2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若者、残業しなくなる。30~50代「長時間労働は悪じゃない」 [988626156]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59d1-brJg):2023/08/22(火) 23:03:55.27 ID:Tw0NQEfG0.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
長時間労働は悪なのか、若手社員ほど残業時間が少ない日本(All About) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c722fff6c0b94f6715a917474eb4b5ef6d8a3b5

突然だが、皆さんの職場では最近こんな若手社員が増えていないだろうか。

先輩社員や上司がまだバリバリに残業をしているにもかかわらず、自分の仕事が終わったということで、「お先に失礼します」と言って、サッサッと退社をしてしまう若手だ。


「分かる分かる、うちのオフィスも20代は18~19時にはみんないなくなって、21時くらいまでいるのは30~40代だよ」なんて感じで激しく同意をする人も多いのではないか。実際、8月17日付の『日本経済新聞』にもこの現象を裏付けるような記事もある。

同記事は総務省が発表している「労働力調査」を基にまとめたもので、男性の1人当たりの年間就業時間を2022年と2013年で比べると、25~34歳は8.6%減ったのに対し、45~54歳は5.7%減だったという。つまり、若手ほど定時で帰って、管理職世代ほどまだ残業をしているというのだ。

では、なぜこんな「世代間ギャップ」が浮かび上がっているのか。よく言われるのは「長時間労働」に対するアレルギーの違いだ。

◆今の若手社員と30~50代が新入社員だった頃の違い
今の若手社員が学生だった頃、新入社員が長時間労働やパワハラで過労死や自殺をするという痛ましい事件が続発して、「ブラック企業」という言葉が世にあふれて社会問題化した。そこで2019年4月から大企業、2020年4月から中小企業を対象に年間の時間外労働を原則360時間以内とする上限規制ができた。

しかし、今の30~50代は違う。新人だった頃は、長時間労働とパワハラは「通過儀礼」みたいなもので、誰もが1度は通らなくてはいけないほどありふれたものだった。

自分の仕事が終わっても、若手は仕事を早く覚えるために先輩や上司に「何か手伝いますか」と聞いて回ると「見込みがあるヤツだ」なんて言われた。業種によっては上司や先輩よりも先にオフィスを後にするなど「言語道断」ということもあり、若手は合コンや飲み会をした後でも、とりあえずオフィスに戻って、大した仕事がなくても周囲に「仕事してますよアピール」をするなんてこともあった。

つまり、今の若手社員にとって長時間労働は「悪」だが、30~50代のベテラン社員からすれば長時間労働はあまり褒められたものじゃないけれど組織で生きていくためには受け入れないといけない「必要悪」という認識だ。このギャップが、そのまま労働時間の長さに反映されているというワケだ。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-/EpZ):2023/08/22(火) 23:05:10.91 ID:xffChrd40.net
つーか人がいなくて回ってない中で残業すんなでも成果は出せっていうのが無理
無理です

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39d2-/wuJ):2023/08/22(火) 23:05:56.68 ID:y+Z1IJgv0.net
残業させる側「残業しろ」
残業する側「残業しません」

こんだけのはなしよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d19a-1Iv+):2023/08/22(火) 23:06:04.58 ID:sdQG61RE0.net
え?
俺らが30代前半が20代前半だった時に、金より時間を取るゆとりは害悪とか新しい時代が来たとか言われてたけど?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-XIF+):2023/08/22(火) 23:06:58.96 ID:ir+xecJ20.net
やってる感が日本を駄目にした

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-8r1L):2023/08/22(火) 23:07:10.55 ID:Ka1ymCFk0.net
1日15時間年休60日台で働いてたら2年でブレインフォグになって結局退職したわ
程々に働くのが一番いい
おまえらはブラックの奴隷じゃないぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b89-KmyD):2023/08/22(火) 23:08:51.31 ID:36n4XBF+0.net
会社の方針として働き方改革の一環として残業をするなというお達し
なお仕事は減らせない模様

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3ff-B/QY):2023/08/22(火) 23:08:56.06 ID:aIA4qO7k0.net
新人に手伝える仕事なんて大してないんだからさっさと帰ってくれ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db6d-6Zl+):2023/08/22(火) 23:09:02.40 ID:jx/8n0XI0.net
>>4
その辺は過渡期なだけだろ
何威張ってんだよw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-eGm0):2023/08/22(火) 23:11:05.68 ID:h7eWN1i20.net
残業代出る会社に転職してから残業が苦でなくなった
不思議!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b8c-hPrW):2023/08/22(火) 23:11:58.03 ID:MZzCQqzT0.net
残業はするけどしたくはない
早く帰る度胸があるならさっさと帰って周りが帰れる空気作ってほしいわ
残業してる連中ほど勤務時間内に仕事終わらせる気がないあたおかだし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 937c-uDNR):2023/08/22(火) 23:13:07.68 ID:RgB6zPjI0.net
海外じゃ残業は50%割り増しが普通って知ってからアホらしくてしなくなったな
税金で3割持ってかれるし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13aa-6i9g):2023/08/22(火) 23:13:08.64 ID:xnvczFJa0.net
>>3
残業させる側に「残業したいならお前だけしとけ」ってのが正解だよな
残業させるならちゃんと金払え

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bea-gIub):2023/08/22(火) 23:13:36.43 ID:FwCWedBP0.net
残業代ケチるとこばかりやん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db6d-vD63):2023/08/22(火) 23:15:19.99 ID:7jczoNdo0.net
毎日夜までやってると心身に来るんだわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-TvA+):2023/08/22(火) 23:15:26.15 ID:NTOkHAg1a.net
この国が衰退した理由の全てがここにある、上がだらだら時間かければ偉いと勘違いしてる馬鹿ばっかだから誰も効率化を考えない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49c9-kvuk):2023/08/22(火) 23:16:46.15 ID:OO+gkpVf0.net
やっても給料上がらんしな
やるべき事だけやってさっさと帰るが正解

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aba0-aaX6):2023/08/22(火) 23:17:11.06 ID:oIVWV3TA0.net
そりゃ天井きまってたらやらないでしょ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-GEVC):2023/08/22(火) 23:17:37.39 ID:F4WzHjbQ0.net
敗戦国なんだからそこら辺の先進国と同等のホワイトな働き方で上手く行くわけがない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bdc-8Zil):2023/08/22(火) 23:20:00.73 ID:2ZPcO7F10.net
常に残業するって管理職無能すぎるだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 210d-JxQF):2023/08/22(火) 23:20:17.48 ID:02Mm6oKl0.net
残業代つけようとすると帰れって言われるぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-X7B4):2023/08/22(火) 23:22:12.38 ID:W+DeGjcAd.net
長時間労働って奥さんが家のこと全部やる前提だし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d919-hPrW):2023/08/22(火) 23:22:13.85 ID:o2XRCOOt0.net
製造だけど受注減りまくって残業無くなったわ
村◯製作所も夏のボーナス23%減だと働いてる人が言ってたし終わりだよこの国

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 31c9-h+0a):2023/08/22(火) 23:24:21.10 ID:kq4Q/IqY0.net
目一杯残業しないと生活が苦しいんですが

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-vCCW):2023/08/22(火) 23:24:50.13 ID:REzz9Ubfd.net
低賃金のワイ「よっしゃ今日は残業できる!晩飯でいいもん食うぞ~!」

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-3QB5):2023/08/22(火) 23:25:11.88 ID:Gy0iacfSa.net
残業しないのは良いけど勉強はしてね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-cNLs):2023/08/22(火) 23:25:34.87 ID:HINdd2C1M.net
「賃金低いから生活大変でしょ?たっぷり残業させてあげるよ」
「えっ、嫌ですけど。あなたが給料あげてくれれば良くないですか」

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-vCCW):2023/08/22(火) 23:25:45.44 ID:REzz9Ubfd.net
>>22
単身なら休日に洗濯するぐらいだろ
掃除の事は忘れろ、ごみ捨ては出勤時に捨てればいいだけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 193b-Fjv7):2023/08/22(火) 23:25:57.68 ID:FXR+sq+P0.net
悪だよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-0WDc):2023/08/22(火) 23:27:09.91 ID:hxdPQvss0.net
残業代きちんと出してる?
バイト先の新卒社員この会社残業代出さないしって言った次の月に辞めたぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b44-ESYu):2023/08/22(火) 23:28:09.13 ID:oGAhqVMc0.net
別にダラダラ残業していいならやってもいいけど
現実は定時に終わらせないと文句いわれるし
それで残業しねーとか言われても

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8187-ToHT):2023/08/22(火) 23:30:32.73 ID:eOTlrmXM0.net
むしろ今は残業代払いたくない企業が禁止するから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-eGm0):2023/08/22(火) 23:30:33.73 ID:h7eWN1i20.net
>>23
今って設備投資増えてると聞いたけど製造は調子悪いのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b78-BuW1):2023/08/22(火) 23:33:48.48 ID:5bG3RnxB0.net
残業代でるならいいけどね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-oLBX):2023/08/22(火) 23:34:58.81 ID:dBC84eiMd.net
帰らねーと上が管理不足だって
更に上から叩かれるから仕事終わってなくても帰らされる
体はすげー楽だけどな
5年前までは決算時24時帰りもあったのに

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-IgxS):2023/08/22(火) 23:38:57.20 ID:AREZaZqA0.net
残業してるやつがアホすぎるわ
頭悪いか要領が悪い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79a7-bVQ5):2023/08/22(火) 23:39:56.18 ID:haKna4Sk0.net
総支給45万、時給で考えたら1600円だった
アルバイトのがマシなのでは?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4156-Lo+8):2023/08/22(火) 23:40:30.65 ID:9DWLKTqG0.net
企業内ブルーカラー部署だが
人いるけどマジで能力というか適性が無いのが集まってしまってどうすんのこれ状態
俺ともう一人が抜けたら完全に機能不全になる

てか技能系は体力仕事も大いにあんのに女の採用率上げるのほんとアホ
女が活躍する工夫を当人達はせず、男がお膳立てしてんのが現実や
死ね

背が届かんとか体力持たんとか仕方ないけどさあ
工夫もしない、自分にはできないと断言して指示だけ出してエアコンの部屋に消える、無能同士集まっておしゃべり
何しに仕事に来てんのと
しかも内一人は上司
頭おかしなるわボケ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-dvAm):2023/08/22(火) 23:42:35.96 ID:kaxFltwCd.net
>>38
それ残念なことに今の日本の縮図や

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-17OQ):2023/08/22(火) 23:43:27.68 ID:rmVRfpSFa.net
>>38
したたかにどこまでワガママ通るか見てるのよ
なんだお膳立てしてくれるじゃん、とか
出来ないと言ってれば代わりにやってくれるじゃんと見透かしたら
それ以上の労力はかけない
その方が労働のコスパ良いから

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11a2-GlU0):2023/08/22(火) 23:43:55.41 ID:kIsogatd0.net
物価高騰で生活苦しいから残業してるよ
半分ぐらい携帯いじってるけど
給料上げない会社が悪いんよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41a2-AOlA):2023/08/22(火) 23:44:54.22 ID:qEi6xSET0.net
っていうかおっさん社員は家に居場所が無いから帰りたくないんだろ
子育ても家事も手伝わずに知らんぷりしていた結果家庭から居場所がなくなったと

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-oLBX):2023/08/22(火) 23:48:06.74 ID:dBC84eiMd.net
>>38
女はしゃべるのが仕事だからまともに相手すんな
メンタル擦り減らすの勿体無い
ケツまくっても無視しろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38c-Oc6p):2023/08/22(火) 23:49:14.08 ID:45usG6ak0.net
未だに残業してるやつって平成おじさん?
いまのトレンドは「残業するな。でも成果は出せ」だぞ
残業しないとできない業務量を残業しないでこなすのが働き方改革

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-oLBX):2023/08/22(火) 23:49:49.92 ID:dBC84eiMd.net
この時間まで働いてムーンライトながら
飛び乗って帰ってた新入社員時代懐かしい🥺

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38c-Oc6p):2023/08/22(火) 23:51:35.53 ID:45usG6ak0.net
>>6
ブラックエピソード教えてくれ
なんでもっと早く辞めなかったんだ?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39a2-0nAL):2023/08/22(火) 23:52:20.64 ID:KVjArDr20.net
残業代出せよバカ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38c-Oc6p):2023/08/22(火) 23:52:38.82 ID:45usG6ak0.net
働き方改革後「残業はするな。でも残業してたころと同じ業務量こなせ」

どうすりゃいいんだ?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-pwIG):2023/08/22(火) 23:53:43.47 ID:IYgr01sA0.net
残業はダラダラできるし自分の時間が無限にあったらお得

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-oLBX):2023/08/22(火) 23:54:18.27 ID:dBC84eiMd.net
残業するな😡じゃなく
工夫して残業してないように見せかけて
仕事しろ😡ってもんだからな

成果なんか出るかボケ😂

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3100-+ELJ):2023/08/22(火) 23:54:42.21 ID:s0+FX9bi0.net
>>38
俺のとこも俺辞めたら機能不全だわ
資格持ってるの俺だけだし
責任重くて鬱だから辞めたくなったらすぐ辞めたいのに厳しそう…

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-pwIG):2023/08/22(火) 23:54:51.81 ID:IYgr01sA0.net
>>38
一緒にだべってるわw
そうやって潰れた方がマシやしw
有能な誰かがやってくれるしなw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5947-0WDc):2023/08/22(火) 23:55:12.91 ID:gHuUc0sT0.net
ネトウヨ「一方若者は自民を支持した」

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 218f-hPrW):2023/08/22(火) 23:56:39.76 ID:xqP43zhr0.net
労働力の不当廉売を美徳のごとく語るとかマジで頭おかしい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38c-Oc6p):2023/08/22(火) 23:56:57.47 ID:45usG6ak0.net
>>38,51
こうやって「俺が辞めたら会社は回らない」と思わせて辞めさせなくするんだから経営者は笑いが止まらんよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21a2-pbVE):2023/08/22(火) 23:58:14.88 ID:LlY3VPDs0.net
バカみたいにサービス残業なんて無償労働させてた反動だろ
若い世代には残業のイメージが悪くなってる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-pwIG):2023/08/22(火) 23:59:42.32 ID:IYgr01sA0.net
>>55
それな機能不全のまま倒産させたったらええのに
ぶっ飛ぶのは役職者だけたのにw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b56-WNH+):2023/08/23(水) 00:00:06.66 ID:jiEDorLL0.net
固定残業代←これ考えたやつ死ね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c932-q59E):2023/08/23(水) 00:02:36.82 ID:gv0Qrvfo0.net
仕事回しても不満気だし成果はしょぼいしさっさと帰らせるしか無いわな
翌日辞めても誰も困らないし期待されてないんだろw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-H4TH):2023/08/23(水) 00:02:54.11 ID:vhxOSiZeM.net
30代も感覚は同じだろ
50代以上は違う

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-uDNR):2023/08/23(水) 00:02:54.45 ID:0rRC+E610.net
俺ももう30代になったのに仕事がなさすぎて毎日定時で帰ってる
下期からは忙しくなるって聞いてるけどマジでこのままでいいのかって不安になってる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2190-ptc7):2023/08/23(水) 00:03:30.58 ID:1qQEe1Iw0.net
残業つけるなって言われたら帰るだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 937c-uDNR):2023/08/23(水) 00:05:05.72 ID:A53TRNQ70.net
>>55
実際やめてももっと高い給料で求人出せばいくらでも代わりは来るからな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-pwIG):2023/08/23(水) 00:05:31.81 ID:KGGO0yi20.net
>>61
やったふりくらいしろよ
ジャップの得意技や

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d95f-LN5z):2023/08/23(水) 00:05:42.16 ID:mIATD/HQ0.net
若い頃残業が本気で嫌いだったがあれはプライベートが充実しまくってたからだわな
残業代だってみなしが多いし全額でねーし
俺は全額でる職場で家に帰りたくないから残業しまくってるけど

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-e4js):2023/08/23(水) 00:05:52.19 ID:kmfoOLbC0.net
>>14
ほんこれ
もう残業させない会社ばっかりだよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-oLBX):2023/08/23(水) 00:06:57.27 ID:EeFcFVFpd.net
属人的な仕事じゃない限り
替えはいくらでも安値で買い叩けるからな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-vu1T):2023/08/23(水) 00:09:26.78 ID:pI9xfM0cM.net
生活残業してるそこのお前
家庭に居場所がないから会社に残ってパワハラして気持ちよくなってるお前
迷惑なんだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab05-YAjS):2023/08/23(水) 00:10:17.57 ID:3WANsYUB0.net
若いうちに吸収できること吸収するために仕事はバリバリやるべきなのよな
若いうちから遊びたいとか定時で帰るとかは若さの無駄遣い、そんなの老後にとっとけ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-e4js):2023/08/23(水) 00:11:13.01 ID:kmfoOLbC0.net
>>55
そんなクソ会社潰れちまえばいいのにな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b44-KTJ8):2023/08/23(水) 00:11:13.88 ID:hfD2MFOE0.net
夕方くらいにどっとメール来るから俺が全部処理してから帰ってンだわ
お前らさあよっしゃこのメール出してか~えろ!じゃネンだわせめて翌朝出せ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-pwIG):2023/08/23(水) 00:12:47.51 ID:KGGO0yi20.net
>>71
お前のおかげで会社が回ってんだ!

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-URYS):2023/08/23(水) 00:13:48.89 ID:GJ1BovjH0.net
〜世代とか関係なく歳とるとこうなるんだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 198e-3QB5):2023/08/23(水) 00:14:34.21 ID:c8SbfIpg0.net
人間関係良いとあんま気にならない
空気最悪だと一分でも残業したくない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-uDNR):2023/08/23(水) 00:14:52.14 ID:QRmGzB4w0.net
>>48
働き方改革とかないほうが無限に残業代出たし遥かにマシだったわ
ほんと余計なことすんなよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-uDNR):2023/08/23(水) 00:14:54.03 ID:QRmGzB4w0.net
>>48
働き方改革とかないほうが無限に残業代出たし遥かにマシだったわ
ほんと余計なことすんなよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2178-5UTJ):2023/08/23(水) 00:16:11.52 ID:iBIy01zj0.net
25%up程度の少ない賃金で働けといわれてもねぇ
そっから税金もひかれるわけだし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-pwIG):2023/08/23(水) 00:17:25.91 ID:KGGO0yi20.net
残業中は副業タイムだわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4156-Lo+8):2023/08/23(水) 00:18:13.30 ID:E+6fU6Xw0.net
>>40
腹立つけど実際これ
かと言って、仕事を放ると積み上げてきた状態や、維持してきた機能もパーになるから
女4人が回せない部分を男2人と派遣がカバーしてるの
ちなみに繁忙期なので俺は盆休み無し週5勤務+残業、派遣さんの分まで奮闘
女はそれぞれ一週間休暇w
仕事ありきで休み決めずに、こっからここまで休むってことだけ主張してくるんや女は
その間仕事どうすんのと。お前事務職ちゃうねんぞと
死ね

>>51
俺は人事面談で異動させてってずっと言ってる
今年度で異動できなかったら辞めるよ
相棒のオッチャンには悪いが俺は身が軽いから辞める
辞めるぞ(震え)

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41d1-hO1o):2023/08/23(水) 00:19:38.09 ID:9zTrh27S0.net
長時間労働しないと暮らしていけない会社って嫌だよな。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-pwIG):2023/08/23(水) 00:20:37.14 ID:KGGO0yi20.net
>>79
辞めてもすぐ有能な奴が出てきて繰り返しや
うまくのこれたやつだけがしゅっせしてるわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププT Sdb3-YAjS):2023/08/23(水) 00:21:02.30 ID:ZzkkmqDjd.net
残業して欲しかったら40代雇えば良いじゃん
いくらでも余ってるぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4156-Lo+8):2023/08/23(水) 00:23:42.99 ID:E+6fU6Xw0.net
>>81
もうそれでいいよ、というか世の常じゃね
俺が辞めて女も飛ばされ、次のメンツが成果上げてももう関知するところではないし
俺には時の運がなかっただけのことだ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-ktiW):2023/08/23(水) 00:23:58.11 ID:wrG5Rtcr0.net
最近の新人って平気で定時ダッシュするから少しカルチャーショック
俺「お願いしたい資料あるんだけど」
部下「明日でもいいすか?」
俺「うーん…急ぎなんだよね」
部下「どうしても今日じゃないとだめなんすか?」(なぜかめちゃくちゃ高圧的)
俺「い、いいや。俺がやっとくわ」
部下「そんじゃ、おつかれしたー!」

午前0時頃に部下CCに入れて資料できましたとメール入れる

翌日それに対してノーリアクションの部下

こんなんばっかだからな
逆パワハラみたいな状態

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-wGig):2023/08/23(水) 00:23:58.72 ID:lQpgMZaDa.net
端金得る為に自分の時間削るのって命削ってるのと同じじゃん
若いなら尚更そこまでやりたくないんやろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 937c-uDNR):2023/08/23(水) 00:26:12.40 ID:A53TRNQ70.net
>>84
何歳だよ
俺30代やけどそれが本来あるべき姿やと思うぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-Lo+8):2023/08/23(水) 00:26:28.14 ID:UdBcTB+aM.net
>>84
わろた
更に、残業して作るクソ資料なので添削でボコられてへこむんだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-pwIG):2023/08/23(水) 00:26:37.33 ID:KGGO0yi20.net
>>84
ワガママ全部許して
改善させていってるわw
俺たちができんかったことを破壊させてるわ
ジジイたちには嫌われてるぽいけど
最近の若者は〜って言って誤魔化してる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa6b-K+hx):2023/08/23(水) 00:26:42.66 ID:yJ6K1nNfa.net
若いならガンガン働け
年いったら本当に働けなくなるから

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa6b-K+hx):2023/08/23(水) 00:27:40.44 ID:yJ6K1nNfa.net
>>86
それは業績好調な職場の場合やろ
儲かってないなら頑張らないといかんぜ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93a2-QsOP):2023/08/23(水) 00:28:03.76 ID:OofZxt3o0.net
残業するのが未だに偉いと思うのがジャップが今後も成長しない理由
残業してしまうほど業務が非効率か人員が足りてないか従業員が無能かを判断しないで残業偉い俺凄いに逃げてるんだから
いつまで昭和なんだよジャップは 今はもう令和だよ?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b89-30hM):2023/08/23(水) 00:28:43.14 ID:D/67moYA0.net
おちんぎんが低いからそれに見合った意識低い我慢の足りないのが集まるんや
ストレートに態度であらわす若い人がたくさん世に出てきてよかったな
変われるチャンスだ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-EQmG):2023/08/23(水) 00:29:13.04 ID:7JRx424i0.net
法に抵触する長時間労働は悪だろ。ただ長時間労働が美徳とされてた時代を生きた老人たちは、それを必要悪として許容してしまう。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db54-tlDh):2023/08/23(水) 00:30:00.56 ID:u/HuC3uv0.net
最低限の生活費稼いで自分の事に時間使うほうが吉だからな。老後に安売りした時間買い戻したくて後悔するの目に見えてる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11a2-XHxp):2023/08/23(水) 00:30:16.83 ID:h4BkBy/i0.net
>>16
だらだらしてると言うより、過労で判断力が無く精神不安定

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa6b-K+hx):2023/08/23(水) 00:30:18.22 ID:yJ6K1nNfa.net
>>91
完璧な職場なんてあるわけないやろ
完璧じゃないから頑張らないかんのやないか
今売り手市場だから雇われは勘違いするけどそのレベル以上でキミを雇う職場はまずないと思え

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39d2-q59E):2023/08/23(水) 00:30:20.22 ID:OaAXpCF40.net
残業したいけど正直3時には仕事終わってしまうんだよなあ
仕事してるフリしてるけど

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 336d-FeGW):2023/08/23(水) 00:30:43.86 ID:IQCMJTFj0.net
19時には家に着いていたい
21時だと風呂入って飯食ったらもう寝ないと次の日辛いからな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa6b-K+hx):2023/08/23(水) 00:31:29.47 ID:yJ6K1nNfa.net
>>93
会社が何をするところか分かってないんや
近頃は会社をお金貰いにいく学校程度に考えてるゆとりが多いからな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 336d-FeGW):2023/08/23(水) 00:31:38.05 ID:IQCMJTFj0.net
>>97
俺もエクセル右行ったり下行ったりしてる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab4e-gMOO):2023/08/23(水) 00:32:15.81 ID:lH15pMWj0.net
>>84
明日やればいいじゃん
なんで今日なんだよ
自分の時間を食いつぶされてるって自覚あるか?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa6b-K+hx):2023/08/23(水) 00:32:37.37 ID:yJ6K1nNfa.net
>>94
実はそう考えてる奴ほど自分でも詰まらないと薄々感じている

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f960-hPrW):2023/08/23(水) 00:32:53.03 ID:qnpMCBe90.net
定時内は色んな人と雑談して情報集めて、残業で一気に作業する
これで評価も給与もうなぎのぼりやぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-pwIG):2023/08/23(水) 00:33:19.39 ID:KGGO0yi20.net
>>99
大企業やけど
ホンマ学校みたいやわ
院卒のエリートたくさんおるけど
儲け出す気概ゼロやね
なんやかんやでビグモの店長はすごいわな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-xTd8):2023/08/23(水) 00:33:59.64 ID:ZZ/Rtuj90.net
休日出勤は代休取れとか言い始めて、しわ寄せで残業減らすために残業してる意味分からん状態

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab4e-gMOO):2023/08/23(水) 00:34:09.04 ID:lH15pMWj0.net
>>89
若いから遊ぶんだろ
歳いったら身体は思うように動かない
ゲームも面白くない
仕事のために生きてんのか?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-9a2S):2023/08/23(水) 00:34:41.78 ID:VHWh/4gk0.net
25歳で生活残業覚えたバカがいるんやが

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 598f-3f6Y):2023/08/23(水) 00:35:01.95 ID:cTQIOs140.net
体壊して残業控えてたら残業できなくなった
もう根詰めて開発出来ない
俺終了のお知らせ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa6b-K+hx):2023/08/23(水) 00:35:39.71 ID:yJ6K1nNfa.net
>>104
レベル高い職場だとヤル気ある奴はすぐ辞めて独立か転職するからな
残る奴は学校
終わって飲み会
出張は修学旅行みたいな気分やろう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8189-V7qT):2023/08/23(水) 00:37:00.98 ID:9ihdKskV0.net
自分は今の会社は平均16時間だな
まあまだいける

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(京浜急行) (ワッチョイ 113d-hPrW):2023/08/23(水) 00:37:41.20 ID:gBXNT9P30.net
仕事遅くて居残って金もらえるなんてうらやましいなぁ~

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa6b-K+hx):2023/08/23(水) 00:38:02.36 ID:yJ6K1nNfa.net
>>106
突き詰めるとこそういう話やな
俺はゲームやらないから分からんけど何か大会なんか目指してるのか?
そうでないなら単なる息抜きに過ぎない
その手の息抜きにドップリ浸かってる人間てあんま魅力的に見えないもんやで?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa6b-K+hx):2023/08/23(水) 00:38:54.94 ID:yJ6K1nNfa.net
>>111
普通に遅い奴は怒られるもんやで

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-EQmG):2023/08/23(水) 00:39:08.24 ID:7JRx424i0.net
制限時間内に成果出せない場合、本来はそいつの評価を下げるべきなのに、本来許されない時間延長して成果出す選択肢を認めちゃってるから悪い。
まあ日本はジョブ型雇用が未だ普及してないから、なかなかできないやつを替え辛いってのは大きな要因。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5195-uDNR):2023/08/23(水) 00:42:16.23 ID:lZK7GKvm0.net
自分のノルマこなして定時退社してるなら十分優良社員やん
むしろ残業してるおじいちゃん達は自分が寄生虫な自覚するべき

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-xTd8):2023/08/23(水) 00:42:22.42 ID:ZZ/Rtuj90.net
残業60時間月末仕事終わってないのに切り上げる
おっ?明日から残業できるな!じゃねんだよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11a2-yQbA):2023/08/23(水) 00:46:13.38 ID:4Hn6CKHN0.net
ちゃんと働いた分金もらえるならええんじゃね?
訳のわからん役職だとかで誤魔化すから悪なんだわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e129-uDNR):2023/08/23(水) 00:48:29.69 ID:nuSo9dSy0.net
そもそもサービス残業してることが信じられんのだが
なんか仕事じゃなくて仲良しサークルとかカルトの集まり?
金を貰いに労働しにきてるだけで無償労働しにきたわけや奉仕に来たわけじゃないだろ
上司がとか上司にお前の労働分ただ働きさせられて悔しくないんか?
数万数十万を奪われてんだぞ
お人好しというか奴隷だよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa6b-K+hx):2023/08/23(水) 00:51:51.33 ID:yJ6K1nNfa.net
>>118
金貰いにきてない自覚なら少ない時間で成果出さないとな
自分の給料分より成果出せてる人間て世の労働者のほんの数%くらいや

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 210d-hPrW):2023/08/23(水) 00:52:02.87 ID:UCzOdscN0.net
その残業という必要悪は無給だからな。中小なんかそんなところばっかりだったよな。
しかも「残業代出ないのは、おかしくね?」なんて言おうものなら、
年の近い先輩社員たちから「かぁ~、お前何言ってんだ、みんな無給でやってるんだ。お前だけ損をしてるわけじゃないぞ」
とか言われて残念なヤツ扱いになる。

本当に日本の労働環境は狂ってる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8114-csxZ):2023/08/23(水) 00:52:26.07 ID:J0Hyyxzm0.net
人員足りてないの放置してるのは
マネジメントの失敗だからな?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8114-csxZ):2023/08/23(水) 00:53:35.21 ID:J0Hyyxzm0.net
>>24
賃上げ交渉してください

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 937c-uDNR):2023/08/23(水) 00:54:17.50 ID:A53TRNQ70.net
>>118
カルトだよな
頭おかしいわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b73-xy6U):2023/08/23(水) 00:56:04.81 ID:HNP70E110.net
>>61
忙しいとき用の準備しとけよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-xTd8):2023/08/23(水) 00:56:49.43 ID:ZZ/Rtuj90.net
>>118
鳴り続ける電話とメールの山でそんな感情はとうの昔に消えた
残業減らせ休日出勤するな有給取れ
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d33d-+WPz):2023/08/23(水) 00:57:24.81 ID:z2rPhSxK0.net
>>111
名前の京浜急行ってなに?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa6b-K+hx):2023/08/23(水) 00:57:32.20 ID:yJ6K1nNfa.net
>>120
儲かってない職場にいるお前が悪い
嫌なら会社を儲けさせるか儲かってる会社に転職するか
そして大概の場合後者は実現しない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 210d-hPrW):2023/08/23(水) 00:59:47.06 ID:UCzOdscN0.net
>>118
みんな無償労働してるから、お前も我慢して無償労働しろという謎理論がまかり通ってからなあ。
こんなクソ会社辞めてやる! って辞めても。中途で入れる会社はそんなろくでもない会社ばかりだから、辞めても何の解決にもならないというw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbaf-fnmQ):2023/08/23(水) 01:00:36.53 ID:CPFyV0pN0.net
割と高年齢だけど残業ばかりしてるのは悪だよ
技術職の職場だけど過度な残業は無能しかしてなかった

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 210d-hPrW):2023/08/23(水) 01:02:04.86 ID:UCzOdscN0.net
>>127
儲かってるってw 儲かってるけど社長だけが儲けを独占してんだよw
中小あるあるだけど

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-pwIG):2023/08/23(水) 01:02:17.00 ID:KGGO0yi20.net
無償だけはありえんw
俺なら即やめるわ
スキルもらって好きなことでも辞めた方がええわな
今んとこは大企業で🐜だらけやし俺が働かんでも有能な奴がやってくれるからなあ
やった感副業残業してるわ
注意されるまではやる
けど何故か評価はいいんだよなw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61aa-P49/):2023/08/23(水) 01:03:22.44 ID:lYN5LIXr0.net
>>16
でもジャップは長時間労働してた頃の方が上手くいってるけどな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-GcMa):2023/08/23(水) 01:05:37.75 ID:oOELMgng0.net
20代の子達はちゃんと無駄な残業しないで帰るよな。給料高い奴にかぎってダラダラ残業してる。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f108-BCZv):2023/08/23(水) 01:09:51.26 ID:DexGBx8k0.net
ならテメーがやれ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-gdiX):2023/08/23(水) 01:10:22.20 ID:DS6+zj4+a.net
仕事終わってない無能には残業させろよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-Xzai):2023/08/23(水) 01:11:06.73 ID:XI8IcJh7d.net
残業代もらえるなら別に

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db54-tlDh):2023/08/23(水) 01:21:37.33 ID:u/HuC3uv0.net
顔も知らん株主肥やしてどうすんねん。いかに労働力を高く売りつけて、自分が成り代わるかの問題なのに。パイの独占を許すな。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c123-Vxgr):2023/08/23(水) 01:22:18.13 ID:TjAbSxwD0.net
労働強度が上がっているのにいつまでも昭和の感覚で残業を押しつけるのが悪い
残業させるなら5時まで喫茶店でサボっていても文句を言わないでいてくれそれが昭和のサラリーマンだ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bdc-yMWl):2023/08/23(水) 01:23:27.53 ID:Vg9OHJ6D0.net
そもそも若手って派遣が多いから
残業させられない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bbc-HTZh):2023/08/23(水) 01:23:42.36 ID:OrFYUPej0.net
残業するなって言うから定時までに無理矢理仕事終わらせて帰るようにしたら今度は残業しないなんて自己中だって言われてうんち食わせてやろうかと思ったうんち

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b6c-JxQF):2023/08/23(水) 01:24:07.61 ID:Wjk5QtHU0.net
残業の申請がしにくくなってる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bdc-yMWl):2023/08/23(水) 01:26:50.73 ID:Vg9OHJ6D0.net
残業するのは30代のゆとりが多い
こいつら真面目で空気読めるから昔から上の世代に付き合って残業する癖がついてる
20代はすぐ帰る。というかあまり大事な仕事任せてないから早く帰らせてる
40代は最近じゃ体力無くなってきて早く帰りたがってるなww

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db54-tlDh):2023/08/23(水) 01:30:30.54 ID:u/HuC3uv0.net
店長も社長も雇われで、オーナーは家で風呂入って寝とるんや。日中はゴルフして遊んでるわ。役員なんかも銀行とかの天下り。非常勤役員やらに飯食わせて、何がしたいん?バカなの?って世界

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bdc-yMWl):2023/08/23(水) 01:30:44.17 ID:Vg9OHJ6D0.net
30代が新人に全く厳しいこと言わないから20代の若手が全然成長してないわ
20代をさっさと帰らせてる
30代は真面目で鍛えられているから仕事全部自分で抱えてやっちゃうんだよね
本当はそれ良くないんだけどな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79b9-KmyD):2023/08/23(水) 01:35:13.05 ID:8HgSe9Qr0.net
長時間労働側だが長時間労働自体は非効率だから反対
ただ悪なのは長時間労働自体ではなく費用対効果が可視化できていないことだ
どれだけ残業しようが見合う成果出してる奴は評価しろ
反対にスマートにやってそうで遊んでるやつは給料やんな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-pwIG):2023/08/23(水) 01:36:19.01 ID:KGGO0yi20.net
>>144
わかりみ🥺

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abb7-zYWj):2023/08/23(水) 01:39:37.89 ID:fvx1cwRA0.net
家庭持ちは生活残業するだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db54-tlDh):2023/08/23(水) 01:40:07.59 ID:u/HuC3uv0.net
労働力以外に売れるものがないんだから、それを武器に「いくらまで出せるんや?」と、釣り上げんとならんのや。安売りするやつも敵なんよ。競合他社が潰しにかかってきてるようなもんや。嫌儲にもまだ気づいとらんアホがおる。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93a2-WivN):2023/08/23(水) 01:50:26.78 ID:PVElwibY0.net
タラタラ仕事してるおっさんの残業は時給4000なのに20代俺の残業は2000円強だもん
やりたくねえよアホくさい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-O6ak):2023/08/23(水) 01:57:46.58 ID:n//zTgfs0.net
別に明日やりゃいいだろ😸

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab4e-Vxgr):2023/08/23(水) 02:00:51.69 ID:aw+Lq99E0.net
>>4
ゆとりが強烈にアホで無能やからその子であるZ世代が池沼級なんやで

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-z2dU):2023/08/23(水) 02:02:54.88 ID:8mBhn6geM.net
22時台まで仕事する時もあるけど年に1~2回くらい
フレックスだから7時半~16時半くらいで仕事終わらせてる
残業しないと給料アホみたいに安いけど面倒だしいいやって感じ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5136-FArt):2023/08/23(水) 02:20:01.62 ID:RX8ivVbN0.net
>>144
これぼく

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-VtIB):2023/08/23(水) 02:22:47.99 ID:1oXWzKCwd.net
>>151
ゆとりは30代だが20で子ありなら10代なんじゃねえの
氷河期チョンモメンは算数もできない障害者
だから氷餓鬼を撒き散らしてzを汚染してる
殺されとけ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-VtIB):2023/08/23(水) 02:24:40.23 ID:1oXWzKCwd.net
>>142
アレえ?ゆとりが残業しなくなったのはゆとりのおかげとかホルホルしてたのにな
やっぱり嘘か
所詮はゴミの無能世代

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-VtIB):2023/08/23(水) 02:27:49.40 ID:1oXWzKCwd.net
そもそも今時コンプラ遵守なのに残業させるような会社に入ってるのがもうヨワオリーマンなんだよなw
そんな会社に入れなかった自分の無能さを恨んで自殺した方がいい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-VtIB):2023/08/23(水) 02:29:42.42 ID:1oXWzKCwd.net
>>151
さとりってzと被ってるから風評被害なんだよなほんと氷餓鬼ごと絶滅してほしいわ
お前ら池沼氷河期チョンモメンは
シンナー吸ってた池沼より低知能な世代もいないだろうがw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-VtIB):2023/08/23(水) 02:39:18.40 ID:1oXWzKCwd.net
これだけマネタイズが発達した現代で社畜やってる時点でね
どうせしようもねえ零細中小のゴミなんだろうけど
まぁリーマン(笑)がゆとりと氷河期の池沼しかいない訳だわな
あ、テロリスト氷河期は非正規の便所掃除かw
自殺した方がいいよw池沼氷河期チョンモメンw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-uDNR):2023/08/23(水) 02:42:33.41 ID:yncz+Q0C0.net
ちゃんこ日本で働け

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8197-rngD):2023/08/23(水) 04:13:57.16 ID:/JhIo8jo0.net
やりがい搾取

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp0d-xvgj):2023/08/23(水) 04:53:10.84 ID:K7hd2vcqp.net
>>154
いつでもどこでもなんでもかんでも韓国絡めないと思考も会話も書き込みもできない
キチガイ老害脳障害土人猿こと糖質痴呆症造語症ネトウヨヤマトゴキブリヒトモドキがわびょっててクソワロタ

社会保障費と年金の無駄やから早く死ねや老害土人猿

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-Xf9P):2023/08/23(水) 05:04:40.47 ID:yjCPzcYr0.net
悪だよ
そんな低知能ばかりだから経営者は生産性を上げる仕事を放棄するし消費が増えなくて内需が冷えっ冷えになるんだよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 818c-jt3B):2023/08/23(水) 05:06:50.64 ID:lqS8AXik0.net
残業しないでよく仕事ができるな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c8-dgcs):2023/08/23(水) 05:24:04.79 ID:JcXHhx+M0.net
頑張らないやつの分までやる必要ないよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13fc-r1gf):2023/08/23(水) 05:38:53.46 ID:uvsMnlK60.net
自分がやるべき仕事が終わってるならいいんだけどな
結局終わらずに泣き付くか周りのやる気ある新人が必死こいてフォローするかだもんな
「俺っち泥臭いの嫌いだしスマートに仕事こなしちゃうけど(こなせていない)」感出してる無能多過ぎ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d386-KTJ8):2023/08/23(水) 05:56:09.45 ID:Sh2PWpoY0.net
早く帰りすぎても家の電気代とかかかるから月30くらい残業するのがちょうどいい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-Wu8/):2023/08/23(水) 06:00:05.60 ID:yc84dmxU0.net
その必要悪を受け入れられなくて退職した1人だが
よう続くわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-EBJo):2023/08/23(水) 06:06:11.72 ID:RLdb0UDPa.net
会社にいると良い感じに社会の滅びを感じられる

仕事はバリバリだったけど次世代への引き継ぎを怠って昔だったらと繰り返す50代
責任を自覚して若手の分まで残業しまくる40代
仕事の要領は分かるけど自分がゆとりだ云々言われて嫌な思いをしたから若手を叱らない30代
コロナ禍もあって技能と社会ルールの断絶が甚だしい20代

女も増えたし思いきって仕事はしないことにしてる
女と喋ってると上司からも怒られんし本当に楽だわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-muNl):2023/08/23(水) 06:19:05.21 ID:DRGLDEJt0.net
労働は美徳でもなんでもないよ
特に搾取が前提の現代においては

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-0WDc):2023/08/23(水) 06:23:31.89 ID:u4WEhqJA0.net
ジジイどもが生活残業したいだけだろw
もしくは家に居場所のないミジメ爺だ!w
そんなに残業したいならタダでやれw
この給料ドロボーがwww

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8c-dTAh):2023/08/23(水) 06:24:10.28 ID:cDTiulQ10.net
体も心もぶっ壊されたから悪だよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-K+hx):2023/08/23(水) 06:25:24.15 ID:JMKr504u0.net
>>165
これ
特にゆとりはスマートに仕事こなすことを美徳としてる奴多いしひよっ子からそういうのやり始めるから学びもないし満足にやり遂げられない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-evat):2023/08/23(水) 06:37:27.16 ID:xhuMRW9l0.net
悪じゃないって…他人に押し付けて早く帰ってたヒトたちが言ってるの?
若い子たちはなにかあったらオレたちすぐ辞めさせんでしょwって思いながら働いてるんじゃないかしら?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21c0-kvSg):2023/08/23(水) 06:38:06.50 ID:7hXbTPgO0.net
タイパだコスパだ抜かしてるだけあって今の若手、要領は良いんだよ。よく言えば無駄がない。
ベテランはどうでも良い事まで電話だ対面だハンコだ書類だ昔ながらの仕事をやってるから時間なんかいくらあったって足らない。結果サビ残になる。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938c-cPO9):2023/08/23(水) 06:59:19.44 ID:/Q1IR1qD0.net
仕事できないから残業してんだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-Jl5S):2023/08/23(水) 07:16:55.92 ID:toi3fkAoa.net
残業代もコストだからな
短納期対応以外で残業なんてしない方が会社の為よ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-uf5U):2023/08/23(水) 07:17:00.08 ID:rk+adwRD0.net
サービスが残業は嫌や

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa45-75ij):2023/08/23(水) 07:19:56.16 ID:bN2NyATya.net
むしろ上が残業=コストでさせないんじゃないか?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa45-75ij):2023/08/23(水) 07:21:20.45 ID:bN2NyATya.net
そもそも仕事がないのでは?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abe7-/wuJ):2023/08/23(水) 07:22:59.53 ID:/TpCbE8g0.net
見込み残業代込みの給料で辞めた

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa45-75ij):2023/08/23(水) 07:27:27.48 ID:bN2NyATya.net
残業すれば文句
しなくても文句

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM3d-Xr9l):2023/08/23(水) 07:27:32.33 ID:xjonG3XFM.net
ただ残業が美学という観念のお陰で一時期は経済大国にのし上がったのだから全否定は良くないぞ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-QbrI):2023/08/23(水) 07:33:24.59 ID:iX/JKrz4a.net
今までそんなに残業してなかったけど管理職にされて時間外手当が一切出なくなってから遅くまでの残業や休日出勤を強いられるようになったわ…

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-KPp3):2023/08/23(水) 07:37:31.97 ID:PYuylswxd.net
おじさん残業しても仕事せずに雑談してるだけでしょ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3bd-zL7n):2023/08/23(水) 07:40:07.22 ID:sUyM9vFN0.net
弊社「仕事量は減らさないけど残業禁止ね🥺」

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMab-fJ0h):2023/08/23(水) 07:46:35.63 ID:NCn0CkBuM.net
俺仕事遅いし出来ないから少しぐらいは残業したいけど会社はホワイトだわ
自分を雇うコスト以上は稼ぎたいねん

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-WivN):2023/08/23(水) 07:53:05.01 ID:2ZLim8d6a.net
仕事量がどんどん増えていきます😭
人は減る模様🤪

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2131-tXqS):2023/08/23(水) 07:53:52.98 ID:wsNBhd+V0.net
以前に比べて、雑談する暇が全くない
昔はこんなではなかった

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-3YWo):2023/08/23(水) 08:04:23.23 ID:5QxFnhabd.net
ダラダラ仕事するな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f960-hPrW):2023/08/23(水) 09:28:55.52 ID:qnpMCBe90.net
>>142
まーわかる
40代は体力無くなって残業した翌日は午後出社とかよくある
40代になってもバリバリ働ける人は超人で、そういう人が出世していく

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa6b-YHf3):2023/08/23(水) 09:33:30.20 ID:paYDQ4jba.net
みなし残業というクソ制度のせいで悪になったよな
対価貰えればそこまで悪くない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-oi+k):2023/08/23(水) 09:36:20.12 ID:jR4J/a59M.net
筆者:窪田 順生 プロフィール
テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経てノンフィクションライター。

この経歴ならね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbd2-Wy/r):2023/08/23(水) 09:37:06.06 ID:qvZ2Wu8i0.net
仕事終わってるなら残業しなくていいだろ
そもそもおっさんたちはそんな遅くまでなにやってるの?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdb3-wztB):2023/08/23(水) 09:50:56.38 ID:e3ghJvPsd.net
>>38
きみともう一人がいなくなっても何とか回るもんなんだわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 793a-3T4A):2023/08/23(水) 09:57:13.82 ID:7eIvVgdW0.net
>>168
わかる弊社もそんな感じ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-7wIC):2023/08/23(水) 10:02:45.96 ID:Q96pxYVT0.net
全体的に残業が多い会社は人手不足

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-7wIC):2023/08/23(水) 10:04:24.75 ID:Q96pxYVT0.net
世帯持ち、生活残業
Z「帰っていいっすか」

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMab-izBi):2023/08/23(水) 10:05:15.89 ID:xoX8mPjNM.net
>>196
能力不足もあるよね
定時ぎりぎりに仕事振る無能が多いの問題
顧客の要望で急にならわかるが
自分の仕事を優先して、回す仕事後回しにするから余計に仕事がたまる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 31d1-cVmJ):2023/08/23(水) 10:10:19.60 ID:JIQEJTaI0.net
老害どもが家の居場所ないからと言って会社に居座り続けるよな
若者を巻き添えにするんじゃねよ・・
しかも、同じ理由でテレワーク反対して関係ない若者まで出社させやがるんだよ
本当に老害どもは一掃してほしい。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bfd-lsvp):2023/08/23(水) 12:08:55.61 ID:XYk8YI+M0.net
長時間働いても金にならんのですわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4b-Eg94):2023/08/23(水) 12:16:05.03 ID:7VzTgZAOM.net
ウチもそうだわ。
残業になる業務量だから減らしてほしいってのがチラホラ居る。
まーマネージャーとの関連もあるし、なんでも働かせ放題ってのもおかしな話だから、ある程度は良いんじやないか?
今は人出不足だけど、人余りになったら耐えられなくて辞めるんじやないか?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f93b-hl1d):2023/08/23(水) 12:19:41.64 ID:eDCLwl1o0.net
2年前に転職して入った今の会社
月に残業が20超えたら本人と上司がレポート書かされてお説教部屋送りですわ
毎日早く帰れる(基本リモートだが)のはいいけど残業代ってデカかったんだなーと感じる今日このごろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-IzZA):2023/08/23(水) 12:31:00.66 ID:q1nE/0Q9r.net
残業するやつは無能

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-oLBX):2023/08/23(水) 12:33:31.91 ID:DvmTe4Lrr.net
仕事納期を無視して帰るゴミクズも無能

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-YAjS):2023/08/23(水) 12:35:14.70 ID:QUqe8a8w0.net
残業ありきでダラダラ仕事してる奴ばっかりだからな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9329-I3Su):2023/08/23(水) 12:42:56.30 ID:EHKg0Kur0.net
長時間労働が減って覚醒剤検挙者数が激減した
長時間労働が悪でなくてなんなのか

総レス数 206
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200