2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初代仮面ライダーって歴代の中でどの位強いの?中の下くらい?言うてバッタだもんな🦗 [152212454]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-YXKp):2023/08/24(木) 00:32:59.22 ID:Yd6bC0Ro0●.net
https://img.5ch.net/ico/chahan1.gif
新予告編に【仮面ライダーギャレンキングフォーム】登場! 『仮面ライダーアウトサイダーズep.4
 狂った時の運行とゼインの正体』は、
東映特撮ファンクラブ(TTFC)にて10月1日(日)配信開始!

https://www.toei.co.jp/release/bb/1232609_971.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938e-Wzll):2023/08/24(木) 00:34:21.54 ID:ZI+U0fdp0.net
進化するライダー

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4120-hA/d):2023/08/24(木) 00:34:31.29 ID:BCUI2iLs0.net
バッタじゃねえだろ
イナゴだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-1PA1):2023/08/24(木) 00:35:21.69 ID:ks2z9rwTa.net
一番弱そう
ライダーマンとかいうコスプレは除いて

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db8d-AkbC):2023/08/24(木) 00:35:33.08 ID:zegSjBVM0.net
ライダーマンの次くらいに弱いだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d156-hPrW):2023/08/24(木) 00:36:30.49 ID:1+F6XXJX0.net
初代ウルトラマンは昭和では最弱設定だったけど平成令和になるとレジェンドとして一気に持ち上げられた

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-RKQT):2023/08/24(木) 00:37:33.14 ID:+K+HOg7nM.net
ライダーマンよりは強いやろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdb3-AkbC):2023/08/24(木) 00:39:40.59 ID:fRfBuM4Cd.net
ストロンガーがチャージアップしないと倒せないデルザー軍団と普通に戦える実力があるんだぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sdb3-z10G):2023/08/24(木) 00:40:33.51 ID:rBftsSced.net
一番のイケメンだと思う

https://i.imgur.com/ePeELum.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 133a-Xr9l):2023/08/24(木) 00:41:33.50 ID:s9Px5j9n0.net
最強だろ
最も長く戦い続けてる猛者だぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-2lIs):2023/08/24(木) 00:42:04.37 ID:u6ItSXygr.net
バイオライダーの次くらい?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-tS4m):2023/08/24(木) 00:45:02.79 ID:E/hKaE39M.net
力の1号、技の2号と言われるくらいだからそりゃ強いよ
まあ日本じゃあ2番目だけどな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-fNM9):2023/08/24(木) 00:45:27.07 ID:HSpSM3rYd.net
平成ライダーよりは強いだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9305-AkbC):2023/08/24(木) 00:51:36.11 ID:0ESKKID80.net
プリキュアで言ったらキュアブラックくらい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-Wy/r):2023/08/24(木) 00:52:05.99 ID:6o9yQ4l6M.net
特撮見てるやつって撮り鉄と同じ匂いするわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-IVwD):2023/08/24(木) 00:53:26.79 ID:X2cUUMA90.net
冷静に考えるとバッタの能力を持つ怪人を作ろうとは思わないよな、普通

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-IuKH):2023/08/24(木) 00:53:46.29 ID:CJbHhqdDd.net
エイッ

ヤーッ

トーッ

電波人間🐞

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9380-LYCT):2023/08/24(木) 00:57:02.52 ID:vbujjTaX0.net
プリキュア映画でも結局はブラックが最強

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938f-z10G):2023/08/24(木) 00:59:46.00 ID:ddpVyoe80.net
>>12
技の1号力の2号ですよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1b7-bsZ+):2023/08/24(木) 01:01:03.02 ID:x0H8bLdP0.net
RXが飛び抜けてるのだけ知ってる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 210d-rLWY):2023/08/24(木) 01:01:20.58 ID:mrUdvk4t0.net
>>1
とりあえず平成ライダーと令和ライダーには確実に勝てない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b44-YAjS):2023/08/24(木) 01:01:40.02 ID:gept9MuK0.net
パンチ力やキック力に関しては平成以降はデフレ傾向だから基礎スペックだけ見ると昭和勢のが強かったりする

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ba2-QbrI):2023/08/24(木) 01:03:52.88 ID:yk7TWjX/0.net
ライダーキックは555かカブトが好きだな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-z10G):2023/08/24(木) 01:03:53.46 ID:9jGWYPZPd.net
>>20
最近はそうでもない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 330b-Ck4D):2023/08/24(木) 01:04:14.96 ID:ZKqI4y040.net
ライダーキック食らった相手は数秒後に爆発するから多分最強

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b78-gDyn):2023/08/24(木) 01:04:40.38 ID:Axb7+8D70.net
>>19
V3の役の人の別の特撮ヒーローのオマージュだと思うよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-z10G):2023/08/24(木) 01:04:54.59 ID:9jGWYPZPd.net
>>25
あれは内蔵された自爆装置が爆発してるだけよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9af-38yC):2023/08/24(木) 01:05:53.48 ID:3aGzxlNK0.net
V3からどんどんスペックが上がっていくストーリーにしたので理屈では最弱になるんだよね
そのへん、皆がリスペクトする展開の多い新仮面ライダースピリッツは好き

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-z10G):2023/08/24(木) 01:05:54.99 ID:9jGWYPZPd.net
>>26
ズバットネタはわかるが根底の設定が間違ってるっつってんのよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-aaX6):2023/08/24(木) 01:06:05.45 ID:McRc5haC0.net
https://i.imgur.com/GycMITv.jpg
身長 219.0cm
体重 219.0kg
パンチ力 100.0t
キック力 145.0t
ジャンプ力 20.0m(ひと跳び)
走力 3.5秒(100m)

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938f-z10G):2023/08/24(木) 01:06:55.31 ID:ddpVyoe80.net
>>30
それは1号であって1号じゃないから
映画もゴミだったし

32 :小野口征露丸 ◆o8DJ7UhS52 (アウアウウー Sa45-0mpE):2023/08/24(木) 01:07:33.34 ID:UajKzvMUa.net
大人になって必死に仮面ライダーの話してるなんてどんな人生歩んだらそうなるんだよ
惨めな人生だなw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-1Q3F):2023/08/24(木) 01:10:57.26 ID:0u/Y/LOdd.net
改造人間なんだから上やろ
平成は一般人だし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-aaX6):2023/08/24(木) 01:11:59.56 ID:McRc5haC0.net
https://i.imgur.com/AD5RMzW.jpg
ちなみに40m位になる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-FfUx):2023/08/24(木) 01:17:20.27 ID:KjgNbZsLa.net
>>9
よぉジジイ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 512b-1Jd/):2023/08/24(木) 01:40:20.22 ID:6ezIiaHR0.net
バッタもん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db54-tlDh):2023/08/24(木) 01:41:46.32 ID:xQjEylrg0.net
唐突に仮面ノリダー思い出した

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938f-z10G):2023/08/24(木) 01:42:23.29 ID:ddpVyoe80.net
>>36

https://i.imgur.com/CzZBO5x.jpg

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-wGig):2023/08/24(木) 01:46:10.18 ID:ND6OWEl00.net
石丸博也の主題歌コーラスで有名な仮面ライダー。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-wGig):2023/08/24(木) 01:55:40.66 ID:ND6OWEl00.net
元々仮面ライダーはどう見ても気持ち悪い存在で、
かっこいいヒーローでは無かったのにね。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-U+K+):2023/08/24(木) 02:17:37.41 ID:+f2AzOBja.net
バッタ以外のやつもいるの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-Wzll):2023/08/24(木) 03:20:01.81 ID:Nc/h5jQI0.net
ライダー界で最強だぞ
ちなみにガンダムより強い

理由
原爆を担いだカメバツーカをかついで太平洋上で自爆したのに死んでない
とにかく防御力が半端なく強すぎる
ライダー1号2号を倒すためには原爆以上が必要

更に残り時間1分でカメバツーカを抱えて新宿から原爆の影響を受けない地域まで飛行するスピード
多分銚子沖とかまで飛んでいったはず
1分で100キロ以上飛行してるのでウルトラマンと同じM5の飛行能力を有してる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-Wzll):2023/08/24(木) 03:20:39.13 ID:Nc/h5jQI0.net
>>41
アマゾンはトカゲ
ストロンガーはカブトムシ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-Wzll):2023/08/24(木) 03:21:25.67 ID:Nc/h5jQI0.net
>>34
単体での基本スペックは同じくらいだぞ

45 :神奈川二区住人 ◆Ritalin/RTvG (ワッチョイW f95f-1lXO):2023/08/24(木) 04:37:36.72 ID:l3FQh6B80.net
仮面ライダーにはなれんが(´・_・`)
V-MAXモードくらいは欲しいな( ^3^)

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59b7-aoM9):2023/08/24(木) 04:43:05.58 ID:YufAK7gR0.net
防弾の皮膚
ジャンプ力は15M
手と足の力は測定不能

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b05-p53b):2023/08/24(木) 06:39:14.54 ID:BTRhHxQL0.net
>>12
一番はズバットか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-tS4m):2023/08/24(木) 06:45:12.13 ID:e8gdPfciM.net
>>47
https://youtu.be/ujCkuJz4IQo?si=-6JVaWIkKPQ9IsqU

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 514c-5O2d):2023/08/24(木) 08:22:09.37 ID:uVIhpNyN0.net
補正が大事な仮面ライダーで常に補正かかってるずるい奴 絶対噛ませにならない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-/pOn):2023/08/24(木) 08:44:27.69 ID:bhVezvTW0.net
最近YouTubeで見たけど
変身前の藤岡の長い髪と手足を振り回す殺陣がめちゃくちゃかっこいいのに気づいた

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-JN7Y):2023/08/24(木) 08:57:03.66 ID:NFpGwFYdM.net
やっぱブラック南光太郎が最強だろ

ひとりで2クール演じた仮面ライダー他にいない
バトルホッパー可愛いし


https://i.imgur.com/OxahA1J.jpg

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d385-gomo):2023/08/24(木) 09:03:25.70 ID:tHKZvIt00.net
>>28
仮面ライダーの筋肉はどんどん進化するって
ビデオで言うてたぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d902-N/jl):2023/08/24(木) 09:04:22.45 ID:YJ0k9ihX0.net
>>51
2年だから8クールでしょ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d18f-T7qY):2023/08/24(木) 10:07:27.31 ID:l+Ky5rWD0.net
>>51
スズキってゴルゴムだったのか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sdf3-z10G):2023/08/24(木) 11:32:56.44 ID:IYmy/XDUd.net
>>51
逆に言うと1年やったのに次の仕事が入らなかったって事だからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-3Fil):2023/08/24(木) 11:44:07.74 ID:Olf7jCi80.net
仮面ライダー倶楽部だと1号2号は糞雑魚だな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93af-oF/2):2023/08/24(木) 12:35:43.98 ID:L7FsFZ1d0.net
変身前(藤岡弘)の方が強い、各武術に長けている

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM85-yEXY):2023/08/24(木) 12:42:28.44 ID:yNn5I4VBM.net
バッタw強いのはトンボだろ、と
いきなり採用されたのは強いな

ライダーが束になっても敵わないとされたイナズマンは
蝶モチーフで制作陣は敬意を払ったか今までライダーにはいなかったけど
知らずか知ってて敢えて採用した馬鹿いるよな

リオックライダーはいそうでいない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-GlU0):2023/08/24(木) 12:45:17.07 ID:CJeXk3j8a.net
昭和ライダーなら特訓と再改造で強さをアップデートしていけ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-QYgY):2023/08/24(木) 12:49:27.82 ID:MLzQaZ0Sr.net
>>59
立花のおやっさんいないとなあ。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 133a-sPsM):2023/08/24(木) 13:08:10.43 ID:torCEPLu0.net
>>51
バイク、きもかわいい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 514c-5O2d):2023/08/24(木) 13:10:04.45 ID:uVIhpNyN0.net
バトルホッパーはまじでけなげでかわいい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-1PA1):2023/08/24(木) 13:22:26.01 ID:OTmd/lkjr.net
>>57
スーツアクターより強いのか?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-+JjH):2023/08/24(木) 17:06:44.61 ID:4cZJ+dLt0.net
ウルトラマンで言えば初代マンくらい😎
最強まではいかんが強いっちゃあ強い

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 514c-5O2d):2023/08/24(木) 17:16:34.75 ID:uVIhpNyN0.net
ライダー車輪でクロックアップとかに対抗出来るんだろうか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-JN7Y):2023/08/24(木) 17:26:41.69 ID:gYxMR3X/M.net
>>61
バトルホッパーは喋るし自走するし壊れても勝手に治るしね
スズキから市販されたら借金してでも欲しいバイク

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-D+2o):2023/08/24(木) 17:31:05.38 ID:Qz7PyMScd.net
昭和ライダーは特訓で強くなるからいずれは最強よ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-iEfm):2023/08/24(木) 18:08:41.03 ID:wAs/IdJo0.net
実験中の初号機だろ?
それなりだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1a2-+gZg):2023/08/24(木) 18:11:41.10 ID:x3meI4uq0.net
再改造したり特訓したり随時アップデートしてるしで単純に初期型だから弱いは通用しない
むしろ神格化されて強くなってるよな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-STSC):2023/08/24(木) 18:14:46.14 ID:fjbbmjcj0.net
改造なので古い方が弱い

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-STSC):2023/08/24(木) 18:17:10.09 ID:fjbbmjcj0.net
>>51
メーカー名を残すのが車両を提供する条件だったのかな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sdf3-z10G):2023/08/24(木) 19:12:52.08 ID:Jvi0IjEXd.net
>>71
当然。
12000年前の遺跡から発掘された戦士シャイダーのバイクにもしっかりSUZUKIのロゴが

https://i.imgur.com/oTOvKSl.jpg

総レス数 72
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200