2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

専門家「タワマンは維持管理費や修繕積立金が割高。老朽化や高齢化が進み、郊外のニュータウンと同じような道をたどり 廃墟化する」 [485983549]

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d10d-4jXg):2023/08/24(木) 13:20:36.14 ID:RfsBrsNV0.net
ポコポコ建ててるけどちゃんと大規模修繕見越してるんかねとは思う
いざその時がきたらめちゃくちゃ大変だろうなと

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d18f-z2dU):2023/08/24(木) 13:24:30.85 ID:mjRJBdHn0.net
立地がいいからそれだけはない

立地がいい築古のマンションやビルは建て替えられてるし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-D+Kv):2023/08/24(木) 13:28:14.60 ID:/TjbMQe7d.net
>>15
管理費積み立てるのか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d10d-4jXg):2023/08/24(木) 13:30:00.08 ID:RfsBrsNV0.net
>>19
今持ってるやつが修繕前に売っても次に買ったやつは逃げられないからな
不動産の所有権は基本的に放棄できないんだから
建て替えか修繕かで揉めてその後は費用はどうするで揉めてって感じになる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-jt3B):2023/08/24(木) 13:48:27.14 ID:WxDkK8qNd.net
>>22
いまはまだ希少性があるからだよ
これから状況が悪化するわけよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4b-AOlA):2023/08/24(木) 14:17:48.13 ID:Tv9cIRkwM.net
>>21
大丈夫
想定外が無ければな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-Nojq):2023/08/24(木) 14:30:32.21 ID:o2i4TgtOr.net
>>7
円安にしちゃだめだったのにな
マジで頭にウジ湧いてるレベル

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-pbVE):2023/08/24(木) 14:32:07.53 ID:iVxxb7x90.net
まあ期間限定で借りるのはアリかもしんないね
終の棲家として所有するのは危険かもしれないけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c10d-hRJ1):2023/08/24(木) 14:45:17.59 ID:nJrvqXjn0.net
集合住宅は賃貸で住むべきだよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d189-hPrW):2023/08/24(木) 14:52:11.55 ID:SqEIjPQK0.net
戦前の文化住宅、戦後の団地、今のタワマン歴史は繰り返しとりますなぁ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93af-gjgG):2023/08/24(木) 14:55:14.02 ID:sYMCMCSU0.net
3万円の積立金を30世帯から集めてた
一月に90万円 10ヶ月で900万円貯金

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-D+Kv):2023/08/24(木) 14:59:27.36 ID:/TjbMQe7d.net
>>29
それコスト入ってるだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41a2-w/uI):2023/08/24(木) 15:45:25.38 ID:HnGThbYX0.net
ニュータウンはそこの人口が減ったことが原因であってそれが起きない(起きる時は地方はもっとひどいことになってる)都心でその想定は意味がないというか…。

総レス数 33
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200