2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】多摩モノレール、消滅 [667744927]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-gO0x):2023/08/24(木) 12:28:45.50 ID:sk3TQu73a●.net
https://img.5ch.net/ico/u_pechi.gif
消えててワロタァ!!!!!!!
https://i.imgur.com/OAGkbBY.jpg



多摩モノレール、「日本夜景遺産」に新規認定(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa9891c0153c7e34abbf5e7dc227ad9713ba4255

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-Xr9l):2023/08/24(木) 12:29:59.04 ID:jDVHgSj50.net
シティーズスカイラインでこういうときある

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11a2-GdOV):2023/08/24(木) 12:31:06.42 ID:2yaio0z/0.net
モノレールのメリットて何?
速度もとろくて費用的にも中途半端だし
最初から穴掘ればいいじゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-aoM9):2023/08/24(木) 12:31:52.38 ID:LOCq4iGV0.net
モノレールにも乗れーる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-pCfn):2023/08/24(木) 12:32:04.69 ID:j8D/muI1a.net
駅はあるのにどうして…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM1d-KTJ8):2023/08/24(木) 12:34:00.84 ID:zTDAW+VTM.net
西武ドームにして繋げろよ使えねえな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c90d-6i9g):2023/08/24(木) 12:34:19.51 ID:8Af/cZtL0.net
>>3
後付けしやすい
そりゃ最初から地下鉄ありきで都市計画組めるなら良いけど

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4b-mP1s):2023/08/24(木) 12:34:32.14 ID:RchgVqTeM.net
>>3
用地の確保が簡単
高低差のあるところでも通せる
無人運転が可能
安全性が高い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-wGig):2023/08/24(木) 12:38:12.17 ID:ND6OWEl00.net
立川駅南口がスッキリした!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-RaxK):2023/08/24(木) 12:39:10.21 ID:GWaS8HKC0.net
>>3
多摩モノレールの場合はすごく高い高架だし、フル規格の鉄道作ると超頑丈な高コスト高架作らないと無理そう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d109-+JjH):2023/08/24(木) 12:40:15.72 ID:lGpKIuWW0.net
>>3
今の空飛ぶクルマみたいな感じで大昔流行ったらしい
東京都が環八モノレール計画とか作ったくらい夢があった

幻の東京環状モノレール計画とはなにか
ttps://dailyportalz.jp/kiji/phantom-tokyo-monorail-project

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 31c9-r1gf):2023/08/24(木) 12:40:56.19 ID:lObdqFVB0.net
千葉モノレールは全体営業距離が15.2kmであり懸垂型モノレールとしては世界一の長さとしてギネスブックに載ってるそうだけど短すぎね?
なんか長く作れない理由でもあるのかな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-uwCO):2023/08/24(木) 12:41:26.26 ID:/B1hSD4Qr.net
たらこさん母校訪問できない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 933d-ulGN):2023/08/24(木) 12:41:50.25 ID:SMCHq7/Z0.net
>>6
これな
西武の混雑緩和にもなるのに

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-0RnS):2023/08/24(木) 12:45:52.29 ID:TNBMIdgd0.net
アイツはもう消した

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-0RnS):2023/08/24(木) 12:46:07.39 ID:TNBMIdgd0.net
>>3
用地買収が容易

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdb3-aizn):2023/08/24(木) 12:49:17.15 ID:AewT/P0Cd.net
モルール

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93a2-4UfE):2023/08/24(木) 12:49:22.62 ID:chZLrGAE0.net
青梅線のどっかに延伸するしないっていってるけど、JRで行けるとこに延伸してどうすんだよ
所沢まで伸ばせや

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-0l5C):2023/08/24(木) 12:50:06.28 ID:m0f674fia.net
>>14
多摩都市モノレールが埼玉県の利便性高めてどうするの?って意見もある

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-0l5C):2023/08/24(木) 12:50:45.22 ID:m0f674fia.net
>>18
箱根ヶ崎までは延びるけどね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-Nojq):2023/08/24(木) 12:51:30.44 ID:o2i4TgtOr.net
>>18
というかもう無駄でしょ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-wHHD):2023/08/24(木) 12:51:49.27 ID:laTqzKrNa.net
>>18
八高線の箱根ヶ崎だったかな
途中の武蔵村山市は鉄道通ってないからそれなりに意味があるらしい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3109-QJ3B):2023/08/24(木) 12:52:42.13 ID:ET/PJcMB0.net
みかん畑の収穫に使う奴か

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-vu1T):2023/08/24(木) 12:56:39.43 ID:cd+zXl2SM.net
運賃高すぎ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-zmwA):2023/08/24(木) 12:56:56.32 ID:ST4omoU/0.net
タタ摩モノレーノレ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5156-uDNR):2023/08/24(木) 12:57:41.45 ID:E8X8bBGb0.net
>>12
乗り心地が悪いから
遊園地の乗り物と変わらない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-wHHD):2023/08/24(木) 12:59:54.14 ID:laTqzKrNa.net
>>12
千葉はもっと長くするつもりだったけどお金が尽きた
沿線になるはずだった千葉大医学部に猛反対されたりしたし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM4b-LALg):2023/08/24(木) 13:08:41.28 ID:kJCySV+zM.net
>>3
> モノレールのメリットて何?
>
> 速度もトロくて費用的にも中途半端だし最初から穴掘ればいいじゃん
>






↑都市部だと土地買収費との兼ね合い。

(多摩モノレールの場合、高幡不動〜上北台間は幹線系道路の上に高架軌道で敷設されてる)


それと交差点域(芋窪街道⇒新青梅街道の延伸予定方面)で直角に近い急カーブを設けるのが一般鉄道より楽。
 

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8d-Xkf0):2023/08/24(木) 13:37:26.25 ID:eubgrlXG0.net
道路を新設したり拡幅するときに
モノレールの橋脚を建てられるようにすればいいだけなので
導入ハードルは低いよね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-wHHD):2023/08/24(木) 13:42:06.08 ID:PxfBV3RYa.net
>>29
立日橋はその設計だな
実際にモノレールがつながるまでは真ん中に変なのがある不思議な橋だった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 598f-AbiV):2023/08/24(木) 13:49:14.68 ID:wq3Ij74G0.net
早く北側に伸ばすんだ
南も町田につなげたまえ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41d1-68J1):2023/08/24(木) 13:53:03.01 ID:6gmxOYYS0.net
上北台から北側も多摩センターから南側もそこそこ高低差のある丘陵とか山が阻んでるから新たに延伸ってなるとなかなか難しいんじゃねえか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-FArt):2023/08/24(木) 14:21:22.23 ID:NLGS0oJlr.net
専用軌道なんだから100km/hくらい出せ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-AmXv):2023/08/24(木) 14:25:25.64 ID:gFmTCw3LM.net
道路の上だから分からんのか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9380-5a9d):2023/08/24(木) 14:36:25.96 ID:OoCLGkhv0.net
>>8
地下鉄は無人運転出来ないの?

あのトロさじゃ待ち時間含めたら動く歩道でいい気がするが衰退して見なくなった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMab-mP1s):2023/08/24(木) 14:48:39.59 ID:HNlddg6nM.net
>>35
技術的にはできるたしか福岡がやろうとしてたんじゃないか
でもあれも利用者からの不安の声だったり国から認可貰うのが面倒だったりで結局乗務員置いて管理させてる
特に後者は役所は前例が無いのをとにかく嫌うのでかなり大変だろうな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-wHHD):2023/08/24(木) 15:01:36.06 ID:O13IUdpYa.net
ディズニーリゾートを一周してるモノレールも自動運転だけど客がごった返すと不安なのか後ろに車掌は乗ってる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdb3-pvZS):2023/08/24(木) 15:07:27.82 ID:SeftvDYxd.net
都心まではいらないから近郊からハブ駅までのモノレール作ればいいのに
京浜東北の上とか埼京線の上とか活用出来ねえかな
なんなら東日本に経営してみて欲しい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-7wKL):2023/08/24(木) 15:10:13.31 ID:CjtuvETrd.net
昔は上北台の先は西武園の方まで行くとか言われてたけどはJRの箱根ヶ崎まで行くらしいね
青梅街道の両サイドがかなりセットバック取ってるのはそのせいだろうか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-x0ot):2023/08/24(木) 15:17:20.16 ID:b3cp5XhC0.net
東京モノレールはめっちゃ速いから心配になる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-U+K+):2023/08/24(木) 15:18:45.26 ID:3igtcOE1a.net
富士山がみえる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9356-q59E):2023/08/24(木) 15:18:54.10 ID:mcnEZ1ex0.net
多摩モノレール沿線に住んでるけど地元の人間でもめったに乗らないな
運賃が高すぎる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-NCg0):2023/08/24(木) 15:21:11.44 ID:mxfGFCh80.net
乗るときに足が震える
本能で怖いとわかる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp0d-FArt):2023/08/24(木) 15:25:59.57 ID:BcSdB9oup.net
学生客が多いけど運賃の高さに悲鳴を上げてるとか
確かに貧乏学生だと深刻だろうな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp0d-mfFi):2023/08/24(木) 15:28:58.47 ID:6q4kcWfUp.net
>>3
リニア「そうだな」→地下水問題で工事進まず
東京外環道「その通り」→地上の地盤が崩れて住民移転問題に

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-6i9g):2023/08/24(木) 15:36:40.84 ID:nLtWST1d0.net
>>42
いくら?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b9f-hPrW):2023/08/24(木) 16:10:06.68 ID:ZhtFzUWS0.net
ぶっちゃけ立川から多摩センターぐらいならチャリでも行けるし
坂はきついんだけどw
まあそこがミソなんだろうな
スポーツチャリなら余裕

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b9f-hPrW):2023/08/24(木) 16:11:57.09 ID:ZhtFzUWS0.net
てか南は町田までとっとと繋げばいいのに

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d189-jtAO):2023/08/24(木) 16:17:13.38 ID:W6UOZJd70.net
延伸計画ってどうなった?

https://railproject.tabiris.com/images/tama3.jpg

https://railproject.tabiris.com/tama.html

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp0d-FArt):2023/08/24(木) 16:30:27.71 ID:rfVMI2lSp.net
>>49
箱根ヶ崎の方はあと10年後ぐらいに開通予定
町田の方はまだ道路用地が未取得の場所があるから実際の開通見込みは未定

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-AmXv):2023/08/24(木) 16:46:02.50 ID:gFmTCw3LM.net
>>49
多摩センターから町田へ行く道を通るとここにモノレール作るのは無理あるんじゃないかって思う

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38c-q59E):2023/08/24(木) 16:47:55.36 ID:0/G4JU+A0.net
これ結構怖いよな
川渡るとことか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa6b-RaxK):2023/08/24(木) 17:53:45.55 ID:fdMYdfP/a.net
>>42
学生その他めっちゃ乗ってるしいつも混んでるよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-5a9d):2023/08/24(木) 20:59:05.49 ID:Cy3Zcw4AM.net
実質米軍基地周遊モノレール

>>18
箱根ヶ崎から羽村街道を降りて羽村駅、その先多摩川超えて秋川らしい。
青梅インター経由して小作駅案も有ったが地元のタクシー会社が反対したという噂。八高線の時もそうだった。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-FcFM):2023/08/25(金) 00:01:41.45 ID:c03ZDXgma.net
どこのモノレールも消えてて草
東京モノレールなんか駅分裂してるし
https://i.imgur.com/kp6GDSa.jpg
https://i.imgur.com/5XoCZ39.jpg
https://i.imgur.com/6FGe3WM.jpg
https://i.imgur.com/acZ0T1R.jpg
https://i.imgur.com/YcsJc4V.jpg

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41d1-68J1):2023/08/25(金) 03:12:50.72 ID:Ns9hg5sV0.net
>>55
表示をデフォルトじゃなく地形にすれば出てくるが
https://i.imgur.com/Nq2u25x.jpg
https://i.imgur.com/NDfKpWv.jpg

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b9a-MlCI):2023/08/25(金) 03:20:50.12 ID:wFTguCDb0.net
>>19
多摩湖までは都内だろうが!!

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b9a-tXqS):2023/08/25(金) 04:02:34.84 ID:nb5SmVwN0.net
住むなら立川 高幡不動 多摩センターどこがおすすめ?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b9f-hPrW):2023/08/25(金) 04:04:28.99 ID:e0tNTS5E0.net
>>58
そこにおすすめない
調布

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-uwCO):2023/08/25(金) 04:49:13.67 ID:OHLZpT5Or.net
ICOCAが使えなかったゴミ路線

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8114-8FgZ):2023/08/25(金) 04:56:20.78 ID:zb07RaSM0.net
そんなモノレールはなかった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba2-hPrW):2023/08/25(金) 04:57:28.65 ID:9EYk25C30.net
シャミ子が悪いんだよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-KJHH):2023/08/25(金) 05:10:15.20 ID:u6T+RKNE0.net
>>3
地下鉄より建設費が安くて
既存の交通インフラと干渉しない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-uDNR):2023/08/25(金) 05:18:17.93 ID:kU38YX8g0.net
このモノレールは座席がすこしもっこりしてるからJKのパンツがよく見えることしか
いいことない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-glFA):2023/08/25(金) 05:20:52.47 ID:OcDNiqjO0.net
バス路線図もGoogleMapで表示させろよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-FArt):2023/08/25(金) 08:13:31.89 ID:p9ZSSTFx0.net
>>58
都心通勤なら始発があって京王小田急が使える多摩センターかな
しかしあそこも京プラが閉店したり寂れ気味なのは否めない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a185-q59E):2023/08/25(金) 08:15:23.91 ID:b5ZkER+90.net
未来感はあるよね
立川の景色って都心部より東京って感じがする

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d189-hPrW):2023/08/25(金) 11:10:30.90 ID:02x/sw180.net
>>20
箱根ヶ崎なんて需要あんのかあんな辺鄙なとこ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMbd-JN7Y):2023/08/25(金) 11:26:40.07 ID:DJ+DqTaMM.net
>>58
電車で都内に通勤するなら京王本線の高幡不動

中央線も京王相模原線も個人的には避ける

通勤無いなら立川かな
ほかとは商店の数が違いすぎる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-xzaR):2023/08/25(金) 11:39:07.94 ID:p9ZSSTFx0.net
ちなみに多摩センター駅の利用者数は昔は京王の圧勝だったが最近は京王3:小田急2ぐらい
小田急は始発の本数が増えたし新宿までむしろ京王より早い

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbcf-X4bw):2023/08/25(金) 12:08:57.29 ID:1CLrcVJ00.net
>>68
そりゃ辺鄙だから需要はあるんだろ
発展性を感じるかって言ったらそりゃ微妙ですけど
イオンモールのへん南下してって昭和記念公園回って立川に環状に戻ってったほうがマシな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9389-q59E):2023/08/25(金) 12:09:59.97 ID:+GueTq8e0.net
地元民だけど高すぎてあまり使わない
あれ使ってるの中央明星大の連中だけじゃねえの?
たまに立川行くけど朝でもガラッガラやぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 31bd-6i9g):2023/08/25(金) 12:12:13.37 ID:Mhlw8h5a0.net
多摩動物公園に行った時に乗ったな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMbd-JN7Y):2023/08/25(金) 12:19:29.78 ID:DJ+DqTaMM.net
多摩センターから松が谷駅間って地域住民の利便性の為に切符代を特別に安くしてるんだってね
確かに多摩センターで買い物してからあの坂を登るの辛いか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c10d-hs1D):2023/08/25(金) 12:22:28.42 ID:iBzug+NT0.net
箱根ヶ崎までモノレールが来るお陰で新青梅街道の道路の幅は広くなるから
なお箱根ヶ崎駅とモノレール駅は連結しないので下りて少し歩きます

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5947-dO3b):2023/08/25(金) 12:28:37.05 ID:CABOhPwG0.net
ネトウヨの東京ホルホルスレも

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b9a-YAjS):2023/08/25(金) 12:29:32.95 ID:4BoQyVRo0.net
箱根ヶ崎って死ぬほどハイパークソ田舎だよね
なぜあんな所に通す

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c10d-hs1D):2023/08/25(金) 12:32:39.19 ID:iBzug+NT0.net
>>77
横田基地のゲートが近いからじゃないの

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-AB2z):2023/08/25(金) 12:34:37.73 ID:fl3fFT+Td.net
>>3
地下駅がめっちゃ金かかる
構造上最低2階層分は掘る必要があるため

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-bobZ):2023/08/25(金) 12:43:00.65 ID:g4NHNtvkd.net
>>77
武蔵村山市は東京の市で唯一鉄道が通っていない市なので行政が熱心

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d189-hPrW):2023/08/25(金) 13:43:31.32 ID:02x/sw180.net
箱根ヶ崎駅って一時間に2~3本しか走ってない東京とは思えないローカル駅だぞ
交通のどん詰まりみたいなとこに接続させてどうすんだと
普通にベルド~西武園~所沢のルートで立川と所沢結んだほうがはるかに需要あるだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-xzaR):2023/08/25(金) 13:51:36.79 ID:p9ZSSTFx0.net
モノレールは町田の方の延伸計画だってすごい辺鄙なところを思いっきりくねるルート
あくまで交通不便地域の解消が目的

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-ENmP):2023/08/25(金) 13:53:07.14 ID:maiql7aT0.net
>>81
阪急も東急も電車が先で宅地が後だったんだからさ
需要よりも先に供給しないとね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 130a-41aw):2023/08/25(金) 13:59:04.86 ID:YiWSmaB+0.net
私には、新入社員の面接で出会った忘れられない女子学生がいます。
http://rfxz.hackerzlair.org/lXp4W/81683854

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa3-y2WO):2023/08/25(金) 14:08:25.18 ID:+17H2eQCM.net
>>77
拝島に連結した方が需要はあるかもだけど土地的に無理だし武蔵村山でどん詰まりにするくらいならそのちょっと先の箱根ヶ崎に繋げとこ、くらいの感じかと

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa23-YAjS):2023/08/25(金) 14:13:26.44 ID:Dk6X0nQka.net
松ケ谷駅がマクロスΔのエンディングに使われてた
しかし気付いた人は少ない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-YAjS):2023/08/25(金) 14:19:38.63 ID:sa55/eKE0.net
>>3
メンテがめんどそう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d189-hPrW):2023/08/25(金) 14:40:30.62 ID:02x/sw180.net
>>83
ゆーて八高線って単線だから拡張性がないのよね
正直モノレールきても箱根ヶ崎周辺の発展は厳しいんじゃないかと

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-0l5C):2023/08/25(金) 14:49:43.39 ID:pBO4B8Ava.net
直通する川越線も単線だしな
埼京と接続する大宮・川越間も広げようともしないし八高線沿線が発展しないのは確か

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbcf-X4bw):2023/08/25(金) 15:12:27.32 ID:1CLrcVJ00.net
ドームまでは勾配がかなりあるし貯水池と緑地つっきるのは基本想定されてないんだよね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-RaxK):2023/08/25(金) 16:09:24.37 ID:TWHOGHU60.net
多摩湖で泳ぎたい
ケチケチしないで夏場は開放しろよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5923-glFA):2023/08/25(金) 18:31:11.46 ID:dw6qXmpX0.net
>>69
あの辺正月以外静かめで良いけど徒歩圏内にほとんど飯屋ねーんだよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d90d-vu1T):2023/08/25(金) 19:08:19.80 ID:WECZA4yO0.net
>>58
マジスレすると永山

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-Xr9l):2023/08/25(金) 20:35:01.32 ID:BVqjq6YQa.net
なくなったけど中央線の車庫を箱根ヶ崎に作る計画(+拝島~箱根ヶ崎複線化?)あったしな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41a2-KsMG):2023/08/25(金) 20:55:22.77 ID:i3tdLLMO0.net
>>28
道路上に作ると軌道法が適用されるから道路を管轄する建設省だけで作れるのがメリットなんだよな
鉄道にすると運輸省が噛んでくることになるから

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b985-q59E):2023/08/25(金) 20:56:57.41 ID:A437WAvu0.net
あきる野市もなんか誘致してんだよね
どういうルート考えてんだ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-9a2S):2023/08/25(金) 20:57:08.94 ID:cjYc6Auia.net
これなんで上北台駅まで線路引いてんの?あっち何もないじゃん
玉川上水まででよくないか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-srDo):2023/08/25(金) 20:59:43.24 ID:DT5Y6WCr0.net
>>3
レール1本しかないんだから敷設費用が半額になる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93af-8FgZ):2023/08/25(金) 21:01:44.24 ID:4IzEcbO+0.net
路面電車にしたら良かったね
 幹線道路を走らせろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93a2-4UfE):2023/08/25(金) 21:08:57.20 ID:cuFon7/l0.net
>>97
上北台から西武球場遺棄のバスがでてる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-9a2S):2023/08/25(金) 21:30:19.20 ID:cjYc6Auia.net
>>100
それこそ玉川上水から西武線で行けばいいのでは

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41d1-68J1):2023/08/25(金) 21:47:12.14 ID:Ns9hg5sV0.net
>>90
これ分かって無いやつが西武園まで繋げとかほざいてて笑うわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-MlCI):2023/08/25(金) 21:47:47.49 ID:1anZNwIY0.net
>>95
建設省に運輸省っていつの時代だよww
鉄道の歴史の動画とか見たろw

阪急電車の変遷とか面白いよね
鉄ちゃんじゃなく車両とかそういうのは興味ないけど、歴史はかなり面白くて好き

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-MlCI):2023/08/25(金) 21:57:35.05 ID:1anZNwIY0.net
>>90
モノレールの勾配ってそんなに許容されないの?
ゆいレールの首里近辺も結構な勾配だからとかそのくらいならいけるのかと思ったが
見たところ狭山緑地を回避すればそこまで急坂でもないみたいだし
確かに湖は突っ切れないから手前で止まることになるだろうけど、幸い緑道が整備されてるからそれでも良い気がする

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-Lydn):2023/08/26(土) 07:37:35.26 ID:vi3qFR/Od.net
箱根ヶ崎まで青梅街道を拡幅して通す作戦ぽいけどなかなかに大変そう
あの辺狭いから拡幅はしたほうがいいけどEVバスとかでええやん

総レス数 105
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200