2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金沢21世紀美術館「助けてー!学芸員がどんどん辞めていくの」 [256556981]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-HrZD):2023/08/22(火) 08:51:23.48 ID:Z0rICpacd.net
https://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif
人気の陰で学芸員不足 金沢21美、退職11人

 石川県内屈指の知名度と集客力を誇る金沢21世紀美術館が学芸員不足に直面している。コロナ禍の2021年以降、「新たな職場で経験を積みたい」と退職するスタッフが相次ぎ、現在の学芸員・専門員は16人と業務上必要な21人に対して5人足りていない。募集をかけても応募が少なく、補充が追いつかない状況で、「このままでは展覧会の企画に影響が及びかねない」と懸念する声も出ている。

 金沢21世紀美術館を運営する金沢芸術創造財団によると、学芸員、専門員の退職は2018年度に2人、19年度にゼロ、20年度1人で推移していたが、21年度は5人に急増。22年度も4人が辞め、今年度も8月1日時点で2人が他へ移った。

 退職の理由としては、他美術館への転出のほか、県外出身の学芸員が親元で働きたいと希望するケースが多い。大学職員など研究職での勤務や起業を希望する学芸員もいるという。

 財団は昨年4月、学芸員と専門員4人について募集をかけたものの、採用できたのは1人にとどまり、昨年9月に再募集して必要な人員を確保した。同11月には学芸課長1人を募ったが、適任者がおらず、今年5月の再募集でも採用に至らなかった。9月にも再々募集を予定している。

 このほか、今年5月には学芸員ら3人、同7月には学芸員1人について求人を出した。

●運営方法に疑問の声
 退職の増加について財団は「学芸員それぞれのライフプランがあり、職務の性質上やむを得ない部分がある」(担当者)と説明。欠員が生じた際は随時募集して採用・補充する方針を示すが、退職者の穴埋めに苦戦しているのが実情で、21年4月に就任した長谷川祐子館長の運営方法や指導力を疑問視する声も一部で聞かれる。

●学芸課長不在が痛手
 美術館にとって、特に痛手となっているのは専任の学芸課長の不在だ。このポストは現代美術の展覧会企画や美術作品の収集、調査研究などで豊富な経験を持つ人材が務め、若手学芸員育成の役割も担うが、現在は学芸部長が兼務している。

 同財団によると、全国的に40代後半から50代前半で業務経験を積んだ中堅層の学芸員の人数が少ないとされ、学芸課長の適任者がなかなか見つからないという。財団は「学芸課長不在は今後の美術館運営に重大な支障を来す」とし、早期採用を目指す考えを示した。


 ★金沢21世紀美術館 2004年10月開館。設計は妹島和世さんと西沢立衛(りゅうえ)さんのユニット「SANAA」。2022年6月に累計入館者数が3千万人を突破した。昨年度の入館者は前年度比約1・7倍の176万3982人。ピーク時の18年度(258万591人)と比べると約7割の水準にとどまったが、新型コロナ感染拡大後で初めて150万人を超えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f496128f201d6cd0d74e3de326343ba14e5d37b1

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-zhRX):2023/08/22(火) 08:52:04.99 ID:ZmE9LCwna.net
やってやろうか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f951-GlU0):2023/08/22(火) 08:53:29.76 ID:rWCtAHux0.net
楽そうな仕事だからやりたい人多そうなのにな
給料安いんかな?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 933d-2tt1):2023/08/22(火) 08:53:31.03 ID:tUjrOacJ0.net
皇族で資格持ってるのいなかったっけ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81de-Btrz):2023/08/22(火) 08:53:42.31 ID:vcRUIMxj0.net
美術館も博物館も給与が低いのでは?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81af-AOlA):2023/08/22(火) 08:54:03.21 ID:6+4z1C8g0.net
ただの観光施設なんだから学芸員なんかいらんやろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM6b-JxQF):2023/08/22(火) 08:54:19.01 ID:7hN+dHQ4M.net
給料関係なくボンボンが集まるような職場で大量離職ってパワハラモンスターいるパターンでしょ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8d-yQgb):2023/08/22(火) 08:55:52.57 ID:ieuEyg1XM.net
>>5
稼がないから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-woKJ):2023/08/22(火) 08:55:56.15 ID:a6oWAU0Wa.net
ナマポ以下の給料だから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b46-hPrW):2023/08/22(火) 08:56:06.37 ID:+hWuNZ+l0.net
ブラックなの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1f0-GF2K):2023/08/22(火) 08:56:11.17 ID:Y+pMRmL30.net
手取り12万とかなんだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-xpvB):2023/08/22(火) 08:56:16.25 ID:8E3Id234M.net
>>3
図書館司書と同レベル
フルタイムで年収240万くらいだと思う

基本親の金だけで英一郎できるやつが就く仕事

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b4c-Xr9l):2023/08/22(火) 08:56:16.58 ID:Fdw79cvA0.net
普通に考えて館長に問題が有るのでは?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 799d-6i9g):2023/08/22(火) 08:56:47.82 ID:G6K+/lei0.net
どこもかしこも中堅が不足してるのなんでだろ~

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59d1-glFA):2023/08/22(火) 08:57:31.09 ID:+98atUXB0.net
割と糞老害が居座ってて若い奴を追い出す世界

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cba6-BAq6):2023/08/22(火) 08:57:45.80 ID:8UIwXPCW0.net
給料が安いか上が無能かその両方か
どちらにせよ碌な職場でないんだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-uDNR):2023/08/22(火) 08:57:50.73 ID:sP72/ymIa.net
>>5
利益追求じゃないので

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8956-++yE):2023/08/22(火) 08:57:52.63 ID:UZXFxW420.net
客入ってるのに給料が安いんか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-jK8+):2023/08/22(火) 08:58:07.86 ID:/OVBQA+U0.net
給与だろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfd-2VUI):2023/08/22(火) 08:58:38.77 ID:E13SyZfIM.net
学芸員ってなりたい人は多いんじゃないの
おれの知り合いも資格だけ取って関係ない会社で働いてるわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5907-wKzL):2023/08/22(火) 08:58:51.19 ID:T/tZuiI20.net
>>3
初任給は40万円らしい
ちなみに学歴不問だけど修士課程修了程度の学力は必要とかいうよくわらん条件がついてる

https://i.imgur.com/lGUC0JM.jpg

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-fLlI):2023/08/22(火) 08:59:14.02 ID:oejx+4tfd.net
職場環境に問題があるんだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (ワッチョイW b38c-XUJF):2023/08/22(火) 08:59:28.67 ID:q4oGem3s0.net
学芸員って供給過多で就職先足りないくらいでしょ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9315-q59E):2023/08/22(火) 08:59:51.70 ID:WamQ6Mid0.net
美大出て有名美術館の学芸員になれるなんて本来なら成功の部類じゃないの
よっぽど内部で問題があるとかか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx0d-wGig):2023/08/22(火) 09:00:05.66 ID:lTY0BL/gx.net
まあ離職率高いのは表向きの理由以外に何か問題があるのは間違いないと思う

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8d-BFPP):2023/08/22(火) 09:00:32.01 ID:V3Cc8q23M.net
行ったことあるけどプールのとこだけ大人気だったな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-FArt):2023/08/22(火) 09:00:36.53 ID:yUBFofbG0.net
眞子さま
佳子さま
圭さま

好きなの使え

28 :1@clie ◆GodOnnFcO. (ワッチョイW 7987-V9JF):2023/08/22(火) 09:00:37.37 ID:3waIUI630.net
芸大出て幼なじみいるけど学芸員はすげー倍率で就職先ない
そして地方は恐ろしい薄給って言ってたよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-bXyH):2023/08/22(火) 09:00:37.68 ID:RWC6pceE0.net
学芸員なんて常に余っているんだから
募集すればいくらでも集まるだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-XHxp):2023/08/22(火) 09:00:50.00 ID:8uzBBUB+d.net
>全国的に40代後半から50代前半で業務経験を積んだ中堅層の学芸員の人数が少ないとされ、

はいいつもの

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d316-hPrW):2023/08/22(火) 09:01:25.45 ID:6zFF93T60.net
そもそも地方に美術館なんていらんだろ潰せ潰せ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-ggq+):2023/08/22(火) 09:01:39.50 ID:8HwV3TMsr.net
図書館司書もそうだが給料低くて非正規なんやろ

そもそも学芸員って美術館で作品の絵を近くで見ようとしたり注意してくるくらいしかしてないやろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8187-NfCA):2023/08/22(火) 09:01:40.31 ID:ay9yBc5P0.net
学部で学芸員資格持ってても最低院卒じゃないと就職出来ないってイメージだったんだけど今は違うのか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfd-2VUI):2023/08/22(火) 09:02:36.25 ID:E13SyZfIM.net
>>30
経験者が足りないだけか
そんなの存在しないんだから無理だわな
プロ野球チームが大谷翔平が足りないって言ってるようなもんだしな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-X7B4):2023/08/22(火) 09:02:43.88 ID:PZfOyE5Qd.net
>>1
どうせ最賃のパートタイマーだろ
県外出身者が親元に帰りますって
それ一人暮らしできる給料出してないんだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b386-IZ2G):2023/08/22(火) 09:02:49.21 ID:if9WFwZV0.net
院卒って工学修士でもええんか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ba-UxlM):2023/08/22(火) 09:02:54.40 ID:d4lWicnQ0.net
そもそも修士課程に進むやつが少ないしなあ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシ 064b-q59E):2023/08/22(火) 09:03:03.14 ID:Rc4AJK3d6.net
男性を雇えよ
男女平等に逆行すんなカス

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e1-TvA+):2023/08/22(火) 09:03:38.44 ID:kkbpSUO70.net
金にならんのに仕事多いんよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFb3-cLB+):2023/08/22(火) 09:03:55.99 ID:xIw0jTufF.net
金沢でもキツイって意外だな
まぁ学芸員よりもっとカジュアルな領域が増えてるってのもあるんかな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39a2-yXWO):2023/08/22(火) 09:04:07.48 ID:9uM8PVQw0.net
美術系は食えない食えないって散々聞かされてりゃ、そっち系の学部自体志すやつも減るわな
食えてんのもコネあるやつや金持ちだったりってのも可視化されてきてるし

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-q59E):2023/08/22(火) 09:05:55.53 ID:/nzjbAfmM.net
日本における公務員は、採用試験に何人合格したというニュースの時には「性別」を公表して
「女の割合が過去最高になりました!」といった報道をするのに、退職時には「女が○人退職しました」
というような「性別」が公表されることがない。採用者の性別を公表するなら、退職者の性別も公表すべきではないか。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-ZqbJ):2023/08/22(火) 09:06:11.39 ID:x+RHmCNRM.net
>>23
いまは地方自治体の文化財関係とかでも成り手が少ない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-WQwr):2023/08/22(火) 09:06:32.69 ID:IrEvs+QHd.net
年齢制限とか要らなくね?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db64-AmXv):2023/08/22(火) 09:07:36.68 ID:pBPUC8gi0.net
学芸員って司書とかと一緒で縁故採用ばっかなんでしょ
ぺーぺーならまだしも、中堅クラスはなかなか難しそう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b50-Wy/r):2023/08/22(火) 09:08:27.19 ID:pnCEC+1J0.net
>>21
40なら物好きはやりそうだけどこれ受かるなら年収600程度は余裕だろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-pXT3):2023/08/22(火) 09:08:27.92 ID:tDhHPxCtd.net
展覧会の企画なんて外部委託でできるでしょ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-P0zg):2023/08/22(火) 09:08:45.86 ID:2rxJQGztM.net
AIでよくね?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp0d-yXWO):2023/08/22(火) 09:09:34.27 ID:K6uEWClup.net
>>21
それ学芸課長じゃん
館長、副館長、学芸部長、学芸課長くらいの上位者
ヒラの平均年収なんて250万とかいう世界だぜ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-2RRZ):2023/08/22(火) 09:09:55.16 ID:KoFbH2wLa.net
給料とやりがいが釣り合ってない職場だから人不足になるんだろう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-uf5U):2023/08/22(火) 09:10:41.54 ID:IyvpeWUU0.net
石川に問題ある

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a10a-RaxK):2023/08/22(火) 09:11:02.25 ID:dlrIbpWt0.net
一生の仕事にできるように金を出せよ
やる気の搾取だろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-MWM5):2023/08/22(火) 09:11:04.16 ID:iaws4DorM.net
そもそも人脈とかコネないとできない仕事

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-WQwr):2023/08/22(火) 09:12:33.95 ID:IrEvs+QHd.net
・修士
・昭和44年4月2日から51年4月1日生まれまで
・学芸員資格
・学芸員として10年以上の経験
・英語堪能

こんな奴がそう簡単に転職してこんやろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5907-wKzL):2023/08/22(火) 09:12:59.47 ID:T/tZuiI20.net
>>49
新卒というか未経験がこのくらい

https://i.imgur.com/wrfLTZf.jpg

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-hPrW):2023/08/22(火) 09:13:26.34 ID:NXeYzzhPM.net
パワハラだろうね
大量退職はだいたいこれ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-NDwE):2023/08/22(火) 09:14:05.69 ID:vrUbnHwtd.net
しかも非正規だろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b36c-Enwt):2023/08/22(火) 09:14:41.53 ID:zWGBzoec0.net


同財団によると、全国的に40代後半から50代前半で業務経験を積んだ中堅層の学芸員の人数が少ないとされ


どこの業界もこれじゃん
利権と私利私欲に塗れたハリボテ国家に相応しい末路だな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dba2-Xxac):2023/08/22(火) 09:15:13.52 ID:q7x0qleT0.net
持ち上げられてるけど実はガッカリスポットだよね
そういうとこじゃないの

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-Qbhw):2023/08/22(火) 09:15:34.33 ID:PHoKe109r.net
>>47
電通とかに委託すると
お友達で仕事回して終わり

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-PHZE):2023/08/22(火) 09:15:43.33 ID:Ga3IihMYd.net
>>4
ニューヨークにいらっしゃるからなあ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b97-+Dc1):2023/08/22(火) 09:16:08.25 ID:fOHP8fRn0.net
有名どころはそう簡単には入れないでしょ?
東京の国立とかさ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-uDNR):2023/08/22(火) 09:16:38.70 ID:BJ2XafhOM.net
全国的に40代後半から50代前半で業務経験を積んだ中堅層の学芸員の人数が少ないとされ、学芸課長の適任者がなかなか見つからない


あーバブル崩壊後の採用抑制の影響ですね
言ってしまうと就職氷河期ですな
まあしょうがないね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-gVk8):2023/08/22(火) 09:17:18.52 ID:dYadvsKXa.net
どんな職場でも大量離職は上司がヤバいパターンが多い

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c10d-YAjS):2023/08/22(火) 09:17:46.70 ID:W05aChMg0.net
そりゃ学芸員だってどうせ働くならこんなわけわからん展示物だらけのところよりもっとまともな美術館で働きたいだろうよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b386-IZ2G):2023/08/22(火) 09:18:04.04 ID:if9WFwZV0.net
言っちゃ悪いけどなくても困らんしな
むしろ今の学芸員をインフラ整備に駆り出していい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81ca-BFPP):2023/08/22(火) 09:18:19.03 ID:imyLgrLk0.net
こういうのってほぼ人間関係トラブルだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp0d-iWVE):2023/08/22(火) 09:18:35.12 ID:/S5Zz+Kqp.net
労働人口減ってるんやから田舎なら尚更
しかもそんな給料安いとこより高いとこいくしな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3bd-glFA):2023/08/22(火) 09:18:45.85 ID:jbLny+q80.net
たぶん給料(時給)が最低時給とかなんだろうな
1000円とか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-hPrW):2023/08/22(火) 09:19:04.22 ID:NXeYzzhPM.net
>>57
非正規は「退職」とは言わないんだよ

嫌儲で勉強になったな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b388-f3uv):2023/08/22(火) 09:19:04.79 ID:ZBnE0SmB0.net
ビッグモーター美術館

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3bd-glFA):2023/08/22(火) 09:19:06.28 ID:jbLny+q80.net
X人手不足
〇奴隷不足

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab0d-7wKL):2023/08/22(火) 09:19:07.76 ID:vZtV/Znw0.net
みんな石川県なんかに引っ越してきたくないよ
みんな東京か京都とか大阪で働きたい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5944-FcFM):2023/08/22(火) 09:19:27.28 ID:ddDHhEJl0.net
学芸員なんてのは金持ちで学のあるの高等遊民が趣味でやるものだ
なぜならいなくなっても社会がこまらないから
あれで食っていくとか、そういう類のものじゃない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab0d-7wKL):2023/08/22(火) 09:19:30.49 ID:vZtV/Znw0.net
>>65
ここは展示品は一流

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3bd-glFA):2023/08/22(火) 09:19:43.38 ID:jbLny+q80.net
>>70
どうせパート社員とかそういう扱いだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-ESYu):2023/08/22(火) 09:20:24.82 ID:obVL55+Y0.net
やりがい搾取だからな
海外と交渉して美術品に傷つけずに運搬、展示するのクソ大変で保険料も高額
それでいて薄給
馬鹿らしい仕事だよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-gerx):2023/08/22(火) 09:21:05.20 ID:kJ7A0/0C0.net
>>55
これで採用試験は英語かフランス語とかで論文提出とかじゃなかったっけ
条件と賃金が見合ってないんよ学芸員は

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bdc-GJT1):2023/08/22(火) 09:21:10.76 ID:jY6bB7OL0.net
ちょうど館長が変わった頃~退職者増え始めてるから派閥争いとか館長派vs前館長派とかの争いとか上と下との対立とかそういうのがげんいんなんでないの?🤔

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dba2-ZaeX):2023/08/22(火) 09:21:59.87 ID:l68C2M3/0.net
余ってるイメージ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b55-JS+Y):2023/08/22(火) 09:22:16.86 ID:E8V6nIYU0.net
>>74
これ
誰も客いないのにつぶれない楽器屋とかも裏で不動産まわしてたりする
節税のためにむしろ赤字のほうが助かるって店舗
あれで生活してると真に受けるのは世間しらす

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3bd-glFA):2023/08/22(火) 09:22:30.86 ID:jbLny+q80.net
もう美術館なんて閉館しちまえよ
美術品は全部中国に売れ
そっちのほうが大切にしてくれるぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4156-Jyus):2023/08/22(火) 09:22:32.55 ID:ZYmYM1Ru0.net
>>70
非正規でも「退職」と言うんだよ

嫌儲で勉強になったな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-2bJN):2023/08/22(火) 09:22:46.72 ID:oMpTUKbkM.net
平パニみたいな切れ者が知事なら
このタイミングで廃館してくれるんやがなあ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dba2-ZaeX):2023/08/22(火) 09:22:53.67 ID:l68C2M3/0.net
資格だけマンが余ってるのか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-4jXg):2023/08/22(火) 09:23:00.82 ID:IRCq2+Aw0.net
21世紀美術館は普通に来館者多いし海外の建築学生がバックヤード入るのを阻止したり
他の美術館の学芸員と比べるとだいぶ忙しいだろうな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b386-IZ2G):2023/08/22(火) 09:23:07.94 ID:if9WFwZV0.net
ルーブルも大英やエルミタージュみたいな展示品も無いくせに箱物だけ作るとは烏滸がましい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3bd-glFA):2023/08/22(火) 09:23:14.17 ID:jbLny+q80.net
>>81
そこで働いている学芸員はまさにそれで食っているんだが

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-ESYu):2023/08/22(火) 09:23:56.41 ID:obVL55+Y0.net
>>84
その後クソみたいな部落利権とかが介入してくるだけだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-PvQE):2023/08/22(火) 09:25:37.78 ID:HA8yfMgSM.net
> 県外出身の学芸員が親元で働きたいと希望するケースが多い。

要は給料低いから実家から通えるとこに行くって事だろ
金出せばいいだけ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-umKP):2023/08/22(火) 09:25:42.22 ID:+MwG0ndM0.net
>>74
図書館の司書とか翻訳もそういう傾向にあるな
安くても高学歴系主婦が応募してくるから人に困らない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b9f-xTd8):2023/08/22(火) 09:25:45.63 ID:BV90+SCj0.net
学芸員て地位名誉のある仕事と思ってたけど給料安いのか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b55-JS+Y):2023/08/22(火) 09:25:46.16 ID:E8V6nIYU0.net
>>88
本来はという意味
飯の種に選ぶ職業じゃない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8994-fOGV):2023/08/22(火) 09:26:17.10 ID:jt6SAhLv0.net
学芸員の年収が低いからだろ。
研究者なんだから年収1500万円ぐらいにするとヒトは集まると思う。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-DtND):2023/08/22(火) 09:26:45.37 ID:mBB5v0YV0.net
食えない
本当にそれだけ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップー Sdf3-GJT1):2023/08/22(火) 09:26:52.37 ID:CbEfGluBd.net
>>17
利益追求してないから給料は安くても仕方が無いは違うんじゃない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3bd-glFA):2023/08/22(火) 09:27:07.93 ID:jbLny+q80.net
>>93
節税ならば学芸員の給料あげれば
維持にも役立つし
意味わかんないんだけど

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-PHZE):2023/08/22(火) 09:27:12.66 ID:Ga3IihMYd.net
>>84
全国一位の来場者数の美術館を廃館にするのか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3197-glFA):2023/08/22(火) 09:27:13.45 ID:sBGuxzsA0.net
https://i.imgur.com/QkbaksZ.png

これは一般学芸員の待遇だけど
これで採用は無理だはw

こんなの各種手当乗せても年収350万に届かないだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-bjue):2023/08/22(火) 09:28:21.26 ID:p9Uf5qQba.net
学芸課長というと展覧会の開催責任者になるわけだから、相当に忙しいと思うぞ
他の学芸員の管理もしなきゃいけないわけだし、薄給でやり続けられる仕事じゃない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3bd-glFA):2023/08/22(火) 09:28:32.28 ID:jbLny+q80.net
>>98
全国一位なのになんで学芸員の給料低いんだろうな
潰したほうがよくない?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MMa3-JxQF):2023/08/22(火) 09:29:17.29 ID:u82vLfW4M.net
図書館司書で話題になったけど芸術とか文学って夫や親の金で食ってけるやつが志望してくるから給料低くて司書1本で食ってこうと思う人が生活できないっていう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3bd-glFA):2023/08/22(火) 09:29:21.70 ID:jbLny+q80.net
全国一位の来場者数で給料がゴミみたいだからだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b09-cvl3):2023/08/22(火) 09:29:29.43 ID:yhISpAwY0.net
美術が好きな上級しかできないな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3bd-glFA):2023/08/22(火) 09:30:12.97 ID:jbLny+q80.net
>>102
それってシルバー人材センターのと同じような問題だな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-bXyH):2023/08/22(火) 09:30:15.59 ID:RWC6pceE0.net
>>101
価値があるのは美術品であって学芸員では無いだろ?
美術品が有れば客は呼べるけど
学芸員がいても客は来ない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3bd-glFA):2023/08/22(火) 09:30:49.80 ID:jbLny+q80.net
>>106
じゃあそこらへんのベトナム人でも雇えばいいじゃん
誰でもできる仕事なんだろ?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3197-glFA):2023/08/22(火) 09:31:03.06 ID:sBGuxzsA0.net
実家が太いヤツし務まらない仕事なら
最初からそう開き直ったほうがマシなくらい糞な待遇だはw

声優とかアニメーターとかも今は完全にそうなってるし
実家からの援助はあるかって採用面接で聞かれるってなw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3bd-glFA):2023/08/22(火) 09:31:30.88 ID:jbLny+q80.net
全部ベトナム人にしろよ
美術品は盗まれたほうがいい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b30a-uDNR):2023/08/22(火) 09:31:46.47 ID:WNZFcqyK0.net
>>14
不思議だよね〜ほんとなんでだろう〜

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-gerx):2023/08/22(火) 09:31:53.75 ID:kJ7A0/0C0.net
>>101
学芸員どこも給料低いよ
初任給20万切ってるとこもあったと思う
そのくせ語学堪能が条件

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39a2-sN1z):2023/08/22(火) 09:32:19.49 ID:kTX1jEoG0.net
石川県に限った話では無いんだけど給料がゴミすぎる
観光立国とかの溜まってるけど観光資源運用するヤツ大事にしないんだもん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51db-hPrW):2023/08/22(火) 09:32:30.71 ID:+zv+SoIt0.net
なりたくてもなかなか枠がない学芸員で大量離職?
なんかすごい闇がありそう(個人の感想です)

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-wCth):2023/08/22(火) 09:32:53.05 ID:fpoqa7HXa.net
どんなことやんの?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-bXyH):2023/08/22(火) 09:33:07.91 ID:RWC6pceE0.net
>>107
だから募集かけりゃ腐るほど応募が来るんだって

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3bd-glFA):2023/08/22(火) 09:33:22.58 ID:jbLny+q80.net
>>111
だからそれがおかしいんだって
美術品にしか価値をみいだせなくて
それに仕える人間の価値なんてゴミにしかおもってないんだろう
ベトナム人にでもやらせとけよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-XHxp):2023/08/22(火) 09:33:47.29 ID:6lebNfyFM.net
>>58
氷河期世代は甘えだな本当に

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3197-glFA):2023/08/22(火) 09:33:56.85 ID:sBGuxzsA0.net
>>113
ヒント書いてあるのに姑息なマネするな

>21年4月に就任した長谷川祐子館長の運営方法や指導力を疑問視する声も一部で聞かれる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3bd-glFA):2023/08/22(火) 09:34:10.74 ID:jbLny+q80.net
>>115
でも選り好みするから採用にまでいたらないんだろ
ベトナム人とかクルド人雇えばいいんだよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-mc1j):2023/08/22(火) 09:34:13.01 ID:x+Nty2lo0.net
いや給料が低いとかが理由なら指定管理者制度の弊害だろ
地方自治体の直営なら給料は公務員程度貰えるわけだし(それがスキルに見合っているかは疑問)

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3bd-glFA):2023/08/22(火) 09:35:26.71 ID:jbLny+q80.net
一回まじでそこらへんの浮浪者とかグエンでも雇ってみればいい
そして糞ほど美術品が盗まれた方がいい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b39f-tzpB):2023/08/22(火) 09:35:50.13 ID:RSgPv7KL0.net
まーた奴隷が集まらないって嘆いてるのか
待遇いいならなり手は多い

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b97-+Dc1):2023/08/22(火) 09:35:53.80 ID:fOHP8fRn0.net
>>106
その美術品を展覧するためには知識のある人が必要なんだよ。ものによっては修復したりもしてるしね。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-hPrW):2023/08/22(火) 09:36:07.71 ID:FAglXs2w0.net
その裏で

「自衛隊になるなら奨学金あげるよ」
https://pbs.twimg.com/media/F4E10HJaAAAUjqZ?format=jpg&name=large

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3bd-glFA):2023/08/22(火) 09:36:41.29 ID:jbLny+q80.net
美術品なんて中国に全部売れよ
そうすれば人件費がただになるぞ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-uDNR):2023/08/22(火) 09:37:08.95 ID:E2smD65Pd.net
パワハラ安月給なんだろうな
労働人口の数は年々減っているんだからそれなり以上の待遇じゃないと誰も来ないよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3bd-glFA):2023/08/22(火) 09:37:16.05 ID:jbLny+q80.net
後進国が美術品なんて管理できるわけないんだからさっさと売り払えよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b44-vu1T):2023/08/22(火) 09:38:31.25 ID:aTYHysDf0.net
大学院まで進んで安月給の学芸員って時点で厳しいけど
人気の美術館で良い展示も出来る環境にも関わらず外に流出していくのは組織の問題の方が大きいでしょ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-bXyH):2023/08/22(火) 09:39:36.13 ID:RWC6pceE0.net
>>123
その知識がある人は腐るほどいるの
数ヶ月学ぶ程度で得られる知識だしね
学芸員全員が美術品の修復するわけじゃ無いだろ?
美術館も修復要員を求めているわけじゃ無いし

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3bd-glFA):2023/08/22(火) 09:40:02.50 ID:jbLny+q80.net
>>128
ビッグモーターみたいに給料さえ上げればみんななんだってやるだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3bd-glFA):2023/08/22(火) 09:41:23.70 ID:jbLny+q80.net
>>129
だから選り好みしているからだろ
コンビニバイトなみの最低時給で優秀な人間を集めようとしていて
奴隷が足りないって嘆いているだけじゃん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3bd-glFA):2023/08/22(火) 09:42:44.85 ID:jbLny+q80.net
年間入場者数日本一でコンビニバイト並みの時給だからだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 818c-2RRZ):2023/08/22(火) 09:43:00.05 ID:oWP8CJog0.net
一番重要な給料をふわっと隠すよね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/22(火) 09:43:19.03 ID:VnKlD+WUa.net
プール入場1万くらいとったら?
それでも満員御礼だろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b97-+Dc1):2023/08/22(火) 09:43:25.52 ID:fOHP8fRn0.net
>>129
数ヶ月って…
大学で単位取ってなるんだぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59ca-iF0s):2023/08/22(火) 09:43:36.37 ID:+/N27c0d0.net
>>111
展覧会の企画展示をいちから考える能力あって
美術史はもちろん、英語やフランス語も堪能で作品理解がより深く
仕事仲間や、作品の所有者と信頼感のあるコミュニケーションがとれる
作品を慎重に扱える器用さもあり
来場した子どもたちやウルサイ客にブチ切れないまともな大人加減をもったクソオタクじゃない研究者

はい、初任給20万 (´・ω・`)

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp0d-ecPU):2023/08/22(火) 09:44:07.85 ID:CmnrMqf3p.net
学芸員なんて兼業でやるものだと思ってた

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d16c-0TDW):2023/08/22(火) 09:44:24.87 ID:YqNHJA/+0.net
インスタ映え民族がプールで写真撮って帰る施設
邪魔すぎ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d386-AmXv):2023/08/22(火) 09:44:35.68 ID:cQWZAVhS0.net
>>90
これ
生活できないんだろうなあ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41f5-YAjS):2023/08/22(火) 09:44:49.01 ID:aME6gK6b0.net
こういうのとか図書館の司書とか椅子の奪い合いなイメージ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3bd-glFA):2023/08/22(火) 09:45:32.39 ID:jbLny+q80.net
>>140
ただ安く雇えて優秀な人材を確保するシステムが崩壊しただけだな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-sHn1):2023/08/22(火) 09:45:51.29 ID:zz3iYPF+0.net
男女共同参画に9兆円もつぎ込めるならこっちにも出せよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3bd-glFA):2023/08/22(火) 09:45:52.35 ID:jbLny+q80.net
みんな貧乏になってんだよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-bXyH):2023/08/22(火) 09:46:19.64 ID:RWC6pceE0.net
>>135
大学行ってたなら大学の授業なんて一年で50時間もしないって知ってるよね?
週一で前期3ヶ月後期3ヶ月だよ
ゼミに入って集中的にやる授業じゃないし
あんな程度で貰える資格なんて誰でもできるよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3bd-glFA):2023/08/22(火) 09:47:17.41 ID:jbLny+q80.net
>>144
じゃあグエン雇えよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba2-aoM9):2023/08/22(火) 09:47:50.54 ID:Z8VsOW8k0.net
>>21
やっぱ、これですよねぇ・・・

> 大学院修士課程修了程度の学力を有する方(学歴不問)

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2151-q9Y5):2023/08/22(火) 09:48:23.49 ID:9pm7fiBQ0.net
ちょっとした学者レベルの知識が必要なんやろ
そのくせ給料は安い

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3bd-glFA):2023/08/22(火) 09:48:59.77 ID:jbLny+q80.net
国文学科とか美芸いくやつとかって大抵高校でその分野のことが好きだからっていう理由で大学入って就職のこととか考えていないことがおおい
その分野で食っていけないってことをしらないやつのほうが多数

総レス数 148
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200