2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ウクライナ「てめぇ、ウクライナを甘く見んなよ!反転攻勢は西側の支援が遅れたせいで進んでないだけだ!」 [616817505]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c98f-7tSh):2023/08/23(水) 02:43:54.77 ID:nWkICqwz0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
8月19日発行のドイツ紙ビルトによれば、ウクライナのドミトロ・クレバ外相は「われわれが改善すべき点は何もない。(反転攻勢は)成功し、楽観的な見方をしている人々の期待に応えるだろう。そして懐疑派は面目を失うことになるだろう」と述べた。

またクレバは「ウクライナを甘く見てもらっては困る。焦ってはならない。勝利にはそれなりの苦労が伴うものだ」とも語った。

ウクライナは6月上旬、同国東部と南部でロシア軍に対する反転攻勢を一斉に開始した。領土の奪還は徐々に進んでいるものの、そのペースはゆっくりだ。16日にウクライナのハナ・マリャル国防次官は、ドネツク州のウロジャイネという集落の奪還を発表したが、占領地の奪還はしばらくぶりのことだ。

ウクライナ政府は反転攻勢が遅々として進んでいないとの批判をこれまでやり過ごしてきた。専門家によれば、ロシア軍の陣地の周囲は塹壕でがっちり固められているうえ、無数の地雷も埋まっている。

西側の支援が遅れたせい

6月半ばにウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、反転攻勢のスピードについて「期待よりは遅い」ことを認める一方で、「人々の生命」がかかっていると述べた。

「ハリウッド映画と勘違いして、すぐに結果を期待する人もいるが、そういうものではない」とゼレンスキーはBBCに対して述べた。

7月に入り、ゼレンスキーはCNNに対し、自分としては6月よりも前に反転攻勢を開始したいと思っていたが、西側の同盟諸国からの軍事支援を待たなければならなかったと語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8ea8c9674d414f5aa5c844b76cc1bda3e9a13ab8

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39d2-/wuJ):2023/08/23(水) 02:44:38.73 ID:XyY/lt+K0.net
まあ今年は12月まで温かいって言うから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スーップ Sdb3-9coN):2023/08/23(水) 02:54:37.76 ID:StlP730Cd.net
惨めでみっともないよね
こんなのに関わりたくない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d919-hPrW):2023/08/23(水) 02:55:46.58 ID:zdk+A7nK0.net
自力で何もできねえ立場でよく言えるよなあ
下級国民に命投げ捨てさせてるだけだからここまで居丈高になれるんだろうな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-Xf9P):2023/08/23(水) 02:59:48.39 ID:zWxV8nufr.net
とっとと併合された方が民衆は幸せだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-KJHH):2023/08/23(水) 03:41:02.94 ID:tQejUHYO0.net
お前もう西側降りろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-AOlA):2023/08/23(水) 03:49:28.89 ID:diSR7wI1d.net
さっさとゼレンスキーの首持って幸福しろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aba2-glFA):2023/08/23(水) 03:52:53.38 ID:+sV4+x6w0.net
>ハリウッド映画と勘違いして、すぐに結果を期待する人もいる

ウクライナを応援してる連中のことよくわかってんじゃんhahaha

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-VtIB):2023/08/23(水) 03:53:02.37 ID:1oXWzKCwd.net
随分と態度がでかい乞食だなぁ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-hPrW):2023/08/23(水) 03:55:06.63 ID:QWZd9mcA0.net
嫌儲見てるとウクライナの連戦連敗て感じなのになかなか戦争終わらん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1344-mdXp):2023/08/23(水) 03:56:56.80 ID:tLXZ5Is70.net
乞食でウエメセクレーマー
良いところ何一つなし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41a2-0vm7):2023/08/23(水) 04:10:32.97 ID:x7oUbnUZ0.net
>>10

戦争は勝つのも負けるのもそんなにサクサクとはいかんからな。
電撃戦がうまくいけば割とサクサク進むけど、どちらもそれやって失敗
してるのが今だから。
逆にサクサクいかんから負ける側はいつ逃げればいいのか適切なタイミングを
見失いがちになる。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b78-aaX6):2023/08/23(水) 04:20:18.88 ID:6GXlHoT00.net
次は兵士クレクレ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4b-1/VK):2023/08/23(水) 04:41:13.13 ID:TrkUs95jM.net
支援がないと戦えない時点で負けてるよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89bc-glFA):2023/08/23(水) 04:42:48.74 ID:FmuXGjaX0.net
ほんとそれ!欧米諸国は最後の1ドル・1ユーロまでウクライナを支援せよ!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-FfUx):2023/08/23(水) 04:54:09.45 ID:dLkDPt82M.net
>>10
NATOが無駄に延命措置やってるせい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d10d-4jXg):2023/08/23(水) 05:20:08.88 ID:5NrU1jW90.net
支援受けてる身でここまで偉そうにできるメンタルはすげえよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-JS+Y):2023/08/23(水) 05:29:13.48 ID:hnXsktmR0.net
人材残ってるの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c98f-gL/U):2023/08/23(水) 05:33:26.50 ID:nN6AwowS0.net
>>10
原爆落とされてもソ連が攻めてきても降伏せず、食糧不足から全国で起きる暴動もねじ伏せ、
オリンピック作戦で南九州が化学兵器や原爆で焼かれた末に占領されても降伏せず、
コロネット作戦が始まって首都に迫ってるのに松代に大本営移転して徹底抗戦訴えようとしてる大日本帝国みたいなもんだぞ(´・ω・`)

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-9a2S):2023/08/23(水) 05:40:11.28 ID:k/+GrMDla.net
早くナザレンコ召集して引き取ってくれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 934c-q59E):2023/08/23(水) 05:47:58.07 ID:+q3v2WlO0.net
ウクライナは最初から西側諸国があっての紛争でしょ
最近は西側諸国と仲間割れが起きてNATOも諦めてるし、もう対露攻撃止めていいんじゃない?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b9f-q59E):2023/08/23(水) 05:56:34.12 ID:C45CS+OJ0.net
>>21
トランプが大統領になったら支援を打ち切られる
大統領選までに領土を奪還しないといけない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b30a-AmXv):2023/08/23(水) 05:58:56.40 ID:vzWWTGsF0.net
日本もだけどNATOが武器刷新して古くなったのを
ウクライナに送ってるんでアメリカは儲かってるんだろうな
アメリカはけっきょくあれだけ利上げしたのに景気後退しなさそうだし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5363-o+QF):2023/08/23(水) 06:01:57.23 ID:ON22U5+20.net
早く降伏した方がいいぞ
さもなくばウクライナはキエフ周辺だけの小国になる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93a2-AF3S):2023/08/23(水) 06:07:51.57 ID:nCSSyLDc0.net
支援の遅れは認めるし強弁しなくちゃいけないのはわかるが
「われわれが改善すべき点は何もない。」は無い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-xzaR):2023/08/23(水) 06:16:32.22 ID:Zsl0JVQU0.net
>>10
逆に日本の大手メディアだけ見てたらなぜウクライナがとっくに勝利してないのかって話になる
その辺に対する不信感はあのウヨの巣窟のようなヤフコメ民ですら最近は空気が変化してるのが見て取れるよね
この兵器こそウクライナの真のゲームチェンジャーみたいな報道にもいい加減「またですか…」みたいな反応

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9300-Xr9l):2023/08/23(水) 07:37:59.03 ID:hQVOeRpV0.net
>>21
過去のミサイル攻撃を持ち出して西部とオデッサをNATOが抑えたほうが良いと判断される日も来るか?

総レス数 27
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200