2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮崎駿はなんで「客を喜ばせる」を封印したの?クリエイターが作品を作る理由って「客を喜ばせたい」だろ? [136963135]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f95f-4bUd):2023/08/22(火) 15:58:29.50 ID:bT6KWz+q0●.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
宮ア駿『君たちはどう生きるか』を観て

宮崎駿は「母探しとその挫折」という、おそらく彼にとっては強い必然性があるテーマにまっすぐに向き合った。
『母をたずねて三千里』以来半世紀にわたってこの主題を宮崎駿は「棚上げ」してきた。

そして、今回封印を解いて、ストレートな「母探し」の物語を作った。
その必然性については「個人的なこと」だから、余人が問うことではないと思う。

ただ、「こうすれば観客は喜ぶ」ということを職人としての宮崎駿は熟知していたにもかかわらず今回はそれを自ら封印した。
この封印は意識的なものであることは間違いないと思う。
どうして、「こうすれば観客は喜ぶ」仕掛けをあえて封印したのか、
それについては宮崎駿自身の言葉を私は聴きたいと思う。
そして、それを読んで「ああ、なるほど、そうだったのか! こんな皮相な解釈をして、オレはあさはかだった・・・」
と髪をかきむしるという経験をぜひしたい。ほんとうに。
http://blog.tatsuru.com/2023/08/22_0938.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d18f-z2dU):2023/08/22(火) 15:58:57.41 ID:D8f+1YW/0.net
そもそも一人でオナニーしたいなら小説とかでいいし

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-xVpL):2023/08/22(火) 16:00:11.80 ID:0oMbEisKd.net
老人だからな
好きなことやれるなら好きなことやるよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-yi6V):2023/08/22(火) 16:00:33.04 ID:GeoKsfcza.net
それだと弱者男性を量産するだけだと気づいたからでしょ
庵野も同じだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-jtAO):2023/08/22(火) 16:00:43.72 ID:GzAIGnUy0.net
観客を喜ばす事でヒットする映像作品は少ないと思う
一部のエンタメ映画のみじゃないか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d94e-oi+k):2023/08/22(火) 16:01:02.47 ID:g7tvcjDL0.net
遺作くらい好きにさせてやれよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4b-2VUI):2023/08/22(火) 16:01:27.40 ID:+LbZIh5bM.net
じじいだから好きなことやらせてやれよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププT Sdb3-YAjS):2023/08/22(火) 16:01:29.79 ID:ukTZc/V5d.net
パクさんに嫉妬したんだろうな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-Tw2i):2023/08/22(火) 16:01:33.12 ID:X/bzfo4Da.net
だろ?ってそれあなたの感想ですよね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-zw4o):2023/08/22(火) 16:02:02.76 ID:IsLtEZTE0.net
違います
「作りたいものを作る」です
客だとか金だとか名声だとか全部後付け

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-AOlA):2023/08/22(火) 16:02:11.21 ID:I7hp7iTvd.net
芸術と商業は難しい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-d7QI):2023/08/22(火) 16:02:17.45 ID:J3wFTRAK0.net
喜ばせるラインを上げたといえる
それが許される立場な自覚もあるだろう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f1-IVwD):2023/08/22(火) 16:02:35.72 ID:ZD6lj8Zp0.net
子どもを作る以外の自分の遺伝子を残す方法だよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-tzpB):2023/08/22(火) 16:02:43.35 ID:IrXQ0dfr0.net
違うけど

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-uf5U):2023/08/22(火) 16:02:44.19 ID:tg7XtPPG0.net
>>1
オマエはスレ主としてどんな気持ちでスレたててるか言ってみろ 話はそれからだ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-woKJ):2023/08/22(火) 16:02:45.50 ID:3VLhRLSfM.net
芸術家は表現する事が仕事であって客を楽しませる事が仕事ではない
宮崎駿が芸術家か否かの判断は置いておいて

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM85-6CG9):2023/08/22(火) 16:02:56.55 ID:NKUYATybM.net
それはエンターテイナー

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 933a-hPrW):2023/08/22(火) 16:03:26.01 ID:E2WmxMDL0.net
1の記事は読んでない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db18-YAjS):2023/08/22(火) 16:03:59.38 ID:jxb3T0Ds0.net
宮崎駿はほっとくと飛行機とか戦車とか延々書いちゃうキチガイであって
まわりのプロデューサーがうまーく誘導してエンタメ作品つくらせてたんやぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d195-17EC):2023/08/22(火) 16:04:27.41 ID:6QmXbr4L0.net
嬉しい事気持ちいい事だけを紡いで生きて行くことはできないのよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-I3e0):2023/08/22(火) 16:04:32.40 ID:wJCC4LGb0.net
別に喜ばせる客の人数は数百人だろうと一億人だろうと本人の勝手だろ
お前以外は喜んでんだよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-uf5U):2023/08/22(火) 16:04:36.84 ID:Ydyq+w8c0.net
客を喜ばせるのが目的じゃクリエイターじゃなくてビジネスでしょ😅

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM4b-DMfW):2023/08/22(火) 16:05:09.70 ID:GwrKGIaSM.net
金儲けのために大衆の喜ぶものを作るのではなく、
本当に自分の表現したいものを作りたくなったんだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bbf-med9):2023/08/22(火) 16:05:15.51 ID:qk+q2yZj0.net
もう引退した
今回作ったのはエンディングとかカーテンコールみたいなもん
パヤオが客を喜ばせるんじゃなくて客がパヤオに拍手を送る機会を作った

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c978-hA/d):2023/08/22(火) 16:05:24.03 ID:JhhmXYN50.net
千と千尋以降見てないわ見る気も起きない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8187-RzBS):2023/08/22(火) 16:06:50.41 ID:XOHrzPw60.net
興行収入のしがらみに縛られてて可哀想
パンフレットに自分の趣味だけ突き詰めては駄目って書いてあるんだよね
最後くらい好きに作らせればいいのに

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1c9-hPrW):2023/08/22(火) 16:06:56.13 ID:ewUNQGCu0.net
もののけ姫で引退したんで後のは好きなように作ってる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-csxZ):2023/08/22(火) 16:06:58.30 ID:hKQ4IfH9a.net
ジジイになるとエゴイスティックになるんだよ
それが良い方に行くこともあれば悪い方に行くこともある

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-7wIC):2023/08/22(火) 16:07:29.42 ID:jQRCuOJO0.net
オタクに向かって「お前らの生き方は間違ってる。俺の生き方が正しい」とか散々偉そうに上から目線で説教してきたくせに
今更君たちはどう生きるかって言われてもって感じやわ
時代遅れの爺さんの言葉は響かんよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-wGig):2023/08/22(火) 16:07:44.53 ID:ddqUTOSH0.net
なんでアニメ作ってるくせに俺たちを満足させる様なエッチな女の子を出さないんだろうな
ゲームとか映画とかもそうだけど意識高い系ってなんか勘違いしてない?エッチじゃなければ高尚で立派で偉くなれるとでも思っているのかな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp0d-17EC):2023/08/22(火) 16:07:47.86 ID:XE8WJXlIp.net
>>25
鬱病じゃね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 933a-hPrW):2023/08/22(火) 16:08:08.20 ID:E2WmxMDL0.net
むしろ全力で趣味と性癖に走ったら何ができるのか興味ある

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp0d-17EC):2023/08/22(火) 16:08:19.05 ID:XE8WJXlIp.net
>>29
流石におまえみたいなキモオタ見てたら説教したくもなるやろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-wGig):2023/08/22(火) 16:08:44.59 ID:ddqUTOSH0.net
オタクを攻撃したジジイはオタクとして絶対に許せないよな
上から目線でオタクに説教しておいて何がどう生きるかだよ老害がよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp0d-17EC):2023/08/22(火) 16:08:49.48 ID:XE8WJXlIp.net
嫌儲のゴキブリみたいなパヨクキモオタとか見てると説教したくなる気持ちも分かるわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp0d-17EC):2023/08/22(火) 16:09:17.71 ID:XE8WJXlIp.net
>>34
こういう金太郎飴みたいなゴキパヨオタクとか説教したくなるの分かるわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-wGig):2023/08/22(火) 16:09:19.66 ID:ddqUTOSH0.net
クリエイターとは2つあるのだから
それはオタクの敵クリエイターとオタクの味方クリエイターとに分かれる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-wGig):2023/08/22(火) 16:09:59.04 ID:ddqUTOSH0.net
パヨ老人の説教とかガチで若者がいちばん嫌いなやつだからそれ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db18-YAjS):2023/08/22(火) 16:10:08.78 ID:jxb3T0Ds0.net
宮崎さんには最後に「ヘアプアじいさんの御婆さんひき殺し」をつくってほしいものです

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f90c-SjbE):2023/08/22(火) 16:10:43.84 ID:VyUBS/4S0.net
嫌なら見るなで終わる話

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-b+ne):2023/08/22(火) 16:10:51.45 ID:I4GWDUwOa.net
やっぱボケたんだろ。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-wGig):2023/08/22(火) 16:10:57.85 ID:ddqUTOSH0.net
なんでパヨって最後には意識高くなって説教してしまうん?そんなに人を見下したい欲求が高いのがよくわかるわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 514c-YAjS):2023/08/22(火) 16:11:24.37 ID:vNjFAzaJ0.net
客がなんでも喜ぶからわけわからなくなったんじゃね?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5943-IVwD):2023/08/22(火) 16:11:29.68 ID:Dzrg9T6j0.net
なわけ無いだろ。どう考えても自分が作りたいもんを作ってるだけでしょ
もはやお前らになんざ理解されなくても構わないとすら思っている
本当の最後だろうしな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 933a-hPrW):2023/08/22(火) 16:12:38.82 ID:E2WmxMDL0.net
この映画説教映画か?
タイトルはアレだけど内容は支離滅裂でむしろ意図が分からんレベルだろうw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-wGig):2023/08/22(火) 16:12:40.54 ID:ddqUTOSH0.net
お客様からお金をいただいて上映しているのに俺の作りたいものを作るんだー!理解できないオタクは意識が低い!とか何様なんだよマジでよ
だからパヨクは嫌われるんだよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-xVpL):2023/08/22(火) 16:12:40.73 ID:0oMbEisKd.net
観てくれって宣伝してないからな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-7wIC):2023/08/22(火) 16:12:56.33 ID:jQRCuOJO0.net
>>33
別に説教するのはいいけどそれならワシは貴様らの自由な生き方など絶対に認めんって昭和の頑固オヤジでい続ければいいんだよ
それならそれで説得力あったしこういう古典的な考え方もそれはそれでアリかもなって納得できた
ブレブレでダサいんだわパヤオは。思想の厚みがない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-wGig):2023/08/22(火) 16:13:53.25 ID:ddqUTOSH0.net
>>48
ほんとこれ
薄いんだよな。うっすいわー

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-wGig):2023/08/22(火) 16:14:38.75 ID:ddqUTOSH0.net
パヨクの頭は薄すぎて若者にも見透かされてるよただの説教くだまきおじさんのマンスプだって

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b387-hPrW):2023/08/22(火) 16:16:12.69 ID:g0JcAUZ80.net
ファンや客を喜ばせたいって聞くと虫唾が走る。気持ち悪い。大衆に媚びるな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 933a-hPrW):2023/08/22(火) 16:17:12.08 ID:E2WmxMDL0.net
宮崎駿は天才だからな
その天才の作るものには興味がある

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-7wIC):2023/08/22(火) 16:17:32.98 ID:jQRCuOJO0.net
>>44
パヤオにはそんな資格もないでしょ。オタクの自由な生き方を否定してきたんだから
パヤオは最後まで社会が求める正しいアニメ監督像を維持しなきゃいけなかったし、維持しないと主張に説得力がなくなる
まあ風立ちぬなんか作った時点で説得力完全になくなってたけども

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdb3-//s2):2023/08/22(火) 16:18:51.21 ID:2ZCxwgupd.net
まあでも客に何でもかんでも与えた作品作りたくないからと大分色々省いた小説なんかはあったね、初期の頃は色々説明があって分かりやすかったけどリアリティに欠けまくるからやっぱり書きながら気にはなってたとか言ってた人がいたし、
もう何かメッセージだけを入れたものだけにしたんじゃない?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-LmLg):2023/08/22(火) 16:19:00.69 ID:+juYOZ+6a.net
高畑勲が死んだからでしょ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-NfCA):2023/08/22(火) 16:19:43.16 ID:4BtM1jtCM.net
認知的不協和

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d195-17EC):2023/08/22(火) 16:19:50.05 ID:6QmXbr4L0.net
>>51
つかそれこそ本当の上から目線だと思うわ
「ホレ愚民どもお前らが好きそうなの作ってやったぞ!喜べ金落とせ!」って事だからな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 31d0-01aj):2023/08/22(火) 16:20:45.99 ID:RumwIwje0.net
あふれ出てくるものを
あふれ出させてるだけだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 933a-uf5U):2023/08/22(火) 16:20:58.19 ID:26v8QaRH0.net
映画を見る 客が悪いんだよ
つまんなくても見に行くからな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sdf3-glFA):2023/08/22(火) 16:21:39.58 ID:zLsTMVg1d.net
>>1
客を喜ばせるを封印した方が逆に客を喜ばせる事になると気付いたから

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 933a-hPrW):2023/08/22(火) 16:22:14.15 ID:E2WmxMDL0.net
>>59
天才の遺作になるかも知れないんだからそりゃ行くわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b78-J1W8):2023/08/22(火) 16:22:42.10 ID:vy0hQQXy0.net
千と千尋は面白かったがハウルからは客見てない気がする

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMab-3QB5):2023/08/22(火) 16:22:46.26 ID:czhprpkBM.net
風立ちぬ観てないのか?
「良い物を作りたい」だろ?
その為なら悪魔にだって魂を売るのが
クリエイターだって映画で説明してたじゃん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-GlHK):2023/08/22(火) 16:23:34.06 ID:WdNRxaaga.net
>>46
監督が「お金をいただいた」のはスポンサーからであって観客からではないだろ。
しかも映画の場合自社製作だし。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 933a-hPrW):2023/08/22(火) 16:23:38.20 ID:E2WmxMDL0.net
「風立ちぬ」は凄く面白かったなぁ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp0d-mdXp):2023/08/22(火) 16:24:22.44 ID:tEu2rHDZp.net
絵の質は高くて見てて楽しいのはつくれてたよ
けど内容の質の高さは高畑勲おらんと出ないのはわかった
天才だからこそ生きることの本質的な過酷さをわかんないだと思う

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9329-I3Su):2023/08/22(火) 16:24:31.32 ID:Io9h3/1O0.net
昔自分がやってたラピュタや魔女宅みたいな王道シナリオの作品は「手管を使った」として否定気味なんだよな
勧善懲悪だとかご都合主義をある程度廃した作品に移ったのはもののけ姫あたりからだろうか
正しい答えはない、スッキリ終わらないことに価値を見出し始めた

そのあとは興行成績ばかり口にするようになった気がする

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-aoM9):2023/08/22(火) 16:25:30.01 ID:OVSepsEy0.net
カンジダとかいう外人はどう関わってるの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13aa-6i9g):2023/08/22(火) 16:25:54.18 ID:xnvczFJa0.net
最後だから許してやれよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-glFA):2023/08/22(火) 16:26:58.64 ID:GVONRCXD0.net
弱者男性はなろうアニメでも見てろよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-f5XU):2023/08/22(火) 16:26:59.50 ID:BIABHFR3M.net
酷評してた押井の天使のたまごみたいなことしだして困惑したわ
まあ俺は天使のたまご好きなのでこの映画もそこそこ楽しめたけど

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d195-17EC):2023/08/22(火) 16:27:19.55 ID:6QmXbr4L0.net
>>67
もののけ姫はご都合主義の塊だろう
特にラストの草ニョキニョキとかやっすいRPGのEDみたいだった
千と千尋からだよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 933a-hPrW):2023/08/22(火) 16:29:09.65 ID:E2WmxMDL0.net
もののけも面白かったなぁ
漫画版ナウシカ作ってくんないかなぁと思ってる次第

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b4d-h+1K):2023/08/22(火) 16:29:50.33 ID:TCxi0Chm0.net
客を喜ばせるのはスポンサーのため

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 933a-hPrW):2023/08/22(火) 16:31:44.93 ID:E2WmxMDL0.net
きみいきは「宮崎駿の遺作」ってだけでもう喜ぶものだよw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db6d-yXWO):2023/08/22(火) 16:37:44.71 ID:Q5VQdNUc0.net
昨日見たオオカミの家の方が表現としてよっぽど前衛で込められたメッセージも客に挑戦してたよ
この耄碌ジジイがやってることはジャップキモオタアニメ文脈のマザコンポルノ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d919-hPrW):2023/08/22(火) 16:38:43.58 ID:jHJjdTZg0.net
客を喜ばせるのは金儲けのためだからな
遺作になるだろうからもうやりたいことやったんだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-Cz8r):2023/08/22(火) 16:40:17.71 ID:vnGoWM0rd.net
政治的あるいは思想的な主張をしたいという理由で作品を作る場合もあるんじゃね?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c5-vdT6):2023/08/22(火) 16:40:35.63 ID:lUtQTkw80.net
喜ぶ事だけを求める奴は背伸びせずになろう系やマーベルでも見てればいい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp0d-mdXp):2023/08/22(火) 16:41:26.67 ID:tEu2rHDZp.net
人の命は尊いかけがえないものであるがそれは呪いなんだよという視点がもっとほしかった
だから人間に人間らしい悪意があっていいという全肯定ね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9329-I3Su):2023/08/22(火) 16:41:29.45 ID:Io9h3/1O0.net
>>72
そこらへんからかな
まあでも謎を残してすっきり解決しないみたいなラストにこだわりだして、当時エヴァがはやってたから嫉妬心でたのかなあとは思ってた

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9329-I3Su):2023/08/22(火) 16:45:57.05 ID:Io9h3/1O0.net
>>79
それだとドラマとしてあまりに浅いから満足感がうすい
とくにマーベル
なろうは中には重厚な作風のもなくはないんだが、キャラデザがほんとにオタクに媚びててなあ…
エンタメってそんなもんだけど

自分は結局おなじくだらないにしてもコマンドーでもみるか、となる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba2-aoM9):2023/08/22(火) 16:47:18.29 ID:MMkOgftF0.net
「こっちは客だ!金払ってるんだぞ!」ムーブと同質だって意識はあるんだろうか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bf5-jTH6):2023/08/22(火) 16:48:48.53 ID:sjAOc94C0.net
客を喜ばせたいなんて言ってないからな

子供の為に作ってる

だから

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcb-v/dz):2023/08/22(火) 16:49:44.04 ID:q8rHKM5DH.net
もう老い先短いんだから好きなことさせてやれば良くねと思う

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9329-I3Su):2023/08/22(火) 16:49:57.56 ID:Io9h3/1O0.net
>>83
まあそうなんだけどさあ
日本って映画の金たけえから一言いいたくなる気持ちもわかる

500円で3本立てとかならまああれだが千円こえてくると怒りゲージの上昇スピードが早くなる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-GN4e):2023/08/22(火) 16:50:15.79 ID:6ASreka+d.net
>>33
散々好き放題生きてきて美味い思いをしてきたジジイの説教なんて聞きたくねーよ
説得力ゼロだわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59d1-glFA):2023/08/22(火) 16:50:31.77 ID:+98atUXB0.net
教養が無いから理解できないんだろうがw っていう信者に囲まれて生きるってのが
どう生きるか?の答えなんよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-RaxK):2023/08/22(火) 16:50:56.11 ID:VjEvhSV8a.net
脚本とキービジュアルをまず作り上げてそこからスポンサーを募るのが普通の劇場アニメ製作の第一歩だが
宮崎駿がアニメ作るよ!と鳴けば自動的にスポンサーが群がってきてカネ出して
そこから絵コンテを描き始めるっていう真逆なプロセスで作り続けて来れた稀有な監督だからな
おかげでいきあたりばったりな展開やどう見ても笑かしにかかってんだろコレ的な描写が炸裂する
鑑賞後も頭が「?」だらけだがよく動く丁寧な作りではあったとそれなりに満足感は残る
客もスポンサーもただ「宮崎アニメが観たい!」だけでカネ出してるんだ要は

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-qwh4):2023/08/22(火) 16:51:51.53 ID:JocTtNP20.net
庵野の姿を見て自分もパンツを脱ごうと思った

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33e1-MHNA):2023/08/22(火) 16:52:29.64 ID:JxjKDIxm0.net
これは教育やろなぁ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-Xf9P):2023/08/22(火) 16:55:26.55 ID:DVfmPg0D0.net
あのな?全員を満足させるのなんて無理なんだよ
誰に届けたいが大事
それでも最大公約数を取れば90人に受けるかもしれん
でもそういうのは10年経てば忘れられる
10人にしか受けないものはその10人にはぶっ刺さりまくるからね
その内の誰かが革命を起こすかもしれない
創作とはそういうもんだから
影響力の無いやつなんてカスだから

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-tW9Q):2023/08/22(火) 16:56:28.98 ID:VpjvCh+20.net
>>92
馬鹿な事言ってねぇで働け

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-Xf9P):2023/08/22(火) 16:57:19.54 ID:DVfmPg0D0.net
>>93
お前にとっては馬鹿かもしれんが俺にとってはマジなんで
お前こそ黙って働いてろよ薄毛

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-Xf9P):2023/08/22(火) 16:57:42.11 ID:DVfmPg0D0.net
ハゲはすぐに話を反らしやがる
薄毛に触れられたくねぇからな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba2-aoM9):2023/08/22(火) 17:00:45.63 ID:MMkOgftF0.net
映画は見た後に色々考えてみてくれというスタイルの作品は珍しくないし宮崎作品も97年のもののけ姫以降は
メタ的な解釈もしてくれという形になってる
今2023年だからね、文句言ってる奴には四半世紀の間に一体お前何してたんだと言いたくもなるよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-P9fe):2023/08/22(火) 17:03:32.01 ID:sZtYiGLcr.net
それはビジネスマンでは?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-5Vx9):2023/08/22(火) 17:05:27.28 ID:o9rXSedjr.net
引退後のドキュメンタリー終わらない人見るとこんなん作りたいて気持ちで新作やるつもりない
作らなざるを得なかったんだなって思われるものじゃないとやらないて言ってたな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938e-Wzll):2023/08/22(火) 17:06:17.65 ID:LHhunqva0.net
飛行機と戦車が好きなのはわかる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdb3-1yhD):2023/08/22(火) 17:19:27.88 ID:uIrOjBpTd.net
アニメでいい意味でのオナニーができなくなった
売れるってそういうことかもな
漫画だと雑想ノート、泥まみれの虎というしまくってるのがあるんだが
「虎」はいわゆるタイガー戦車

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8d-K+hx):2023/08/22(火) 17:23:49.74 ID:crz9PcoEM.net
自分を喜ばせるのが優先。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-ZlXv):2023/08/22(火) 17:24:02.01 ID:aP77vZpBa.net
>>57
頭が悪すぎる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-Mh0f):2023/08/22(火) 17:28:07.99 ID:RSAAQOGka.net
流石にもう遺作だろうし好きなもん作りたかったんだろ
風立ちぬも似たようなもんだったが

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFb3-1yhD):2023/08/22(火) 17:29:08.56 ID:d4VnpVamF.net
「ケルシャー(実在した人物)! キンダーハイム(実在する場所の通称)からT-34が来るぞ!!」
ズズゥーン!

こんな感じの漫画

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-xTd8):2023/08/22(火) 17:29:29.18 ID:XTySTE57M.net
もう一作品、最後の一作品作るかね?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-VO3K):2023/08/22(火) 17:29:51.56 ID:p0j1xLYEd.net
宮崎も会社のために今まで客に媚びてたけど、本当は高畑みたいに好きにやりたかったということ
余命少なくなったら色々どうでもよくなるからな

大体オタクに傑作言われるナウシカ映画からして宮崎高畑の両者にとって妥協の産物で一致してるし

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-RKQT):2023/08/22(火) 17:32:13.67 ID:JzDoxLQs0.net
ドラゴンボールやりたかったんだよな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d195-17EC):2023/08/22(火) 17:34:08.13 ID:6QmXbr4L0.net
>>102
くわしく

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-AmXv):2023/08/22(火) 17:36:58.81 ID:5wX8OCZh0.net
なんだかんだジブリファンは喜んでるんじゃないの?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Had-HohF):2023/08/22(火) 17:37:33.91 ID:v3GyGBwMH.net
心オナニー

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d18f-ZHOb):2023/08/22(火) 17:38:49.01 ID:RreCLxN+0.net
そこは富野といい日本のクリエイターの特徴かもね
安易な続編は絶対作らんぞという
アメリカだったらトトロはシリーズ化されてただろう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-woKJ):2023/08/22(火) 17:42:30.52 ID:3VLhRLSfM.net
喜ばせるてwwwwwwwww

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-+gZg):2023/08/22(火) 17:52:21.20 ID:GT+TP19U0.net
うんこちんちん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp0d-zYzo):2023/08/22(火) 18:01:09.77 ID:5+1xkkHgp.net
もののけ姫くらいからそういうとこあった

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-0Pti):2023/08/22(火) 18:09:02.39 ID:LYddYTVOr.net
他人の金で もう一人オナニーできる巨匠 クリエイターとしてはスゲーことだよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d195-17EC):2023/08/22(火) 18:20:41.35 ID:6QmXbr4L0.net
>>111
駿の死後庵野が「シン・トトロ」作ったらどうしよう

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-gomo):2023/08/22(火) 18:31:41.79 ID:yNJsYs7ba.net
こんなもんに付き合わされた一流アニメーターがかわいそう

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4156-+JjH):2023/08/22(火) 19:28:12.12 ID:VfM6NVRk0.net
高畑と好き放題やりたいことをやるために作ったスタジオだから

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93a2-gPob):2023/08/22(火) 20:23:06.22 ID:cbsHXkFk0.net
いや楽しかったろ?
異様に舌が肥えた自分が楽しめなかっただけじゃないかな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdb3-fdWa):2023/08/22(火) 20:37:40.42 ID:IgS97cAfd.net
弱男は喜んでるし

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c94c-glFA):2023/08/22(火) 22:22:40.76 ID:foo6NVmI0.net
自分の伝えたいことが伝わらなかったからだよ
だから具体的な内容の主題にしたんだろ
要するに人間がアホすぎて作品の意味を理解出来なさ過ぎたってこと

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8114-hoqS):2023/08/22(火) 22:26:19.22 ID:lV0y76vG0.net
起承転結はっきりつけたエンタメ映画はラピュタで最後だろ。
魔女宅はおばあちゃんのところで終わりにするつもりを鈴木に言われて仕方なく飛行船シーン入れたって言うし、
もののけあたりから、話をちゃんと終わらせることに意義を見出さなくなってきていた

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-9PhY):2023/08/22(火) 22:29:31.90 ID:AHtwm8FY0.net
寧ろ自分に嘘ついて客に媚びたらクリエーターじゃない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61aa-P49/):2023/08/23(水) 01:19:16.22 ID:lYN5LIXr0.net
>>123
これな
巨匠になれたのはこれだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 130a-ogE+):2023/08/23(水) 01:36:35.53 ID:6iYfs4c50.net
魔女宅、トトロ、ラピュタ

子供が喜ぶジブリ名作
金ローの常連、放送するたびに高視聴率

それを踏まえた上で君たちはどう生きるかはどういう評価?名作?駄作?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 598f-WceY):2023/08/23(水) 01:37:34.52 ID:11NnEHFJ0.net
難解とかでなく単純につまらない。
やりたいことを本当にやったのではなく
こじらせてることを晒しただけ。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-9PhY):2023/08/23(水) 02:35:25.93 ID:qixS93Iy0.net
鈴木が言ってたけど
ナウシカが公開された後
宮崎が落ち込んで本気でネガを焼き捨てたいと相談してきた
宮崎曰く
「そもそも1人の少女が自然の摂理を変えるなんて
あり得ないあり得ないけど興行的失敗が怖くて
日頃自分が馬鹿にしてるような話をでっち上げたw」
因みに高畑と鈴木に反対されボツになったけど
ナウシカも殺すつもりだったのにそれも許されず
結果オタクにウケて金儲けに成功したにも関わらず一時期落ち込んでた

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-gomo):2023/08/23(水) 03:48:56.61 ID:MQBUyhyKM.net
>>122
魔女宅もなの?
ナウシカはラストの復活シークエンスは全部
鈴木と高畑が考えたっていうけど
じゃ一人じゃダメやん

総レス数 128
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200