2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国主導の国家連合「BRICS」、ガチで欧米を超えてしまう [811796219]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aba2-/iZR):2023/08/22(火) 18:33:38.27 ID:MbqIKP0t0.net
https://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
グローバルサウスがBRICS加入を目指す3つの理由──先進国で忘れられた70年の暗闘
https://www.newsweekjapan.jp/mutsuji/2023/08/gbrics370.php

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-ytmc):2023/08/22(火) 18:45:23.97 ID:Y99+JJE30.net
インドが言うこと聞かないから失敗

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b52-Cz8r):2023/08/22(火) 19:02:02.22 ID:jbQ61mal0.net
ジャップも加えてもらってBJRICS(バジリクス)にしよう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-X7B4):2023/08/22(火) 23:37:38.40 ID:W+DeGjcAd.net
>>3
毒蛇を食べる鳥か

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab4e-glFA):2023/08/22(火) 23:38:06.36 ID:hv0bV7420.net
ただしソースはない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-iLg/):2023/08/23(水) 02:36:57.19 ID:Qow+ibJj0.net
G7とかいう白人連合にお情けで入れてもらってるジャップ、ガチで終わるな…

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-VtIB):2023/08/23(水) 02:41:11.29 ID:1oXWzKCwd.net
そりゃ人口的にね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5363-o+QF):2023/08/23(水) 02:53:06.19 ID:ON22U5+20.net
今どき欧米って
時代はブリックスだよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップー Sdf3-5Xr7):2023/08/23(水) 02:59:03.36 ID:uC1Cntacd.net
AIIBって今どうなってんの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-tFmE):2023/08/23(水) 03:10:32.73 ID:yiMq775L0.net
なお逮捕にビビって会議は欠席するプーチンであった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx0d-AkbC):2023/08/23(水) 06:18:00.05 ID:0SJEbu+1x.net
存在感の無いS

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdad-X7B4):2023/08/23(水) 15:01:35.21 ID:LKJfiTmsd.net
>>11
アルパカとかアンゴラとか飼って毛糸作ってる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b05-glFA):2023/08/23(水) 15:05:01.73 ID:qELviCc/0.net
>>8
経済発展と近代化が遅れてるグループな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39d2-q59E):2023/08/23(水) 15:07:41.41 ID:OaAXpCF40.net
これに舎弟でもいいから入れてもらえればなあ
アメリカと統一に滅ぼされずに済むんだが

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3109-6i9g):2023/08/23(水) 15:11:31.02 ID:ga/7DiI+0.net
BSでたまにCMやってるドリップコーヒーだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b67-q59E):2023/08/23(水) 15:20:19.54 ID:qclAR5LM0.net
国連のロシア制裁決議
棄権国人口  40億9497万人
反対国人口  2億365万人
合計     42億9862人(世界人口の54%)

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d118-qLGC):2023/08/23(水) 15:21:44.63 ID:S8Mvjn0F0.net
サウジアラビアがブリックスに加入して資金提供してる時点で
欧米に勝ち目なんてないだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdb3-1yhD):2023/08/23(水) 15:26:58.51 ID:rWz0n7Bcd.net
>>3
いいな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdb3-1yhD):2023/08/23(水) 15:28:30.84 ID:rWz0n7Bcd.net
>>11
アフリカ大陸では最強

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5363-o+QF):2023/08/23(水) 15:28:59.41 ID:ON22U5+20.net
>>13
近代化w
「現代化」しろよ全く古臭いな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b05-glFA):2023/08/23(水) 15:35:27.96 ID:qELviCc/0.net
>>20
あのね・・・
インドが要約 スパイスからカレー作りでは無く
カレー粉を購入し手で食すのでは無くスプーンで食べるようになったんだよ
食器文化な

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93a2-tovi):2023/08/23(水) 15:36:01.22 ID:WVSepfCb0.net
欧米+日本って組み合わせに魅力が無くなっただけだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ad-tS4m):2023/08/23(水) 15:37:23.13 ID:mGxzWUt/0.net
>>22
そもそもジャップ自体が欧米に植民地化された国の成れの果てで
世界中の反面教師だからなw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdb3-1yhD):2023/08/23(水) 15:37:44.48 ID:rWz0n7Bcd.net
なんか縮んで仲間の足をひっぱってる国があるな
イタリアもだけど
https://www.statista.com/chart/amp/30638/brics-and-g7-share-of-global-gdp/

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdad-X7B4):2023/08/23(水) 15:40:31.18 ID:LKJfiTmsd.net
>>21
それただの劣化じゃん
産業革命でイギリスの農民に起きたこと

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b05-glFA):2023/08/23(水) 15:43:01.06 ID:qELviCc/0.net
>>25
文化の違いですよ
インドは立小便が要約トイレでできるようになりましたね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5156-q59E):2023/08/23(水) 15:43:21.56 ID:FvEbsY/P0.net
1990年所謂西側の世界総GDPにおける割合は7割だった
2022年の西側のその割合は4割弱にまで落ちた
2050年にはそれは2割前後まで衰退すると予想されている

そらまあ細かく計算する必要もない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b05-glFA):2023/08/23(水) 15:44:33.66 ID:qELviCc/0.net
インドは日本で言えば昭和50年代ぐらいで
ネットインフラがある状態ですかね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5363-o+QF):2023/08/23(水) 15:46:09.75 ID:ON22U5+20.net
日本は三十年浦島太郎でいまだにアメリカ万歳やってる認知症の老人みたいなもんだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b05-glFA):2023/08/23(水) 15:47:02.77 ID:qELviCc/0.net
>>28
その頃だと工業廃水 水質汚染が社会問題化してますからね
同じぐらいでしょうね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-+Dc1):2023/08/23(水) 15:51:32.67 ID:p0eLOUDga.net
ユーロみたいな通貨出すんかな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b05-glFA):2023/08/23(水) 15:52:30.07 ID:qELviCc/0.net
歴史的建造物が残されており
フランスみたいに文化主義帝国が築くことができそうです
インド料理(カレー)は世界○○料理の仲間入りするのは難しそうです

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b05-glFA):2023/08/23(水) 15:54:52.58 ID:qELviCc/0.net
フランス料理ではフィンガーボウルというマナーがあります

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-RrBH):2023/08/23(水) 16:03:56.66 ID:jT/YZSsIa.net
ブラジル
ロシア
インド
中国
南アフリカ

お前らこっちに入りたいの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdad-X7B4):2023/08/23(水) 16:16:40.29 ID:LKJfiTmsd.net
>>34
日本人は白人の仲間には絶対になれないぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21a2-yRkB):2023/08/23(水) 17:08:12.75 ID:25rvwaWV0.net
https://i.imgur.com/Vd3lU2F.jpg
第三世界(親ロシア)=アフリカ~中東~東南アジア
EU諸国ではEUから離脱したいと考えている国は多い。
衰退する英米。Kの法則で負け確定。
中国化するカナダ、オーストラリア。
日本はロシアの援助を受けてアメリカから独立した方がいいぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMbd-O3Xh):2023/08/23(水) 19:33:31.82 ID:Sf+nXzUoM.net
インド中国だけでいいよね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b05-glFA):2023/08/23(水) 21:45:38.42 ID:qELviCc/0.net
月面着陸成功してるじゃん
印度印になったな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 413f-Jj0c):2023/08/23(水) 22:30:36.44 ID:i3+Cq3M+0.net
>>37
世界一の大国はロシア
潜在力が世界一の国はブラジル

総レス数 39
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200