2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国の全面禁輸「想定外」政治問題化する処理水放出…不信募る日本 [511335184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d18f-r+74):2023/08/24(木) 23:20:05.30 ID:MYED1oGi0.net
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出を受け、中国が切ったカードは日本産水産物の全面禁輸だった。日本からは「想定外」「異常な対応」との声が上がるが、今後の経済的な影響は小さくない。両国関係が上向かず、政治的解決の糸口も見えない状況だ。

24日までの2日間、上海では「国際漁業博覧会」が開かれた。オーストラリア産マグロの解体ショーなどで盛り上がりを見せた会場には、約30カ国から4千社超が出展。だが、日本企業はわずか数社程度だった。

そのさなか、日本産の水産物の全面禁輸が発表され、関係者には衝撃が走った。「冷凍は在庫があるけれど、今後取引先がどう反応するかわからない」。日本の冷凍マグロを扱う業者の担当者は顔を曇らせた。

農林水産省によると、昨年の中国への水産物の輸出額は、国・地域別で最も多い871億円。このうち467億円と品目別最多で、刺し身などが人気なのがホタテだ。日本の冷凍ホタテの卸業者は肩を落とす。「放出前ですら取引のある数十店からやめたいと言われている。今後が怖い」

https://www.asahi.com/articles/ASR8S72CVR8SUHBI04W.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39d2-LmLg):2023/08/24(木) 23:20:24.32 ID:4cZJ+dLt0.net
馬鹿じゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-Kl3c):2023/08/24(木) 23:20:42.01 ID:eVZhk58Nr.net
でも密漁は続けるんでしょ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba2-+JjH):2023/08/24(木) 23:21:35.67 ID:YgBOmTba0.net
岸田がまたやらかしましたw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 934d-UIRq):2023/08/24(木) 23:21:56.12 ID:G+1vhGEK0.net
あんだけ言ってたんだからやるだろ🥺

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 218f-z2dU):2023/08/24(木) 23:21:59.85 ID:q7aQhFwm0.net
え?想定外?想定できたよね?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-6aUu):2023/08/24(木) 23:22:44.06 ID:Lv36FbxKr.net
中国と経済的な依存関係を持ったら政治的に利用されるだけ

つまり関わったら負け

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200