2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岸田悲報】今年の日銀国債買い入れ過去最高の124兆6000億円へ到達見込 [115996789]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-ha2/):2023/08/22(火) 07:25:37.12 ID:4qC7VP1tM.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/youkan.gif
日銀の国債購入が増加、イールドカーブの再調整を促すか
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-21/RZPULVT0AFB401

2 :lkhtiandr (ワッチョイW 2191-nnZN):2023/08/22(火) 07:25:50.47 ID:QjRu6A660.net
━━━━━━━

3 :lkhtiandr (ブーイモ MMb3-NXBy):2023/08/22(火) 07:25:50.68 ID:8hDtODCfM.net
━━━━━━━

4 :lkhtiandr (クスマテ MM6b-SWe9):2023/08/22(火) 07:25:50.86 ID:7yRx/qrNM.net
━━━━━━━

5 :lkhtiandr (ブーイモ MMb3-hQqt):2023/08/22(火) 07:25:50.90 ID:sSMwzw4bM.net
━━━━━━━

6 :lkhtiandr (ワッチョイW 2191-JEWm):2023/08/22(火) 07:25:51.18 ID:QjRu6A660.net
━━━━━━━

7 :lkhtiandr (スプッッ Sdf3-F2HT):2023/08/22(火) 07:25:51.21 ID:OIiUm5IHd.net
━━━━━━━

8 :lkhtiandr (ブーイモ MMb3-6/Sa):2023/08/22(火) 07:25:51.24 ID:8hDtODCfM.net
━━━━━━━

9 :lkhtiandr (ワッチョイW 21ce-pgay):2023/08/22(火) 07:25:51.30 ID:LjyaBdHP0.net
━━━━━━━

10 :lkhtiandr (アメ MM65-D8+r):2023/08/22(火) 07:25:51.33 ID:7t7HhjXnM.net
━━━━━━━

11 :lkhtiandr (ブーイモ MMb3-xzeT):2023/08/22(火) 07:25:51.56 ID:sSMwzw4bM.net
━━━━━━━

12 :lkhtiandr (クスマテ MM6b-QphR):2023/08/22(火) 07:25:51.80 ID:7yRx/qrNM.net
━━━━━━━

13 :lkhtiandr (ワッチョイW 2191-9yEs):2023/08/22(火) 07:25:51.86 ID:QjRu6A660.net
━━━━━━━

14 :lkhtiandr (ワッチョイW 21ce-UCjY):2023/08/22(火) 07:25:51.89 ID:LjyaBdHP0.net
━━━━━━━

15 :lkhtiandr (ブーイモ MMb3-Sr+I):2023/08/22(火) 07:25:51.90 ID:8hDtODCfM.net
━━━━━━━

16 :lkhtiandr (スプッッ Sdf3-NC6E):2023/08/22(火) 07:25:51.91 ID:OIiUm5IHd.net
━━━━━━━

17 :lkhtiandr (ブモー MM2b-3Pxj):2023/08/22(火) 07:25:52.07 ID:EiLTCUlUM.net
━━━━━━━

18 :lkhtiandr (アメ MM65-32a+):2023/08/22(火) 07:25:52.15 ID:7t7HhjXnM.net
━━━━━━━

19 :lkhtiandr (ワッチョイW 21ce-ire1):2023/08/22(火) 07:25:52.48 ID:LjyaBdHP0.net
━━━━━━━

20 :lkhtiandr (スプッッ Sdf3-A27n):2023/08/22(火) 07:25:52.53 ID:OIiUm5IHd.net
━━━━━━━

21 :lkhtiandr (クスマテ MM6b-XgAX):2023/08/22(火) 07:25:52.76 ID:7yRx/qrNM.net
━━━━━━━

22 :lkhtiandr (アメ MM65-963S):2023/08/22(火) 07:25:52.98 ID:7t7HhjXnM.net
━━━━━━━

23 :lkhtiandr (ブーイモ MMb3-/6ZO):2023/08/22(火) 07:25:53.08 ID:sSMwzw4bM.net
━━━━━━━

24 :lkhtiandr (ブモー MM2b-XsLI):2023/08/22(火) 07:25:53.94 ID:EiLTCUlUM.net
━━━━━━━

25 :lkhtiandr (ワッチョイW 21d3-g/HS):2023/08/22(火) 07:25:56.10 ID:S7wF5DuI0.net
━━━━━━━

26 :lkhtiandr (ブーイモ MMf5-dRYZ):2023/08/22(火) 07:25:56.21 ID:LE3kyKLIM.net
━━━━━━━

27 :lkhtiandr (ワッチョイW 21d3-2lwH):2023/08/22(火) 07:25:56.78 ID:S7wF5DuI0.net
━━━━━━━

28 :lkhtiandr (ワッチョイW 2162-jSE0):2023/08/22(火) 07:25:56.81 ID:EF0lom+s0.net
━━━━━━━

29 :lkhtiandr (ブーイモ MMf5-yBCd):2023/08/22(火) 07:25:56.88 ID:LE3kyKLIM.net
━━━━━━━

30 :lkhtiandr (スプッッ Sdf3-h7T7):2023/08/22(火) 07:25:56.88 ID:OiuSdRFGd.net
━━━━━━━

31 :lkhtiandr (クスマテ MM6b-Sdpt):2023/08/22(火) 07:25:56.90 ID:STVufAeTM.net
━━━━━━━

32 :lkhtiandr (ワッチョイW 2162-8MH+):2023/08/22(火) 07:25:57.51 ID:EF0lom+s0.net
━━━━━━━

33 :lkhtiandr (ワッチョイW 21d3-1KG1):2023/08/22(火) 07:25:57.51 ID:S7wF5DuI0.net
━━━━━━━

34 :lkhtiandr (アメ MM65-PyRv):2023/08/22(火) 07:25:57.60 ID:5uKR7I3AM.net
━━━━━━━

35 :lkhtiandr (ブーイモ MMf5-qv3a):2023/08/22(火) 07:25:57.64 ID:LE3kyKLIM.net
━━━━━━━

36 :lkhtiandr (スプッッ Sdf3-gXN5):2023/08/22(火) 07:25:57.66 ID:OiuSdRFGd.net
━━━━━━━

37 :lkhtiandr (ブーイモ MM4b-rkSr):2023/08/22(火) 07:25:57.71 ID:kxmlmXFvM.net
━━━━━━━

38 :lkhtiandr (クスマテ MM6b-B+Ll):2023/08/22(火) 07:25:58.05 ID:STVufAeTM.net
━━━━━━━

39 :lkhtiandr (ワッチョイW 2162-yFAL):2023/08/22(火) 07:25:58.10 ID:EF0lom+s0.net
━━━━━━━

40 :lkhtiandr (スプッッ Sdf3-YEiP):2023/08/22(火) 07:25:58.27 ID:OiuSdRFGd.net
━━━━━━━

41 :lkhtiandr (ブーイモ MM4b-cDRW):2023/08/22(火) 07:25:58.36 ID:kxmlmXFvM.net
━━━━━━━

42 :lkhtiandr (アメ MM65-7ceE):2023/08/22(火) 07:25:58.43 ID:5uKR7I3AM.net
━━━━━━━

43 :lkhtiandr (ブーイモ MM4b-IxLr):2023/08/22(火) 07:25:59.01 ID:kxmlmXFvM.net
━━━━━━━

44 :lkhtiandr (クスマテ MM6b-pqpj):2023/08/22(火) 07:25:59.20 ID:STVufAeTM.net
━━━━━━━

45 :lkhtiandr (アメ MM65-4ngU):2023/08/22(火) 07:25:59.25 ID:5uKR7I3AM.net
━━━━━━━

46 :lkhtiandr (ブーイモ MMab-fXdL):2023/08/22(火) 07:26:01.59 ID:5YV57ToAM.net
━━━━━━━

47 :lkhtiandr (ワッチョイW 2195-OgKI):2023/08/22(火) 07:26:01.77 ID:PzsuoJFw0.net
━━━━━━━

48 :lkhtiandr (ブーイモ MMab-WQ/N):2023/08/22(火) 07:26:02.32 ID:5YV57ToAM.net
━━━━━━━

49 :lkhtiandr (ワッチョイW 2195-E/VJ):2023/08/22(火) 07:26:02.51 ID:PzsuoJFw0.net
━━━━━━━

50 :lkhtiandr (ワッチョイW 21e4-tayc):2023/08/22(火) 07:26:02.55 ID:lOpAealk0.net
━━━━━━━

51 :lkhtiandr (スプッッ Sdf3-loZb):2023/08/22(火) 07:26:02.70 ID:bniRYCPpd.net
━━━━━━━

52 :lkhtiandr (ブーイモ MMab-oyVQ):2023/08/22(火) 07:26:02.94 ID:5YV57ToAM.net
━━━━━━━

53 :lkhtiandr (ブーイモ MMb3-dF+1):2023/08/22(火) 07:26:03.03 ID:tRXAwXisM.net
━━━━━━━

54 :lkhtiandr (ワッチョイW 21e4-/cTH):2023/08/22(火) 07:26:03.16 ID:lOpAealk0.net
━━━━━━━

55 :lkhtiandr (ワッチョイW 2195-zJnt):2023/08/22(火) 07:26:03.21 ID:PzsuoJFw0.net
━━━━━━━

56 :lkhtiandr (スプッッ Sdf3-OEIc):2023/08/22(火) 07:26:03.35 ID:bniRYCPpd.net
━━━━━━━

57 :lkhtiandr (ブーイモ MMb3-vTRq):2023/08/22(火) 07:26:03.65 ID:tRXAwXisM.net
━━━━━━━

58 :lkhtiandr (ワッチョイW 21e4-cZ+8):2023/08/22(火) 07:26:03.81 ID:lOpAealk0.net
━━━━━━━

59 :lkhtiandr (アメ MM65-6+O4):2023/08/22(火) 07:26:03.83 ID:UKdP0rBUM.net
━━━━━━━

60 :lkhtiandr (スプッッ Sdf3-xCTG):2023/08/22(火) 07:26:03.95 ID:bniRYCPpd.net
━━━━━━━

61 :lkhtiandr (クスマテ MM6b-EJvH):2023/08/22(火) 07:26:04.11 ID:w7OfUyckM.net
━━━━━━━

62 :lkhtiandr (ブーイモ MMb3-/JDV):2023/08/22(火) 07:26:04.27 ID:tRXAwXisM.net
━━━━━━━

63 :lkhtiandr (アメ MM65-GOaZ):2023/08/22(火) 07:26:04.63 ID:UKdP0rBUM.net
━━━━━━━

64 :lkhtiandr (クスマテ MM6b-cp+Q):2023/08/22(火) 07:26:05.07 ID:w7OfUyckM.net
━━━━━━━

65 :lkhtiandr (アメ MM65-RySR):2023/08/22(火) 07:26:05.51 ID:UKdP0rBUM.net
━━━━━━━

66 :lkhtiandr (クスマテ MM6b-NCWC):2023/08/22(火) 07:26:06.08 ID:w7OfUyckM.net
━━━━━━━

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-ha2/):2023/08/22(火) 07:26:09.83 ID:4qC7VP1tM.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/youkan.gif
日本銀行は今年、記録的なペースで国債を買い入れている。このことが、長期金利のコントロールにかかる負担を軽減するため、7月の金融政策決定会合における10年国債利回りの実質的な変動幅拡大の容認を促したようだ。

昨年12月に日銀はイールドカーブコントロール(長短金利操作、YCC)での10年国債利回りの許容変動幅の上限を0.25%程度から0.5%程度に変更。先月はYCCの運用を柔軟化し、上限の0.5%はめどとして維持しつつ、市場動向に応じて事実上1%まで許容することを決めたが、国債購入額を大幅に減らすまでには至っていない。

  利回りの急上昇を止めるために日銀が積極的に対応しなければならなかったかを考えると、政策修正後の買い入れ額の増加は日銀の動きが遅過ぎたのではないかとの疑問も投げかけている。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-ha2/):2023/08/22(火) 07:26:22.89 ID:4qC7VP1tM.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/youkan.gif
ブルームバーグの試算によると、日銀が国債買い入れオペを縮小しない限り、今年の日銀の買い入れ総額は124兆6000億円に達する見込み。これは2022年から12%増加した水準だ。YCCが開始された16年の前回最高値からは4.5%増えることになる。

  三菱UFJモルガン・スタンレー証券の六車治美チーフ債券ストラテジストは、日銀が買い入れ額を「減額してしまうと、出口だといって金利が上がり、また日銀が買い入れを増やすようないたちごっこになってしまう」と話す。

  日銀は直近の政策修正を行った7月28日以降、急激な利回りの上昇を抑えるために2度にわたり臨時買い入れオペで市場に介入した。合計の臨時オペの総額は7000億円だった。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-hA/d):2023/08/22(火) 07:26:26.24 ID:7GZZyDjmM.net
やる気げん気こくさい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-tS4m):2023/08/22(火) 07:26:34.48 ID:oEoKp4Zya.net
黒田のせい
責任取らせろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-ha2/):2023/08/22(火) 07:26:57.70 ID:4qC7VP1tM.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/youkan.gif
市場参加者が日銀の許容度を試す中、10年国債利回りは今月に入り14年以来の高水準となる0.655%に達した。18日に発表された7月の全国消費者物価指数はデータでは、インフレ率が16カ月連続で日銀の目標である2%を上回り、早期のYCC撤廃を見込む投資家をさらにあおった。

中国の景気減速に対する懸念と米国の金利見通しも、日銀の国債購入額の縮小を難しくしていると六車氏は言う。

  オーストラリア準備銀行(RBA)が利回り抑制策から離脱したことは、日本の政策立案者にとって前途多難であることを示唆している。RBAの利回り目標を守るための国債購入は、その後の利回り上昇を考えると、財政的な代償を伴うものだった。

ブルームバーグ・インテリジェンスのチーフ・アジア外国為替・金利ストラテジスト、スティーブン・チウ氏はリポートで「YCC政策の下での利回りターゲットの存在は、より広いバンドとより高い上限への漸進的なシフトがあったとしても、日銀の国債購入が必ずしも先細りにならない可能性がある」と述べた。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132a-glFA):2023/08/22(火) 07:27:28.94 ID:pd6lrXLL0.net
どうすんのこれww

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5944-BAq6):2023/08/22(火) 07:27:30.19 ID:l0wsm6YO0.net
財源確保して相殺させろ
年間124兆円追加で確保できるように増税しろよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sdb3-qzpe):2023/08/22(火) 07:27:34.38 ID:2gupdKZgd.net
死んでも迷惑安倍晋三

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8956-++yE):2023/08/22(火) 07:28:01.31 ID:UZXFxW420.net
よし増税だ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8910-QT26):2023/08/22(火) 07:28:24.76 ID:xKTY0OUS0.net
この金でどっかの国買った方がええんちゃう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39d2-/wuJ):2023/08/22(火) 07:28:48.89 ID:y+Z1IJgv0.net
メンツしかねえ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-de3w):2023/08/22(火) 07:29:12.89 ID:cibpWCvQM.net
対外債務がないからどんなことが起こっても日本は破綻しないよ!
だけど日本円の価値がゴミクズになるけどね
1円でも払ってれば年金は崩壊してないみたいな理論だけどな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-ln+w):2023/08/22(火) 07:30:40.89 ID:9WiXpKS4M.net
これもうほぼ借金なくなってるだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b2-5O2d):2023/08/22(火) 07:30:56.42 ID:LcqUx2R20.net
安倍黒田のせいではあるが植田よりも黒田のほうが市場の操作上手かったよな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-5Ikw):2023/08/22(火) 07:30:59.30 ID:H4YDSj1XM.net
あーあ壊れちゃった…

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdb3-Bd5+):2023/08/22(火) 07:32:43.38 ID:OGsXH8I8d.net
そりゃ円安止まらんわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sdb3-AkbC):2023/08/22(火) 07:32:53.77 ID:4zXePjHFd.net
むしろ全部買えばいいじゃん
何が問題なの?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-PIEA):2023/08/22(火) 07:33:13.85 ID:hiozA8Tu0.net
この124兆はどっから湧いてきたんだ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-yxrs):2023/08/22(火) 07:33:59.36 ID:fwu7Fwwtd.net
どんだけ買うねーん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-D+2o):2023/08/22(火) 07:34:12.31 ID:za0zK0lBd.net
最近円安とかが酷すぎる
物売ったりして現金貯金を貯め始めたわ
なんとかこの国難も耐え抜ければいいが

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132a-glFA):2023/08/22(火) 07:34:13.27 ID:pd6lrXLL0.net
>>84
銀行の金庫から勝手に引き出して使ってるんだよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 413e-oi+k):2023/08/22(火) 07:34:42.02 ID:M/GRoS7l0.net
バカすぐる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 810d-AB2z):2023/08/22(火) 07:34:42.54 ID:uytInT4h0.net
あほかな?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39a2-uDNR):2023/08/22(火) 07:34:59.76 ID:2CpFBsLm0.net
アべノゲリソウジ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-sN1z):2023/08/22(火) 07:35:18.91 ID:PblNTeh9a.net
1ドル200円とっぱしそう
まだジャップコインでもってるやつ終わるかも

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-AbiV):2023/08/22(火) 07:35:26.76 ID:t0xAUIMaa.net
いくらでも借金できるね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-++yE):2023/08/22(火) 07:36:11.82 ID:mzg8A8270.net
これ国民への借金ってことになってるのに何故か国民が返済してるんだよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM25-Vifg):2023/08/22(火) 07:37:07.91 ID:vwVehNB3M.net
これだけ赤字国債を発行し続けても、
30年間0成長ってスゴイ!

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdb3-PTc/):2023/08/22(火) 07:37:50.24 ID:sgFbdvI/d.net
あ、ダメ国債金利上がっちゃダメなのおおおおおお!!!

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-3QB5):2023/08/22(火) 07:38:31.76 ID:Cg9vBTh20.net
タコが自分の足を食いながら生き延びてるようなもんだぞ。まあいわゆる一種のガイキチじゃん。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2163-dZC2):2023/08/22(火) 07:38:48.70 ID:AZsS9gin0.net
そりゃ無限に発行するわな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1358-h74V):2023/08/22(火) 07:38:54.60 ID:ts0e6cpZ0.net
>>94
全部、米軍の戦費として消えてしまいました

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bfd-W8yD):2023/08/22(火) 07:40:13.25 ID:VDP9uopt0.net
どういうこと?
説明しろ😤

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-BFPP):2023/08/22(火) 07:40:31.31 ID:FBoWH0gU0.net
終わりだ🐱の国

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sdb3-AkbC):2023/08/22(火) 07:40:51.49 ID:4zXePjHFd.net
>>95
むしろ利上げ出来てハッピーハッピーやん?
債権者が日銀で債務者が政府なら
金利をパス回ししてるようなものだし

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMab-JxQF):2023/08/22(火) 07:42:33.23 ID:6iqI7nuPM.net
🤓さあ増税だ!

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sdb3-AkbC):2023/08/22(火) 07:42:38.31 ID:4zXePjHFd.net
日頃利上げしろとか言ってて
国債金利が上がったら終わりとか
意味不明だな
どっちやねん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d19a-M2mQ):2023/08/22(火) 07:43:53.45 ID:G1QnNd580.net
一般会計を超える国債を発行しても破産しないもんなんだな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-7vjL):2023/08/22(火) 07:44:42.93 ID:t+5aIU23M.net
どんなに国債を発行しても借金増えても問題ない!円建てだから!
って言う人よくいるけど、だとしたら日本円の発行額は増えてるわけだから
円の価値が薄まって(?)円安になるよね?
円安は金利上げないと解消しないんだよね?
金利上げるの?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-dnxj):2023/08/22(火) 07:45:13.52 ID:U7rpjZSmM.net
永久に返せない借金ジューシー

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMab-izBi):2023/08/22(火) 07:46:05.75 ID:8qJ3K33sM.net
2024ねんだか2025年までに売りきらないとダメなやつどうなったんだ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 134c-csxZ):2023/08/22(火) 07:46:09.66 ID:FvLEPOT70.net
買うのわかってんだからそりゃ売るわ
外人に金くれてやってるようなもんだ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-DMfW):2023/08/22(火) 07:49:00.92 ID:DiLhaGqM0.net
この道しかない
いずれハイパーインフレで帳消しするから大丈夫!

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-hPrW):2023/08/22(火) 07:50:41.00 ID:/Ma3XOm90.net
>>106
・誰かの赤字は誰かの黒字
・新たな借金で預金(お金)が創造されて、返済すると預金(お金)は消滅

簿記三級レベルなら常識なのに、国の借金を返済しないといけないって言う財務省、経済学者は基地外ですわ
1200兆円の借金を徴税で一括返済したら、民間部門の資産1200兆円消滅するよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-6/nk):2023/08/22(火) 07:52:11.61 ID:jan+2cop0.net
>>84
一般企業が伝票切って物を買っているのと一緒
「124兆6000億円」って書かれた伝票切って国債を購入しているだけ
どこから出てきているわけではない

企業と違うのは
企業の伝票は特定の時期に支払いが必要だけど
日銀の伝票は永遠に「支払いの時期」が来ないという点

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-FcFM):2023/08/22(火) 07:52:14.17 ID:e+UpSiPPa.net
インフレ税😭

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132a-glFA):2023/08/22(火) 07:53:03.94 ID:pd6lrXLL0.net
>>109
特に戦争に巻き込まれた訳でもなくヌルっとハイパーインフレとかどんだけ無能なのジャップって
前代未聞だよこれ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr0d-QT26):2023/08/22(火) 07:53:51.34 ID:49HFmnITr.net
一年で124兆!?これまでの保有額が500兆だったの考えたら急に増えたな
今見たらここ10年で5〜6倍に保有額増えてんじゃん。完全に財政ファイナンス始めてて草

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 198e-3QB5):2023/08/22(火) 07:54:13.81 ID:L3HDGxJu0.net
インフレになったが全然利下げできる環境にはなってないという

どうなってしまうんやろな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップー Sdf3-kBsP):2023/08/22(火) 07:54:57.58 ID:6XP9xyAXd.net
国が詰んでるってこと
円安止めるために金利上げたいけど、国の利払い増えるから上げたくないw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 198e-3QB5):2023/08/22(火) 07:55:29.98 ID:L3HDGxJu0.net
しかも増税はしっかりやるしな

マジで何やったらいいかもうさっぱりわからん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1358-h74V):2023/08/22(火) 07:56:14.68 ID:ts0e6cpZ0.net
>>110
もういいからw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bf5-kLHY):2023/08/22(火) 07:56:39.18 ID:udpWYux10.net
日銀が国債買い入れするって事は実体経済に金が流れてないって事なんだよ
なぜなら銀行の日銀当座預金は利息がつかないので利息がつく国債があれば絶対購入するからね
銀行の日銀当座預金が増えていないのは民間の預金が増えていないからであって政府が国債を邪悪な事に使っているか見せ金として刷っているだけかのいずれかになる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1358-h74V):2023/08/22(火) 07:56:59.01 ID:ts0e6cpZ0.net
>>111
なんで ID 変えてんだよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr0d-QT26):2023/08/22(火) 07:57:26.78 ID:49HFmnITr.net
>>109
まぁ前科あるから猫の国は
戦中に御国の為と預貯金を強要して国債買わせて敗戦後はハイパーインフレで紙切れにしてるから

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1358-h74V):2023/08/22(火) 07:57:46.28 ID:ts0e6cpZ0.net
>>113
実質上、戦争に巻き込まれてる
米軍の戦費払ってるようなもんだから

払わないと天皇制を潰されるからねw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3dd-o86v):2023/08/22(火) 07:57:56.02 ID:QJ2Et1T90.net
ジャップ「中国経済崩壊!!!!!」

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-DFEM):2023/08/22(火) 07:58:06.83 ID:yG8cOoD40.net
市場に出回ってる国債を買ってるだけだから財政ファイナンスではないよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bf5-kLHY):2023/08/22(火) 07:58:18.18 ID:udpWYux10.net
安倍晋三と同じで見せ金で刷ってるだけやろ
日銀が国債持ってても満期なって換金したら政府にお金いくだけだからな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9a9-greZ):2023/08/22(火) 07:58:41.55 ID:8KNh1prP0.net
どんだけ円を暴落させたら気が済むんだよ、もうこの国っていうか自民がキチガイ過ぎる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-hA/d):2023/08/22(火) 07:58:44.97 ID:PDlaOCEAM.net
利払い増えると言ってもガツンとあがるわけじゃない
借換債と新規の分が少しずつあがる

利上げしないのはおかしいし
アベノミクス継続で無理矢理抑えつけるのは更におかしい

上級は株不動産バブル
ツケは庶民

騙されている

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938c-oi+k):2023/08/22(火) 07:59:06.34 ID:CyH97//k0.net
いつまで続けんの?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-FcFM):2023/08/22(火) 07:59:47.88 ID:e+UpSiPPa.net
増税には文句言うけど
物価高には補助金で誤魔化されるからな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e1-UIRq):2023/08/22(火) 08:00:12.05 ID:p7lmlCet0.net
利上げしろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bf5-kLHY):2023/08/22(火) 08:00:19.98 ID:udpWYux10.net
国民の90%以上が日銀当座預金の仕組みを知らない、又は存在自体知らないのをいい事に
詐欺的手法で国債残高だけ増やしてきたのが安倍晋三以降のカルト政府なんだよね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-vu1T):2023/08/22(火) 08:00:30.69 ID:etikDSMsa.net
>>93
何も知らない池沼バカはよく
「国債は国民の資産!高いほど良い!」
とかホラ吹いてるけど
当然ながら国民の資産じゃなくて債権者の資産だからな

んで返済義務あるのは国だとしても
返済の方法は国家予算(税金)から捻出するか
賄えないなら増税して国民から絞り上げるしかない

要するに現在の日本の状況からして将来の増税か福祉減を担保に国債発行してる
国債が積み上がって国民が利することなどない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc3-q59E):2023/08/22(火) 08:00:50.75 ID:tTWCPQ4a0.net
これだけ刷ってりゃ円安になるわ
逆に言えば国債を売却して市中から124兆円回収すれば為替が130円になる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7987-glFA):2023/08/22(火) 08:01:16.27 ID:e/MxqCEp0.net
>>110
体重500?の人が
『脂肪』はいざという時のエネルギーの蓄え!脂肪がゼロになったら人は生きていけない!
とか言ってるようなもんじゃね?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e1-UIRq):2023/08/22(火) 08:01:25.58 ID:p7lmlCet0.net
>>132
つまり債権者から税を取れば良い

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-5Ikw):2023/08/22(火) 08:01:40.28 ID:H4YDSj1XM.net
利上げしないと終わるけど利上げしたら終わる

137 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sdb3-iNs6):2023/08/22(火) 08:01:41.06 ID:+34gYiNjd.net
>>126
お前よりずっと賢い人達が経済的な目線で考えてそうしてるんだけどね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bf5-kLHY):2023/08/22(火) 08:01:56.34 ID:udpWYux10.net
日銀が国債500兆円持っててそれが満期なったらどうなるかちょっと考えりゃわかるだろ
日銀保有分は実質国債に含まれねんだわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b55-JS+Y):2023/08/22(火) 08:02:09.11 ID:E8V6nIYU0.net
一億持っててもインフレで実質五千万とかになる理屈を老人がわからないのが悪い
通貨の価値が現に下がってるのに文句一つ言わない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e1-UIRq):2023/08/22(火) 08:02:22.06 ID:p7lmlCet0.net
>>137
賢ければ不景気になってないよな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bf5-kLHY):2023/08/22(火) 08:02:35.18 ID:udpWYux10.net
>>137
ジャップに自分の意志なんてねーぞ
アメリカ様の指示でそうしてるだけ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21a2-0WDc):2023/08/22(火) 08:02:39.54 ID:LZcvAvke0.net
今のところ為替介入は口先だけだよね、そりゃ円安固定化するわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-vu1T):2023/08/22(火) 08:03:19.10 ID:etikDSMsa.net
>>135
上級のための政治しかやらないだろ
自民党じゃ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e1-UIRq):2023/08/22(火) 08:03:44.81 ID:p7lmlCet0.net
財務省の体質改善も必要だろ
減税したら出世するように評価基準を変えろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e1-UIRq):2023/08/22(火) 08:04:11.77 ID:p7lmlCet0.net
>>143
統一自民党を解散させるのが一番の経済対策だな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-DMfW):2023/08/22(火) 08:05:12.83 ID:DiLhaGqM0.net
>>137
大規模な金融緩和を中心とした安倍晋三元首相の経済政策「アベノミクス」の指南役として、当時内閣官房参与を務めた浜田宏一米エール大学名誉教授(87)は本紙のインタビューで、10年に及ぶ政策の効果について「賃金が上がらなかったのは予想外。私は上がると漠然と思っていたし、安倍首相(当時)も同じだと思う」と証言した。大企業の収益改善を賃上げへとつなげる「トリクルダウン」を起こせなかったことを認めた。

散々言われてたのにどこが優秀なん?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d12d-glFA):2023/08/22(火) 08:05:19.56 ID:O7BRSy5K0.net
ここ見てるとザイム真理教の洗脳が解けた人が増えたのがわかる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1358-h74V):2023/08/22(火) 08:07:37.41 ID:ts0e6cpZ0.net
政府の莫大な借金は、
天皇制の維持費用みたいなもんだ。

これをアメリカ様に貢いで
天皇制の存続を認めてもらってる

だから天皇制をさっさと廃止しろといってる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-gVQs):2023/08/22(火) 08:07:55.96 ID:QE8vn14Ga.net
>>144
康熙帝を見習えってな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1358-h74V):2023/08/22(火) 08:08:14.31 ID:ts0e6cpZ0.net
>>147
洗脳されてる奴にそう見えるだけ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bf5-kLHY):2023/08/22(火) 08:10:08.37 ID:udpWYux10.net
公務員よりも下の所得帯の連中から徹底的に税を搾り取って殺す
敵がこの30年一貫して行ってきた政策だ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-ohfW):2023/08/22(火) 08:11:02.65 ID:xEnHVLxfa.net
もう終わりだよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-Jdnw):2023/08/22(火) 08:12:02.84 ID:FsHh9DSf0.net
出口どこだよ

154 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sdb3-iNs6):2023/08/22(火) 08:12:07.16 ID:+34gYiNjd.net
>>140
不景気になったのは民間企業のせいだよ
景気不景気ってどうやって判断してると思うの?
本当に無学なんだな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93d1-tS4m):2023/08/22(火) 08:12:32.39 ID:sZGubQMn0.net
円安ほんとひで

156 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sdb3-iNs6):2023/08/22(火) 08:12:49.62 ID:+34gYiNjd.net
>>146
賃金上がってるよね?
あれ?お前上がってないの?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-jt3B):2023/08/22(火) 08:13:23.60 ID:/YFRFYWrd.net
利上げの準備が整ってきたな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ba-wmne):2023/08/22(火) 08:14:23.14 ID:ert7IXSx0.net
>>1
これらはすべて「円の安定した価値」に基づいて買い入れてる
つまり紛争に巻き込まれたら、円の価値は暴落して一気に財政破綻する

安倍政権が中国との関係改善や、日韓合意とうで周辺国との友好関係を考えた外交をしてたように
本来なら岸田政権もそうしないといけないんだけど、喧嘩売って情勢をより不安定にしてる

岸田にはマトモなブレーンがいないんだろう
このままでは本当に破綻する

159 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sdb3-iNs6):2023/08/22(火) 08:14:28.46 ID:+34gYiNjd.net
世界的に上がった企業ばかりでなく
上がらない企業も当然ある
その会社を辞めもせずにその企業への文句ではなく国の責任にする
だいぶ飼いならされてるみたいだな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-W8yD):2023/08/22(火) 08:14:37.77 ID:91n1iSRCa.net
国債買ってるってことは
その国債分の円が市場に流れるってこと?
円安加速するのでは?😨

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-jt3B):2023/08/22(火) 08:16:17.51 ID:/YFRFYWrd.net
>>160
日銀当座預金にブタ積みされるだけだから何にもならない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e99f-mFZp):2023/08/22(火) 08:16:39.73 ID:jeZrDDAU0.net
円安は当然加速する
そもそも安倍ちゃんが仕組み終わってるからもう完全に詰んでる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-sN1z):2023/08/22(火) 08:17:12.20 ID:pzWIh2RKa.net
ジャップ円まだ下がりそう
これ以上スタグフレーション悪化したらガチの低脳いがい
ジャップが終わったことに気づくぞ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11a2-bVLn):2023/08/22(火) 08:17:18.77 ID:4X3hkjM90.net
>>137
安倍のブレーンでありアベノミクスの指南役 浜田宏一大先生の敗北宣言だよヴォケ

「私がアベノミクスの性質を十分に理解していない時、トリクルダウンのようなことをやっていると誤解した。
反省している。最近の私はアベノミクスはトリクルダウンではなかったと思っている。今、トリクルダウンを信じてはいない」

「予想外だった。僕は漠然と賃金が上がっていくと思っていた。安倍首相もそう思っていたと思う。
賃金がほとんど増えないで雇用だけが増えるようなことに対して、もう少し早く疑問を持つべきだった。
普通の経済学の教科書には、需要が高まっていけば実質賃金も上がっていくはずだと書いてある。
ツケを川下の方に回すようなシステムで調整されるなんてことは書いていない。意外で、望ましくない方向にいっている」

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 190d-q59E):2023/08/22(火) 08:17:26.11 ID:NaXVepAS0.net
出口戦略なしって素人でも判ったよな
異次元緩和

166 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sdb3-iNs6):2023/08/22(火) 08:18:05.02 ID:+34gYiNjd.net
>>160
逆に異常な円安になれば円買いドル売りすればいいだろ?
何言ってんの?馬鹿?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1358-h74V):2023/08/22(火) 08:18:10.09 ID:ts0e6cpZ0.net
>>158
>安倍政権が中国との関係改善や、
>日韓合意とうで周辺国との友好関係を考えた外交をしてたように

精神病医へ帰れキチガイ

168 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sdb3-iNs6):2023/08/22(火) 08:18:20.00 ID:+34gYiNjd.net
>>164
ごめんね、賃金は今上がってるよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 190d-q59E):2023/08/22(火) 08:18:58.09 ID:NaXVepAS0.net
通貨高で破綻した国は無いよな?

170 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sdb3-iNs6):2023/08/22(火) 08:19:04.14 ID:+34gYiNjd.net
ちなみに総理が一人の意見だけ聞いて方針決めるわけねえだろ(笑)
どんだけ馬鹿なんだよ(笑)

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-W8yD):2023/08/22(火) 08:19:18.57 ID:91n1iSRCa.net
>>161
は?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-Vxgr):2023/08/22(火) 08:19:19.08 ID:tRXAwXis0.net
ニュース「国民一人当たりの借金は・・(以下略)」

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba2-YAjS):2023/08/22(火) 08:20:07.78 ID:NOlPXO8Z0.net
こんなバカなこと出来るなら税金取る必要なくね?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-W8yD):2023/08/22(火) 08:20:14.25 ID:91n1iSRCa.net
>>166
ドルどのくらい持ってるの?
すぐに尽きたりしない?
持続可能?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ba-wmne):2023/08/22(火) 08:20:35.74 ID:ert7IXSx0.net
>>164
理解しないヤツには何を言っても無駄
言い合う時間の無駄

176 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sdb3-iNs6):2023/08/22(火) 08:20:51.99 ID:+34gYiNjd.net
お前らって発想が中小零細企業だよな
少人数でしか仕事したことがないから
少人数で決定するものと思い込む

とりあえずまずは最低限の学力身につけろよ
そこから始めな?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-jt3B):2023/08/22(火) 08:21:09.20 ID:/YFRFYWrd.net
まあ、今のうちにドルを売っとけ
来年までにはひと財産になるぞ

178 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sdb3-iNs6):2023/08/22(火) 08:21:16.35 ID:+34gYiNjd.net
>>174
ごめんね、まずはきちんと勉強することから始めよ?ね?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 190d-q59E):2023/08/22(火) 08:22:05.48 ID:NaXVepAS0.net
物理の問題みたいだな
ただし摩擦は無いものとする
経済学者って必要か?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4b-RECF):2023/08/22(火) 08:22:10.90 ID:L6vJmvDtM.net
今年だけで俺の借金100万増えるの?あほくさ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-W8yD):2023/08/22(火) 08:22:15.39 ID:91n1iSRCa.net
>>178
うるせーから詳しく教えろ無能

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-hA/d):2023/08/22(火) 08:22:36.01 ID:PDlaOCEAM.net
私文三科目が勉強(笑)

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11a2-bVLn):2023/08/22(火) 08:22:37.80 ID:4X3hkjM90.net
>>168
無職糞コテが妄想を垂れ流してもなんの意味もねえんだよヴォケ
中枢にいて指南してるやつが、実データをもとに全く賃金が上がってねえって言ってんだからよ


昔テレビで中国とか東南アジアの外食を紹介して「一食たったの30円ゲラゲラ」と
笑いものにしてたら、今や日本がその昔の中国とか東南アジアのポジションだからな
今や日本が一食400円かそこらで、イギリス・フランスを始めとした欧州、アメリカ、オーストラリアは
一食3千円4千円が当たり前
完全に発展途上国ポジションにまで落ちぶれたのが日本

184 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sdb3-iNs6):2023/08/22(火) 08:22:40.54 ID:+34gYiNjd.net
>>179
頭の悪い例えだな
何も知らないと摩擦の話が出てくるんだな

185 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sdb3-iNs6):2023/08/22(火) 08:22:53.78 ID:+34gYiNjd.net
>>181
ググれよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 190d-q59E):2023/08/22(火) 08:23:07.17 ID:NaXVepAS0.net
踏み倒し先が自国民だからまあいいや的
な発想だよね

187 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sdb3-iNs6):2023/08/22(火) 08:23:34.90 ID:+34gYiNjd.net
>>183
はいどうぞ
https://i.imgur.com/QNRMPwM.jpg

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-AkbC):2023/08/22(火) 08:23:55.03 ID:I+1IEmM9d.net
でつて言う

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-sN1z):2023/08/22(火) 08:23:55.60 ID:taSNK5fba.net
上級ジャップ「国の利益は俺の利益、国の借金は下級ジャップの借金」

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-jt3B):2023/08/22(火) 08:24:19.05 ID:/YFRFYWrd.net
>>183
既に十二分に安いから、ここから名目レートがどんどん円安になるってのは懐疑的だわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bf5-WOjh):2023/08/22(火) 08:24:20.54 ID:udpWYux10.net
政府が10兆円刷って公共事業やれば
発注した会社の口座にお金入って銀行預金増えるから
日銀当座預金も自動的に増えるんだよ
増えたら国債を銀行が購入する
そうならず日銀が買受けるということは
つまり政府は刷っただけで使っていない可能性が高いんだよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-6/nk):2023/08/22(火) 08:24:36.59 ID:VBhO6QKqr.net
>>160
ほとんどゼロ金利(マイナス金利もあり)な国債と
付利つきの日銀当座預金は持っている側にとってはほとんど同じもの
1000円札10枚と1万円札1枚を両替したときよりもっと差がない

1000円札10枚と1万円札1枚を両替して円が高くなったり安くなったりすることはない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11a2-bVLn):2023/08/22(火) 08:24:42.36 ID:4X3hkjM90.net
ありがとうアベノミクス
日本はここまで衰退しました!!

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-6/nk):2023/08/22(火) 08:25:40.26 ID:VBhO6QKqr.net
>>191
もう少し真面目に勉強して
根本から勘違いしている

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 190d-q59E):2023/08/22(火) 08:25:51.16 ID:NaXVepAS0.net
安倍は一般国民を憎んでたけど
岸田も相当

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-hRvM):2023/08/22(火) 08:26:35.58 ID:pCxdui/qa.net
新円切り替えと同時にデノミするの?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-AkbC):2023/08/22(火) 08:26:47.00 ID:I+1IEmM9d.net
日銀による買いオペは投資でも消費でもない単なるベースマネー同士の交換

198 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sdb3-iNs6):2023/08/22(火) 08:26:55.53 ID:+34gYiNjd.net
日本の各企業で最高益叩き出して実質GDPも増加傾向
それでも毎日毎日アホなレスばっかしていい加減にしろよ
物価上昇ごときでギャーギャー馬鹿みたい騒ぎやがって

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-W8yD):2023/08/22(火) 08:28:08.72 ID:91n1iSRCa.net
>>185
何で日本の資産を切り崩してまで
円とかいうゴミを買わないといけないんだ😢
価値下がることが目に見えてるじゃん😭

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bf5-kLHY):2023/08/22(火) 08:28:25.14 ID:udpWYux10.net
王道である公共事業で経済成長ってのやらず姑息な事やってるから
刷った金がロクな使われ方せず日銀が買受けする事態になってんだろがよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11a2-bVLn):2023/08/22(火) 08:28:46.21 ID:4X3hkjM90.net
デマンド・プル・インフレとコスト・プッシュ・インフレの区別すらつかない馬鹿が
インフレになると経済大復活と吠えてたのがアベノミクス
大不況のさなかに急激なインフレが始まって、スタグフレーションが起きてしまったじゃねえかよヴォケ
まさに安倍の置き土産

202 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sdb3-iNs6):2023/08/22(火) 08:29:18.61 ID:+34gYiNjd.net
>>199
は?ごめん、何言ってんの
日銀がどういう存在で国債買うことが何なのか勉強し直せ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-AkbC):2023/08/22(火) 08:29:28.48 ID:I+1IEmM9d.net
197 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdb3-AkbC) 2023/08/22(火) 08:26:47.00 ID:I+1IEmM9d
日銀による買いオペは投資でも消費でもない単なるベースマネー同士の交換



従って物価に影響など与えない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bf5-kLHY):2023/08/22(火) 08:30:00.70 ID:udpWYux10.net
>>198
所得の中央値以下の貧民は耐えられねんだわ
一揆がなぜ起きないのか不思議でならない

205 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sdb3-iNs6):2023/08/22(火) 08:30:02.99 ID:+34gYiNjd.net
ほんとこういう馬鹿しかいない
よくこの程度の知識で批判できるな

199 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-W8yD) sage 2023/08/22(火) 08:28:08.72 ID:91n1iSRCa
>>185
何で日本の資産を切り崩してまで
円とかいうゴミを買わないといけないんだ😢
価値下がることが目に見えてるじゃん😭

206 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sdb3-iNs6):2023/08/22(火) 08:31:07.03 ID:+34gYiNjd.net
>>204
お前の会社に向けてやれよ
俺ここ数年で相当上がってるもん

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-qqC/):2023/08/22(火) 08:31:21.34 ID:oNk4/cWSM.net
アベノミクスで日銀の金融秩序がぶっ壊れた死んでなお迷惑をかけるのほんとひで

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-quUo):2023/08/22(火) 08:31:47.83 ID:sQ09255B0.net
日銀が無限に国債買うなら税金なんてなくせ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bf5-kLHY):2023/08/22(火) 08:33:30.90 ID:udpWYux10.net
>>202
日銀が買って満期なったら日銀が現金持ってても意味ないから政府に行くんだが?
500兆円換金したら政府は500兆円を国債の返済に充てるでしょ
つまりただ金刷っただけで使ってない
主流派壺経済学では金を刷ったら誰かが使うに決まっているという謎の理論で成り立っているからね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59e0-66NV):2023/08/22(火) 08:33:38.99 ID:F1LJTR2N0.net
死ねクソ政府と日銀

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-AOlA):2023/08/22(火) 08:35:49.05 ID:ZrxCHFwcM.net
社畜の鎖自慢www

212 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sdb3-iNs6):2023/08/22(火) 08:36:26.27 ID:+34gYiNjd.net
>>209
国債を買うことは資産を削ることじゃないよ
まずは勉強しなおせ
知ったかぶりをするな

213 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sdb3-iNs6):2023/08/22(火) 08:36:56.12 ID:+34gYiNjd.net
>>209
まず日銀がどういう存在かを学びなさい

てことで仕事ノシ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bf5-kLHY):2023/08/22(火) 08:38:02.97 ID:udpWYux10.net
主流派壺経済学は性の法則の延長でしかないからね
物は作っただけ売れる(供給過多で売れ残ったら価格が下がるので)
だから金も刷っただけ使われるに違いないんだ!という池沼理論なんだよね
アベノミクスが不発に終わってもこの考え方が間違いと認めない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-hA/d):2023/08/22(火) 08:38:06.77 ID:PDlaOCEAM.net
日銀は政府の子会社(笑)

政府から独立したインフレファイターである中央銀行
日銀の責務は物価の安定

私文卒は勉強しろ
みるだけで頭わるくなるから匿名掲示板に書きこみするな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-W8yD):2023/08/22(火) 08:38:40.84 ID:91n1iSRCa.net
ドルで円を買って円高にしても
日本の経済に円高になる要因はないから
またしばらくすると円安になるんだって😢
これ価値が絶対下がるゴミを買ってるのと同じじゃないですかー😭

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-mc1j):2023/08/22(火) 08:38:53.08 ID:OZItMw0Ca.net
別にいいじゃん
円安で大企業はどんどん儲かってるんだから
そのせいでインフレになっても賃金上がってるから問題ない
その他の奴らは自己責任だろ・・おまえらの人生の負荷をまともな人に押しつけるな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3ad-hPrW):2023/08/22(火) 08:39:37.29 ID:VLOX+kcK0.net
そんな金あるなら
国内のボロボロになってるインフラなんとかしろよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-W8yD):2023/08/22(火) 08:40:11.33 ID:91n1iSRCa.net
>>217
もう日本人がみんな貧乏になりすぎてお客さんがいないの😢
貧乏人相手の商売は地獄だよ😭
なんのやりがいもないよ😭😭

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-hPrW):2023/08/22(火) 08:40:21.04 ID:/Ma3XOm90.net
>>147
ザイム真理教経典 「国債を発行しすぎると金利上昇、物価高騰を招き市場の信認を失い国債が買われなくなり、やがて財政破綻する」

↑の言うこともウソだってバレちまったからな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-wCth):2023/08/22(火) 08:40:22.02 ID:vxyurMuDa.net
こいつらバカだろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-mc1j):2023/08/22(火) 08:41:10.41 ID:OZItMw0Ca.net
日銀はまだ基調インフレが低いってことでインフレ加速させるつもりだからね
円安はまだまだ加速するよ
200~300円ぐらいにはなるんじゃないかな?
ザイニチはどんどんインフレで倒れていき、まともな上場企業だけが潤うようになる

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-z10G):2023/08/22(火) 08:41:45.56 ID:9wkBS4zdd.net
まーた円安かよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-QT26):2023/08/22(火) 08:42:14.21 ID:IP7VoBHx0.net
ひたすら貿易赤字減らしていくしかないんだよ
とりあえずは農業、再エネ、ITでできる限り自給自足体制を整えて、通貨の価値を守る以外ない
国内自給ができなくなる東京一極集中が諸悪の根源

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-6/nk):2023/08/22(火) 08:43:09.09 ID:VBhO6QKqr.net
ザイム真理教=安倍晋三は悪くない悪くないんだー

そんなわけねえだろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-wCth):2023/08/22(火) 08:44:40.24 ID:vxyurMuDa.net
今日辺り157円チャレンジあるで

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938f-RRvM):2023/08/22(火) 08:45:14.27 ID:/2DEJ8mG0.net
破綻国家

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-xx9r):2023/08/22(火) 08:46:04.37 ID:zhv1yHl+0.net
ネタバレしてやるのかw

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21a2-ognw):2023/08/22(火) 08:46:19.30 ID:KuX5OVjK0.net
>>226
かなりぶっ飛ぶんだね🤗

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-GJT1):2023/08/22(火) 08:46:19.42 ID:1I9Uyirv0.net
で、お前らはこの何年にもわたる大規模緩和という投資しまくれるボーナスゲーム時間に
国際競争力のあるまともな産業一つつくら図なにをやってたの?
結局怠惰て不勉強な国民ばかりだからどんな政策やっても駄目だったよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MMa3-JxQF):2023/08/22(火) 08:47:13.67 ID:sqTQrIHiM.net
安倍さんを否定するわけにはいかない!

国民は死んでくれ!

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdb3-fONw):2023/08/22(火) 08:47:57.06 ID:jH5UPgqxd.net
とっくに崩壊してた日本経済

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b0a-uwCO):2023/08/22(火) 08:49:33.96 ID:EGUuC3gs0.net
10年金利0.65で止めてるよなw

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-uwCO):2023/08/22(火) 08:55:45.50 ID:FE2i7jQw0.net
さすが先進国の中でぶっちぎりの相対的貧困率を誇る国だな
ギリシャスペインがデフォルトだの恐慌だの騒いでたけど、今は余裕で日本が一番悪いからすごい

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfd-nFdg):2023/08/22(火) 08:57:06.57 ID:0FSwZ6GbM.net
政府が国債発行→日銀が買い入れ

これもうある意味財政の永久機関だろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (トンモー MM65-WOjh):2023/08/22(火) 08:57:58.88 ID:w/FUaGQ6M.net
>>230
使えるお金を刷っておいたから俺(政府)は使わないけどおまえら借金して投資に使ってね
これがアベノミクスの概要
信用創造の仕組みを1ミリも理解していないんだよなぁ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 190d-q59E):2023/08/22(火) 08:58:58.86 ID:NaXVepAS0.net
>>234
スペインは農業国だしね
同じ農業国のフランス農家がスペイン
産が安いと言うので怒ってた
しかし何もかも輸入に頼り切りの国で
円安誘導とか正気じゃない

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8144-q59E):2023/08/22(火) 08:59:16.16 ID:64pnN4ej0.net
最近、新発10年国債が売買未成立っていう記事をみた。
国債の民間残高減ってる上に、民間から見放され始めてる

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-Oc6p):2023/08/22(火) 08:59:24.13 ID:cLFF78ej0.net
>>111
返済義務が実質的にないという意味で日銀券は
株券と類似した性質を持つと推定される。

企業価値の上昇に見合わない株数の増加が
株価低迷を招くのはよくある話だけれど、
日銀券でそれをやられると怖いよな。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-YUxl):2023/08/22(火) 09:00:44.24 ID:fJgvdvY90.net
>>134
管理通貨制度の下では借金が増えるのは当たり前。貨幣を供給する政府が赤字であることが定常状態。
政府が赤字額を増やすと否応なく民間資産が同額増え、逆に政府が赤字額を減らすと同額の民間資産が消滅する。国家の成長と共に債務は増えるのは当たり前。
借金=悪と考える幼稚な経済観を植え付けられた日本人は、未だに30年間同じ過ちを犯している
誰かが借金をしないと貨幣は生まれない。
貨幣はただの貸し借りの記録であり借用証書。

https://i.imgur.com/pniCDSy.png

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2195-RRvM):2023/08/22(火) 09:00:44.33 ID:vfAxfFqr0.net
好き放題円を刷りまくってんなあ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-mc1j):2023/08/22(火) 09:01:18.22 ID:OZItMw0Ca.net
輸出企業がめちゃくちゃ儲かってる現実には絶対触れないのなお前ら

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b956-LVjV):2023/08/22(火) 09:03:39.29 ID:PPx5h+uu0.net
金は別に返さなくていい、デフォルトしても大した影響はない、って気づいちゃったからね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db0c-qODw):2023/08/22(火) 09:03:57.24 ID:gB2wXxoI0.net
額が酷いが刷りまくってる割に税金上がりまくりなのが狂ってる

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-45Gh):2023/08/22(火) 09:06:03.69 ID:hIygE4S2M.net
いや上限1%にした以降は応札落札ゼロでしょ
何言ってんだこの記事

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-Oc6p):2023/08/22(火) 09:07:42.00 ID:cLFF78ej0.net
>>217
円安は大企業でさえ負担になっているよ。

実際トヨタは 2022 年に対前年比で経常利益を
減らしたけれど、その大きな要因として円安を
理由に挙げている。

まあ、今や日本は何でもかんでも輸入している
からね。円安が負担になるのは至極当然。

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-mc1j):2023/08/22(火) 09:13:09.58 ID:OZItMw0Ca.net
>>246
最新の上場企業決算みてみ
軒並み最高益だから
明らかに円安は国益になってる
だったらその他事業の人たちをどれだけ絞っても上場企業儲けさせるべきでしょ
それがまともな国民の幸せだよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-+ELJ):2023/08/22(火) 09:14:41.90 ID:QsNtqiuzM.net
政治家が返せよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab0d-OOfN):2023/08/22(火) 09:20:06.26 ID:T47OdhnY0.net
585 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-71rQ) sage 2023/08/18(金) 21:19:27.52 ID:X+LmJBwor
>>583
共産主義をなんだと思ってんだ


>>585  上級だけが潤い 

一般国民は1億総貧困化 

閣議決定ですべてを決め

マイナンバーで国民を監視して 

国民には毒ワクで棄民政策をして 

ヤラセ戦争で国民を戦地に送り殺して

火事場泥棒で国民の財産を奪い 

コオロギ食を配給食にして 

国民を痛めつける政策を共産主義という

自民党は共産主義者です いい加減に理解しなさい 

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8994-fOGV):2023/08/22(火) 09:20:08.74 ID:jt6SAhLv0.net
>>235
国債の不胎化って言うんだけど、
法律で禁止されているんじゃなかったか?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab0d-OOfN):2023/08/22(火) 09:20:27.58 ID:T47OdhnY0.net
 
 
 
 
  壺カルト議員はガソリンぶっ掛けて焼き殺せ
 
 
 
 

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab0d-OOfN):2023/08/22(火) 09:20:52.97 ID:T47OdhnY0.net
 
 
畜産の破壊 農業の破壊 水産の破壊

 
肉食うな 牛乳飲むな 野菜食うな 魚食うな 


  コ オ ロ ギ 食 え


共産主義者の壺カルトの正体はフリーメイソン
 
 

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-CvT1):2023/08/22(火) 09:21:07.20 ID:S4W7w8M50.net
はよ破綻しろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d366-uf5U):2023/08/22(火) 09:24:51.31 ID:u2DEUQYX0.net
奇妙なニュースだね
このペースだと国債が市場から枯渇するはずなんだが
それを避けるためにイールドカーブコントロールに手法を切り替えたはず
どうなってんだこれ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-3QB5):2023/08/22(火) 09:26:51.65 ID:zjDkhepBM.net
どんだけお金刷るんだよwじゃぶじゃぶじゃねーかw

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-1IBP):2023/08/22(火) 09:27:59.21 ID:s5yt1Ttz0.net
円安加速させてどうすんだよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f10a-mIQl):2023/08/22(火) 09:30:01.18 ID:V3BnG/xF0.net
完全にドラッグ中毒極まれり

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM5d-LYCT):2023/08/22(火) 09:30:46.81 ID:g3/wN02aM.net
>>84
円の価値薄めただけだぞ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-Oc6p):2023/08/22(火) 09:33:18.45 ID:cLFF78ej0.net
>>247
2023 年度 4 〜 7 月の決算短信、みんながみんな
バラ色じゃないよ。日本が強いコンデンサあたりは
色々波乱含みのようだし。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-hPrW):2023/08/22(火) 09:35:21.28 ID:/Ma3XOm90.net
ただの貨幣発行だわな
これ、国債発行を国の借金が増える、借金は悪だって洗脳してたザイム真理教
簿記三級レベルの知識もないアホが国の経済運営してんだから、そりゃ内戦やってる国と同レベルの成長しか出来ないわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-Oc6p):2023/08/22(火) 09:36:34.69 ID:cLFF78ej0.net
>>254
じわじわと金融機関(特に銀行)が保有する国債が
減っている。色々な金融テクニックを行使しつつ、
徐々に手放している感じ。

ただし、既に日銀が発行高の半分以上を保有して
いるから、それも徐々に手詰まりになるのだろう。

その時、どういうマジックを使うのだろうか?
とは思う。

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-YUxl):2023/08/22(火) 09:38:47.07 ID:fJgvdvY90.net
>>250
償還期限が過ぎた分は直接引き受けやっていいことになってる
実際やってる

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-sN1z):2023/08/22(火) 09:40:35.06 ID:VtE5YPi40.net
金擦りまくって目減りしたジャップの預貯金で
借金返済してんだぞ??

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d366-uf5U):2023/08/22(火) 09:40:37.43 ID:u2DEUQYX0.net
>>261
難しいねこの辺
もう終わりかな?と思うと未知の手法を出してくるしほんと予想がつかない

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-hPrW):2023/08/22(火) 09:44:05.97 ID:0iHxTxQ70.net
リフレおじさんどうすんのこれ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-M6Lc):2023/08/22(火) 09:51:34.08 ID:1d/cM+eOd.net
>>191
銀行の当座預金が減って市場にお金が増えるんじゃないの?アベノミクスて当座預金が増えれば貸付枠が増えるから融資が増えるって見込みだったんんでしょ?実際需要は増えなかったが

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd3-rZXw):2023/08/22(火) 09:59:15.86 ID:sZoli9FrM.net
ごめん、このままだと日本崩壊するけどどうする?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-mc1j):2023/08/22(火) 10:08:22.72 ID:OZItMw0Ca.net
>>259
いや、ファンダメンタルズ的には明らかにプラスでしょう
だったらそれを徹底的に後押ししないとね
国民全員が上場企業の方々を血を流し支えるべき

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-V689):2023/08/22(火) 10:36:17.74 ID:K7VqMm3o0.net
基本まとめといた

Q.なぜ日銀は国債を買い入れるのか
・銀行から国債を買い入れると銀行に現金が増える
・金があるので低金利でも貸し出しを行う
・企業が貸し出しを行いやすくなり投資が増える
・その結果、株価上昇や雇用の拡大等の効果を見込める
・ただしインフレが進むため賃金が伸び悩む日本においての効果は疑問の余地あり
・他にも国債価格の安定等の狙いがある

Q.イールドカーブコントロール(YCC)とは何か
・日銀が定めた目標の金利に合わせて国債を買い入れること
→国債を買い入れると市中金利が下がりそれとほぼ連動している国債金利も低下する
・日本では目標が0%やマイナスだったが修正して1%まで容認した

Q、国債買い入れの何が問題なのか
・国債市場が日銀主導になる不健全な状態のため、国債価格が低下し続ける危険性がある
→金利が上がり続け、日本経済は深刻なダメージを受ける
・スタグフレーション(景気が回復しないままのインフレ)の要因になり得る
→国債売却によりインフレを抑えなければならなくなる
→市中銀行だけでは売却できず海外保有比率が増加し財政破綻の危機を迎える

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-bXyH):2023/08/22(火) 10:38:40.83 ID:4Mvjw5Pi0.net
利上げしたら数年で日本の財政真っ赤になるからな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-YUxl):2023/08/22(火) 10:44:25.88 ID:jkcenLZRa.net
>>269
初っ端から完全に間違い。
銀行の日銀当座預金の数字が増えるだけで現金では無い
銀行は元手から貸すんじゃなくて与信審査を経て借り手の返済能力次第で元手ゼロから通帳の数字を増やせる、これは単なる信用創造
根っこが間違ってるから後もメチャクチャ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-V689):2023/08/22(火) 10:48:32.26 ID:K7VqMm3o0.net
>>271
一つの例が「国債買入」で金融機関から国債などを購入することにより資金供給が行われます。
日銀が金融機関から国債を購入すると、日銀は金融機関から国債を受け取り、その対価として金融機関に資金を支払うことになります。
つまり、金融機関が保有する資金量が増えることになるわけです。
これによって金融機関から市場へ通貨が回りやすくなり、市場に流通する資金量が増えることによって、物価の上昇が期待されます。
https://life.mattoco.jp/post/2023041001.html

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-tFmE):2023/08/22(火) 10:52:01.42 ID:xCo/0w7P0.net
>>161
国債だから国家予算として消費されてるぞ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-KMuD):2023/08/22(火) 10:52:59.85 ID:U6aKAdcd0.net
ジャップwwwwwwwwww

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-M6Lc):2023/08/22(火) 10:53:16.66 ID:1d/cM+eOd.net
>>269
金融機関同士の決済は当座預金で行われるから市場にお金は増えない

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-V689):2023/08/22(火) 10:54:52.53 ID:K7VqMm3o0.net
>>275
>>272

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-V689):2023/08/22(火) 10:56:31.34 ID:K7VqMm3o0.net
準備預金残高が増えるんだから貸出しやすくなるのは自明だし
金の流れをいちいち書く必要ある?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d12d-glFA):2023/08/22(火) 11:10:40.81 ID:O7BRSy5K0.net
必要なのは市中に金を循環させること
国の衰退は緊縮増税とめちゃくちゃな財政政策を行ってきたザイム真理教のせい

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-QqO9):2023/08/22(火) 11:12:33.18 ID:x4h6HDJZM.net
💩ATM

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp0d-yXWO):2023/08/22(火) 11:19:52.81 ID:/PzT7xr1p.net
日銀植田総裁、国債・ETF保有「正常な姿でない」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB257DM0V20C23A5000000/
https://pbs.twimg.com/media/FonBY-ZaIAM0dTY.jpg

新さん・・・

どうして・・・

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sdb3-66NV):2023/08/22(火) 11:37:58.67 ID:9qPr07kod.net
この全てにおいて失敗国家

こんな国捨てて逃げた者勝ちやで

しょせん先進国入してから数十年しか持たなかった

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81d6-L2nC):2023/08/22(火) 11:39:44.58 ID:rY6jVMZj0.net
国家予算より多いやん

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sdf3-c0nF):2023/08/22(火) 11:48:39.71 ID:OW8jO2rFd.net
やはり一度財政ファイナンスを始めたら二度とあと戻りできないんだな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8994-fOGV):2023/08/22(火) 12:05:15.74 ID:jt6SAhLv0.net
>>262
償還期限が過ぎた国債を換金しない理由のほうが問題だよな。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-OKIs):2023/08/22(火) 12:17:52.09 ID:UmTemJ8Ga.net
統一自民「もっとドバドバ無駄に税金垂れ流して足りないから借金増えたとマスコミに報道させまくって増税だ!」

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc3-q59E):2023/08/22(火) 12:23:19.43 ID:tTWCPQ4a0.net
10年で1200兆円刷ることになる
為替は300円超える

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d13d-rngD):2023/08/22(火) 12:28:16.03 ID:boyekNgb0.net
世界よ、日銀を止めてくれ🙇

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-0mpE):2023/08/22(火) 12:46:27.64 ID:IP8NtNFEM.net
これもうMMTやんか

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-hCrp):2023/08/22(火) 12:57:33.95 ID:1P/IO3kwM.net
124兆円分の国債を売って124兆の現金を手に入れた
つまりプラマイゼロなんだが何の問題があるんだ?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 514c-Wh0G):2023/08/22(火) 13:00:34.22 ID:fK3/Hv160.net
>>280
景気が良くならないまま買い入れ額だけ増やしてインフレ率と金利が上がると地獄だてはっきり言ってるね
晋さん・・・無事日本は地獄に落ちたよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfd-KmyD):2023/08/22(火) 13:01:00.97 ID:Xdb2F7jbM.net
>>289
現金は手に入れてません
政府が手に入れたのは日銀当座預金です

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 514c-Wh0G):2023/08/22(火) 13:05:03.94 ID:fK3/Hv160.net
>>289
穴空いたバケツに水注いでるようなもんで
政府はその金でばんばん浪費してるけど、税金と物価高で民間の需要は相対的に萎んでる
典型的な失敗経済な

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-Uq9w):2023/08/22(火) 13:28:11.44 ID:svSf7hqA0.net
自分の足食べて生きながらえてるw

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4144-5Vx9):2023/08/22(火) 14:01:45.62 ID:Fq9hC/bk0.net
>>84
銀行から金を借りるとお金ができる
日銀も同じ
日銀が100億円民間の金融機関から国債を買うと
日銀は100億の国債という資産を手に入れると同時に
国債を売った金融機関の日銀当座を100億円増やす
日銀は銀行の銀行だから日銀当座金融金額は
日銀にとって借金でもある
日銀券は日銀の借金の借用書みたいなもんで
これがお金として流通してる

日銀が持ってる100億は政府が税金として
取り立てた日銀券で返済して払うと消えてなくなる

こうやってお金の総量を管理してる

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 197f-/Sba):2023/08/22(火) 15:22:52.45 ID:6AV2dq7r0.net
財政ファイナンスで草
ハイパーインフレ不可避

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-xx9r):2023/08/22(火) 15:24:05.77 ID:0VyEC3rO0.net
一体どこの全体主義共産国家だよw

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132a-glFA):2023/08/22(火) 15:26:29.61 ID:pd6lrXLL0.net
>>296
政府が勝手に国債発行して中央銀行から金引き出してるもんな
もうこれ共産主義だろw

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-i++4):2023/08/22(火) 15:33:10.83 ID:Iqqb1J8Or.net
岸田総理、的確な指導力と幅広い知識で国内外の課題に果敢に挑む。
彼の鋭い洞察力と確固たる決断力は、経済の安定や外交の調和、持続可能な社会の構築といった
多岐にわたる課題に対して、確実な方針を打ち出し、迅速な対応を実現している。
特に経済政策の面では、市場の変動にも的確に対処し、雇用の促進や経済成長を支える枠組みを築いてきた。
また、岸田総理は国際的な舞台でもその存在感を示している。
国際関係の重要性を認識し、積極的な外交政策を展開しており、国際社会との協力を通じて、安定した国際秩序の維持に貢献している。
その一方で、国内の課題にも着実に向き合い、教育や環境といった分野においても前向きな改革を推進している。
岸田総理の指導の下で、国内外の課題に果敢に立ち向かう姿勢は、多くの市民から支持を集めている。
今後もそのリーダーシップのもと、国民の幸福と国家の発展を追求する道が続くことであろう。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-45Gh):2023/08/22(火) 16:29:39.19 ID:aTxz3AXmM.net
>>269
長期国債の誘導目標がマイナスだったことなんてないだろ?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-nFdg):2023/08/22(火) 20:14:50.98 ID:27k7+Qtad.net
金融市場に流動性を供給するために未だに緩和してるジャップマジで哀れや
その功罪は増税として国民が肩代わりする

総レス数 300
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200