいいところだけ外国人頼みとかクソだせえことやめたらいかがっすか?
外国人こわいきらいなんでしょ?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-C1nv):2023/08/22(火) 05:18:25.16 ID:iI3iRrIrd.net
そりゃおめーらに底辺底辺言われて馬鹿にされるんだもん
誰もやらねえよあんなもん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 793a-OKIs):2023/08/22(火) 05:18:28.42 ID:khRrsclj0.net
>>38
自分もだけどyoutubeでやり方学べるから
自分でやってる人は増えているよね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2195-RRvM):2023/08/22(火) 05:21:34.27 ID:vfAxfFqr0.net
供給量が減っても値段が上がらんから業界全体がどんどん先細る
本当にこの国の経営者は見合う給料払うのが嫌い過ぎる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-YHf3):2023/08/22(火) 05:22:54.90 ID:sNanL/N30.net
酒や(最近は減ったが)煙草やる50以降の奴等がボケてきて使い物にならなくなってきている
そいつ等が若い奴にあいつは使えないだのあいつはダメだの言っている地獄のような世界

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-7CJG):2023/08/22(火) 05:23:02.87 ID:I9WAPww5d.net
拠り所の一つ、インフラが終わる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b6b-TvA+):2023/08/22(火) 05:23:44.29 ID:6BpnOdau0.net
ブルーワークなんて誰でもできると思ってる東大生がパパっとやってくれるさ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bad-OvUJ):2023/08/22(火) 05:25:21.19 ID:xoNtQewn0.net
職人って言葉大嫌いだよ
科学で分析していけば機械化できるような作業を人間じゃないとできないみたいに言う頭悪い人たち

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-HAFb):2023/08/22(火) 05:26:09.57 ID:w0Uy97zQM.net
仕事がないとか言ってる無職氷河期を家から引きずり出して強制的にやらせればいい
現場から逃げようとしたら爆発する首輪でもつける
そうすればあと30年は持つ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-greZ):2023/08/22(火) 05:26:17.73 ID:3+DFWcbA0.net
職人って言うと聞こえが良いけど
土木会社のおっさんって話が通じないの?
普通じゃないよな?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-hPrW):2023/08/22(火) 05:27:17.87 ID:sef5cEcYM.net
>>49
そういう文句は中抜きしてる連中に言ってもらわないと
末端は中抜きの結果のギャラしか貰えないんですよ
建設だのってクオリティと向き合う商売なんすよ
でも中抜き中抜きってバレまくってる昨今誰がやる気になります?ってハナシ
間に入ってカネだけ抜いてる連中がやればいいんじゃないっすかね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b55-JS+Y):2023/08/22(火) 05:28:12.43 ID:E8V6nIYU0.net
>>54
そういえバイト感覚じゃできないし体力や意外とコミュ力も必要
現業がスキルなのを認めないからこうなったんだよ
おまえみたいなのが最悪なやつ
「誰でもできる安い仕事なんだろ?」って決めてかかってるやつ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b9a-gPld):2023/08/22(火) 05:28:33.70 ID:CC/5HP500.net
何だっけ、日本初の飛び級大学生だった数学天才がトラックドライバーやってんだっけ、アカデミックでは食えないから
なんで東大生が現場出ることだって可能だろうが、やはりせめて労働環境クリーンにしないと人材は集まらんわな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 932e-jrJu):2023/08/22(火) 05:28:34.53 ID:SHGdq3NI0.net
外国人労働者が来なければ給料上がって人が集まるだけだろ
職人いなくても建物は立つ
そんなもん今の時代いらん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3100-glFA):2023/08/22(火) 05:29:03.45 ID:f3gJ1cPf0.net
さあ?手抜き上等シナチョンの土建屋が進出してくるんじゃねえのw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b6e-zUvl):2023/08/22(火) 05:29:35.08 ID:tOlz6hAq0.net
我が子に継がせられない環境だったからな皆サラリーマンになってるよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b354-ET3o):2023/08/22(火) 05:30:10.22 ID:q64xbAKF0.net
外国人がいっぱいいて受け継いでるので大丈夫

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-greZ):2023/08/22(火) 05:30:52.00 ID:3+DFWcbA0.net
やっぱ頭が可笑しいんでしょ?
絡まれて困ってんだよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f9dd-tQHf):2023/08/22(火) 05:31:04.61 ID:VYGnEtHo0.net
AIがやるに決まってんだろ
お前らはもういらない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b956-R0pe):2023/08/22(火) 05:31:10.34 ID:mYDIan7f0.net
そいつらに金出して説明書作らせりゃあとはAIがなんとかしてくれるよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bad-OvUJ):2023/08/22(火) 05:31:57.18 ID:xoNtQewn0.net
>>61
だな
ドカタの親方の息子は大学出て建築関係の設計やってる
もちろんヨゴレの家業なんかやんない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-52YU):2023/08/22(火) 05:32:51.37 ID:ZNWFjyRAM.net
>>58
勉強が出来ることと仕事の適性はベクトルが違うわな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-t4Iz):2023/08/22(火) 05:33:18.40 ID:2eBzfZCVM.net
趣味でDIYリフォームの真似事するけど
この時期30分でバテて嫌んなるのに
一日中なんかとても無理だわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41f5-YAjS):2023/08/22(火) 05:33:33.88 ID:aME6gK6b0.net
誰かに丸投げしたら大丈夫って一番偉い人も考えてるんだろうなw
んで素人作業が大事故につながるんだよな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d18f-hPrW):2023/08/22(火) 05:35:13.62 ID:l0PKvjY30.net
平成建設に東大出の大工がいたけどまだいるのかな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab05-YAjS):2023/08/22(火) 05:35:53.04 ID:N6Pz7N4q0.net
家とかはみんな同じ組み立て方式の量産型だけになるからそれでいいんじゃないか
服はユニクロみたいに下手に個性とか出す時代は終わったのよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-Qfi2):2023/08/22(火) 05:36:02.44 ID:BgHxHHu0d.net
>>61
田舎の仕事は大体これだよな
終わってるからみんな都心に行かせる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-Qfi2):2023/08/22(火) 05:37:03.53 ID:BgHxHHu0d.net
大型ドライバーもそうだけど規制や中抜きばっかしてブルーカラー締め付けた結果だよね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b9a-gPld):2023/08/22(火) 05:38:02.96 ID:CC/5HP500.net
>>67
勉強も現場仕事も適性あるタイプの人間はいますよ、そいつ等がたまたまあぶれてることもあるのでそういった人材を吸収出来るような業界になると良いですね

って話しをしてんのに何でいきなり学歴コンプ爆発させてんの?お前みたいなんが高学歴いびり倒すから人材定着しないんじゃねーの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8902-yQbA):2023/08/22(火) 05:39:20.37 ID:U5La2KKA0.net
育てなかったら詰み
当たり前じゃん
ガイジかな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-hPrW):2023/08/22(火) 05:39:27.22 ID:sef5cEcYM.net
>>66
オレのとーちゃんも学歴にはうるさかったなぁ
小卒だったしコンプあったんだろうな
亡くなった時花輪が道路両側に50メートル以上並んですげーやつだったんだなってなったけど
とーちゃんすみませんあなたの息子はあなたを超えることはもうあきらめてます

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9323-YAjS):2023/08/22(火) 05:39:37.49 ID:gxI5kAqy0.net
死ぬまで引退しないから大丈夫まだずっと先

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 891f-HTZh):2023/08/22(火) 05:39:47.56 ID:FHZT2t6D0.net
自分の家はDIYでなおしてる
公共の建築物はいずれ無理になんのかな
鉄筋工なんて誰もやりたくないもんな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-uf5U):2023/08/22(火) 05:43:04.41 ID:LsHDIwA2a.net
道路ボッコボコ、配管爆発、廃墟はそのままで治安悪化などのデストピア。没落日本をどう楽しむかやな。滅ぶことの何が駄目なのかわからんしいいんじゃね。国は日本が嫌いなようだしさ。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-zmwA):2023/08/22(火) 05:43:57.84 ID:Y18pxboq0.net
でもまぁ学歴関係ないし、ヤバいのがいっぱいいる職種でもあるんだよね
当然腕のいい人はまともなのが多い印象
が、ゴッドハンドでもとんでもないド変態がいたりもする楽しい職場です

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1ad-Wy/r):2023/08/22(火) 05:44:52.93 ID:+R9qDspw0.net
なんせ休みが日祝のみって無理だろ
金良くても時間が無いのはアカン

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-nFdg):2023/08/22(火) 05:45:13.90 ID:H4qlJ9WuM.net
上級のガキらが労せず高級飲食店での自撮りや高級ブランド品の自慢ばっかりしやがるから
労働意欲が完全に下がった
この国の生活保護受給者はどんどん増えるだろうし
完全に終わったよ。国として

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-greZ):2023/08/22(火) 05:45:51.05 ID:3+DFWcbA0.net
他人の家にコンクリート流して開き直って来るしヤバいよ
こんな奴等は観た事ないわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-80BG):2023/08/22(火) 05:46:51.93 ID:jThavRrF0.net
>>53
はよ機械化してくれと職人だけでなく業界全体が思ってると思う

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-IYek):2023/08/22(火) 05:49:27.10 ID:R02BJ6QlM.net
アンチ乙
70代も結構いるから

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 814d-yz0z):2023/08/22(火) 05:49:56.83 ID:Ze7XFyLH0.net
値上げ要請したら仕事切られるとか思ってびびって交渉すらできない人いるでしょ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b16-glFA):2023/08/22(火) 05:50:35.27 ID:i89RHQeh0.net
給料良いのにめっちゃ人手不足らしいやん
Fランから派遣社員になるぐらいなら中卒で建設業で働いた方がよっぽどいい生活できるだろ
移民が解禁されて最貧国から大量に難民が流れ込んだりしない限り人手不足も続くから安泰だし

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-yWf3):2023/08/22(火) 05:50:46.11 ID:46yO4EgQa.net
新世界

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d18f-56k7):2023/08/22(火) 05:52:03.90 ID:aLbuYMhF0.net
当然職人は不足してレベルは下がる(´・ω・`)

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 598c-wGig):2023/08/22(火) 05:57:46.65 ID:r4rlVOe00.net
んー新しい人来ても持って3か月とかが普通
始めるなら4月がいい
仕事もキツイけどここに気温が入ると冬にスタートしても1か月経たないうちに離脱していく
というより今は現場がごちゃごちゃして社長連中もゼネコンが昔より質が落ちたなんていう
せめて新築系の職人は無理でも改修専門の職人は育てとかないと皆傾いたり雨漏りしたりする家に住む様になるしインフラも町単位でしか暮らせなくなる
町単位なら良くて下手するとご近所さんとか両隣数軒ごとの暮らしになりそうなんだよな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9385-jDEe):2023/08/22(火) 05:59:54.01 ID:APB62ZsA0.net
今の家は技術が要らない
お城みたいな家が建てたい人は急いだほうが良いよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-PTc/):2023/08/22(火) 06:00:04.31 ID:dsUKu9MX0.net
70歳80歳までやってもらうだけだが…

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 598c-wGig):2023/08/22(火) 06:01:47.78 ID:r4rlVOe00.net
>>31
それ1人で回すの?ツーマンセルとかでなくて?
クソ大変だろうな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM25-XtSg):2023/08/22(火) 06:02:39.40 ID:TIC8zuxZM.net
>>20
需給で賃金決まるとかいつまでファンタジー世界に生きてるんだ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-80BG):2023/08/22(火) 06:03:04.93 ID:jThavRrF0.net
>>91
技術と一言で言ってもレベルの高低差があって
伝承されるべきとか特許並みみたいな技術だけでなく
(そんなの職人なら当たり前だろ…)みたいな技術すら伝えられず廃れてくという話なんだよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-R1qF):2023/08/22(火) 06:03:46.65 ID:VV3M7vU8a.net
自民党「中抜きしたいから建設業に金流します」

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c7-oF/2):2023/08/22(火) 06:04:23.17 ID:/N7NYvfx0.net
職人 : 技能を文章にできずに見て盗めという人
技術者 : 技能を理論や手順を文章にして分かりやすく伝える人、効率的な道具を作る人

職人が居なくなり技術者に置き換わるだけです

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 598c-wGig):2023/08/22(火) 06:05:20.73 ID:r4rlVOe00.net
>>79
怖いのは野生動物
今は管理されてるからまだいいけど最悪クマとか歩く様になるよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c964-nJUE):2023/08/22(火) 06:05:23.97 ID:Twuymw1u0.net
>>9
それを払えない貧困な消費者まみれって事じゃん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-80BG):2023/08/22(火) 06:06:11.98 ID:jThavRrF0.net
>>97
伝える手間暇が賃金に含まれてないからな…
本当に勝手に撮影していいから
分析して数値化機械化してくれと思ってると思うよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 814d-yz0z):2023/08/22(火) 06:07:25.75 ID:Ze7XFyLH0.net
>>95
一つ一つの技術じゃなくて流れとか皆無意識でやってきたことが
できなくなってから気づくんだよなあ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b387-JN7Y):2023/08/22(火) 06:08:10.77 ID:ziuI6lwt0.net
30年前も職人は50代60代だったよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H2b-Sqt5):2023/08/22(火) 06:08:16.62 ID:LUlVYX56H.net
日本の終わりやな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c964-nJUE):2023/08/22(火) 06:08:45.71 ID:Twuymw1u0.net
>>54
氷河期に押し付けて蓋
その奴隷を無駄に食い潰してその後は即壊滅しそう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8c-GcMa):2023/08/22(火) 06:09:32.00 ID:2eqjwYC90.net
>>97
言葉遊びしても人員は増えないよ?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-hPrW):2023/08/22(火) 06:10:27.20 ID:sef5cEcYM.net
>>95
わーくにの今となっては悪しき伝統で中途半端に手先の小細工とかマニュアル化できない技術がいっぱいあるからな
おーべいの工具が優れてるってのは日本人は質が悪い工具でもそれなりに根性でやれたっていう話もあるからなw
そんなもんクソの役にも立たないのになw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c964-nJUE):2023/08/22(火) 06:10:32.04 ID:Twuymw1u0.net
>>59
人が集まる?超少子化してんのに把握してないの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b8c-hPrW):2023/08/22(火) 06:11:50.99 ID:MZzCQqzT0.net
>>43
これ
当人らは俺の若いころはもっとひどかったが口癖だから
若い奴らはうんざりしてやめていく

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-52YU):2023/08/22(火) 06:15:51.52 ID:9g/aXuqmM.net
>>74
アホの話の真意は分かるわけないでしょ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-tFmE):2023/08/22(火) 06:16:51.11 ID:xCo/0w7P0.net
>>1
ベトナム人が技術受け継いで日本に永住してくれるから何も問題ないよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21a2-usiu):2023/08/22(火) 06:17:22.82 ID:x7iKur7Y0.net
>>21
テレビの奴らこそ一番そういう職業を蔑んでるくせにな。白々しいんだよな。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-Wgo7):2023/08/22(火) 06:18:02.49 ID:9IStSQbhM.net
土方みたいな低学歴無能はどこにでも生えてるから心配しなくて大丈夫だよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 599e-fOlO):2023/08/22(火) 06:20:57.09 ID:hBseAOgB0.net
ロボの発展がちょうどスライドするだけよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c7-oF/2):2023/08/22(火) 06:22:05.79 ID:/N7NYvfx0.net
>>105
寿司職人が寿司技術者に変わるだけです
習得が早いので必要になったら増えますし少ない人手で仕事をします

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-vEYG):2023/08/22(火) 06:25:27.60 ID:ZWExAUHO0.net
AIとかロボットがやるのでは?
知らんけどw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bcd-MT17):2023/08/22(火) 06:25:40.99 ID:PiqziHNE0.net
>>93
ツーマンセルにしたいけど人いないから一人でやらされるんだぞ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-hPrW):2023/08/22(火) 06:26:08.49 ID:sef5cEcYM.net
>>112
その傲慢な思考が行き詰ってるぞってスレなんだよなぁ…
まぁその調子で頑張ってくださいな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c7-oF/2):2023/08/22(火) 06:28:00.67 ID:/N7NYvfx0.net
>>100
時間や賃金の問題ではなく伝える能力が無いんです

賢い人だと趣味でDIYしてYoutubeに挙げてる
駐車場のコンクリート敷設やってたりする

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-IKgD):2023/08/22(火) 06:28:29.30 ID:29kCrNkQM.net
技術って?
自作PC作る能力を技術と呼ぶの?
工場で作ったパーツ組み合わせるだけだからあんなのは自作PCと変わらんよ
馬鹿でも出来る
現実馬鹿がやってるしな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-xvC1):2023/08/22(火) 06:28:42.85 ID:l/zm4X5d0.net
そら勿論ビルなんて無い国になるだけだ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-2fQm):2023/08/22(火) 06:29:45.03 ID:p98dF+uW0.net
今の給料の倍払わないといかんと思うけどねえ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-80BG):2023/08/22(火) 06:30:15.73 ID:jThavRrF0.net
>>118
また個人の責に帰結するのか
そう変わらんだろうけどまあうん

123 :「」 (JPW 0Heb-uKsK):2023/08/22(火) 06:30:41.39 ID:TTxI7xUXH.net
全自動マシンが
ドカタの代わりになってくれるんだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-JxQF):2023/08/22(火) 06:31:28.39 ID:TORvpmLYa.net
25年ぐらい前に新たに人を雇わないって選択したんだからそりゃそうなるだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c98f-FcHI):2023/08/22(火) 06:31:49.88 ID:4oXYtFp80.net
自分で作れる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-YAjS):2023/08/22(火) 06:31:58.07 ID:3COZ9i9n0.net
やるなら軍師

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-oi+k):2023/08/22(火) 06:32:34.03 ID:S1vK1pHY0.net
みんなで散々底辺呼ばわりしてきたツケが回ってきてるだけだから別にいいでしょ
この国はホワイトカラーさえいれば成り立つらしいから

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c98f-17OQ):2023/08/22(火) 06:32:42.39 ID:kPfSetYH0.net
技術者より中抜きしてる方が楽で稼げるし

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c7-oF/2):2023/08/22(火) 06:34:10.00 ID:/N7NYvfx0.net
>>119
そうだぞ
PCパーツ選定、OSのインストールからソフトのインストールまでできる人が世の中にどれだけ居ると思ってるんだ
簡単と思えるほどになってるのは賢い技術者が頑張ったからだよ

建築も一緒で工場は複雑でも簡単にしてしまえばいい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d100-NFEX):2023/08/22(火) 06:34:45.24 ID:/fxY9LTD0.net
住居 や 小型の建物なんかは人がたくさんいるから問題ない問題なのは大型の建設現場の人間なんだけど 金額がまとまってるから 海外の建設会社に発注すればいいだけだよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp0d-22kQ):2023/08/22(火) 06:34:54.64 ID:ulLhXTY4p.net
インフラとITは多重下請けによって衰退したな
さすがジャップ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 599e-fOlO):2023/08/22(火) 06:34:54.63 ID:hBseAOgB0.net
家も3Dプリンタで作れるようになって来たしな
積み木で家作るなんて非効率よ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bcd-MT17):2023/08/22(火) 06:36:08.46 ID:PiqziHNE0.net
>>130
建設基準が違うし法的に参入も難しい
そして何より職人がいないことには変わりがないから外国企業が参入しようがつくる人いない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132a-glFA):2023/08/22(火) 06:36:25.21 ID:pd6lrXLL0.net
名前が職人なだけで技術なんか無いし問題ないだろ
職人に失礼な話だよな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-IKgD):2023/08/22(火) 06:37:17.23 ID:29kCrNkQM.net
>>129
うん
設計段階のブレインにちゃんとしたのがいればあとはなんでもいいしな
そこの人材が海外に取られてるとかなら問題だけど末端の使いっ走りくらいならなんとでもなる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c7-oF/2):2023/08/22(火) 06:39:16.77 ID:/N7NYvfx0.net
>>122
ん?、専門でない個人が伝えてるのに、職人と呼ばれる人には出来ていないって事だよ
必要になったときに育成すればいいって話で何十年もかけて育てる必要は無い

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d100-NFEX):2023/08/22(火) 06:39:44.43 ID:/fxY9LTD0.net
あと住居は置くだけの住居に変わっていくだろうし

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップー Sdf3-Fa/I):2023/08/22(火) 06:40:49.46 ID:xuK8ZG92d.net
別に普通に現場は外国人使ってるぞ
真面目にやってる日本人と比べりゃミスも多いが、若者が入ってこないから仕方なく受け入れてる状態
AIが発展したらどうでもいい書類とか作ってるようなホワイトカラーはガンガン淘汰されるんだが
そういうとこ鈍感だよなこの国は
マジでグエンに使われる立場になるまでわからんのだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa6b-quUo):2023/08/22(火) 06:42:43.11 ID:pQyS4V4ka.net
60代70代になるだけ
だいたい病気になるか死ぬまで現役だから

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b51-TvA+):2023/08/22(火) 06:44:11.18 ID:HZP7HV380.net
あいつらさすぐ怒鳴りつけてくるよな
1週間でやめたわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c98f-twV9):2023/08/22(火) 06:44:16.63 ID:oXiynPCv0.net
専門業種は独自のスキルだらけだから覚えるのに時間かかる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMbd-IVwD):2023/08/22(火) 06:45:17.80 ID:GN1BBlsIM.net
神の見えざる手がなんとかしてくれる

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c7-oF/2):2023/08/22(火) 06:45:41.02 ID:/N7NYvfx0.net
人口減ってるから必要な人も減る、家に関しては空き家増えるし需要が高いのはリフォームだろう

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c7-oF/2):2023/08/22(火) 06:47:21.62 ID:/N7NYvfx0.net
人が減ってヤバくなったら、コンテナハウスという手もある

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b9f-JPpK):2023/08/22(火) 06:49:28.94 ID:Mc7B/Hpg0.net
プレハブでいいじゃん
好きだろ一条工務店

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 894c-z0Vz):2023/08/22(火) 06:50:07.36 ID:O045c1qM0.net
怠け者が新技術の導入を拒んでるみたいなこと言う奴が必ず湧くけど楽できるならそうしたいに決まってるだろ
現場の人間や施工管理が要らなくなる夢の技術をはやく開発してくれよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-Xpj2):2023/08/22(火) 06:50:33.68 ID:AjJJAiLX0.net
工具関係も年数立ったら自腹で用意しないといけなくなるからな
バッテリー一つ3万するのを何個も用意しとかないと

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d100-NFEX):2023/08/22(火) 06:51:42.43 ID:/fxY9LTD0.net
空き家は外国人が買うだろ 外国人は家のメンテナンスなんて全部自分たちでやるからね
イーロンマスクが使っているようなプレハブは日本企業じゃ 作らないから外国人が起業して日本で売り出すよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d94e-0Dlo):2023/08/22(火) 06:52:28.18 ID:50xKOnoG0.net
肉体労働するなら海外行ったほうが稼げるしな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-hPrW):2023/08/22(火) 06:54:44.69 ID:sef5cEcYM.net
言語の壁クリア出来たらマジで稼げるぞ
最低限の手先の器用さは必要だけどな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-x2/T):2023/08/22(火) 06:55:27.29 ID:u828uM3Ba.net
小泉改革でヤンキーすら寄り付かなくなった業界
あの変革はデカかった

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-tHTa):2023/08/22(火) 06:56:11.15 ID:QRx694rId.net
今から40代雇えば

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-17OQ):2023/08/22(火) 06:57:40.11 ID:vIggXuPPM.net
今の家って工場で作った部品をレゴみたいに組み合わせるだけなんだよな
近くの家は2日で建ったわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-3QB5):2023/08/22(火) 06:57:45.94 ID:JsMi19aoM.net
>>47
俺らなんて、まだ可愛いぞ
まーんさんの方が差別ヤバい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e97b-AAK6):2023/08/22(火) 06:59:36.88 ID:OwcobOKJ0.net
まだ未来技術に期待してる馬鹿には呆れる早く原発何とかしてこいよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-Cz8r):2023/08/22(火) 07:00:58.70 ID:nEkJUcDg0.net
きついし給料安いし休みないしさっさと潰れれろこんな業界って思う時があるわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d94e-0Dlo):2023/08/22(火) 07:01:09.93 ID:50xKOnoG0.net
大手が直接雇用してまともな労働環境用意するしか手立てはない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ba-Mh0f):2023/08/22(火) 07:01:28.37 ID:D//CAfgG0.net
本物の職人ならその技に憧れた後継者が多少なりともいるだろ
その辺の工事現場にいるジジイは職人というよりただのベテランなんじゃねーの

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c7-oF/2):2023/08/22(火) 07:02:02.60 ID:/N7NYvfx0.net
>>146
他の業界では現場をよく知ってる本人が自分で改善をやってる
新しい事を覚えられないから古いやり方に固執する人は何処の世界にでも居る
PCでやりゃ良いのに紙の書類とか使ってるのもその一つ

ITの超大企業だろうと管理は何処の世界でもあるだろ一人できままにやってるんじゃ無いんだから

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8d-9a2S):2023/08/22(火) 07:03:09.83 ID:21+S8xq90.net
うちもおれが最後の職人だから今になって慌ててやり方を残せとか教えてやってくれとか騒ぎだしてるわ
それは別にいいんだけどおれは10年前から言ってきたことを今さら騒いでるのはムカつく

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-YAjS):2023/08/22(火) 07:03:32.06 ID:8923BS9f0.net
仕方なく未経験者で回し昔と同じく事故が多発して改善して…歴史を繰り返すんじゃね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b4e-OlXf):2023/08/22(火) 07:03:33.63 ID:HokfGsnH0.net
ならあと30年は大丈夫

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-YAjS):2023/08/22(火) 07:04:41.36 ID:8923BS9f0.net
>>160
賢い人はそうでない人の10年先20年先を行ってるからな
凡愚相手に腹たててもしゃーないしあきらめるしかないわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bf9-nG+R):2023/08/22(火) 07:04:57.69 ID:wNSItL1O0.net
大卒5割とかアホだろ
そんなに大卒がする仕事ないから大卒2割まで減らせ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-0mpE):2023/08/22(火) 07:04:58.87 ID:VN7iEdcL0.net
技術を軽視したツケはいずれ払わねばね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-uDNR):2023/08/22(火) 07:05:33.35 ID:VFaQVweZa.net
家が余りまくりだから立てなくていいだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e97b-AAK6):2023/08/22(火) 07:05:51.71 ID:OwcobOKJ0.net
せめて土日と祝日は休みにしないと人なんか来るわけ無いだろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-hPrW):2023/08/22(火) 07:07:09.57 ID:sef5cEcYM.net
>>160
教えなくていいよって無責任な言い方はアレだけどこっちはさんざん言ってきたわけだし
マニュアル一つですら頓珍漢なことやってる連中なんかもうどうでもいいよ
自分たちでやんな?っていう気持ちのほうが強いかな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-rfEz):2023/08/22(火) 07:07:40.18 ID:ErGHT3sJd.net
まあ、普通に考えて
建築や運送は外国人労働者に置き換わるだろうな

労務単価も一層上がるから
今後住宅や家賃価格も爆上がり
一方、施工不良や事故も多発するけど

5,6年後はこうなるのは確定だよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-greZ):2023/08/22(火) 07:08:36.55 ID:TgAf3FYsM.net
女無職700万人 ←こいつらの尻をひっぱたけ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-AGbA):2023/08/22(火) 07:08:43.47 ID:EIHCdfcWr.net
建築やってるけどマジで若い子入ってこないわ
グエンの若いのなら沢山いるけど

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132a-glFA):2023/08/22(火) 07:09:57.81 ID:pd6lrXLL0.net
>>167
土曜はもちろん現場だし日曜は講習だしな
そりゃ誰も来る訳ないわw

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-AGbA):2023/08/22(火) 07:10:13.58 ID:EIHCdfcWr.net
>>167
ほとんどの会社が日給月給だから休みが増えると給料が減るし難しいもんだね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bf9-nG+R):2023/08/22(火) 07:11:48.46 ID:wNSItL1O0.net
今の工業高校卒ってどこ就職してんの?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21db-glFA):2023/08/22(火) 07:12:01.21 ID:X4syp5yq0.net
何十年も前から技能実習生とか特定技能が付ける職種は外国人にやらせればいいって方針だよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 934c-dU66):2023/08/22(火) 07:12:16.98 ID:jHprSpe+0.net
ざっくり職人とか言ってまとめてるけどめっちゃ種類あるからな
外から見たらみんな同じに見えるのかも知れんけど全然やってること違うんだぞ
多分家一軒建てるのは大工さんだ!って思ってるかもしれないけど大工さん意外にもたくさんの職業の人が居てなんなら大工さんにも複数種類がある

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-rfEz):2023/08/22(火) 07:12:39.56 ID:ErGHT3sJd.net
今の建築って働いてる人を食い潰す状態だから
この価格で収まってるけど

休日や残業の待遇改善したら
住宅の価格が2倍近くになるよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-3QB5):2023/08/22(火) 07:12:44.67 ID:JsMi19aoM.net
>>169

海外に出稼ぎに行く側になるんだぞ?
何が悲しくて技術持ってて
性格も金払いも悪いジャップ相手にバカにされながら
低賃金、労働環境悪い中で働かなきゃいけないのよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3ad-URYS):2023/08/22(火) 07:12:53.90 ID:tvmfUKPO0.net
>>140
そりゃ命かかってるからな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-x2/T):2023/08/22(火) 07:13:27.05 ID:u828uM3Ba.net
>>175
やらせるしかないというよりやってもらい以外に方法が無いんだと思うぞ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c6-sN1z):2023/08/22(火) 07:13:48.01 ID:398IqU+Y0.net
普通の住宅に関しては職人と言われるような技術が必要なのって左官屋くらいじゃね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-rfEz):2023/08/22(火) 07:13:58.63 ID:ErGHT3sJd.net
>>178
だから外国人労働者でも単価が跳ね上がる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e1-UIRq):2023/08/22(火) 07:14:38.72 ID:p7lmlCet0.net
3Dプリンタで作るようになるんじゃね
アップルがやったみたいに職人の技術を機械に学習させて仕上げる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d100-NFEX):2023/08/22(火) 07:14:52.86 ID:/fxY9LTD0.net
建設業の労働単価はあまり変わらないよ 世界中で労働者が余って 仕事探してるんだから

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-rfEz):2023/08/22(火) 07:15:45.80 ID:ErGHT3sJd.net
>>184
いや、いまでも年10%ずつ上がってるよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-3QB5):2023/08/22(火) 07:16:13.35 ID:JsMi19aoM.net
>>183
わーくにがそんなハイテクに金払う訳ないだろ!
元職人さん達をボランティアで雇うに決まってるだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e97b-AAK6):2023/08/22(火) 07:17:29.58 ID:OwcobOKJ0.net
建築の職人に求められるのが技術じゃなくてスピードと正確さだって分かって無い奴が多いよね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM6b-GcMa):2023/08/22(火) 07:17:35.53 ID:bWiBeC8PM.net
>>114
ロボのある寿司じゃなくて建設の話ししてるんだけど?
建設は技術革新や技術継承がなされる前に人員が減ってるという話だろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 212f-i9ML):2023/08/22(火) 07:19:13.37 ID:HM+hegRQ0.net
>>73
中抜きを規制しないからだぞ?
規制緩和がガン

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3ef-dh6l):2023/08/22(火) 07:19:14.09 ID:KObUe1vI0.net
役職がクソすぎる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-rfEz):2023/08/22(火) 07:19:37.10 ID:ErGHT3sJd.net
>>130
発注しても建てるのは日本にいる職人
だからw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-hPrW):2023/08/22(火) 07:19:47.18 ID:sef5cEcYM.net
なんかAIとか3Dに夢見てる奴多すぎだろ
そういうの見てるとほんと醒めるんだわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-rfEz):2023/08/22(火) 07:20:20.24 ID:ErGHT3sJd.net
>>192
現実感ないよな
妄想が先行してる感じ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9364-9a2S):2023/08/22(火) 07:21:03.62 ID:Byswpger0.net
一週間もあれば覚えるから心配ない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-GEcb):2023/08/22(火) 07:21:21.70 ID:oxZrg55l0.net
地方のインフラが壊れても直す金はないし直す人材もいない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-3QB5):2023/08/22(火) 07:21:23.10 ID:JsMi19aoM.net
まぁ、ブルーワーカーとして
建築が取り沙汰されてるけど
同じブルーワーカーでも通信業から見たら
建築なんてホワイトも同然ですよ
10分休憩どころか昼休みもトイレ休憩もないなんてザラだし
炎天下や豪雨強風の中でも高所作業当たり前の
他のブルーワーカーが顔面ブルーになる糞環境だからなw

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-J2VP):2023/08/22(火) 07:22:39.31 ID:OiuSdRFGr.net
一人親方はインボイスで絶滅するから

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61bb-5Z4U):2023/08/22(火) 07:23:22.52 ID:c8IZ2mm70.net
>>195
洪水被害が多い地域では 布基礎以上っていう建築基準法見直したほうがいいのかな?
ベタ基礎ですら水流の流れには陳腐化する

修理や泥の掃除のこと考えたら束基礎も認めるべき

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c9-0WDc):2023/08/22(火) 07:24:10.92 ID:oXSgIOx+0.net
建築業に限らず現場を非正規雇用だらけにした結果、長年かけて育つエキスパートが少なくなっている

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-2fQm):2023/08/22(火) 07:24:14.21 ID:5Zl2e8pxa.net
>>196
じゃあホワイトに転職しなよ
無能だから転職できないの?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp0d-URYS):2023/08/22(火) 07:24:35.77 ID:Nd/XIuqZp.net
都会で建築やってた若いやつも田舎に戻って農家や漁業やってるし
他の肉体労働と比べても圧倒的にクソなんだろうな建築は

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-9uND):2023/08/22(火) 07:26:13.90 ID:dr418pe20.net
実際建築関係って必要か必要でないかって言ったら超必要だよな
給与水準上げていくとか環境整えない限り人は増えないのは当然では

総レス数 202
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200