2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

植物「暑すぎるから光合成やめるわ」 [402859164]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9f5-Zhug):2023/08/24(木) 12:09:56.74 ID:FJFgpQwZ0.net
https://img.5ch.net/ico/d1.gif
このままでは暑すぎて植物が光合成できなくなり世界の熱帯雨林が消滅する - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230824-climate-tropical-rainforests-too-hot-photosynthesis//

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-mGec):2023/08/24(木) 12:12:25.39 ID:Lr/w6vbQM.net
チー草

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-JxQF):2023/08/24(木) 12:12:55.74 ID:bGURCn4XM.net
今年は庭の野菜ほぼ全滅したわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9306-hPrW):2023/08/24(木) 12:12:59.21 ID:lBWb2SSG0.net
今年はピーマンが水やっても全然だめなのよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9c1-2UmO):2023/08/24(木) 12:14:31.35 ID:Fg3zNFel0.net
暑いと息するのも面倒くさくなるからな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d161-GLe3):2023/08/24(木) 12:14:35.81 ID:KA7EkylE0.net
でも恐竜の時代って今よりも暑かったんでしょ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-eHzW):2023/08/24(木) 12:14:41.70 ID:unbXLbYFd.net
砂漠化したとこてそういうことなん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdb3-wMzz):2023/08/24(木) 12:15:15.09 ID:hbUFfzX4d.net
ついに加速度的に地球温暖化が進むステージに来たって事か?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9f5-m9h7):2023/08/24(木) 12:18:13.77 ID:LIWZYxbo0.net
>>6
そっからウン万年単位で進化してゆっくり今の気候に対応してきてる訳だけど
たった数年で一気に逆戻りして対応できるか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 594e-z9o/):2023/08/24(木) 12:18:16.97 ID:TgFREtVO0.net
光合成って一歩間違えたらエネルギー制御できなくて自身を傷つけるらしいな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b9a-gjgG):2023/08/24(木) 12:18:28.26 ID:/cZkeqIW0.net
ええな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-UeWu):2023/08/24(木) 12:18:46.92 ID:ZVWt7vDer.net
ヒューマン窒息不可避

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-K5kD):2023/08/24(木) 12:19:19.47 ID:Y6QPmK7b0.net
もう人間が進化して光合成するしかない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8d-MhT6):2023/08/24(木) 12:19:47.80 ID:QJV6r6hHM.net
俺も呼吸止めようかな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d18f-gIub):2023/08/24(木) 12:20:36.58 ID:R20HJeSA0.net
もう人類はあかんような気がするわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-mGec):2023/08/24(木) 12:20:38.65 ID:Lr/w6vbQM.net
>>6
その時代の植物は主にC4かCAM型の光合成系
今の人間が食ったりしてる作物の半分くらいはC3型光合成で、高温や乾燥には弱い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-5NBs):2023/08/24(木) 12:20:41.02 ID:1u6VkeH5M.net
朝シャキッとしてるのに昼間になると木の葉がしおれる毎日
植物もやべえってわかってんだな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-wGig):2023/08/24(木) 12:22:48.75 ID:xDxNLc+pa.net
シダ植物の出番

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdb3-wMzz):2023/08/24(木) 12:23:39.63 ID:hbUFfzX4d.net
割とマジで地球規模で涼しい気候帯への移住が必要になってくる段階か?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-ZfD9):2023/08/24(木) 12:23:41.96 ID:FsnpjzgXM.net
北海道とか今まで寒かったところで増殖するよ
きっと

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c10d-nG+R):2023/08/24(木) 12:25:38.64 ID:46orWLb20.net
シダ植物の復権ありそうだな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-Ou3q):2023/08/24(木) 12:25:55.48 ID:WaaQIvAN0.net
植物の種類が変化したり少しづつ高山に植物が生えたりするだけだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-DtND):2023/08/24(木) 12:26:12.99 ID:098WOEbda.net
日本では極一部の地域でしか育てられなかった熱帯亜熱帯の作物も普通に育てられるようになるのかな
コーヒー豆とか高騰してるらしいしワンチャンあるか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-AcYF):2023/08/24(木) 12:28:06.39 ID:mixVJ2Q0a.net
なあに適応した植物が大繁殖するだけだ気にすんな
人間がどうなるかは知らんがな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d300-mavS):2023/08/24(木) 12:29:26.83 ID:snsjkFuY0.net
>>19
地球は球体だから赤道地域の面積が最も広く、極地に行くほど狭い
北欧は移民が激増しているから早い者勝ちだな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-Qbhw):2023/08/24(木) 12:29:57.73 ID:Ogdv+ayDd.net
植物の細胞は40度オーバーでも大丈夫なの?
タンパク質は固まり始めちゃうよね?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-IVwD):2023/08/24(木) 12:32:29.38 ID:X2cUUMA90.net
サボテンなんてのもあるから

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c10d-nG+R):2023/08/24(木) 12:33:04.72 ID:46orWLb20.net
>>26
種によるとしか
サボテンなんか45度でも平気だし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d176-DAOQ):2023/08/24(木) 12:33:55.26 ID:P85sV8db0.net
暑すぎてサボテンが枯れたニュースを見たぞこの間

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8156-BJlN):2023/08/24(木) 12:34:23.58 ID:H9Ecn5Rj0.net
>>24
火星がこれから水があった頃の環境に戻ることってあるのかなあ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c10d-nG+R):2023/08/24(木) 12:36:08.90 ID:46orWLb20.net
>>29
昼間は高温に耐えられても、夜暑いとダメみたいだな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aba2-hPrW):2023/08/24(木) 12:36:11.89 ID:o9ILZRCM0.net
そういえば恐竜が生きていた時代って温度どころか大気組成も違うはずで
その頃を舞台にした最近のフィクションでは宇宙服みたいなマスク付けてたりするよね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b9f-URYS):2023/08/24(木) 12:37:51.21 ID:6vXi4A8w0.net
>>25
今こそロシア侵攻の時

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 818a-68J1):2023/08/24(木) 12:38:57.09 ID:nJupoBHM0.net
>>28
つまりデスバレーとかではサボテンですら無理ってこと?
https://i.imgur.com/XG6ECWu.jpeg

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM6b-GZ8q):2023/08/24(木) 12:40:21.51 ID:uJwYkI/dM.net
>>34
アリゾナのサボテンが暑さで枯れてるよ…

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 818a-68J1):2023/08/24(木) 13:10:58.60 ID:nJupoBHM0.net
>>35
ほんとだ....サボテンすら力尽きてた....。
https://i.imgur.com/lr08pmS.jpeg

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdb3-VmuG):2023/08/24(木) 13:15:58.27 ID:CqWctWebd.net
植物、光合成辞めるってよ

スレタイこうだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-DtND):2023/08/24(木) 13:18:39.83 ID:098WOEbda.net
太陽光パネルを使って作物への日光量を調整するソーラーシェアリングが
まさか発電による副収入ではなく作物を枯れさせないことを主目的に導入される日が来るのも近いか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 818a-68J1):2023/08/24(木) 13:19:21.63 ID:nJupoBHM0.net
>>38
日光量じゃなくて気温だから無理じゃね?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-Mq2h):2023/08/24(木) 13:20:13.24 ID:lUBOs11nd.net
ひ、光合成・・・・

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-hA/d):2023/08/24(木) 13:24:00.29 ID:QwFt2qOy0.net
お、オーラ力…

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-DtND):2023/08/24(木) 13:24:11.18 ID:098WOEbda.net
>>39
日陰になってる場所は多少は気温下がるし直射日光が減る分ダメージは少なくならないかな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-UeWu):2023/08/24(木) 13:38:06.69 ID:ZVWt7vDer.net
>>36
サボさん…どうして…
さばく~ばくばく~♪😭

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 818a-68J1):2023/08/24(木) 13:38:11.74 ID:nJupoBHM0.net
>>42
日が当たらないなら意味なくね
日は当たりつつ気温は適温で♪
というのが植物の要求する条件じゃん?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-3zZ1):2023/08/24(木) 13:38:55.15 ID:cp23kyYW0.net
こんな世界滅亡すればええ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 598f-w74G):2023/08/24(木) 13:43:03.13 ID:/zys5ggc0.net
>>6
全体に温暖だったってだけで暑いところが30度超えてたわけじゃない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-UeWu):2023/08/24(木) 13:44:12.46 ID:ZVWt7vDer.net
>>46
んなわきゃない
いまとは植生が違うほうが大きい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dba2-YAjS):2023/08/24(木) 13:46:43.66 ID:UscR3Jz10.net
長い目で見れば対応する植物が優位性を獲得して増えていくから

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 933e-hPrW):2023/08/24(木) 13:47:15.65 ID:6JKq4gJU0.net
>>6
その前はもっと熱い。世界中あっちこっちで噴火しまくってたんだぞ。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-UeWu):2023/08/24(木) 13:47:40.48 ID:ZVWt7vDer.net
>>48
長い目て10万年くらいか?
1000万年くらいか🤗

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-FcFM):2023/08/24(木) 13:51:37.71 ID:JcGNxkys0.net
太陽光発電ではなく太陽熱発電にシフトしてゆこうや!?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-YAjS):2023/08/24(木) 13:51:39.11 ID:qEli1GTJ0.net
環境に適応した種が生き残るんでしょ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-0mpE):2023/08/24(木) 13:58:53.57 ID:2HRY4g7fM.net
>>9
そのうち対応するでしょ。人類の滅亡までには間に合わんだろうけど

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-Yfpr):2023/08/24(木) 14:00:21.14 ID:wJ0W6W1y0.net
トマトなんてゴールデンウィーク前に定植しないと
花が咲く頃は糞暑くて結実しないからな
隣の家なんてそれでミニトマト数個しか出来てないわ
この前の台風で折れて終了

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-JN7Y):2023/08/24(木) 14:05:22.99 ID:IPlyTZn0M.net
光合成閉店ガラガラ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-JN7Y):2023/08/24(木) 14:06:06.26 ID:IPlyTZn0M.net
>>8
国連事務総長「だから地球沸騰化って言ったろ」

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp0d-qwh4):2023/08/24(木) 14:10:30.17 ID:/pLRAJqGp.net
草木もZ世代

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa23-HAm6):2023/08/24(木) 14:11:06.66 ID:yAR+W+PQa.net
水の確保が大変
農家は大ダメージじゃないのかな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-YAjS):2023/08/24(木) 14:12:11.67 ID:qEli1GTJ0.net
>>54
プチトマト一度育ててみたいんだけど室内じゃ無理かな?やっぱり太陽光必須?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-DtND):2023/08/24(木) 14:15:39.88 ID:098WOEbda.net
>>51
熱機関の理論上の効率は高温側と低音側の温度差に比例するから全体的な気温が上がっても効率は変わらないぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b56-AOIg):2023/08/24(木) 14:17:50.81 ID:/+vOzOhH0.net
>>16
もうちょいわかりやすく説明しろよ!

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b56-AOIg):2023/08/24(木) 14:18:46.07 ID:/+vOzOhH0.net
マジで茄子もきゅうりもトマトもならないんだよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-DtND):2023/08/24(木) 14:20:57.33 ID:098WOEbda.net
>>44
植物にはこれ以上日光を当てても光合成される量が増えないという日照量があり
日光を減らすと言っても生育に影響が出ない程度に減らす

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dba2-JxQF):2023/08/24(木) 14:21:01.16 ID:b6i3hVMs0.net
>>61
俺は知識人

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9356-AmXv):2023/08/24(木) 14:22:02.29 ID:Ob4SUg450.net
もう、グレタさんはもっとしっかりして!

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9356-AmXv):2023/08/24(木) 14:25:44.63 ID:Ob4SUg450.net
きゅうりは一本も取れなくて早々に抜いちゃった
茄子は最初こそよかったけどすぐに良い形まで育たなくなった
トマトも中玉はダメだった、プチトマトはできてるけど皮が硬い

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-Xr9l):2023/08/24(木) 14:26:37.98 ID:JKcA3lgTM.net
グレタに土下座しろよ
バカウヨ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-JN7Y):2023/08/24(木) 14:38:21.61 ID:IPlyTZn0M.net
>>62
ナスは切り詰めれば秋ナス生るぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-Yfpr):2023/08/24(木) 14:51:37.17 ID:KeIHJAVX0.net
来年は小便堆肥できっとうまくいく

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-woKJ):2023/08/24(木) 15:22:09.28 ID:pIdVYymRa.net
なんか雑草が勢い無くしててラッキーと思ってた。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba2-hPrW):2023/08/24(木) 15:25:19.76 ID:VDK5GRl70.net
毎年ボジョレーみたく今年一番やべーだろ言ってたが今年はマジでやべーんだな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa6b-ylTX):2023/08/24(木) 15:32:53.99 ID:633Evtwka.net
お金を稼ぐためだけの大量生産大量消費を見直さないといけない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a105-hPrW):2023/08/24(木) 15:38:36.57 ID:Rrhr1yCc0.net
今年のトマトは早く終了してしまった

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-Aa/X):2023/08/24(木) 15:39:59.48 ID:iXgl8wQUM.net
(´•ω•`)夏暑すぎて終わったは🌿🤢🌿

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-UeWu):2023/08/24(木) 15:46:31.48 ID:ZVWt7vDer.net
>>71
やばいのは同意なんだがその割には甲子園中止論が盛り上がらなかった

76 :◆8o8IpgKb0lPk (ワッチョイW c1af-qTJq):2023/08/24(木) 15:54:31.87 ID:aRoNjw1N0.net
ちょ!光合成やめられると困る!( ・᷄д・᷅ )

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a105-hPrW):2023/08/24(木) 16:05:48.93 ID:Rrhr1yCc0.net
ナスきゅうりピーマンは収量落ちてるけど8月の暑さを乗り切れば復活する気がする

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d107-z2dU):2023/08/24(木) 16:19:19.30 ID:mfJZpfGc0.net
>>6
けどその頃の哺乳類ってザコだよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bc6-GN4e):2023/08/24(木) 16:41:31.68 ID:zpErqwEP0.net
昔金星に住んでいた頃同じようなことがあった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39a2-jup4):2023/08/24(木) 18:15:36.25 ID:JnzsD8DD0.net
>>77
着果し始めるのが9月からだから収穫はさらに後になる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39a2-jup4):2023/08/24(木) 18:16:30.92 ID:JnzsD8DD0.net
>>62
夏野菜とはなんだったのか…

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bf5-hPrW):2023/08/24(木) 18:17:01.50 ID:tP6FxWFd0.net
ミトコンドリアの反乱が始まるわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39a2-jup4):2023/08/24(木) 18:18:28.52 ID:JnzsD8DD0.net
>>59
観葉植物ではないので…
光と風や空気の循環は大事

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d94e-V7qT):2023/08/24(木) 18:39:15.44 ID:sEINeXHv0.net
>>19
赤道直下は日本より涼しいぞ
たまには世界の天気見てみろ
沖縄ですら本州より気温低くて雨ふる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b46-hPrW):2023/08/24(木) 18:39:47.03 ID:3vGy1KVv0.net
(´・д・`)ソンナー

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9333-hPrW):2023/08/24(木) 18:49:00.20 ID:qf3MUx7I0.net
アホ、今日死んでもいいくらいの気持ちで光合成しろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-YHf3):2023/08/24(木) 18:52:41.60 ID:BeDEm2HM0.net
今年は日除けに植えたゴーヤが枯れた

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-bXyH):2023/08/24(木) 18:55:54.50 ID:B7Tstzimd.net
諦めんなよこれだからプランツは

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-UeWu):2023/08/24(木) 18:59:33.87 ID:ZVWt7vDer.net
>>88
素直に草

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-YAjS):2023/08/24(木) 19:01:43.04 ID:oN6mkb1m0.net
このままだと北海道が温暖だった旧石器時代に戻りそう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp0d-yXWO):2023/08/24(木) 19:02:32.56 ID:9Uhu+KONp.net
うちのプチトマトも今夏全然だったわ
以前は無限に成ったもんだが

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b87-ToHT):2023/08/24(木) 19:06:32.37 ID:ruimuwbs0.net
地球がもたん時が来ているのだよ!

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61c6-4NMi):2023/08/24(木) 19:07:22.60 ID:nFAGAgmn0.net
暑すぎると実を食べる作物は咲かないとか蕾のまま枯れるとか受粉しないんだよね

>>44
夏は明るい日陰ならわりと光量は足りてる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b87-ToHT):2023/08/24(木) 19:10:43.18 ID:ruimuwbs0.net
人類もやばいだろこれ
高学歴は解決策考えろよ!無能なのか!?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-z0Vz):2023/08/24(木) 19:27:20.84 ID:8kYMWpdzM.net
>>25
アホかよwww球体ならどの面から見るかでまた違うだろ
北極点を正面に見たら

すまん俺が間違ってたわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39a2-jup4):2023/08/24(木) 22:13:27.73 ID:JnzsD8DD0.net
>>93
> 受粉しない

花粉に受粉させる能力がなくなる。
人間に例えると、サウナでキンタマがやられて精子が死んでる。

単為結果といって受粉せずに実を付ける性質を持つ品種もあって、高温期にも着果する。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1350-hPrW):2023/08/24(木) 22:31:44.14 ID:TvpkMbbs0.net
>>34
画像後ろに木生えてるじゃん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b13-q59E):2023/08/24(木) 22:59:59.47 ID:MKtCKLpz0.net
>>64
高校生物レベルの話だが中卒か?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b13-q59E):2023/08/24(木) 23:06:58.35 ID:MKtCKLpz0.net
産業革命前より2℃気温が上がると熱帯雨林が枯れ始めて温暖化が暴走する
これを防ぐ最終防衛ラインが2050年のカーボンニュートラル達成

これが日本も含む世界のコンセンサスだが
メディアが大企業によってアンコンされた日本ではほとんど知られていない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39a2-jup4):2023/08/25(金) 05:03:36.67 ID:DdGpXE/r0.net
>>99
エアコンを使わないと夏を越せなくなった時点で、ポイント・オブ・ノーリターンは超えてしまってる気がする🧐

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b56-AOIg):2023/08/25(金) 09:26:02.23 ID:sE79VXPf0.net
>>68
切り詰めるとは?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bdc-5O2d):2023/08/25(金) 12:26:16.08 ID:BQnOfKvX0.net
自然すら乗り越えない暑さを人類が乗り越える訳ねーだろう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-jh9i):2023/08/25(金) 12:46:31.68 ID:fIOGrrpY0.net
???「地球がもたん時が来ているのだ!」

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5186-JN7Y):2023/08/25(金) 13:43:43.62 ID:WfRnAMFA0.net
>>101

https://i.imgur.com/F2Kce9y.jpg
ナスの更新剪定すると秋にまた実が生るぞ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b56-AOIg):2023/08/25(金) 16:25:59.55 ID:sE79VXPf0.net
>>104
サンキュ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3387-zV/e):2023/08/25(金) 17:41:07.84 ID:yfdr/RO30.net
温暖化さらに加速するのか…
マジで人類滅亡ありえるのでは

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-JN7Y):2023/08/25(金) 19:45:14.85 ID:3eLKD09aM.net
>>106
シベリア凍土が溶け出して中のメタンガスが温室効果加速に拍車を掛けるからな
それが起こり出したときがマジで終わりの始まり

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1100-Xr9l):2023/08/25(金) 19:51:53.10 ID:1NzZsxOV0.net
>>75
クーリングタイムとかで一応気にかけるようになったからじゃね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 810d-0mpE):2023/08/25(金) 19:58:10.63 ID:lnh2DoYF0.net
ハエトリグモって小さい蜘蛛いるじゃん
あいつがゴキブリ食べるとか考えられんのだけど
ゴキブリの方が何倍もデカいやん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-Ck4D):2023/08/25(金) 20:01:34.83 ID:tZKEs1lmM.net
コレ7月末に大地震起きてたら、熱中症(停電の影響)でたくさん人が死んでるだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-3YWo):2023/08/25(金) 20:02:32.69 ID:C9Fz2vagd.net
資本主義社会科の末路

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMab-KmyD):2023/08/25(金) 20:03:26.18 ID:4KWdm5DkM.net
>>94
人類減らせば良いだけ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a196-Vxgr):2023/08/25(金) 20:05:04.26 ID:jB+snr8t0.net
まぁ植物がやめてもシアノバクテリアがいるしそもそも500年以上もつし

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61c6-4NMi):2023/08/25(金) 20:23:52.50 ID:Xm+5PiRz0.net
>>96
いや説明してくれなくても知ってるよ
わかりやすく受粉しないという結果を書いただけで

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-7wKL):2023/08/25(金) 20:46:06.36 ID:In2OzJp1a.net
いつからギガジンソースが許されるように

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-gyso):2023/08/26(土) 02:06:34.52 ID:0NFNc8nGa.net
あげ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-gyso):2023/08/26(土) 02:06:50.99 ID:0NFNc8nGa.net
>>115
トカナと違ってずっと許されてたと思うぞ

総レス数 117
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200