2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「時代小説」これ100年以上最強覇権ジャンルだし俺も書いて一発当てるわ。どの歴史上の偉人を主役にしたらいい? [389326466]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa6b-xtlg):2023/08/22(火) 23:20:19.19 ID:dUFeHVIZa.net
https://img.5ch.net/ico/anime_miruna01.gif
歴史小説の主人公は、過去の歴史を案内してくれる水先案内人のようなもの。面白い・好きな案内人を見つけられれば、歴史の世界にどっぷりつかり、そこから人生に必要なさまざまなものを吸収できる。水先案内人が魅力的かどうかは、歴史小説家の腕次第。つまり、自分にあった作家の作品を読むことが、歴史から教養を身につける最良の手段といえる。

https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/c3bc7a4253a8a416c4fa6acb9f9771ae462049ba

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8187-Xg0o):2023/08/22(火) 23:21:33.78 ID:XOHrzPw60.net
雷に打たれて不老不死になった日本人が
卑弥呼の時代から現代まで細々と生きる話

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-P/ZT):2023/08/22(火) 23:21:46.48 ID:lnI8GD7a0.net
安倍晋三

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-DtND):2023/08/22(火) 23:21:51.55 ID:stbakgrDa.net
安倍晋三

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abbd-pdVX):2023/08/22(火) 23:22:17.29 ID:8CjL1uNj0.net
江戸時代初期の寺子屋建設の話

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b9a-4vS3):2023/08/22(火) 23:23:43.08 ID:90u9HGeh0.net
時代小説はべつに偉人じゃなくてもいいだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1157-KmyD):2023/08/22(火) 23:24:13.54 ID:V2F9aUi70.net
架空の剣豪でいいよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9dd-uf5U):2023/08/22(火) 23:24:27.56 ID:aajUNd/40.net
足利尊氏は一時期英雄として扱うのタブー視されてたし大物の割に穴場な気がする
それに人生は波乱万丈で盛り上がりどころ多いしな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c951-kUoz):2023/08/22(火) 23:24:56.30 ID:pupAiNLP0.net
奈良時代のうどん職人の子孫が江戸一の花形料理人になって末裔がまたうどん職人に戻る話

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2162-Xr9l):2023/08/22(火) 23:25:08.86 ID:M4EaIYFQ0.net
偉人はまずどの人物を書いても先行作があるだろうからそれでいいじゃんってなるだろ
歴史上の出来事のなかで翻弄される人物が一番面白いもん書きやすい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-wGig):2023/08/22(火) 23:25:37.51 ID:G7jue6i80.net
嵯峨天皇

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-DtND):2023/08/22(火) 23:26:12.57 ID:stbakgrDa.net
岸の血族

岸信介
安倍晋太郎
安倍晋三

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4156-weGs):2023/08/22(火) 23:27:11.25 ID:onwU3hoQ0.net
時代小説と歴史小説と伝奇小説はそれぞれ別ジャンルなので注意

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1953-ggq+):2023/08/22(火) 23:27:13.54 ID:WqnMkkjR0.net
吉村昭、城山三郎、山崎豊子を足して割って
司馬遼太郎を振りかけたような

そんな時代小説頼む
もちろん安倍晋三が主人公

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-IuKH):2023/08/22(火) 23:28:40.44 ID:FWZs3294d.net
暇空茜

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b996-1zA6):2023/08/22(火) 23:30:52.47 ID:e6j/sSbN0.net
ムンソンミョン

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b4c-qiBA):2023/08/22(火) 23:31:03.67 ID:OHSPy54D0.net
安倍晋三

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db1f-uDNR):2023/08/22(火) 23:31:16.69 ID:mcQaLLRs0.net
歴史物とかどうやったら書けるんだろう
調べなきゃいけないこと多すぎない?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-AmXv):2023/08/22(火) 23:32:18.55 ID:kYYwQNL8d.net
>>8
高師直とか周囲の人物のほうが面白い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-hPrW):2023/08/22(火) 23:33:12.61 ID:4sSEqhxs0.net
安倍晴明をこれだけ有名にした陰陽師はやっぱり画期的だったんだな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-DtND):2023/08/22(火) 23:33:16.74 ID:stbakgrDa.net
現代人が過去に行くのばかりだからたまには過去から現代もいいんじゃ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab05-YAjS):2023/08/22(火) 23:34:47.78 ID:N6Pz7N4q0.net
陰キャだから昔から藤沢周平が好きだわ
他にお勧めある?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aba2-GN4e):2023/08/22(火) 23:36:13.59 ID:JvQaQorZ0.net
ドマイナー人を教科書に載るような偉人に仕立てるのが良いよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-LmLg):2023/08/22(火) 23:37:25.34 ID:UZ8Qpkcu0.net
ベンジャミンフランクリン

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1953-ggq+):2023/08/22(火) 23:39:48.82 ID:WqnMkkjR0.net
>>19
直球すぎる
直義あたりがベスポジ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11a2-BFPP):2023/08/22(火) 23:41:42.97 ID:HK8A6r3d0.net
池波正太郎好きだわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H23-tF7s):2023/08/22(火) 23:42:18.25 ID:XKH25eCgH.net
山田長政

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8187-Xg0o):2023/08/22(火) 23:52:57.53 ID:XOHrzPw60.net
構想は色々あるんだが
普段小説なんて読まないし文才も無いから
書く気は無いんだよね
例えばタイムトラベラーが信長を救おうと
本能寺から脱出させようとしたり色々するが
どうしても失敗する話とか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9380-ReVj):2023/08/23(水) 00:04:59.99 ID:CGe8SI7i0.net
テーマは食材

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-vu1T):2023/08/23(水) 00:08:00.03 ID:pI9xfM0cM.net
津本陽さんの殺陣シーンは緊張感と気迫に溢れてキレがいいんだけど小説パートはつまらんな
小説パートは赤川次郎みたいな小気味良さがあっていいな
推理物書く人たとひねりたくなるだろうからまたつまらなくなる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-sgFR):2023/08/23(水) 00:12:06.36 ID:G3ELv1hxa.net
紫式部

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-/9Rm):2023/08/23(水) 00:13:43.84 ID:QkbvG2U00.net
坂本龍馬
それか秋山兄弟

後発で司馬遼太郎を超えていけ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bc0-pwIG):2023/08/23(水) 00:15:49.46 ID:xDEc4ieC0.net
ジャニー
校長

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-AmXv):2023/08/23(水) 00:17:24.02 ID:WA0dB9Rg0.net
「時代小説」と「歴史小説」を混同してるやつにはムリだろ!!!
出直せ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-3QB5):2023/08/23(水) 00:28:23.55 ID:w9lLIz1SM.net
安倍晋三

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-jtAO):2023/08/23(水) 00:45:00.05 ID:fDc85S8s0.net
時代小説という括りは江戸時代の下町文化というジャンルものじゃね
それを言うなら歴史小説

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdb3-AkbC):2023/08/23(水) 00:48:53.95 ID:mLilH28Kd.net
柳沢淇園とかどうだろう?
万能の才人で国学、漢学、医学、仏学、日本画、中国画、篆刻、琴、笛、三味線に長じて武術も達人の域に到達した天才児でありながら
自分が会得した学識全てと遊女の尿を交換したいとほざいた蕩児でもある

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-hPrW):2023/08/23(水) 01:09:59.14 ID:Jd+w75go0.net
最近折口真喜子作品2冊読んだけど良かった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-V7qT):2023/08/23(水) 03:22:51.10 ID:nvLLkYM60.net
鬼畜国家イギリスの440年

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bdf-nG+R):2023/08/23(水) 04:04:03.90 ID:E7+Fs3mR0.net
>>28
タイムトラベラーや転生人が本能寺を阻止するなんて、映画漫画小説あまりに多すぎてもはや飽き飽きだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5363-o+QF):2023/08/23(水) 04:05:10.07 ID:ON22U5+20.net
安倍晋三対山上徹也の前九年の役

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-OR2G):2023/08/23(水) 04:27:52.28 ID:7ievY40td.net
>>8
後醍醐天皇尊敬してたのにカルト史観のせいで歪められたわな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d30c-z10G):2023/08/23(水) 05:16:40.57 ID:LwvlwJds0.net
霽月堂丈竹がおぬぬめ。
副業の菊栽培を通して、事件を解決する的な話にしてくれ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-GUS+):2023/08/23(水) 06:41:47.40 ID:0DVx/eIBM.net
大杉栄

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7934-Bd5+):2023/08/23(水) 07:47:48.33 ID:qJTo9t4D0.net
六角道誉どうよ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2144-vAy8):2023/08/23(水) 07:50:48.30 ID:O/3tTJmE0.net
資料が無いことを逆手に取って
マイナー武将を大活躍させたい
江戸時代まで生き延びた信長の兄弟とか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9c3-D+Kv):2023/08/23(水) 07:54:25.34 ID:gnA6Enai0.net
源為朝

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-1PA1):2023/08/23(水) 08:00:03.43 ID:r1/qhL0jr.net
>>8
不安定なメンヘラ扱いだしな
高師直と足利直義は扱い悪くないのに

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-1PA1):2023/08/23(水) 08:00:44.49 ID:r1/qhL0jr.net
今朝日新聞でやってる楠木息子の小説がめっちゃ面白い

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-1PA1):2023/08/23(水) 08:03:24.76 ID:r1/qhL0jr.net
関ケ原で石田三成が勝って東西で泥沼化する話でいいだろ
黒田官兵衛が九州制圧したり

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b9f-gjgG):2023/08/23(水) 08:07:25.85 ID:c1g4vSRE0.net
忍者でいいじゃん
どんな話でも書ける

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-YAjS):2023/08/23(水) 08:21:03.09 ID:aMpqulFO0.net
歴史小説と時代小説って別ジャンルだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aba0-YAjS):2023/08/23(水) 08:43:46.71 ID:hejNXbhi0.net
聖帝・安倍晋三

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-3QB5):2023/08/23(水) 08:52:51.68 ID:l8PRO9Kxa.net
>>50
小説じゃないが月マガで漫画やってた
わりと好きだったんだか短命で終わってしまったわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdb3-D+2o):2023/08/23(水) 10:30:54.93 ID:s2FpQSfHd.net
歴史小説と時代小説の違いを例を挙げながら述べよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp0d-z0Vz):2023/08/23(水) 10:34:18.80 ID:UxnSgewrp.net
>>8
南北朝時代は群像エンターテイメントとして潜在力あるけどとっ散らかってて纏まらなそう
バンデットみたいな悪党路線がよさそうだけど一般ウケはしないだろうな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-x2/T):2023/08/23(水) 12:21:23.97 ID:IJsl6fU0r.net
ガチにそれなりに調べものして格好良く書けば当たりそうなのは、
「皇太子(プリンス)のプロデューサー」
とかいう代目で、昭和天皇が皇太子だった頃の欧州歴訪でいかに名前を売ったかを関係者を主役に

総レス数 57
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200