2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インド、月に調査船を着陸成功wwwwwwwwww一方ロシアは昨日失敗wwwwwwwwwwwww [116644829]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-DIcF):2023/08/23(水) 21:35:07.19 ID:9N3CmU2V0.net
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
https://www.bbc.com/news/live/world-asia-india-66576580

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-DIcF):2023/08/23(水) 21:35:17.06 ID:9N3CmU2V0.net
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
どうするのこれ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-DIcF):2023/08/23(水) 21:35:23.10 ID:9N3CmU2V0.net
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
プーさんどうすんの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 31c9-Y8E7):2023/08/23(水) 21:35:28.47 ID:vUVs2Usw0.net
なおジャ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-DIcF):2023/08/23(水) 21:35:32.54 ID:9N3CmU2V0.net
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
戦争してるからインドにも負ける

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-DIcF):2023/08/23(水) 21:35:43.34 ID:9N3CmU2V0.net
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
モディのドヤ顔が止まんねェ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-DIcF):2023/08/23(水) 21:35:55.77 ID:9N3CmU2V0.net
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
なおジャップはロケットの打ち上げに失敗した

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-DIcF):2023/08/23(水) 21:36:08.55 ID:9N3CmU2V0.net
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
どうすんのこれ…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9300-Xr9l):2023/08/23(水) 21:36:11.13 ID:hQVOeRpV0.net
民主主義国家と独裁国家の差が出ちゃったか~

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-DIcF):2023/08/23(水) 21:36:13.65 ID:9N3CmU2V0.net
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
マジでやばい…

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-DIcF):2023/08/23(水) 21:36:19.55 ID:9N3CmU2V0.net
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
ロシアさん…

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-DIcF):2023/08/23(水) 21:36:24.55 ID:9N3CmU2V0.net
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
どうして…

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-WfXb):2023/08/23(水) 21:36:25.66 ID:OWKu9CrFr.net
インドは次の中国だからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-3ujE):2023/08/23(水) 21:36:28.29 ID:Gzv+65uIa.net
月面にカレー粉撒くの

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-DIcF):2023/08/23(水) 21:36:32.03 ID:9N3CmU2V0.net
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
🥺

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2195-UR95):2023/08/23(水) 21:36:39.61 ID:6WEShYWm0.net
なおジャップのロケット

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4156-+JjH):2023/08/23(水) 21:36:50.17 ID:Q8a3kcoG0.net
AIに肉体を与えてやらせてみよう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b89-w0em):2023/08/23(水) 21:36:50.95 ID:rE2rJlZo0.net
なお日本は激突した模様

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-nASH):2023/08/23(水) 21:36:52.98 ID:X7u3Z9lL0.net
てか日本があれこれ言う立場にないぞ
これから一緒に常任理事国なろうぜとか上から目線で言うこともできないわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-H4TH):2023/08/23(水) 21:36:54.85 ID:hbcYPg+xM.net
ムーンカレー!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5955-W8yD):2023/08/23(水) 21:37:00.28 ID:9CrgFEuw0.net
  
  まじかー😺

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-rngD):2023/08/23(水) 21:37:07.35 ID:MqAhEF8Ta.net
やるやん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM6b-6i9g):2023/08/23(水) 21:37:07.39 ID:UTFIYqNlM.net
お、すげーじゃん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-TvA+):2023/08/23(水) 21:37:08.36 ID:n1PE7APQM.net
インドすごいな
さすが0を発見した国

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-X/cJ):2023/08/23(水) 21:37:27.00 ID:6BUwqtuNM.net
一方、ジャップはトライすらしてないwwww

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d18f-wGig):2023/08/23(水) 21:37:30.73 ID:HDOhZ+E50.net
日本とかいうこういう話題に全く入れない雑魚

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-3ujE):2023/08/23(水) 21:37:35.73 ID:Gzv+65uIa.net
日本ロケットの残骸撮影してほしい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-neid):2023/08/23(水) 21:37:38.52 ID:6UTeLWhJa.net
もう全くかなわないなジャップ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9c1-2UmO):2023/08/23(水) 21:37:40.86 ID:WWLA1mQL0.net
衛星ぶつけた国なかった?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c933-c0nF):2023/08/23(水) 21:37:52.61 ID:Iz8PmpVO0.net
インド人もビックリ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5955-W8yD):2023/08/23(水) 21:37:58.01 ID:9CrgFEuw0.net
インドも頑張ってんな😺

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b23-WB43):2023/08/23(水) 21:38:05.48 ID:hB2r2cWF0.net
数学強いからな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d18e-gAbL):2023/08/23(水) 21:38:13.79 ID:Mu8gGmKm0.net
チャンドラヤーン3号おめでとう!!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-Wu8/):2023/08/23(水) 21:38:31.90 ID:URW5cQLNM.net
日本息してない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2195-UR95):2023/08/23(水) 21:38:36.73 ID:6WEShYWm0.net
インド人を宇宙に

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM6b-FES/):2023/08/23(水) 21:38:37.70 ID:K5rsrS/gM.net
ロシアのプロジェクトリーダーだった90歳の博士は失敗を見て寝込んじゃったんだよな
ちょっとかわいそうではある

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 594d-tJFF):2023/08/23(水) 21:38:54.25 ID:h5JKgTyS0.net
でも月面からの中継じゃなくて政治的指導者の演説ってのが権威主義国家らしいよね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dba2-5SoX):2023/08/23(水) 21:39:35.42 ID:yVl2rR0a0.net
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20230816-OYO1T50021/
わーくには彦星と文通してるから

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9385-csxZ):2023/08/23(水) 21:39:37.41 ID:mVhQhlg20.net
結局アポロは捏造なんだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-Fo81):2023/08/23(水) 21:39:49.34 ID:1ETNS8dM0.net
国がやるなんて卑怯だぞ
わーくには弱小ベンチャーがやっとチャレンジしてるのに

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d919-Fa/I):2023/08/23(水) 21:39:55.19 ID:cdWXda7+0.net
地球で爆発

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b89-Qbhw):2023/08/23(水) 21:40:19.46 ID:jB9vrLXz0.net
そろそろ本当に人を送って欲しいよね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-FCtT):2023/08/23(水) 21:40:19.99 ID:0C/G1Ifkr.net
映画もすごいの作るしやっぱこれからはインドの時代だな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 893a-JoPI):2023/08/23(水) 21:41:00.92 ID:nYzA3XBi0.net
まじっすかすごいな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-ZHK4):2023/08/23(水) 21:41:01.18 ID:NIyafAGyd.net
ロシアは退化してんのか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-dHAo):2023/08/23(水) 21:41:27.57 ID:HDJIVM450.net
覇権決まっちゃったねえ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-7wKL):2023/08/23(水) 21:41:29.76 ID:YznwDfVla.net
ジャップはロシアを笑ってる場合か?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-nASH):2023/08/23(水) 21:41:39.70 ID:X7u3Z9lL0.net
話なげーよモディ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-X7B4):2023/08/23(水) 21:42:14.10 ID:Sh6tl8jod.net
>>36
可哀想に
ソ連以降30年も止まってた夢のプロジェクトが

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab8b-FcFM):2023/08/23(水) 21:42:21.56 ID:zTi4Y/Xx0.net
YouTubeで同接500万人とかあったから俺も一緒に見てた😁

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-nASH):2023/08/23(水) 21:42:24.48 ID:X7u3Z9lL0.net
もての演説長すぎて現場のスタッフたちがだれてる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-p8H9):2023/08/23(水) 21:43:06.50 ID:ChyjA5Cca.net
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
ナン食いながら着陸したらしいな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 210d-7wKL):2023/08/23(水) 21:43:07.35 ID:lOPESANY0.net
チャイナだけでなくもうインドの背中も見えなくなったわーくに

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bf0-UB9g):2023/08/23(水) 21:43:08.18 ID:ScNnbCU/0.net
ロシアは数十年ぶりだからな
ソ連時代のノウハウとかもうほとんど残ってなさそう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-Uq9w):2023/08/23(水) 21:43:08.54 ID:5qTnXRvx0.net
インドも日本と肩を並べてきた?
それともまだ足元くらい?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-QU1L):2023/08/23(水) 21:43:09.55 ID:1da35fi3a.net
ゴミジャップはどうした?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b9a-ToHT):2023/08/23(水) 21:43:30.08 ID:F1nXAVUv0.net
わーくには大気圏突破もできないというのに

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9300-Xr9l):2023/08/23(水) 21:43:35.43 ID:hQVOeRpV0.net
完全に中国からインドへと時代が移り変わったことを象徴する出来事だよなこれ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa45-glFA):2023/08/23(水) 21:43:45.50 ID:fT/N+pd/a.net
次はコロナで延期されてたガガンヤーン計画か

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-C7pp):2023/08/23(水) 21:43:46.60 ID:nJyIAO3t0.net
日本も失敗してる
上場した直後爆発してたな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5944-gIub):2023/08/23(水) 21:44:03.24 ID:IG24/sJq0.net
ジャップはそもそも地球から出られないのであった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-F6IQ):2023/08/23(水) 21:44:11.87 ID:Jcvi7o/la.net
余裕アピールしたかったんだろうけどちょっと急ぎすぎたかな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H15-jeWp):2023/08/23(水) 21:44:17.64 ID:1reySi55H.net
月で踊るインド人たち

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-bJe5):2023/08/23(水) 21:44:19.48 ID:OILNd5pA0.net
素晴らしい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-VO3K):2023/08/23(水) 21:44:21.03 ID:Jm0BwyDC0.net
civ6だったら日本は今からなにで勝利できるんだ?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1ec-PHZE):2023/08/23(水) 21:44:48.01 ID:Q3WWus8p0.net
NHKでやってたけど成功を祝って踊ったりはしないの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b9a-SHM6):2023/08/23(水) 21:44:50.33 ID:pUzEYYw80.net
ヨガロケット!

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 218f-++yE):2023/08/23(水) 21:44:51.25 ID:28Rl3M2k0.net
ロシア頑張れよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-greZ):2023/08/23(水) 21:44:55.18 ID:9OGivn280.net
>>58
中国は月の表にも裏にも着陸してるけど?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-FKcM):2023/08/23(水) 21:45:12.51 ID:x95KA8pcM.net
俺のアイスペースがあがってしまうw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4100-GJT1):2023/08/23(水) 21:45:20.79 ID:DdK4WZ3d0.net
NHKの映像だと合成感すごかったけど
ナンなのあれ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bf0-UB9g):2023/08/23(水) 21:45:45.10 ID:ScNnbCU/0.net
>>65
宗教勝利

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-tQHf):2023/08/23(水) 21:46:01.90 ID:w3lbJuIh0.net
>>1
印度凄いな日本は失敗したのに・・・
しかしここは賞賛の拍手を送ろう
次は日本が成功する番だよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 893a-T7qY):2023/08/23(水) 21:46:04.58 ID:+mxjswiH0.net
ジャップは小型旅客機(MRJ)すら
まともに飛ばせないのに月面とかムリムリwww

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-Pbhp):2023/08/23(水) 21:46:11.18 ID:bXDVGMJx0.net
インド、中国すごい
ロシア、日本すごくない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9300-Xr9l):2023/08/23(水) 21:46:28.29 ID:hQVOeRpV0.net
>>69
証拠なし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93a2-68J1):2023/08/23(水) 21:46:34.71 ID:0SZAj2k80.net
ジャアアアアアアアアアアアアアップ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップT Sdb3-hPrW):2023/08/23(水) 21:46:39.88 ID:WLQce7Erd.net
フリーダムはインドだったのか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-tQHf):2023/08/23(水) 21:46:53.43 ID:w3lbJuIh0.net
>>71
そりゃ実際の映像有るわけナイじゃん
状況をアニメで見せてるてことよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hab-1fKg):2023/08/23(水) 21:47:08.76 ID:ySQqSKVfH.net
ロシアは衛星は最近も何個も上げてるからな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 613a-9I2+):2023/08/23(水) 21:47:20.01 ID:DgoiiA9T0.net
冷戦時代みたいなことやってんなあ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 793a-OKIs):2023/08/23(水) 21:47:22.54 ID:/YEF6c4N0.net
次の投資先はインドだわ
アメリカは終わった

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dba2-hPrW):2023/08/23(水) 21:47:24.09 ID:fm0BQFRa0.net
まぁ400億円かけた衛星を海の藻屑にした日本さんが一番だけどね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-HohF):2023/08/23(水) 21:47:34.62 ID:alHqRp7z0.net
成功を延期しただけだから失敗じゃないよ
フェールセーフだよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c953-HCeA):2023/08/23(水) 21:47:41.76 ID:n53dmFAS0.net
ジャーーーップw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-glFA):2023/08/23(水) 21:49:02.58 ID:tshiAbsR0.net
ミッション・マンガルっていう実話基にした宇宙映画でも踊っててインドって何でも踊るんだなと思いました

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 893a-JoPI):2023/08/23(水) 21:49:16.43 ID:nYzA3XBi0.net
>>55
完全に追い抜かれた
日本は金がなくてロケット開発がやっとでまあそれすらもできてないけど
月への着陸の技術がゼロなのが痛い

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-tQHf):2023/08/23(水) 21:49:27.69 ID:w3lbJuIh0.net
>>60
あそこで買っておけば・・・

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab8b-FcFM):2023/08/23(水) 21:49:31.29 ID:zTi4Y/Xx0.net
同じカレーを主食として食べる民族なのに、日本とインド、どうして差がついた、慢心環境の違い

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-/fTd):2023/08/23(水) 21:49:35.38 ID:aIHRu5O40.net
>>39

当たり前やん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d944-3t0B):2023/08/23(水) 21:50:02.16 ID:aE/sV6zq0.net
日本はとっくの昔に無人探査機かぐやを月に送ってるぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 518c-YAjS):2023/08/23(水) 21:50:17.74 ID:NzfBxHx30.net
中国の宇宙開発の話になると発狂する奴ってやっぱネトウヨなの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa45-IVwD):2023/08/23(水) 21:50:23.82 ID:eKflnl6Xa.net
ジャップ「ロシアwwwwwwwwww」

パヨク「ジャアアアアアアアアアアアップwwww」

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41a2-q59E):2023/08/23(水) 21:50:33.50 ID:CTDo56Vp0.net
一方、日本は失敗で保険金を受け取っていた

ispace---大幅に3日続伸、民間月面探査プログラムで保険金37.93億円受領
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/32bb03d76e3a9f3ad63362a32317f4053667fe8c

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-X/cJ):2023/08/23(水) 21:50:40.46 ID:6BUwqtuNM.net
>>55
宇宙に関して、日本の方が優れている分野は全く無い。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b5f-R0OX):2023/08/23(水) 21:50:43.22 ID:ixek7tJJ0.net
ロシアは国威発揚のためだけに実力もないのに無理するから・・・

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1350-hPrW):2023/08/23(水) 21:50:50.46 ID:HNTnvQ7t0.net
>>5
戦争してないのに失敗した東アジア某国は

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-mNGp):2023/08/23(水) 21:51:09.05 ID:szA0TQfZM.net
紀元前にオーパーツの鉄柱建てたぐらいだしな
インドのポテンシャルはやばい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-X/cJ):2023/08/23(水) 21:51:35.26 ID:6BUwqtuNM.net
>>97
毎年3万人が自殺する内戦国だから。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bdc-FArt):2023/08/23(水) 21:51:56.15 ID:0DLBvOfO0.net
日本にははやぶさがあるから

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-Ck4D):2023/08/23(水) 21:52:09.63 ID:klDGvF290.net
ロシアの得意分野じゃねーのかよ
インドが次の覇権国家候補か

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bdc-vdGX):2023/08/23(水) 21:53:09.84 ID:n1KR3Fk80.net
>>101
ソ連の得意分野な
30年前の話

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1350-hPrW):2023/08/23(水) 21:53:26.18 ID:HNTnvQ7t0.net
日本もプロジェクト名をインド風に改めろ
イヤーンバカーン1号で再挑戦だ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-YAjS):2023/08/23(水) 21:53:26.38 ID:hGE5CLbJ0.net
技術的には日本でも簡単にできるが、反日の妨害で宇宙開発の規模が限定されてるからやらないだけなんでしょ?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-Sgn1):2023/08/23(水) 21:53:43.52 ID:BhWeEuoOr.net
一方で我が日本はロケット宇宙域に上げる事すら出来んwww


北朝鮮よりずっと下

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-glFA):2023/08/23(水) 21:53:57.72 ID:u2gUAzJT0.net
月に行って意味あるの?
地球は後人類的には太陽膨張の熱帯化で2億年の猶予しかないぞ
それ以前に当然気候変動やポールシフト
ガンマ線バーストや隕石衝突も十分ありえて
1000万年単位しかないかもしれない
いち早い恒星間ワープを開発しなければ生き残る道はない
ま、無理なんですけどね
水もあってきれいな緑も海もある今が一番いいんだろうな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 518c-YAjS):2023/08/23(水) 21:54:31.23 ID:NzfBxHx30.net
>>91
かぐやがいつ月着陸をキメたの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-FKcM):2023/08/23(水) 21:54:39.57 ID:x95KA8pcM.net
>>106
月にもいけないようじゃ
どこにもいけないからな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-hPrW):2023/08/23(水) 21:56:06.83 ID:58d7GvRU0.net
日本ついにインドにも負ける
中国は金にものを言わせたんだーと言い訳できたけど
これはもう完全敗北やね

JAXA「失敗以上の失敗」 オモテナシ、月着陸断念
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ef4c0b38a955c96b2feef1edb2819f405f5396d

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab8b-FcFM):2023/08/23(水) 21:56:13.88 ID:zTi4Y/Xx0.net
日本も西葛西のインド人たちに教えを乞おう

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b388-f3uv):2023/08/23(水) 21:57:34.04 ID:ZMYGV4iL0.net
月で何する気や?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-IgxS):2023/08/23(水) 21:57:37.17 ID:gQNXpkYi0.net
これからはインドとアメリカの時代か

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21cf-uT0c):2023/08/23(水) 21:59:59.32 ID:Dr1A3AnL0.net
>>105
>また、H3ロケット試験機1号機の最高高度は632km
>「地球の大気圏外の空間」という意味では、国際航空連盟 (FAI) の規定によると空気抵抗がほぼ無視できる真空である高度 100 km 以上のことを指す

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-hPrW):2023/08/23(水) 22:00:16.91 ID:58d7GvRU0.net
>>111
研究とか抜きにすると
主に宇宙での資源確保と将来的な宇宙開発中継地に使おうって狙いがあるな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c953-HCeA):2023/08/23(水) 22:00:56.20 ID:n53dmFAS0.net
失笑しかでない
ジャーーーップ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41a2-85k7):2023/08/23(水) 22:01:11.03 ID:QSmW3lI50.net
言っとくけど、日本は「あえてやらない」だけだからな?
日本が本気を出せば月面着陸なんてマジで余裕すぎるし、そのせいで世界中から技術力に嫉妬されても困るからねー
日本は「世界に本気を見せつける機会」を、まさに虎視眈々と狙ってるフェーズなんだよね、今

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-hPrW):2023/08/23(水) 22:01:28.85 ID:58d7GvRU0.net
>>113
数百億の衛星積んでなければそんなアクロバット擁護もできたのかもしれないが
それが一瞬でゴミになったんで失敗だよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e97b-bXyH):2023/08/23(水) 22:01:46.01 ID:1oZIEZEn0.net
赤っ恥だね
ロシアだけに

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 893a-JoPI):2023/08/23(水) 22:02:24.35 ID:nYzA3XBi0.net
日本は月着陸みたいな広大な専用実験施設が必要不可欠な事業はお金がなくてできません

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-hPrW):2023/08/23(水) 22:02:31.63 ID:58d7GvRU0.net
>>116
中国に有人宇宙飛行先越された時からずっと同じ言い訳してるよな・・・

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップT Sdb3-hPrW):2023/08/23(水) 22:02:36.29 ID:WLQce7Erd.net
フリーダムは もう打ち上がったんだよ
                   _....-'    ‐...
                 ./         `\
 -..-- 、,,  _,..一-コ=-_ 丿             ヽ
丿    _`-''"ィ丁^!   T    /|          ヽ
丿       /ン´,/   __!    /│          ゝ
ゝ,,,,,,,,......-=‐'! /   /" │  丿 ゝ          |
        `/  /  ,/  ッ'   ゙- 、,,        ヘ       _....っ- 、...._
         !,丿   ∠ ..イ  ニ:-..__゙'‐」''-⊥Jヽ 、  ⊥,,,,,,......-"´    ゙!ヽ ゝ
         亅   ''i;下|   ̄ー'"  ‐―冖  T.>┌     !      ゙!゙! ゙' 、
          ヽ    ゙斗|     ,       !':ノノ      |      1!,  ゙ 、
           1     >t    --    ./ナ´      │     │    ゙ 、
           ヘ`ー   ! !   /下二宀   丿        │    _ノ'^ー 、   ^' 、
           │‐-  1゙へ  っ-,,_,,-/  ノ|         ノ__..-‐ ̄    _ノ‐   {
            人    ヽゝ\_    ,ノ/./       _...┘        /     !
          /,..│    ヽ`ー-=ー=/'彡'´    .--y'´ ヘ         ゙―-∟..「
         イ_,ィソ''゙へ. 、    ^゙''''''''''"       ノコ│   !
         /.│    ゙ヘ`ー.._           __彡'"_ノ`ー_..广!
        │/     ヽ`ー゛'' ゛ー-......,,,,,,........--  /  ノ):i,jヘ∟
        ノ∟      ゙‐.._   ''‐、 -‐''  __-    _! ンン彡\
       ,/!1         ゙コ冖''''‐‐'''''''''ー-ニ 、__-‐,n/ンィ エ゙ヘ勺_\
      │''1ヽ      -フ´             ̄ ̄^ヘ 小_゙ヘ勺 ぃ
      │ ヽ\.._    _ン´                  ヘ, 个ぃュ゙下ヽ
      /゙‐  `ー-^゙''''/レ                     ヽ ゙=ヾ-゙ヘト

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-hPrW):2023/08/23(水) 22:02:55.09 ID:58d7GvRU0.net
>>119
さっき貼ったばかりなんだが

やって失敗してんだよ・・・

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b930-43xa):2023/08/23(水) 22:04:00.13 ID:l8GC/iid0.net
月なんか誰でも行ける。
イトカワこそ至高

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bad-fONw):2023/08/23(水) 22:04:13.06 ID:ljQ1YWJa0.net
月の奪い合いでも始まってんのか?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-BfYO):2023/08/23(水) 22:05:31.35 ID:f7XCfQ1AM.net
ライブ観たらタクシンが総統閣下みてぇな喋りで労ってた

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-qwh4):2023/08/23(水) 22:05:57.14 ID:QI5jNkvJ0.net
それでも日本にはjaxaがあるじゃないか

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-glFA):2023/08/23(水) 22:07:02.84 ID:ES4TWVYa0.net
インドの時代がくるぞおおおおおおおおおおおおおおおお
インド株を買えええええええええええええ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-hPrW):2023/08/23(水) 22:07:07.52 ID:k+m1li/c0.net
>>76
裏ではNASAも協力してたけど騙されてたのか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59ba-WZNv):2023/08/23(水) 22:07:18.70 ID:fhd+hnC50.net
へぇー
なんか素直にすげぇ
わーくには汚染水をお漏らしするかの瀬戸際なのに
ちゃんと未来を見てる国もあるんだなって

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-hPrW):2023/08/23(水) 22:07:30.79 ID:58d7GvRU0.net
>>124
まだ期待先行な段階だけど始まってるね
宇宙開発ビジネスが成立し始めてるから
次はより遠くの月や火星に人類を送ろうって感じ
アメリカが何十年も放置してた月探査再開するのも競争激化を見据えてのことだろうよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8956-Wgo7):2023/08/23(水) 22:08:20.41 ID:Pnp/0tYL0.net
世界初なんだ

インド無人探査機が月面着陸成功 月の南極付近への着陸 世界初

月面への無人探査機の着陸に成功するのは旧ソビエト、アメリカ、それに中国に次いで世界で4か国目です。また、難しいとされている月の南極付近への着陸の成功は世界で初めてです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230823/amp/k10014172181000.html

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-Vnjj):2023/08/23(水) 22:08:34.21 ID:gTn3CFa5a.net
ロシアvsアメリカから
中国vsインドの時代へ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9355-glFA):2023/08/23(水) 22:08:48.18 ID:JLz3TnEg0.net
なおジャ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 598f-Qfi2):2023/08/23(水) 22:09:55.63 ID:aa9UdNqR0.net
このスレのほとんどはリュウグウとかハヤブサとか全く知らないんだろうな‥

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b83-q59E):2023/08/23(水) 22:10:20.82 ID:c2Urr+TI0.net
レアメタルは手に入りやすそうだから、往復技術が完成すれば採掘するかもね
21世紀中に出来るか分らんけど

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-X/cJ):2023/08/23(水) 22:10:25.03 ID:6BUwqtuNM.net
The AMD Virtex 5 FPGA powering the Ka-Band altimeter form a critical part of the Chandrayaan 3 project.

https://twitter.com/JayaJagadish3/status/1694333680091898153

AMDの技術!
(deleted an unsolicited ad)

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-hPrW):2023/08/23(水) 22:10:28.81 ID:58d7GvRU0.net
>>131
中国は月の裏側初
インドは極地初
まあ政治的なパフォーマンスでもあるんだから当然そういうの狙うよ

日本はただ落とすだけが出来なかった・・・
ちなみにJAXAのうたい文句は「世界最小の月着陸機」

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-X/cJ):2023/08/23(水) 22:11:00.22 ID:6BUwqtuNM.net
>>134
でも日本はこの前、月着陸失敗したよね。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-csxZ):2023/08/23(水) 22:11:51.18 ID:eNg3jFge0.net
イプシロン計画も発動してるし
今🌛が熱いね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-SHGJ):2023/08/23(水) 22:12:13.67 ID:M+Lelv91a.net
>>130
深海艇みたく杜撰な計画で上級を殺すビジネスの枠を超えるのか?
チンポロケットでベゾスが飛んだ時世界中が死ねと思ったはずだが月の先になんかあるのか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-hPrW):2023/08/23(水) 22:12:42.65 ID:58d7GvRU0.net
>>134
いつまで失敗からの奇跡の復活なんてドラマにすがってるんだ?
失敗リカバリーしたのだとまだアカツキのほうが現実的で成果もあるように見えるがね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-Ck4D):2023/08/23(水) 22:13:14.10 ID:klDGvF290.net
ビジネス以外で宇宙行こうなんて思うのは余程の物好きだよな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbb7-Qfi2):2023/08/23(水) 22:13:59.94 ID:H3l6hPKh0.net
>>137
これって結局予算がないからだよね。
「予算がない中でやりくりしました」ってのが称賛されてるのが危機だと思う。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c94c-glFA):2023/08/23(水) 22:14:24.42 ID:OzXO+PJ50.net
ホリエモンロケットみたいなものか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21cf-uT0c):2023/08/23(水) 22:14:33.59 ID:Dr1A3AnL0.net
>>117
いや全然アクロバットじゃないんだが
>105が「一方で我が日本はロケット宇宙域に上げる事すら出来んwww」なんて変なデマ流すからチョンモメンが負けたんだよw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5944-gIub):2023/08/23(水) 22:14:35.51 ID:IG24/sJq0.net
>>116
本気出せば超次元に行けるのがわーくにだしな!

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81d1-q59E):2023/08/23(水) 22:15:19.13 ID:rNZ1IAZ90.net
慢心環境の違い

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-hPrW):2023/08/23(水) 22:16:19.27 ID:58d7GvRU0.net
肝心の発射装置が機能せず、帰還にも失敗しかけて、それを半ば根性に近いい確率論で探して、チリを持ち帰ったのを成果だ成果だと言ってる日本人が

「月面探査に意味あるのかよおおおおおお!」

恥ずかしいわ、マジで

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-hPrW):2023/08/23(水) 22:17:53.20 ID:58d7GvRU0.net
>>145
H3が宇宙空間まで到達するのが目的だったらそうだな
でもあれ安く安定して打ち上げるのが目的のビジネス狙いでコストダウン図るのが目的
だからこそ1回目からいきなり高価な衛星乗せたわけだ

で、結果はどうなった?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d13d-17EC):2023/08/23(水) 22:18:08.14 ID:i9s9SRZC0.net
ジャップは??

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウグロ MMa3-KTJ8):2023/08/23(水) 22:18:34.76 ID:BE7RRy/gM.net
ロシアって無駄に正直者だよな
今の世の中では生きづらい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba2-aoM9):2023/08/23(水) 22:18:40.95 ID:iVpCplt+0.net
インド無人探査機が月面着陸成功 月の南極付近への着陸 世界初
2023年8月23日 21時46分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230823/k10014172181000.html

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b9c-hPrW):2023/08/23(水) 22:21:08.16 ID:09dTnBw70.net
一方ジャップはゴミを撒き散らした

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 933d-2tt1):2023/08/23(水) 22:21:09.89 ID:UJ7TitkR0.net
すげー
やっぱこういう宇宙イベントは成功するとテンション上がるな
国威発揚にはうってつけだわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6171-uDNR):2023/08/23(水) 22:22:18.14 ID:ZmVAfsgk0.net
素直におめでとう!でいいんではないか

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21cf-uT0c):2023/08/23(水) 22:23:06.59 ID:Dr1A3AnL0.net
>>149
まーたゴールポストを動かすw
1回目の成否に関しちゃ失敗だったけど、そんなもんだろロケット開発なんて
最初っから成功できるのはチョンモメンだけだよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-hPrW):2023/08/23(水) 22:25:35.59 ID:58d7GvRU0.net
>>156
「失敗したけど宇宙空間には行ったんだ」

ってずっと言っとけば?
そんなもの誇りたいなら2号機以降は三菱のプライベートかネトウヨのポケットマネーでやってくれ
ビジネスになるんだから余裕だろ???

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5943-Vpzq):2023/08/23(水) 22:26:13.45 ID:UsPCnpJR0.net
日本も月に激突させてたやん

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-/5+L):2023/08/23(水) 22:26:44.10 ID:w2qKcvV40.net
>>157
何だロシアの失敗をディスってんのか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a14e-uDNR):2023/08/23(水) 22:26:46.17 ID:9Mu5ru6+0.net
ハヤブサの方が100倍凄い
あれは人類初だったからな
まあカレーにしては頑張ったね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 934e-0WDc):2023/08/23(水) 22:27:24.24 ID:XYsuXyh10.net
流石嫌儲公認国家インド

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a14e-uDNR):2023/08/23(水) 22:27:30.19 ID:9Mu5ru6+0.net
インド人なんて野糞してカレー食って電車の屋根に乗るイメージしか無かったよ.......

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-hPrW):2023/08/23(水) 22:28:14.98 ID:58d7GvRU0.net
>>159
もちろんロシアは失敗だな

日本は失敗すら認められないアホな国だけどw

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 210d-6Y0X):2023/08/23(水) 22:28:39.64 ID:whvYtLoC0.net
>>151
対外的には工作しまくりだけどな
そもそも大統領が元KGBで政敵が変死しまくる国だし

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81d1-q59E):2023/08/23(水) 22:28:45.64 ID:rNZ1IAZ90.net
中国人も自転車乗って曲芸するしか能がないと思ってたからな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21cf-uT0c):2023/08/23(水) 22:28:55.23 ID:Dr1A3AnL0.net
>>157
>105のゴールポストにシュート決めただけで、別に言い続ける気はないよ
過去のロケットでは何度も成功してたマイルストーンだし

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-/5+L):2023/08/23(水) 22:29:19.37 ID:w2qKcvV40.net
>>163
ロシアは成功したっていうよ?
なんでロシアがまともだと思ったの?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 535d-YgO0):2023/08/23(水) 22:30:49.13 ID:SZV2THN90.net
日本なんて相乗りでもダメだったのでは

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d94c-glFA):2023/08/23(水) 22:31:10.37 ID:B2Yf1D3+0.net
我が国インドにすら負けてんじゃん
一体なんなら勝てるの

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-n1C4):2023/08/23(水) 22:34:58.15 ID:d6ad2ARZa.net
アイスペースって着陸失敗したのによく株価維持してるよな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6184-CYm1):2023/08/23(水) 22:35:14.05 ID:oJrhyBMJ0.net
たかだか1機の成功失敗がプロジェクト全体の成否につながるわけではない
日本では予算縮小の弊害であらゆる事業が背水の陣になっているが、多くの諸外国はそこまで追い込まれてはいない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39a2-npi5):2023/08/23(水) 22:36:23.56 ID:DeP2bi1o0.net
ロケットすら腐ってたロシアwww

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-hPrW):2023/08/23(水) 22:36:26.23 ID:nkaUOHNZ0.net
発射失敗すら中止とか言いつくろう国があるらしいな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-eLyR):2023/08/23(水) 22:37:46.45 ID:G8ifaRTq0.net
また月ブームきてんの?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-DIcF):2023/08/23(水) 22:38:00.82 ID:9N3CmU2V0.net
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
日本の予算が少ないのは老害税のためだから、成田先生のご示唆の通り、集団自決させれば予算増やせるけど、それでいいって事なんだね?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b9f-hPrW):2023/08/23(水) 22:38:20.95 ID:yv31XD1V0.net
まだ月ぐらい全部調査しきれてないんかださくね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-glFA):2023/08/23(水) 22:38:26.98 ID:ES4TWVYa0.net
>>169
インドにすらって認識がおかしい
14億人もいてまだ人口増加してる国に勝てるわけない
インドはアメリカの裏側にある国って事で夜勤を変わりにリモートで管理する仕事を昔からやってるくらいアメリカと関係性が強い
唯一勝ってるのはスポーツくらいじゃないかなカーストのせいでどんなに才能あっても団体戦が組めない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-DFEM):2023/08/23(水) 22:41:20.03 ID:bg4ftr7Y0.net
打ち上げすらまともにできない先進国気取りもいるらしい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a14e-uDNR):2023/08/23(水) 22:42:27.35 ID:9Mu5ru6+0.net
アメリカ企業のコールセンターやってる事を勝ち誇ってて草
死ぬほど馬鹿だな(笑

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d94c-glFA):2023/08/23(水) 22:43:31.02 ID:B2Yf1D3+0.net
これとイトカワの砂持って帰ってきたのどっちがすごいの?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-QJ3B):2023/08/23(水) 22:43:40.30 ID:S8rkpUIpM.net
左のネトウヨ、ロシアが失敗したから日本叩きできず面白くないw
ほんとロシアシンパのプーアノンはゴミwww

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a14e-uDNR):2023/08/23(水) 22:43:57.53 ID:9Mu5ru6+0.net
じゃあお前は日本に勝ってるインドに移住すれば良いじゃん
絶対嫌だろ?
正直になれよ負け猿くん!

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-hPrW):2023/08/23(水) 22:44:15.52 ID:58d7GvRU0.net
>>167
じゃあ日本もまともじゃないだけの話だな
そんな国と比べてむなしくならんのか?

まあそんなのと同じ未来見てたやつがいたなあそういえばw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21cf-uT0c):2023/08/23(水) 22:44:18.63 ID:Dr1A3AnL0.net
>>169
インドはなかなかの強敵だぞ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AE%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%96%8B%E7%99%BA

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a14e-uDNR):2023/08/23(水) 22:45:06.89 ID:9Mu5ru6+0.net
>>181
あちゃー
こりゃどんな名医でも手遅れだな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-/5+L):2023/08/23(水) 22:45:40.03 ID:w2qKcvV40.net
>>183
日本は成功したとは言わんよw
特別軍事作戦なんか特殊な造語も使わないしね

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-hPrW):2023/08/23(水) 22:46:23.96 ID:58d7GvRU0.net
何をどう言っても日本の月面探査計画はインドに負けたんだよ
それ以上でもそれ以下でもない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-glFA):2023/08/23(水) 22:46:36.81 ID:ES4TWVYa0.net
>>179
コールセンター(笑)
んなバカな仕事するわけねだーろアホ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a14e-uDNR):2023/08/23(水) 22:48:52.95 ID:9Mu5ru6+0.net
>>188
お前はさっさとインド行ってコールセンターで働けよ
俺は大好きな日本で生きる
ほんとパヨ猿は今日もオモロイな😂

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-QJ3B):2023/08/23(水) 22:51:13.08 ID:S8rkpUIpM.net
左のネトウヨは衰退ポルノでオナニーして日本叩きしてるくせにロシアの方がよっぽど衰退してるじゃねえかwww

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-hPrW):2023/08/23(水) 22:52:19.54 ID:58d7GvRU0.net
さすがのジャ草もネトウヨほど楽観的じゃないよw
今度はダミーのペイロードのみにするってさ



H3の2号機は衛星なし、JAXAは早期の打ち上げ復帰を重視
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01540/00060/

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-QJ3B):2023/08/23(水) 22:54:18.28 ID:S8rkpUIpM.net
インドは核保有国で核弾道ミサイルに転用可能なロケット技術を研究可能だからな
日本は頭花畑のパヨクが妨害しまくる中で良くやってるわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-A6/5):2023/08/23(水) 22:54:35.77 ID:M3Am7V9o0.net
一方 日本は敗戦国ですから
有人ロケットは開発できません

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-hPrW):2023/08/23(水) 22:54:57.01 ID:58d7GvRU0.net
>>192
三菱やJAXAが妨害してるサヨクだったのかこれはお笑い

民生品なんか使ってる場合じゃないっすよw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-A6/5):2023/08/23(水) 22:55:03.62 ID:M3Am7V9o0.net
>>192
左翼関係ないんですがwww

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-A6/5):2023/08/23(水) 22:56:13.77 ID:M3Am7V9o0.net
日本がジェットエンジンや有人ロケットを開発できないのは
大陸弾道弾の転用がありうるから
要するに敵国条項に触れるんです

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-A6/5):2023/08/23(水) 22:57:14.90 ID:M3Am7V9o0.net
アメリカはそうやって日本の技術を抑えてアメリカの軍備を
買わせようとする
それを知らないネトウヨ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d944-QbrI):2023/08/23(水) 22:57:33.20 ID:A0Ax5EBI0.net
インド神はやっぱり凄い

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-hPrW):2023/08/23(水) 22:58:08.12 ID:58d7GvRU0.net
>>196
MRJも失敗してたなそういえばw

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-A6/5):2023/08/23(水) 22:58:21.25 ID:M3Am7V9o0.net
MRJが失敗したのはそういうこと
ホンダが成功したのはアメリカに本拠地を置いたから

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-A6/5):2023/08/23(水) 22:58:36.35 ID:M3Am7V9o0.net
>>199
>>200

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-A6/5):2023/08/23(水) 22:59:57.13 ID:M3Am7V9o0.net
ネトウヨは全くの盲目の中でネットに書きこんで
その間違った情報を増幅する
何年たっても同じことの繰り返しですな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-A6/5):2023/08/23(水) 23:00:55.22 ID:M3Am7V9o0.net
日本はYS-11というプロペラ機しか作ってはいけないんです

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4144-4jXg):2023/08/23(水) 23:03:20.13 ID:22zzMS0o0.net
ま、最後に勝つのは中国ってわけよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93df-Zx1F):2023/08/23(水) 23:07:56.34 ID:QCkuDoce0.net
なんちゃって先進国とちゃんとした技術国の差が出たな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-aRUV):2023/08/23(水) 23:09:59.91 ID:nM6a3E2O0.net
ジャップはこそこそ中抜き派遣でもしてろよザコ共

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-LEVz):2023/08/23(水) 23:10:20.14 ID:F4JV4Krha.net
>>14
インドにはカレー粉がないって美味しんぼで言ってた

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa45-q59E):2023/08/23(水) 23:12:34.62 ID:T/S/yVdUa.net
日本のネトウヨと同じ様に都合の悪い意見や指摘をするとすべて愛国心がない足を引っ張るな!って非国民扱いされて袋叩きにされるから
誰もプーチン政権に批判的な意見を言えなくなった結果、軍も科学技術もボロボロになっていったんだろ
ロシアのエリートはプーチンにすり寄ってお友達になって甘い汁を吸う方が楽で賢いもん

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3108-hPrW):2023/08/23(水) 23:12:47.00 ID:3cO5H1u00.net
一方その頃日本は…

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-W4BR):2023/08/23(水) 23:13:35.31 ID:lBeYvcuhr.net
中国とインドが21世紀のリーダーで確定って言ったろ
だからアメポチのウク信は馬鹿なんだよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3186-twV9):2023/08/23(水) 23:14:04.71 ID:GNfoGyhq0.net
>>1
嫌儲ののラマン散乱の人って
宇宙開発分野に親でも殺されたような憎しみを撒き散らしているけど、それ精神病だぞ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21cf-uT0c):2023/08/23(水) 23:14:23.27 ID:Dr1A3AnL0.net
せっかく何十周遅れで宇宙域到達を達成したのに全然話題にならない韓国さん



213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-hPrW):2023/08/23(水) 23:20:00.21 ID:58d7GvRU0.net
>>208
いわばまさに同じ未来なのであります

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1ad-glFA):2023/08/23(水) 23:20:19.55 ID:Onnq5NQy0.net
なおジャプは・・・

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21cf-uT0c):2023/08/23(水) 23:21:55.11 ID:Dr1A3AnL0.net
>>208
確かに
DJSodaスレとか性犯罪者は死ねで埋まってるしな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 933d-ulGN):2023/08/23(水) 23:24:27.25 ID:EclDgq9i0.net
人口世界一、英語ネイティブ、ITつよい
覇権国家に勝てるわけねーよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b6b-TvA+):2023/08/23(水) 23:24:27.48 ID:qnOYOr+90.net
ご自慢のs-400がウクライナによって撃破されてしまう、しかもその様子が悠々とドローンに観測されていた
ロシア軍のヘリパイロがヘリごとウクライナに亡命
そして月面着陸に失敗したロシアをよそにインドが成功
プーアノン悪夢の一日じゃんw

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8d-rngD):2023/08/23(水) 23:25:02.14 ID:RpD/vp+k0.net
https://fanfun.jaxa.jp/countdown/xrism-slim/

打ち上げ間近なんだから期待しないで
生暖かく見守ろうね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-XNZa):2023/08/23(水) 23:28:47.14 ID:ENSkQoEDa.net
中国がバブル崩壊して終わったから次はインドなんだろうな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-XNZa):2023/08/23(水) 23:29:21.77 ID:ENSkQoEDa.net
日本もダサい国になったよな(笑)

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d189-hPrW):2023/08/23(水) 23:29:48.18 ID:NKKsnuvn0.net
わーくにも26日失敗予定だぞ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5955-W8yD):2023/08/23(水) 23:32:21.96 ID:9CrgFEuw0.net
>>124
マジで始まってる

シナチクが本気で月の領有始めそうだから
他国が見てる場合ではなくなった😾

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-Fw/R):2023/08/23(水) 23:32:30.15 ID:UQRQp/vPd.net
アメリカなんて何回失敗してるか知ってんのか糞野郎

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-W4BR):2023/08/23(水) 23:34:31.07 ID:lBeYvcuhr.net
>>216
英語は関係ねーよ
むしろ歴史の授業で、全国民にアングロサクソンの邪悪さを教育出来るのがインドの強みでしょ
日本みたいにアングロサクソンに騙され搾取される事がない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab80-ReVj):2023/08/23(水) 23:40:33.00 ID:fzu2rLTI0.net
(ヽ´ん`)日本しょぼい!ジャァァァァァップ!!!
  ・
  ・
(ヽ´ん`)ボクもしょぼい日本人だった・・・

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81d6-CUsL):2023/08/23(水) 23:40:43.40 ID:y4lfHIai0.net
ロシアのロケットはインドより1ヶ月も遅く打ち上げたのに一気にインド追い越してなぜ?と思ったけど単純にインドのロケットの速度が相当遅かったんだな
それだけ無理がない設計だったのかもしれんが

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c6-pbVE):2023/08/23(水) 23:52:47.26 ID:GwVC9Adl0.net
ぎりぎりでインド追い抜いて先んじて国威発揚する計画をプーがうっきうきで立ててたかと思うと笑えてくるな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9325-I2A8):2023/08/23(水) 23:56:26.33 ID:VFOubKse0.net
かつての宇宙大国が…

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-VtIB):2023/08/23(水) 23:57:11.23 ID:1oXWzKCwd.net
>>227
ロケットすら飛ばせないJAXAジャップ土人がインドでホルホルしてて草

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-mxLe):2023/08/23(水) 23:57:19.55 ID:JI2W9AIi0.net
そのころジャップは万博開催に躍起になっていた

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-VtIB):2023/08/23(水) 23:58:20.19 ID:1oXWzKCwd.net
まさかインドにすら負けるとはなジャップ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93a2-djUJ):2023/08/23(水) 23:59:04.90 ID:sZW4zT1e0.net
Why isn't Japan there?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-mxLe):2023/08/23(水) 23:59:19.35 ID:JI2W9AIi0.net
潮目変わったなついにインドの時代がきそう

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9353-MgY6):2023/08/23(水) 23:59:59.74 ID:+9BIl8u50.net
JAXA男性もこれにはびっくり

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-SDEX):2023/08/24(木) 00:02:49.83 ID:lIeFqLa5a.net
インドの成長は順当だと思うけど
ロシアの衰退がソ連の往時を知っていると悲しくなるな
なお日本は論外

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-W4BR):2023/08/24(木) 00:03:54.65 ID:RvAnhFimr.net
>>227
ロシア、インド、中国は鉄のBRICs同盟だぞ
アメポチくん

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1a2-DtND):2023/08/24(木) 00:05:41.92 ID:3KqJhYHf0.net
インドが成長して中国クラスの国になったら中国みたいに野心見せないか心配だわ
一応は民主主義国だし中国よりはましか?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41a2-YAjS):2023/08/24(木) 00:05:50.53 ID:9SRFhYYI0.net
インド>>>>>>>>>>>>>>>ロシア・日本

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8908-wGig):2023/08/24(木) 00:07:09.21 ID:QHw7BUaY0.net
宇宙人がカレー粉をよこせと宇宙戦争になるぞ(´;ω;`)

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-hPrW):2023/08/24(木) 00:08:07.33 ID:nth1wc8a0.net
>>236
どこぞの島国のボンボンが「自由で開かれたインド太平洋」などと言い始めたわけだが
国防という妥協できない部分でロシア兵器使ってるからねインドは
そんなすぐに西側の兵器体系に変更できない

他にも隣のパキスタンとも緊張関係は相変わらず継続してるから
アメリカがどちらかに極度な肩入れするとも思えんし

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81d6-CUsL):2023/08/24(木) 00:10:25.22 ID:e22KHYWu0.net
インドは宗教弾圧から少数民族弾圧まで中国を持っている問題を殆ど持っているからなぁ
人権バカの西側に媚びることはなかろう

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 810d-glFA):2023/08/24(木) 00:11:53.23 ID:1FSxn9qs0.net
我が国は中止な

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-W4BR):2023/08/24(木) 00:12:46.11 ID:o3kx+3wbr.net
>>240
200年植民地支配されたインドはアングロサクソンを信用してないから、ソ連側についたのよ
アメ公はその報復でパキスタンに米軍基地置いたの
ウクライナ戦争でのスタンス見ても分かるように、インドはアメ公に一切媚びない国なんだわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-DIcF):2023/08/24(木) 00:13:23.33 ID:luwvsnHl0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/buun.gif
>>238
ロシアさん……どうして……

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93af-gjgG):2023/08/24(木) 00:13:23.92 ID:sYMCMCSU0.net
中国も北側に着陸させてるでしょう

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21cf-uT0c):2023/08/24(木) 00:16:10.01 ID:36BhpG0l0.net
なんていうか、チョンモメンって目先のことしか見ないよね
近視なの?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-h7Ri):2023/08/24(木) 00:19:34.21 ID:g3VlL3nsd.net
そういえば、前に中国の有人ロケット打ち上げのニュースがあったっけ
検索するの怖いわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c6-pbVE):2023/08/24(木) 00:26:22.88 ID:MgrU2a2F0.net
>>246
そんな知能があるなら韓国の超伝導(笑)であんなことにはならないだろう・・・w

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/08/24(木) 00:46:08.35 .net
ジャの国はヘビ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39a2-Ei8M):2023/08/24(木) 01:09:32.28 ID:1D4AStS80.net
ジャップは挑戦権すらない

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b9a-4vS3):2023/08/24(木) 01:33:16.87 ID:fJPeaKRz0.net
笑うなよこっちだって失敗どころじゃなかったじゃねーか

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c933-LEVz):2023/08/24(木) 01:46:40.71 ID:XZNeXgsK0.net
ソ連が鉛筆を使う小咄は有名だけど、そうやって開発費をケチってたら技術的に遅れていくわな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938f-aaX6):2023/08/24(木) 01:47:07.16 ID:D7yoIC2w0.net
でも日本には変態AVがあるんだが?
将来は麻薬と買春するツアーが流行りそうだね

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33eb-sN1z):2023/08/24(木) 01:49:31.58 ID:FpWrM4590.net
日本は?ww月にさえ行ってないんだぞww

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbd2-Xr9l):2023/08/24(木) 02:20:54.18 ID:p/J426uO0.net
>>143
なぜか管理職の人件費が一番多いからね
民間の数倍から十数倍
利権の塊です

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-7CJG):2023/08/24(木) 03:02:01.64 ID:pl4bu+N90.net
「ジャップモー!」
チョンモジいきなり民間と比べだす

😨😨😨

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39a2-RE57):2023/08/24(木) 05:23:07.14 ID:7Rk+SyRx0.net
>>256
国営だとマイナンバー仕草かますよねジャップ(笑)
ジャップには何ができんのバカウヨ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9b3-oi+k):2023/08/24(木) 06:04:57.68 ID:Gq+JXDVM0.net
ジャップさぁ
ゴミは持ち帰れよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3186-twV9):2023/08/24(木) 06:06:58.46 ID:oj/W3gbU0.net
>>248
それ1人で騒いでたのは
山形大理学部の人だったように見えた
交流ブリッジ測定法すら知らなくて
レベルの低さに萎えた

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41a2-YAjS):2023/08/24(木) 06:20:04.26 ID:9SRFhYYI0.net
インドの上位層のレベルは相当優秀なんでしょ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-1Jd/):2023/08/24(木) 09:31:03.03 ID:kB/AhcOGa.net
月面カースト最上位はインド人が頂いた

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b05-glFA):2023/08/24(木) 09:38:51.88 ID:obaBJcF60.net
縄張り争いが始まるな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5944-rfEz):2023/08/24(木) 09:42:06.20 ID:7nfW6gne0.net
ますますBRICS加盟拡大が捗るな
世界大戦来るな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 818f-66NV):2023/08/24(木) 10:17:50.66 ID:f4iY4iK40.net
(ヽ゚ん゚) 地球は平面!宇宙は存在しない!月は存在しない!

↑こういう奴って、宇宙開発はすべてヤラセだという前提なんだよな
世界各国で申し合わせて「今回はウチが成功という設定にする番、お前の国は失敗な。3年後にお前が成功することにしてやるわ」とか決めているという脳内設定なんだろうか

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-4E+a):2023/08/24(木) 15:21:44.47 ID:abpCQIZja.net
あげ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 933a-0TBa):2023/08/24(木) 15:26:43.39 ID:+7yoANle0.net
JAXAがまたえーんえーんって泣くんか(笑)

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7987-bnJg):2023/08/24(木) 15:27:54.53 ID:F6UR0PQF0.net
アポロ月面着陸も全部デマ

プー◯んは10年以上前に亡くなってるのに
アメリカがコントロールしやすいように影武者使って、
今は戦争起こして悪者を消したということにして
アメリカが、ロシアと世界を制覇する
といういつものパターン

ダイアナ、9/11、アフガニスタン、パールハーバー、原爆、満州、沖縄、北方領土、コロナ、アメリカ建国、植民地

政府が言っていることの正反対が真実ということが多い

Divide and Rule 喧嘩、戦争させて統治

ロシアウクライナにはモンゴロイドも混血しているから他人種国家から消されていく

イーロンマスク
「ぶっちゃけて言うとTwitterで陰謀論って言われてた事全部本当だったよねw」
youtube.com/watch?v=L8mjg3rQwJE

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-Fw/R):2023/08/24(木) 15:32:30.46 ID:71XO7l0Jd.net
>>260
そらインド工科大学落ちた奴がハーバードやケンブリッジ余裕で受かるからな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-q59E):2023/08/24(木) 15:44:28.20 ID:mn8euA8s0.net
ジャップは?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-4E+a):2023/08/24(木) 19:33:54.85 ID:bILnNfCRa.net
あげ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-hPrW):2023/08/24(木) 20:37:27.93 ID:bEkqym4r0.net
>>179
日本人には米企業のコールセンターすら不可能なんですが

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c98f-JN7Y):2023/08/24(木) 20:47:59.71 ID:NyF+EETJ0.net
貧すれば鈍する

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-4E+a):2023/08/25(金) 00:23:20.00 ID:IOafb3Hfa.net
あげ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 336d-4LKU):2023/08/25(金) 02:05:06.76 ID:HtqZhPFK0.net
いつの間にかに先進国に

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップー Sdf3-bnJg):2023/08/25(金) 02:51:28.79 ID:IPgtRIo9d.net
アメリカの月面着陸は嘘という事実は
欧米の知識人なら誰でも知っている真実。
人類に月に行って帰って来れるような技術は到底あるはずはなくスタジオで吊るしてスタントしてるだけ。
開発予算の税金はトップが使ってるだけ

インド行ったことある人ならわかると思うけど
100年前の原始人のような国でゴミ箱漁ってる人が普通な国で、
まともな人は耐えきれずに全員国外に移民している
youtu.be/-Xlzej8RTTU

アメリカは原爆落として正解だったと今でも答える人が
50歳以上で50%、20-30代でも20-30%いる
インドで原爆落として正解だったか聞いたら多分80%は正解だったと答えると思う

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f94e-glFA):2023/08/25(金) 09:44:55.92 ID:1c3fQdYW0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1669673237779976197/pu/vid/640x1138/Gb60XVLMnTUtnf_s.mp4?tag=12

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b67-JN7Y):2023/08/25(金) 09:52:49.68 ID:bjUfAVXR0.net
>>276
なんやこれ?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3a2-tXqS):2023/08/25(金) 11:05:31.56 ID:PdT5tqku0.net
>>269
処理水放出に成功したやん
ある意味、世界中に脅威を与えた

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-h7Ri):2023/08/25(金) 11:41:30.77 ID:EKm10ny0d.net
経済大国になると打ち上げが成功するのは後ろだてがいるからなんだろうな
つまり日本は見捨てられたと

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7987-bnJg):2023/08/25(金) 14:32:43.73 ID:rSp42VUn0.net
インドの機械の月面着陸成功も全部でっち上げ
車やカメラすらまともに作れない国にこんな事できると本気で思っとるんか?w
映像見たら中学生の夏休みの宿題みたいなふざけた映像で
おかしなことしか言ってないって欧米でも気づいてる人は気づいてる
インド人(アボリジニ)は嘘しかつかない
アメリカンインディアン(=日本人と同じ種)とは違う

アメリカの月面着陸は嘘という事実は
欧米の知識人なら誰でも知っている真実。
人類に月に行って帰って来れるような技術は到底あるはずはなくスタジオで吊るしてスタントしてるだけ。
開発予算の税金はトップが使ってるだけ

インド行ったことある人ならわかると思うけど
100年前の原始人のような国でゴミ箱漁ってる人が普通な国で、
まともな人は耐えきれずに全員国外に移民している
youtu.be/-Xlzej8RTTU

アメリカは原爆落として正解だったと今でも答える人が
50歳以上で50%、20-30代でも20-30%いる
インドで原爆落として正解だったか聞いたら多分80%は正解だったと答えると思う

イーロンマスク
「ぶっちゃけて言うとTwitterで陰謀論って言われてた事全部本当だったよねw」
youtube.com/watch?v=L8mjg3rQwJE

プー◯んは10年以上前に亡くなってるのに
アメリカがコントロールしやすいように影武者使って、
今は戦争起こして悪者を消したということにして
アメリカが、ロシアと世界を制覇する
といういつものパターン

ダイアナ、9/11、アフガニスタン、パールハーバー、原爆、満州、沖縄、北方領土、コロナ、アメリカ建国、植民地

政府が言っていることの正反対が真実ということが多い

Divide and Rule 喧嘩、差別、戦争させて統治

ロシアウクライナにはモンゴロイドも混血しているから他人種国家から消されていく

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7987-bnJg):2023/08/25(金) 15:45:34.89 ID:rSp42VUn0.net
アインシュタインの言葉

中国
「勤勉で、不潔で、鈍い人々」
「もし全ての人種が中国人に置き換わったら、残念なことだ」
「奇妙な家畜の群れのような国」
「人間というよりオートマトン(自動で動くロボット)に似ている」

エジプト
「あらゆる色のレバント人が(中略)地獄から飛び出してきたかのようだ」

スリランカ(インド)
「非常に不潔でかなりの悪臭がする地面に暮らし、ほとんど何もしない」

日本
来日前
「ほとんど一定の型にはまっているみたいだ」
「非常に敬虔。国家イコール宗教という不気味な連中」
来日後
「全体的に日本人は節度があり、きちんとした魅力的な人々である」
「この国の知的欲求は彼らの芸術的なものへの欲求と比べて弱いよう見える−生まれつきの傾向なのだろうか?」
「皮肉や疑念とはまったく無縁な純然たる尊敬の心は日本人の特徴だ。人々は、他の国では見られないような純粋な心を持っている。みんながこの国を愛し、尊敬すべきだ」

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-KJHH):2023/08/25(金) 18:27:46.36 ID:u6T+RKNE0.net
ロシアがいなきゃISSも維持できないくせに

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-4E+a):2023/08/25(金) 19:17:21.00 ID:nQHwkteya.net
あげ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7987-bnJg):2023/08/25(金) 19:58:35.60 ID:rSp42VUn0.net
原爆を落としたのはアインシュタインではなく、
米国大統領トルーマン
開発したのはオッペンハイマー。
アインシュタインはドイツ人の左翼でスパイの可能性があるとして参加させられなかった。
アインシュタインは物理公式見つけて「ドイツが原爆開発してるから急いだ方が良い」と
手紙を大統領に送っただけで日本に落とした方が良いとは言っていない。
最後残念ですと後悔したのはアインシュタインだけ。

1922年12月17日の息子へのアインシュタインの言葉
「日本人のことをお父さんは、今まで知り合ったどの民族より気に入っています。
物静かで、謙虚で、知的で、芸術的センスがあって、思いやりがあって、外見にとらわれず、責任感があるのです。」

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-eOHE):2023/08/25(金) 22:48:13.16 ID:q2Nhif14a.net
ロケットすら打てないわーくにw

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41d0-PELD):2023/08/25(金) 22:52:22.62 ID:JWmS3lUp0.net
ロシアの宇宙開発技術が衰えていて悲しいよ
アメリカや中国の華々しい活躍に比べていい所が全く無いなか、遂にインドの後塵を拝するようになってしまった

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c932-q59E):2023/08/25(金) 22:58:27.84 ID:hvvM/0jt0.net
失敗を認められないわーくに

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-/5+L):2023/08/25(金) 22:58:57.71 ID:ZwdGHfNz0.net
>>286
戦争してるからなー。
こんなことやってていいのか感はある

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d17c-Jj0c):2023/08/25(金) 23:12:55.28 ID:H9keTvdN0.net
>>288
アポロも戦争中やったで

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-/5+L):2023/08/25(金) 23:15:11.32 ID:ZwdGHfNz0.net
>>289
あん時のアメリカは金もあったからな。
今の時代ロシアの貧乏さと比較して

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ac6-u1T+):2023/08/26(土) 02:20:28.46 ID:aElizjDX0.net
🤣

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1591-e+8E):2023/08/26(土) 02:43:39.68 ID:CgALaLjO0.net
なおジャ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6a2-nK9z):2023/08/26(土) 08:49:51.86 ID:ir+/c6n40.net
インド無人探査機 搭載の「ローバー」が月面走行
2023年8月26日 7時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230826/k10014174781000.html

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-6/dI):2023/08/26(土) 09:17:38.52 ID:ivgGTJ/gd.net
>>293
やるな
もう技術はインドに集結したようだな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 157c-O8um):2023/08/26(土) 09:18:42.32 ID:EzO0AsnG0.net
>>294
日本には集結せんの?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-6/dI):2023/08/26(土) 09:33:32.01 ID:ivgGTJ/gd.net
>>295
インドにはイギリスの車メーカーが傘下にに入ったり製造してるしいろんな工業系メーカーが犇めいていそう
日本は製造系がほとんど無くなったと同時に海外工業系メーカーは居なくなったように感じる
日本は自分達で出来ると勘違いしてるから外からは受け入れない体質

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a8c-rTQJ):2023/08/26(土) 09:41:02.27 ID:+xnZ46vE0.net
わーくにが成功するのはいつになりますか?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 157c-O8um):2023/08/26(土) 09:48:30.55 ID:EzO0AsnG0.net
>>297
表無しとかいう月探査機を去年打ち上げたで

総レス数 298
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200