2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

会社員の半数は「年収400万円」以下だった!?😲 [521921834]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b7-eoop):2023/08/23(水) 09:05:22.91 ID:m+foKZE30.net
https://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea61b836b50bdc1daf1c59782c93b31e5243b40e
会社員の半数は「年収400万円」以下だった!? 私の給料って少ない? 平均給与の割合を確認

ニュースや新聞で、会社員の年収やボーナスの報道があると、「こんなにたくさんもらっている人もいるのか……」と、周りの人の年収が気になる人もいるでしょう。

国税庁の調査によれば、令和3年(2021年)の1年を通じて勤務した給与所得者の平均給与は約443万円(前年比2.4%増)でした。本記事では、日本の会社員がどれくらいのお金をもらっているのかについて、複数の観点で紹介します。

ただし、大切なのは周りの人と比べて自身の給与が多いかどうかということよりも、収入と支出のバランスよく生活していくことなのではないでしょうか。

均給与はおよそ443万円
国税庁の「民間給与実態統計調査結果」は、5000万人以上の給与所得者が対象となっています。事業所の規模も1人の事業所から5000人を超える大企業まで広く対象にしているので、日本の会社員の実態を比較的正確に把握できると考えられます。ただし、中央値ではない点に注意が必要です。

令和3年の平均給与は約443万円でした。男性が545万円、女性が302万円となっているので、男性のほうが平均給与は高くなっています。平均給与に関しては、年によって前年よりも下落することもありますが、おおむね上昇を続けています。

図表1のとおり、調査結果の10年前である2011年(平成23年)の平均が約409万円でしたので、年平均で約0.8%ずつ上昇している計算になります。



図表2のとおり、平均給与額として最も割合が多いのは、男性の場合は400万円超~500万円で、全体としては300万円超~400万円の範囲がもっとも割合が多いです。年収が1000万円を超えるような人は、全体の中で5%程度の割合となっています。


平均給与は事業規模が大きいほうが高い傾向
平均給与の額は、大企業のほうが給与は高い傾向にあります。図表3のとおり、特に賞与に関しては大きな開きがあり、大企業になるほど平均給与に対する賞与の割合が増えています。

勤続年数は、小規模事業所や大規模な事業所よりも、中間規模(10~数百人程度)の事業所のほうが短くなっています。中規模事業所の平均勤続年数が短い理由として、現代は働き方が多様化しているため、スタートアップや転職してキャリアアップを目指すビジネスパーソンなどが勤める企業が中規模に多いということが考えられそうです。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa45-IVwD):2023/08/23(水) 09:06:40.73 ID:mhjn/Qyra.net
年収400
身長170
大卒
こんな条件すら満たしてないとか生きる価値ないだろ…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-YAjS):2023/08/23(水) 09:07:20.82 ID:/EUCBMwnM.net
粗賃サタン

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-hPrW):2023/08/23(水) 09:07:41.38 ID:Gu0l+LytM.net
もちろん手取りだよね?・・・・・・

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-tvrA):2023/08/23(水) 09:07:57.53 ID:Zhi4QsYva.net
>>1
そもそも日本の平均年収は残業代込みだから😭

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 893a-T7qY):2023/08/23(水) 09:08:50.04 ID:+mxjswiH0.net
流石に手取り年収だよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-tvrA):2023/08/23(水) 09:09:12.37 ID:Zhi4QsYva.net
日本の平均年収443万円
ボーナス込み・残業代込み・税引き前

平均リーマンの手取なんかオワッとるよ😭

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-9a2S):2023/08/23(水) 09:10:10.28 ID:s4ER9Z20M.net
みっともない人たちですよ はっきり言って

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-ET3o):2023/08/23(水) 09:10:59.98 ID:S8rkpUIpd.net
東京だと夫700万妻400万くらいで共働きが普通なんかな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 593d-OKIs):2023/08/23(水) 09:11:07.29 ID:0HA7VTeI0.net
手取りから税金いくら払ってるかも計算しろよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d189-uFi1):2023/08/23(水) 09:12:52.22 ID:DuMk/YLq0.net
>給与所得者とは、サラリーマン・パート・アルバイトのように、仕事の対価として、給料や賃金、賞与の収入を得ている人のこと

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 130a-KGiq):2023/08/23(水) 09:13:11.82 ID:R70QTraw0.net
下を見て安心したら終わりだな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-6i9g):2023/08/23(水) 09:13:19.68 ID:WHul7exbr.net
1億総貧困社会

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-DtND):2023/08/23(水) 09:13:51.73 ID:D1IOSeFgM.net
わし58歳独身未婚派遣社員手取り17万はスタンダードか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-GJT1):2023/08/23(水) 09:13:54.92 ID:SbG7g6/4a.net
150万上がってこれか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21a2-0WDc):2023/08/23(水) 09:15:03.74 ID:LcXhYJT30.net
東京だと手取り、地方だと税引前でこれだろうな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-hPrW):2023/08/23(水) 09:15:05.39 ID:4XepAXbl0.net
大手企業以外のリーマンの月収はえげつないな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-URYS):2023/08/23(水) 09:15:54.22 ID:UfXc1IDSr.net
手取りなわけないだろバカ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-tFmE):2023/08/23(水) 09:20:03.27 ID:yiMq775L0.net
>>14
地方中小零細なら普通
18で就職して65で退職するまでほぼ同じ給与で資産ゼロ、老後はバイトしつつ
恥ずかしいので生活保護は受けないまま体動かなくなったら野垂れ死に

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-eHzW):2023/08/23(水) 09:20:46.95 ID:1zYTgANbd.net
>>15
150万はまだ上がってない
今年内のどこかで上がるはず

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db0c-qODw):2023/08/23(水) 09:21:08.61 ID:+R4e365y0.net
443万って残業込みなのか
貧乏すぎだろジャップ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8d-wMzz):2023/08/23(水) 09:21:15.25 ID:tdvAZajMM.net
>>9
年齢にもよるが40代700万なら東京出て地方に行ったほうがマシだな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8d-wMzz):2023/08/23(水) 09:22:04.52 ID:tdvAZajMM.net
>>21
これ、パートやバイト含みだからな
正社員だけにすると580万

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db53-++yE):2023/08/23(水) 09:22:26.26 ID:laywL1t30.net
>>21
ひいた

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bb2-aaX6):2023/08/23(水) 09:24:31.01 ID:YHRa8hhZ0.net
みんな年収545万も貰ってんのか
じゃあ婚活女子さんの言う普通って間違ってないじゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13e9-bXyH):2023/08/23(水) 09:28:04.74 ID:6t0H9Omo0.net
平均が400ちょいなんだから
実態中央値はもっと下なのは当然やろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMab-b2jE):2023/08/23(水) 09:28:59.99 ID:9dSnlfLUM.net
中央値で語れよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 132c-Vo4X):2023/08/23(水) 09:29:16.58 ID:z5G2V6510.net
その割に暴動すら起きないのな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b56-AOIg):2023/08/23(水) 09:41:10.32 ID:9OT43pSt0.net
>>23
マジで?!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-mQoe):2023/08/23(水) 09:41:59.32 ID:cza0Q18iM.net
まんこの場合はな
男で400万以下はガチでやばい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H45-I3Su):2023/08/23(水) 09:43:24.55 ID:CmeY89ddH.net
年収400万って(笑)俺の一年目以下じゃん笑笑

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9af-z2dU):2023/08/23(水) 09:43:35.40 ID:I/S/MTJh0.net
50代60代が貰い過ぎてるんだよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H45-I3Su):2023/08/23(水) 09:45:17.90 ID:CmeY89ddH.net
日本全体の平均給与は443万円。 男性が 545万円 、女性が 302万円

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMbd-q59E):2023/08/23(水) 09:47:18.65 ID:KDaFYF+3M.net
男性限定なら500万こえてるのか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 813a-lXn0):2023/08/23(水) 09:51:23.92 ID:BzMFDGes0.net
ネトウヨの東京ホルホルスレ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-xpvB):2023/08/23(水) 09:55:46.00 ID:VfmuLeRHd.net
まあまあ…スタンダード

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39a2-Mh0f):2023/08/23(水) 09:56:09.49 ID:qUyNDDyH0.net
ぼく260万

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-YJHv):2023/08/23(水) 09:56:31.35 ID:T7E65bZPa.net
高齢化なのにどうして…

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMbd-q59E):2023/08/23(水) 09:57:13.88 ID:KDaFYF+3M.net
未婚男性の8割以上が年齢関係なく年収400万未満だっけ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 933a-q59E):2023/08/23(水) 09:57:17.08 ID:vOAC5Ssd0.net
中央値300だぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMbd-q59E):2023/08/23(水) 10:01:25.16 ID:KDaFYF+3M.net
>>25
未婚男性の8割以上は年収400万未満だから
婚活女性が言ってることは正しくないんじゃね
400万以上の未婚男性が足らんだろう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8919-lod/):2023/08/23(水) 10:03:21.67 ID:hTi3NPCs0.net
>>9
年齢にもよるが妻がもうちょっと高いんやないか
それでもカツカツやぞ
首都圏の子供への金の掛かり方は異常
主に習い事と学費

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp0d-URYS):2023/08/23(水) 10:04:12.59 ID:vQC8SLaHp.net
>>22
東京700万は地方行ったら400万だよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H45-I3Su):2023/08/23(水) 10:06:54.44 ID:CmeY89ddH.net
>>42
行かなきゃいいだけじゃん。意思決定の自由、自己責任。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-ZfD9):2023/08/23(水) 10:09:08.02 ID:ZDV0y5plM.net
当社の晋さんによるとケンモメンの平均年収はは900万です

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-uDNR):2023/08/23(水) 10:09:48.32 ID:A/LKPTQfa.net
>>32
それ以下は昇給ほとんど無しの地獄だからな
バブル組が逃げ切り最後の世代

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-nLsO):2023/08/23(水) 10:10:35.67 ID:3MwZbj9Ba.net
底辺企業在籍時は300前後だったかも。そういう企業は儲かってないし人件費ダンピングするしか能がないから潰した方がいい。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-17EC):2023/08/23(水) 10:10:52.72 ID:Q1Q2KFg3a.net
>>34
中央値は余裕で400万前後ちゃうか?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-hOoz):2023/08/23(水) 10:12:13.43 ID:kcUUdbIUM.net
平均ねぇ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-tXqS):2023/08/23(水) 10:13:08.49 ID:YcS2j8tEM.net
だいたい250~350万円くらいだろ?
残業無いか月次制限あるし
ボーナス寸志だし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp0d-hRvM):2023/08/23(水) 10:15:21.82 ID:UZ7RU1KQp.net
平均300なんだから当然だろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-tXqS):2023/08/23(水) 10:17:22.85 ID:YcS2j8tEM.net
>>43
オマエバカだろ
東京に(働きに)出て
地方に(住みに)行ったほうが
だろ

>>年齢にもよるが40代700万なら
>>東京出て地方に行ったほうがマシだな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53e6-fJ0h):2023/08/23(水) 10:36:37.71 ID:BWjOXY/Z0.net
パートやバイト入れてでしょ?
流石に正社員の平均がこれだとしたらドン引きだわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-bobZ):2023/08/23(水) 10:40:05.70 ID:Gec69MXZ0.net
>>46
以下って50代、60代も含むけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c94b-909Y):2023/08/23(水) 10:42:04.06 ID:HAavy0Yq0.net
次平均15時間残業で年収700万
独身35歳
恋愛して結婚したいです

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-mNGp):2023/08/23(水) 10:46:51.59 ID:5nVVwolqM.net
中央値か

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-oi+k):2023/08/23(水) 10:47:57.13 ID:LzoKWuc2M.net
>>9
地方でト◯タ努めの共働きが最高だよ
一族ほとんどト◯タ努め

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-bXyH):2023/08/23(水) 10:53:02.33 ID:6YhVrtEa0.net
これ通勤手当とか含まれてるから実際はもっと少ないんよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b985-1IBP):2023/08/23(水) 11:16:35.01 ID:d8oAozOX0.net
350行くかどうかだが?
これが何の数字か、これが大事だ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7936-66NV):2023/08/23(水) 11:49:45.86 ID:Swnj2dK10.net
会社員(非正規)

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-Xr9l):2023/08/23(水) 11:59:09.05 ID:C+vvAcMXr.net
中央値360万くらいやろ
終わりだよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61fe-2RRZ):2023/08/23(水) 12:00:51.26 ID:FiugQsKU0.net
パートやアルバイトを含めた数字に何の意味があるんだ
正社員と契約社員とパート・アルバイトそれぞれの母数と平均出したほうが良くないか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bdc-yMWl):2023/08/23(水) 12:05:19.49 ID:Vg9OHJ6D0.net
もう利益の大半が株主に行ってしまって
なんかアメリカみたいに株を買う前提の社会になってる

昔は銀行と株式相互持ち合いして
利息だけ返してあとは社員の給料にしてたから
30歳の普通のヒラ社員も年収600万とか貰えてたのにな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dba2-q59E):2023/08/23(水) 12:06:09.13 ID:lQvdKOz/0.net
高卒の公務員が1000万プレイヤーに余裕でなれるのになw
しかも時給換算したら大企業の役員並み
共済やらの待遇入れたらアラブの王族かよ
高卒の公務員がwww

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-GlU0):2023/08/23(水) 12:08:17.03 ID:LLVDQUlUa.net
>>57
地方で採用なんてあるの?
総合職以外高給のイメージがないわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c1-dLX+):2023/08/23(水) 12:08:28.87 ID:7iNdlBEN0.net
もし150万上がらなかったら悲惨なことになってたな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93d0-glFA):2023/08/23(水) 12:10:50.64 ID:uCK+rkF80.net
400なら非正規で趣味に全振りとかじゃないの

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-9a2S):2023/08/23(水) 12:27:53.40 ID:ZkieYx+C0.net
>>25
全年代のサラリーマンだから40歳の平均とかだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-9a2S):2023/08/23(水) 12:29:17.35 ID:ZkieYx+C0.net
>>58
あと家賃補助な
持家、分譲マンション買うと家賃補助出なくなるから買えないっていうジレンマ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-B5oz):2023/08/23(水) 12:34:44.55 ID:4ezKykSp0.net
東京で360万です☺

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8187-glFA):2023/08/23(水) 12:35:27.41 ID:P7vmFI0N0.net
地方の中小づとめなんてみんな300万クラスだと思うよ
東京基準とだいぶ違う

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-GZtP):2023/08/23(水) 12:37:17.41 ID:+I6W/QJbd.net
女性派遣社員なんかも含めての数字でしょ?
女性派遣社員なんかは大半が年収240万くらいだよ
手に職ある正社員でも女性は400万くらい
女性は教師か公務員にでもならないとやってけないと思う

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-tjTV):2023/08/23(水) 13:44:28.93 ID:FnblN/P4a.net
ありがとう自民党

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1ba-q59E):2023/08/23(水) 13:47:47.65 ID:VqU6aRCl0.net
これでどうやって暮らしていけばいいの?
今月の給料13万
いろいろ支払いあってもう2日間メシ抜いてるよ。
体重もガリガリ。このままだと社会に殺される
本気で生きるか死ぬか
今から頑張って教師になれる??もう40だけど。とにかくご飯が食べたい。お腹いっぱい食べたい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-z0Vz):2023/08/23(水) 13:54:27.33 ID:EScy4YWV0.net
60%は何らかの形で毟り取られるから…
実質的な手取りは160くらいか…
えぇっ〜マジかよ!😨

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b67-cjre):2023/08/23(水) 15:15:35.32 ID:/JhIo8jo0.net
あくまでも平均であって、
一番多いボリューム層は300万ちょいとかだぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-7wIC):2023/08/23(水) 15:16:55.43 ID:V3XJi0Kz0.net
先進国w

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sdf3-0XPv):2023/08/23(水) 15:17:25.41 ID:voiLNmvid.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
退職組の再雇用が平均して400万前後なんだから、
会社員とかいうくくりで言うの馬鹿です

老人除けよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-uDNR):2023/08/23(水) 15:19:00.29 ID:W2dKpWymM.net
老人と女は除いた統計出せよ

総レス数 79
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200