2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【令和最新】セキュリティソフトっといまどうなってんの?ケンモメン、教えて🥺 [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5995-Bzhc):2023/08/23(水) 16:42:08.82 ID:iqeZj79w0.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
https://www.biccamera.com/bc/i/topics/osusume_virus_software/index.jsp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-Xr9l):2023/08/23(水) 16:43:18.78 ID:0gLnFLCRM.net
いらない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d156-0WDc):2023/08/23(水) 16:44:38.47 ID:p5Wvnoaj0.net
キングソフトよいよねって流れでお願いします

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H15-JzFQ):2023/08/23(水) 16:46:23.69 ID:QkYrffhhH.net
もうWindows Defenderだけだわ
今のウイルス対策ソフトって付加価値だけで勝負してるけど、ネットバンキング専用ブラウザとか正直いらないよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 598f-5oVo):2023/08/23(水) 16:47:26.25 ID:G+CJPkeN0.net
Windows Defenderで十分おじさん「Windows Defenderで十分」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 418f-Dvb1):2023/08/23(水) 16:47:35.09 ID:FeC6FTC50.net
昔は使ってたな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-frFp):2023/08/23(水) 16:48:47.80 ID:jXybFJoPM.net
aviraが一時期変なことになってからもう使わなくなった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップー Sdf3-Cz8r):2023/08/23(水) 16:50:09.81 ID:WrNrBcVzd.net
年寄りは騙されてまだウィルスバスターに課金してるんだろうな
大多数はdefenderでしょ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b4e-V7qT):2023/08/23(水) 16:50:42.27 ID:OUkqtX6c0.net
クレカすらなくなんの心配もない時代essetとなんとかFWコマンドライン版でふる武装した気になってたな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-/LKB):2023/08/23(水) 16:51:47.19 ID:KeIbgWEur.net
前にマカフィー更新させようとするポップアップに騙されかけてから入れないことにした

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3dd-o86v):2023/08/23(水) 16:53:04.99 ID:o/7M5iOv0.net
キングソフトよいよね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdb3-rfEz):2023/08/23(水) 16:53:20.88 ID:/qPeWh+ld.net
ノーガードでも何の被害もないわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-DtND):2023/08/23(水) 17:00:15.96 ID:D1IOSeFgM.net
torrentでウイルス込みの圧縮ソフトをダウンロードして解凍しても、ウイルスバスター入ってれば大丈夫ですか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-DtND):2023/08/23(水) 17:00:33.61 ID:D1IOSeFgM.net
torrentでウイルス込みの圧縮ソフトをダウンロードして解凍しても、ウイルスバスター入ってれば大丈夫ですか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d10d-4jXg):2023/08/23(水) 17:15:48.51 ID:5NrU1jW90.net
defenderすり抜けて入ってくるやつなんかは結局他のでも防げないことがほとんどだろうしな
ネットバンキング保護とかパスワードマネージャーとかそういうのが欲しい人向けだよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-oi+k):2023/08/23(水) 17:41:55.03 ID:F9bDrIzXr.net
avast!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-V7qT):2023/08/23(水) 17:43:08.11 ID:XQy8M6cJ0.net
ワイはNortonよKaspersky

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-LVmB):2023/08/23(水) 18:34:02.96 ID:Ak4u9tQXM.net
名前は書かんがPCにプリインストールされていたウイルスソフトをアンインストールする際はめっちゃ苦労したわ
Windowsディフェンダーで良いってんのに

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d189-1zA6):2023/08/23(水) 18:42:39.20 ID:SIfmBWjq0.net
Windows defenderで十分だろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-YAjS):2023/08/23(水) 18:49:56.67 ID:9PdGlCgx0.net
googleドライブにツールとか保存してたら結構ウイルス判定されて落とせなかった


21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1302-o86v):2023/08/23(水) 19:17:35.66 ID:+sV80T1y0.net
泥のセキュリティソフトどれもしっくりこないな
アプリ厳選して権限や設定キツめにしとけばノーガードでいけるか?

総レス数 21
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200