2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケンモメンが自作PCした結果wwww [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5995-Bzhc):2023/08/23(水) 20:06:25.87 ID:iqeZj79w0.net
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
①ケースにマザボ固定してからI/Oパネルのフィルム剝がし忘れて泣く😭

②CPUクーラーの締め付け適性トルクがわからない
https://i.imgur.com/WJ6YJex.jpg

③裏配線ぐちゃぐちゃ

④Windows10 ROMにWindows7 ROMのライセンス使えること知らずに
Windows7インストールして大苦戦(インストールにUSB機器が使えないなど)

⑤なんとかWindows10Cleanインストールしたものの
何も考えずにグラフィックドライバ入れたら
HDMI接続で画面映らなくなり振り出しに

⑥セキュアブード出来ねえとチェッカーに怒られてWindows11に出来ません😭
↑今ここ

※参考
https://i.imgur.com/viIt2tH.jpg
https://blog.janjan.net/2022/10/03/asrock-uefi-secure-boot-enabled-disabled-the-csm-in-setup-message/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 598f-tS4m):2023/08/23(水) 20:07:37.76 ID:eEDIH7vc0.net
twitterでやれ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-Xr9l):2023/08/23(水) 20:07:38.50 ID:Qs2bi1750.net
Ubuntuで十分

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abb7-JDCo):2023/08/23(水) 20:07:41.77 ID:oZf3dqdH0.net
配線なんて動きゃいいんだよバカヤロウ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 598f-5oVo):2023/08/23(水) 20:08:00.27 ID:G+CJPkeN0.net
セキュアブート有効化すればいいじゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db4a-uHfj):2023/08/23(水) 20:08:18.47 ID:IU4mssv80.net
ま、素人さんならそんなもんだろ
俺らはDOS/Vの雑誌のサンプル動画で抜いてるころからやってるからね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-PkwE):2023/08/23(水) 20:09:05.57 ID:B1iEChqr0.net
プレビルトPC買った方がいいぞ絶対

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5995-Bzhc):2023/08/23(水) 20:10:10.76 ID:iqeZj79w0.net
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>5
有効にしようとしたらUEFIでも怒られたわ
どうしよう🥺

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b985-W3D6):2023/08/23(水) 20:10:15.83 ID:sxMSaEA90.net
今のWindowsのインストール方法わかんねぇわ
Gnu/Linuxにして10年以上経っちまった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-mdXp):2023/08/23(水) 20:10:59.19 ID:Fqzy272J0.net
フェニックス号みたいな手作り感満載の自作PCって今時無いんだろうなあ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d391-dPpm):2023/08/23(水) 20:11:07.49 ID:tOGu7I4R0.net
https://i.imgur.com/00nkkj8.jpg

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c98f-wMzz):2023/08/23(水) 20:11:12.83 ID:r9b8FkiE0.net
裏配線なんてケースに入ればなんでもええんや

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 933a-hPrW):2023/08/23(水) 20:11:14.15 ID:OXIJWT3r0.net
セキュアブートって何?
マザボの設定にそんなのなかったっけ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-3QB5):2023/08/23(水) 20:11:20.86 ID:x1x7EQrp0.net
asrockなんか買うから…

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5947-0WDc):2023/08/23(水) 20:11:35.43 ID:fCI3hKR30.net
何でネトウヨをケンモメンといいかえてるの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-yEXY):2023/08/23(水) 20:11:55.46 ID:xWk7AWS1a.net
11にする必要ねえよ😊

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-q59E):2023/08/23(水) 20:11:56.57 ID:XmZOnJpBM.net
ワイ君は中学の時に雑誌一冊立ち読みしてすぐ自作出来たんだけど
センスないとこうなるんだな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dba2-hPrW):2023/08/23(水) 20:11:59.98 ID:M4WwCT3T0.net
>>12
最悪ケースに入らなくてもいいしな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-3QB5):2023/08/23(水) 20:12:22.25 ID:x1x7EQrp0.net
BIOS新しいの入ってりゃ11がインストールできる設定に自動的になってるはずだけどな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-Xr9l):2023/08/23(水) 20:13:03.74 ID:h3Xaxsrrr.net
配線はタイラップでええ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-WNH+):2023/08/23(水) 20:13:20.01 ID:/xoed+W4a.net
お前はケンモメンの恥だ
出ていってもらおう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-xpvB):2023/08/23(水) 20:13:20.04 ID:QLvPE/PI0.net
10でいいじゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d164-0RnS):2023/08/23(水) 20:13:35.21 ID:jeDIZiSs0.net
クーラーのバネ付きネジって最大までしめるもんじゃない?そいつ安いけど固定ネジの中心部の形が悪くてプラスだと閉めにくいから弱音吐くのは分からんでもないけど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-RVHv):2023/08/23(水) 20:13:42.01 ID:RyZLRaU9r.net
スリーブケーブル使えばいいよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c151-kUoz):2023/08/23(水) 20:14:35.47 ID:hcpgEFXX0.net
CPUクーラーって土台間違えてなきゃ適切な高さで止まるからトルク意識しなくても大丈夫でしょ
Skylakeはトラップあったらしいけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-xvC1):2023/08/23(水) 20:15:57.52 ID:NuJQNG2A0.net
トルクも何も左右交互に締めたらええやん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 598f-5oVo):2023/08/23(水) 20:16:17.06 ID:G+CJPkeN0.net
>>8
UEFIにはなんて言われたの?
多分俺にも分かんないけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7936-IVwD):2023/08/23(水) 20:16:31.20 ID:RJx/YXNv0.net
たぶんBIOSでCSMがオンになってるせいでセキュアブートができないんじゃないかな
古い環境から移植してるから結構面倒くさいかも

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d334-4enq):2023/08/23(水) 20:16:39.29 ID:coTbPbTe0.net
asrockなら仕方がない
BIOSの更新もできる限りするなって公式ツイッターの人が言ってた気がするし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b56-Xr9l):2023/08/23(水) 20:16:46.72 ID:jiEDorLL0.net
「Windows」+「R」キーを押して「ファイル名を指定して実行」→「msinfo32」と入力して「Enter」

「システム情報」→「システムの要約」
これでBIOSモードとセキュアブートの状態が見れる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3b9-DtND):2023/08/23(水) 20:18:20.18 ID:dHkdXD8a0.net
>>15
何でケンモメンはネトウヨってことにしたいの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-ToHT):2023/08/23(水) 20:18:28.06 ID:xYWfcJnF0.net
OSインストールメディアを「UEFIモード」にするのを忘れると
>>1のようになる

そして意外にもUEFIモードでインストールしろという注意書きは
びっくりするくらい小さいw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-6i9g):2023/08/23(水) 20:18:28.72 ID:t8IObWD60.net
BIOSアップデートしてからWindows入れ直すのが早いだろな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d376-fU+/):2023/08/23(水) 20:18:29.56 ID:2LnRP/yB0.net
2600kおじさんです

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bb5-hPrW):2023/08/23(水) 20:18:37.82 ID:an/kllCM0.net
控えめに言って無能オブ無能
時給換算でいくらドブに捨てたか考えろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMa3-Wm6H):2023/08/23(水) 20:18:50.90 ID:jt4WMQmlM.net
トルクは俺も悩む
とりあえず手で回してきついと思ったら少し緩める
でも最近のCPUって反るとかいうから
CPUクーラー触って動くくらいまでまで緩めたほうがいいのか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-G6rb):2023/08/23(水) 20:19:11.56 ID:x27zApeUa.net
ちょっとググるだけでいくらでも情報出てくんのにそれでもWindow11でつまづくとか根本的に学習能力無いからBTO買っとけ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21ba-GJT1):2023/08/23(水) 20:19:13.59 ID:9gg6HvBQ0.net
よくわからんがそんなもん適当で動くし実際動いてるわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21a2-JxQF):2023/08/23(水) 20:19:19.05 ID:HDOhZ+E50.net
Phenom IIおじさんです

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59c7-CnNs):2023/08/23(水) 20:19:42.75 ID:uyTeffdL0.net
ケースにマザボを固定してからioパネルのヒゲがコネクタに刺さってるのに気付く
ほぼ毎回

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dba2-i5MH):2023/08/23(水) 20:19:45.28 ID:FTBcLpZU0.net
5500Gにして安く仕上げるとか言ってたのに結局CPUはグレードあげたんだな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b9a-glFA):2023/08/23(水) 20:20:31.07 ID:0paEfNMW0.net
他はともかくトルクは分かってる人なんて殆ど居ないでしょ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-IVwD):2023/08/23(水) 20:21:13.55 ID:hGA3cD++0.net
なんでwin10入れんの?ライセンスあるならいきなりwin11入れて大丈夫やん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c151-kUoz):2023/08/23(水) 20:21:15.60 ID:hcpgEFXX0.net
>>8
拡張ボードにそうとう特殊なの使ってるとか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5156-5O2d):2023/08/23(水) 20:21:24.52 ID:MlytLpW50.net
11はいいゾ~
インターフェイスが神ってる
なんで叩かれるのかわからない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-AmXv):2023/08/23(水) 20:21:36.49 ID:s7SJe9/h0.net
>>31
アスペ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39d2-qNjt):2023/08/23(水) 20:21:40.33 ID:+ramlAvS0.net
sandy時代ならあれだけど
今時はデフォルトでセキュアブート有効になってるんちゃうか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c151-kUoz):2023/08/23(水) 20:22:12.95 ID:hcpgEFXX0.net
>>32
へぇ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5995-Bzhc):2023/08/23(水) 20:22:33.30 ID:iqeZj79w0.net
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
ソースのブログ参考に苦闘中です

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-PkwE):2023/08/23(水) 20:22:37.60 ID:B1iEChqr0.net
規定トルクなんて書かれてない以上強く締めすぎない程度でやればええねん
Threadripperみたいな例外はあるが

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1a8-+gZg):2023/08/23(水) 20:23:26.01 ID:W8tMVA2G0.net
CPUクーラーのネジ締めはマジでわからん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d102-492r):2023/08/23(水) 20:23:42.00 ID:YbQNylFF0.net
>>34
sandyだとwindows11入らなくね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba2-IVwD):2023/08/23(水) 20:24:28.87 ID:esChMLp40.net
>>16
うぃんとうは2年後にいとjふゆするが。。。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33eb-sN1z):2023/08/23(水) 20:24:38.93 ID:9ggSHFQi0.net
マジにpc自作した事ないんか…おじさんはちょっとびっくりや

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39a2-dM5z):2023/08/23(水) 20:25:01.37 ID:Am8/wSy40.net
適正トルクなんて数値化すらされてないものを気にしてるのか…

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39d2-qNjt):2023/08/23(水) 20:25:40.94 ID:+ramlAvS0.net
ネジ締めトルクはバネ付いてるから素手で閉める程度でも全然大丈夫やで

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-yQ9U):2023/08/23(水) 20:25:46.10 ID:mxM1nEyiM.net
前スレ落ちてすらいないのにまたスレ立てとか承認欲求乞食がすぎるだろ・・・
で作ってる自作PCがゴミと来たもんだから目も当てられんわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 312e-XfKS):2023/08/23(水) 20:27:10.25 ID:lxWKCbjZ0.net
UEFIもTPMも設定できないって日常生活困るレベルのバカだろ

総レス数 58
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200