2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インド、中国と人口かわらないのに経済規模は1/5⇐これ誰が悪いの?カースト?釈迦?カレー?旧日本軍ビルマ方面軍? [261484327]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93d6-yJgz):2023/08/25(金) 12:17:42.28 ID:Z3X67U7n0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2.gif
https://www.visualcapitalist.com/visualizing-the-brics-expansion-in-4-charts/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93d6-yJgz):2023/08/25(金) 12:17:51.20 ID:Z3X67U7n0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2.gif
https://i.imgur.com/NfTijua.jpg

3 :lkhtiandr (ブーイモ MMb3-3JpN):2023/08/25(金) 12:17:54.56 ID:t5CBinVdM.net
━━━━━━━

4 :lkhtiandr (アメ MM65-MiGE):2023/08/25(金) 12:17:54.95 ID:NLOYBiwEM.net
━━━━━━━

5 :lkhtiandr (ワッチョイW 2162-G9wa):2023/08/25(金) 12:17:55.03 ID:kNSHMwtW0.net
━━━━━━━

6 :lkhtiandr (ワッチョイW 2162-Ul2L):2023/08/25(金) 12:17:55.42 ID:Gn9eWcbO0.net
━━━━━━━

7 :lkhtiandr (ブモー MM2b-nwBE):2023/08/25(金) 12:17:55.48 ID:8jiIYGttM.net
━━━━━━━

8 :lkhtiandr (スプッッ Sdf3-92DI):2023/08/25(金) 12:17:55.59 ID:kmFcWvwhd.net
━━━━━━━

9 :lkhtiandr (ブーイモ MMb3-A7lU):2023/08/25(金) 12:17:55.74 ID:t5CBinVdM.net
━━━━━━━

10 :lkhtiandr (クスマテ MMa3-l6Pf):2023/08/25(金) 12:17:55.79 ID:lAq58FLSM.net
━━━━━━━

11 :lkhtiandr (アウアウウー Sa45-G/8P):2023/08/25(金) 12:17:55.79 ID:loo2J+k7a.net
━━━━━━━

12 :lkhtiandr (ワッチョイW 2162-B+7k):2023/08/25(金) 12:17:55.86 ID:kNSHMwtW0.net
━━━━━━━

13 :lkhtiandr (ブーイモ MM4b-oK5j):2023/08/25(金) 12:17:55.87 ID:snj2VBlfM.net
━━━━━━━

14 :lkhtiandr (アメ MM65-mrlj):2023/08/25(金) 12:17:55.96 ID:NLOYBiwEM.net
━━━━━━━

15 :lkhtiandr (ブモー MM2b-R4Tf):2023/08/25(金) 12:17:56.69 ID:8jiIYGttM.net
━━━━━━━

16 :lkhtiandr (ワッチョイW 2162-C7zs):2023/08/25(金) 12:17:56.69 ID:Gn9eWcbO0.net
━━━━━━━

17 :lkhtiandr (スプッッ Sdf3-GXWD):2023/08/25(金) 12:17:56.69 ID:kmFcWvwhd.net
━━━━━━━

18 :lkhtiandr (ワッチョイW 2162-fV2n):2023/08/25(金) 12:17:56.73 ID:kNSHMwtW0.net
━━━━━━━

19 :lkhtiandr (クスマテ MMa3-V3u3):2023/08/25(金) 12:17:56.85 ID:lAq58FLSM.net
━━━━━━━

20 :lkhtiandr (ブーイモ MMb3-TLtr):2023/08/25(金) 12:17:56.90 ID:t5CBinVdM.net
━━━━━━━

21 :lkhtiandr (アウアウウー Sa45-HLks):2023/08/25(金) 12:17:57.09 ID:loo2J+k7a.net
━━━━━━━

22 :lkhtiandr (アメ MM65-toGn):2023/08/25(金) 12:17:57.12 ID:NLOYBiwEM.net
━━━━━━━

23 :lkhtiandr (スプッッ Sdf3-Z7GW):2023/08/25(金) 12:17:57.46 ID:kmFcWvwhd.net
━━━━━━━

24 :lkhtiandr (ワッチョイW 2162-eTxn):2023/08/25(金) 12:17:57.49 ID:Gn9eWcbO0.net
━━━━━━━

25 :lkhtiandr (ブモー MM2b-s3kX):2023/08/25(金) 12:17:57.55 ID:8jiIYGttM.net
━━━━━━━

26 :lkhtiandr (クスマテ MMa3-bv5I):2023/08/25(金) 12:17:57.80 ID:lAq58FLSM.net
━━━━━━━

27 :lkhtiandr (ブーイモ MM4b-oW41):2023/08/25(金) 12:17:58.38 ID:snj2VBlfM.net
━━━━━━━

28 :lkhtiandr (アウアウウー Sa45-zAvY):2023/08/25(金) 12:17:58.40 ID:loo2J+k7a.net
━━━━━━━

29 :lkhtiandr (ブーイモ MM4b-WnOb):2023/08/25(金) 12:18:00.17 ID:snj2VBlfM.net
━━━━━━━

30 :lkhtiandr (ワッチョイW 2111-pgay):2023/08/25(金) 12:18:01.39 ID:PHl2KaoM0.net
━━━━━━━

31 :lkhtiandr (アメ MM65-vLnU):2023/08/25(金) 12:18:01.80 ID:RAqAyIy+M.net
━━━━━━━

32 :lkhtiandr (ワッチョイW 2118-4xUx):2023/08/25(金) 12:18:01.83 ID:xK8Q8lgg0.net
━━━━━━━

33 :lkhtiandr (スプッッ Sdf3-1KG1):2023/08/25(金) 12:18:01.88 ID:A6qMK6pkd.net
━━━━━━━

34 :lkhtiandr (クスマテ MM6b-7EY8):2023/08/25(金) 12:18:02.10 ID:Pqq/HQBYM.net
━━━━━━━

35 :lkhtiandr (ワッチョイW 2111-oCiA):2023/08/25(金) 12:18:02.25 ID:PHl2KaoM0.net
━━━━━━━

36 :lkhtiandr (ブーイモ MMb3-5O6L):2023/08/25(金) 12:18:02.30 ID:2JuH+TsHM.net
━━━━━━━

37 :lkhtiandr (ブモー MM2b-aAkV):2023/08/25(金) 12:18:02.31 ID:tEPTiHsOM.net
━━━━━━━

38 :lkhtiandr (スプッッ Sdf3-X7OB):2023/08/25(金) 12:18:02.58 ID:A6qMK6pkd.net
━━━━━━━

39 :lkhtiandr (ワッチョイW 2118-bFcn):2023/08/25(金) 12:18:02.59 ID:xK8Q8lgg0.net
━━━━━━━

40 :lkhtiandr (アメ MM65-ZEpG):2023/08/25(金) 12:18:02.64 ID:RAqAyIy+M.net
━━━━━━━

41 :lkhtiandr (ブモー MM2b-wsoj):2023/08/25(金) 12:18:03.07 ID:tEPTiHsOM.net
━━━━━━━

42 :lkhtiandr (ワッチョイW 2111-9yEs):2023/08/25(金) 12:18:03.04 ID:PHl2KaoM0.net
━━━━━━━

43 :lkhtiandr (クスマテ MM6b-RFHK):2023/08/25(金) 12:18:03.16 ID:Pqq/HQBYM.net
━━━━━━━

44 :lkhtiandr (スプッッ Sdf3-YLYR):2023/08/25(金) 12:18:03.24 ID:A6qMK6pkd.net
━━━━━━━

45 :lkhtiandr (ワッチョイW 2118-owoy):2023/08/25(金) 12:18:03.30 ID:xK8Q8lgg0.net
━━━━━━━

46 :lkhtiandr (アウアウウー Sa45-OW3v):2023/08/25(金) 12:18:03.33 ID:0WBZ5yDua.net
━━━━━━━

47 :lkhtiandr (アメ MM65-KWna):2023/08/25(金) 12:18:03.52 ID:RAqAyIy+M.net
━━━━━━━

48 :lkhtiandr (ブモー MM2b-AfUS):2023/08/25(金) 12:18:03.89 ID:tEPTiHsOM.net
━━━━━━━

49 :lkhtiandr (ブーイモ MMb3-ms6v):2023/08/25(金) 12:18:04.10 ID:2JuH+TsHM.net
━━━━━━━

50 :lkhtiandr (クスマテ MM6b-5vFk):2023/08/25(金) 12:18:04.13 ID:Pqq/HQBYM.net
━━━━━━━

51 :lkhtiandr (アウアウウー Sa45-RryM):2023/08/25(金) 12:18:04.52 ID:0WBZ5yDua.net
━━━━━━━

52 :lkhtiandr (ブーイモ MMb3-VysT):2023/08/25(金) 12:18:05.05 ID:ajkw7coMM.net
━━━━━━━

53 :lkhtiandr (ブーイモ MMb3-SKsZ):2023/08/25(金) 12:18:05.32 ID:2JuH+TsHM.net
━━━━━━━

54 :lkhtiandr (アウアウウー Sa45-yFAL):2023/08/25(金) 12:18:05.74 ID:0WBZ5yDua.net
━━━━━━━

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93d1-tS4m):2023/08/25(金) 12:18:19.04 ID:2webj3/Z0.net
多民族すぎる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa6b-fbzi):2023/08/25(金) 12:18:23.87 ID:4rucEwpMa.net ?2BP(2001)
sssp://img.5ch.net/ico/zuzagiko32.gif
1960年代のインドは中国より発展してたのにね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13b3-bXyH):2023/08/25(金) 12:18:43.78 ID:EGUUHzTf0.net
どう見てもカースト

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4b-6i9g):2023/08/25(金) 12:18:55.77 ID:tcn4UQqEM.net
イギリス

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-tHTa):2023/08/25(金) 12:19:06.84 ID:r2WPrBZ+d.net
インド人働かない
中国人はよう働く

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b67-q59E):2023/08/25(金) 12:19:17.11 ID:lCR15YGo0.net
暑い

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-Wy/r):2023/08/25(金) 12:19:20.98 ID:zvvtyTLra.net
インド映画は楽しい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abbd-pdVX):2023/08/25(金) 12:19:37.78 ID:DQvpYg330.net
全体的な教育レベルがまだ低いからな
もちろんトップレベルはマイクロソフトでCEOやってるわけだけど

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa3-JS+Y):2023/08/25(金) 12:19:40.45 ID:qu5asAwwM.net
たんにカウントできない地下経済が大きい
これだけ売上ありましたって実はもっとあるという意味
政府は報告どおりしかわからんわな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-w3nY):2023/08/25(金) 12:20:05.63 ID:UjqTQHdIa.net
>>1
>>2
父さん出生率低下が地獄で草
もうアメリカ抜く夢は未来永劫叶わないなw

https://i.imgur.com/LslRiXn.jpg

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-oi+k):2023/08/25(金) 12:20:14.21 ID:j4fIP4cva.net
アフリカもそうだけど暑い国の奴らは働かない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1344-3g1P):2023/08/25(金) 12:20:21.32 ID:HNMvaHYO0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
インドって90年代まで社会主義標榜して外資締め出してたじゃん
中国は70年代には門戸開き始めてたぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 813b-9tb/):2023/08/25(金) 12:20:39.79 ID:/OeDTNSa0.net
単純に知能指数が低いから
https://i.imgur.com/JEOrlGO.jpg

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-pbVE):2023/08/25(金) 12:20:46.15 ID:XRsJ11NV0.net
中国への対抗意識から印度に異様に肩入れする日本人は多いけど
はっきり言って印度は中国以上に理解不能な国だと思う

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-Mrf0):2023/08/25(金) 12:20:49.27 ID:y1hBjb3Nd.net
東インド貿易会社だろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 930b-VO3K):2023/08/25(金) 12:21:04.73 ID:blaKzViT0.net
文字通りガチャで決まってるんだもん
ジャップを何倍も極端にした国だぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bdc-yMWl):2023/08/25(金) 12:21:30.18 ID:zwP4p0HC0.net
これからだろ
逆に言えば伸び代しかない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdad-X7B4):2023/08/25(金) 12:21:33.82 ID:whzbSjPWd.net
イギリスが悪い
イギリスに支配される前は世界で一番豊かな国だった

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 813b-9tb/):2023/08/25(金) 12:21:58.37 ID:/OeDTNSa0.net
>>68
まだ中国の方が親近感あるわな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8e-aaX6):2023/08/25(金) 12:21:59.05 ID:zhDTmFMc0.net
暑いからまともに働く気がおきないんだろ
そこらにフルーツ生えてるし
米もまいたら生えるから工夫して生産量あげようなんて気が起きない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b67-q59E):2023/08/25(金) 12:22:35.16 ID:lCR15YGo0.net
多分インドは5億人くらいカウントしていない
まあ中国もそうだけど
ちなみにジャップは行方不明をカウントしたままなので
本当に人口は1億を切っている

76 :q (ワッチョイW 2b09-Mh0f):2023/08/25(金) 12:23:01.72 ID:6qb0YwF00.net
主にカーストと言われている
細分化した稼業制なので人材の流動性が皆無
階級の固定どころじゃなく
業務改善性もない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21a2-pbVE):2023/08/25(金) 12:23:05.25 ID:O/XuLINk0.net
宗教上、女は労働の場に出ていけないという制限があるからね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfd-KmyD):2023/08/25(金) 12:23:16.76 ID:xCU7SpWlM.net
カースト制度がある以上無理や
世界から認められる事は無い

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-66NV):2023/08/25(金) 12:23:18.17 ID:zr2MnjF1d.net
インドはあんだけ人口いるのにスポーツに全然力入れてないな
得意なスポーツも分からん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db64-AmXv):2023/08/25(金) 12:23:32.86 ID:OYl/VFZ10.net
なにをするにもカーストがじゃまになるって言ってたね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d300-mavS):2023/08/25(金) 12:23:53.05 ID:eaiNpaoH0.net
ここで「カーストのせい」と言ってる奴は、資本主義とフェミニズムが握手をしたおかげで先進国は経済発展してきた、と言ってるようなもん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-Wy/r):2023/08/25(金) 12:24:10.19 ID:b0InfOs8a.net
西葛西は中国人の街からインド人の街になって治安が良くなった

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-X/cJ):2023/08/25(金) 12:24:23.66 ID:d6VJK4ehM.net
平均民度が低い
汚い
水道水が終わってる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM6b-tHTa):2023/08/25(金) 12:24:40.65 ID:/YdmCEllM.net
中国が異常なバブルなだけだろ
不動産除いたらインドと同じくらいだよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-ypTR):2023/08/25(金) 12:24:43.60 ID:rRhM39OGd.net
暑すぎる

86 :q (ワッチョイW 2b09-Mh0f):2023/08/25(金) 12:24:50.11 ID:6qb0YwF00.net
>>79
クリケットじゃなかった?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c90d-PwlE):2023/08/25(金) 12:24:52.56 ID:u9F7Q8vJ0.net
>>58
これ
日本は中国に莫大なODAという実質賠償金を支払ってそれが経済発展の礎になったけどイギリスは払ってないからな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8e-aaX6):2023/08/25(金) 12:25:21.90 ID:zhDTmFMc0.net
>>81
まあだいたいそうよ
カースト制度は失業者を出さないって利点はある
だけどそれじゃ経済は発展しないんだ
もっともっと労働強化して生産性あげないとGDPは伸びない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bfd-Nsp1):2023/08/25(金) 12:25:27.89 ID:2txjlZcf0.net
月着陸先越されたのに、まだ上から目線のジャップ
経済で日本が中国に追い抜かれたように、10年後、20年後には、インドにも追い抜かれてるぞ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5947-dO3b):2023/08/25(金) 12:25:28.25 ID:CABOhPwG0.net
日本だってまともな先進国と比べたとき同じこと言えるんだが?
いや、先進民主主義国の看板を下ろしたくて仕方ないようだが

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bdc-yMWl):2023/08/25(金) 12:25:45.24 ID:zwP4p0HC0.net
少数の頭の良い知識層支配層と
大多数の給料安くても働く底辺層にわかれているから
今後は中国に変わって世界の工場としての役割を果たしていくと思う

中国は豊かになりすぎて大卒ばっかり増えすぎた
大卒6割じゃもう工場労働の役割は果たせない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sd6b-yXWO):2023/08/25(金) 12:25:46.12 ID:bpCzKbTRd.net
ブリカスが諸悪の根源だがインド民の性格もある
あいつら不便を力技でどうにかしちゃうから

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa6b-MhT6):2023/08/25(金) 12:26:16.98 ID:vq8RQTcAa.net
>>79
クリケットという世界で最も競技人口の多いスポーツも知らず、日本スゴイと言っている日本人

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 813b-9tb/):2023/08/25(金) 12:26:25.86 ID:/OeDTNSa0.net
平均知能指数低いと人口比で知能労働できる人間が少なくなるから平均年収下がるわな
https://i.imgur.com/JEOrlGO.jpg

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 930d-nwl4):2023/08/25(金) 12:26:44.57 ID:epnWy0oq0.net
>>89
じゃあ10年20年経つまでは実際上なのでは

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-JxQF):2023/08/25(金) 12:27:23.22 ID:4cHCp4wxa.net
それを言うなら中国なんてEUの3倍の人口なのに経済規模で負けてるぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sd6b-yXWO):2023/08/25(金) 12:27:52.66 ID:bpCzKbTRd.net
平均知能指数と国の存亡は無関係だってはっきりわかんだね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c90d-MEWF):2023/08/25(金) 12:27:52.87 ID:JYhrOX5g0.net
カースト

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa45-+JjH):2023/08/25(金) 12:27:53.88 ID:IXWpDyE8a.net
インドは民族部族と細かに地域経済が分断してるから
人口多いけどまとめるの大変だから共通語も英語のほうが良い

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-d93b):2023/08/25(金) 12:27:55.79 ID:n63Xt91pa.net
>>68
ウクライナ進行後もロシアから当たり前のように大量の兵器買い続けてロシア支援してるのに、
国防のパートナーの一国のような扱いしてるのとかほんと笑うわw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-rngD):2023/08/25(金) 12:28:02.34 ID:a9nY4jqR0.net
レイプ上等民族

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa6b-fbzi):2023/08/25(金) 12:28:18.82 ID:4rucEwpMa.net
https://img.5ch.net/ico/zuzagiko32.gif
>>71
だから何でこれまで伸びなかったのかと問われてるわけだ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-P/vh):2023/08/25(金) 12:28:26.49 ID:YFyocG1Pd.net
みんなやってるからつって盗電しまくってて工場の電力供給安定しない上にインフラ整備も民主主義で捗らない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-WivN):2023/08/25(金) 12:28:59.05 ID:nKlM9srja.net
インドって政治とかあるの?
みんなカースト制に従って好き勝手働いてるイメージ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-Ux4I):2023/08/25(金) 12:29:11.14 ID:3ZxQs8Fjd.net
工業化へのハードルが高い
中国は共産党ががっつり並みの事やって都市労働と地元権益剥がしたから
産業労働者と消費者をつくれて

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-glFA):2023/08/25(金) 12:29:16.90 ID:OAG5abDx0.net
>>75
何年か前に江戸時代生まれの人が戸籍上生きてるとかいう話を見たけどマジなのかな…

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db69-5Vx9):2023/08/25(金) 12:29:25.58 ID:URFiPZjP0.net
基本的に真面目ではないからやろう
労働の価値観なんてのも国によって違うのは当たり前やな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-Ux4I):2023/08/25(金) 12:30:37.35 ID:3ZxQs8Fjd.net
>>104
むしろ地元や州の自治が強すぎ&食べる分には豊かだから
自治州の権限強くて中央はそれほど権力ないのが実態

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ad-glFA):2023/08/25(金) 12:30:45.00 ID:kApFAMk90.net
屋台の動画見てると汚いし雑だし不味そうだしそういうとこだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59e0-66NV):2023/08/25(金) 12:30:51.96 ID:G5ssYfaC0.net
インドは昔のジャップのようにお見合い文化だからな

西側の影響でお見合い無くなって自由恋愛になったらジャップのように未婚、子なしだらけで少子化になるだろう

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-yy/1):2023/08/25(金) 12:31:23.59 ID:M0vpEFY/d.net
インドって社会主義政権で外資の導入の自由化や技術導入を始め出したのって2000年代になってたからな

中国が改革開放を始めてから20年遅れなんだわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-EzKa):2023/08/25(金) 12:32:03.45 ID:LWsdukbia.net
インドは世界最大の多用国家だからなんとも言えん
例外と言っても良い
逆に世界のトップはインド人だらけ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-XHxp):2023/08/25(金) 12:33:50.55 ID:zCnAG2wua.net
>>93
クリケットの競技人口の半分がインドだろ
仏教より信徒が多いヒンズーみたいなもん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d90e-EcU+):2023/08/25(金) 12:33:58.46 ID:+Dz323L00.net
【悲報】パクリ訴訟ソシャゲ「ウマ娘」のサイバーエージェント、営業利益が2年前の1/10以下になる
国民全員負担っすかw
木原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w (13レス)
上下前次1-新7: 07/20(木)15:51 ID:OOz1xq2ed(7/13) AAS
木原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w (6レス)
上下前次1-新1: 07/20(木)15:48 ID:OOz1xq2ed(1/6) AAS
《速報》性被害当事者である、カウアン岡本さんが、デヴィ夫人にTwitterで意見を表明
丁寧にデヴィとジャニーがとても懇意だったと暴露してるなビッグの保険金詐欺疑惑も広告主に忖度してずっと報じなかった主要メディア
木原の兄弟がみずほ銀行の社長
みずほは大広告主
そりゃマスコミはダンマリ決め込むよね
木原誠二嫁殺人事件 週刊文春

木原の嫁が木原誠二と結婚したのは、セレブ憧れとかではなく、自分の殺人事件再捜査を防げるという打算から木原誠二と強引に結婚
この手の女は、こんな政治家よりアウトロー的な男が好きだからな
省68: 07/20(木)15:52 ID:OOz1xq2ed(8/13) AAS
sp.live.nicovideo.jp/watch/lv342170571?ref=share_url_sp9: 07/20(木)16:00 ID:OOz1xq2ed(9/13) AAS
新潮「公明党の重鎮議員がソープランドの業界団体から何度も献金受けてる件」 [37748296510: 07/20(木)16:00 ID:OOz1xq2ed(10/13) AAS
54026492.].元?愛.人.が.告.発. ?エ?イ?ベ.ッ?ク.ス?執?行?役.員.が.「.キ.ャ?バ.ク.ラ?代?1.?0?0.万?円?」.を?会?社?と?取?引?先.に.不?正.請?求. ?”?忠?犬.ア?ピ.ー.ルw”?で?愛?情?表.現.の.末.?に.11: 07/20(木)16:01 ID:OOz1xq2ed(11/13) AAS
新潮「公明党の重員がソープランドの業界団体から何度も献金受けてる件」 [377482
タフミオ田首相「天皇陛下を韓国訪問させら“て実現した実績”になる。素晴らしい」
[359572271]ビッグモーター、ノルマ未達だと上から「昼飯食べるな」と厳しく叱責さ12: 07/20(木)16:02 ID:OOz1xq2ed(12/13) AAS
.自.民.党.・.え.り.ア.ル.フ.ィ.ヤ議.員. .「.”.女.性.ア.ナ.ウ.ン.サ.ー.”.と.い.う.言.葉.を.使.う.べ.き.で.は.な.

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-Ux4I):2023/08/25(金) 12:34:04.89 ID:3ZxQs8Fjd.net
>>65
工業や産業労働しなくても食べては行けるからな
マジで肥沃な土地と年中作物が育つ気候で工場労働するアホ居ない

116 :q (ワッチョイW 2b09-Mh0f):2023/08/25(金) 12:34:31.26 ID:6qb0YwF00.net
>>110
頭の良い知識支配層、とやらも
結構、保守的で既存の価値観を受け入れている
「中国より理解不能」であることも
別に協力出来ない理由にはならない

互いに尊重することが文化の多様性だ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-bobZ):2023/08/25(金) 12:34:47.31 ID:g4NHNtvkd.net
カーストのせいだろ
下の階級のことなんか知ったこっちゃない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-A6/5):2023/08/25(金) 12:34:52.42 ID:E31KdWyB0.net
宗教だろうな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ad-Wy/r):2023/08/25(金) 12:35:05.47 ID:qihKESYT0.net
インドはとにかく汚い
中国人は清潔
それに尽きる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9af-sjDv):2023/08/25(金) 12:35:15.07 ID:3dCNc8Oa0.net
あのレベルの国土と人口をまとめ上げるには独裁しか無理よ
中国だって民主主義だったら今頃どうなってたか分からんわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スーップ Sdb3-EcU+):2023/08/25(金) 12:35:28.80 ID:U7oB6P94d.net
信濃町、創価学会本部前、街宣。三木谷のおじいちゃんは創価学会の幹部

2022/07/06 — 創価学会は金を払え、池田大作氏の個資産1兆円超え? 『木原誠二事務所前街宣。岸田総理の右腕、楽天の三木谷
三木谷社長の闇を解説。大株主は中国企業、お爺ちゃんは創価学会の大幹部

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8109-lpAL):2023/08/25(金) 12:35:52.06 ID:trbhagv40.net
誰が悪いってか全員が悪いんじゃね
中国人の平均IQは100だけどインド人の平均IQは85らしいし

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7923-sCTV):2023/08/25(金) 12:35:58.45 ID:QS36z/Co0.net
育ち盛りの頃にイギリスに養分を吸われすぎた

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ad-Wy/r):2023/08/25(金) 12:36:16.96 ID:qihKESYT0.net
>>120
外国に寛容だった清国があのザマだからね
蛮族に優しくすると国が滅びる

125 :q (ワッチョイW 2b09-Mh0f):2023/08/25(金) 12:36:25.58 ID:6qb0YwF00.net
>>119
どこでも糞尿垂れる中国人が清潔かよw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-KJHH):2023/08/25(金) 12:36:32.35 ID:c5+PVIsOr.net
工業用水がない
住めるところが少ない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-pwIG):2023/08/25(金) 12:36:34.24 ID:epYm+spV0.net
これからだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d90d-9QIf):2023/08/25(金) 12:36:54.42 ID:BdkVolHl0.net
勤勉さに欠けるんじゃないかな全体的に
中国人めっちゃ働きものだよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-Ux4I):2023/08/25(金) 12:36:58.23 ID:3ZxQs8Fjd.net
>>116
地元や地方の名士や支配層が保守的なまま
外国文化取り入れてるから
明治日本よりも貧富の差や政治参加進まないし
何よりそれで困ってないのがね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-cNLs):2023/08/25(金) 12:36:59.09 ID:GEdaN34bM.net
宗教

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b7b-Ck4D):2023/08/25(金) 12:37:24.20 ID:suTReP580.net
伝統的にどの仕事を誰がやるというのがきまって手作業が多いからじゃないの
カーストってやつか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ad-Wy/r):2023/08/25(金) 12:37:58.34 ID:qihKESYT0.net
中国人の声は聞いてる
アメリカの声を聞かない国を独裁と呼んでるだけ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-XHxp):2023/08/25(金) 12:37:59.74 ID:zCnAG2wua.net
>>125
そもそもインドにはトイレがない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-KJHH):2023/08/25(金) 12:38:24.56 ID:c5+PVIsOr.net
https://i.imgur.com/IIknKiD.jpg

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ad-Wy/r):2023/08/25(金) 12:38:26.63 ID:qihKESYT0.net
>>125
中国では日本式のウォシュレットトイレが大人気

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39a2-hPrW):2023/08/25(金) 12:38:41.27 ID:hZRrWen50.net
インド人は臭い

137 :q (ワッチョイW 2b09-Mh0f):2023/08/25(金) 12:39:36.64 ID:6qb0YwF00.net
>>136
それは事実
臭い

でも、韓国人はニンニク臭い

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ad-Wy/r):2023/08/25(金) 12:39:46.56 ID:qihKESYT0.net
旅系YouTuber見てもインドはガチで汚い
中国は綺麗

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b7b-0WDc):2023/08/25(金) 12:40:08.77 ID:Tv3Fa/mT0.net
>>120
アメリカの狙いはそれだからな
民主主義で分裂させて弱体化

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-OlUl):2023/08/25(金) 12:40:19.13 ID:Iw/QUkesa.net
インドはインフラが脆弱
と20年前から言われてるけど、いまだに首都近郊でも未舗装の砂利道だったりするよな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-45Gh):2023/08/25(金) 12:40:20.79 ID:ernx9RjYM.net
未だに大名制度と身分制度やってるような感じだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-Vnjj):2023/08/25(金) 12:40:23.91 ID:cq45BPBwa.net
戦前は北朝鮮〜満州にかけて日帝の兵站地として日本産業が開発してたから産業ファシズムのDNAが残ってる
戦後は共産主義でこれまでの既得権益を全部ぶっ壊して共産党に集中させた後に改革開放で技術移転を進めた
先進国の工業技術を取り込めたのが大きいと思う(私見)

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b7b-Ck4D):2023/08/25(金) 12:40:26.33 ID:suTReP580.net
能力がある人はある、のはわかる。
東アジア系は平均点は高いけど突出はしない感じ
国によっていろいろだね。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-A6/5):2023/08/25(金) 12:42:45.00 ID:E31KdWyB0.net
インドが中国みたいに近代化したら地球環境がもたない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-eGm0):2023/08/25(金) 12:43:23.15 ID:AQmHlmQy0.net
インドは国家としての性質が見えてこない
多極を求めているのは国内が多極であるからなのでは?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 594d-RNi7):2023/08/25(金) 12:43:31.58 ID:SI+cJ+rc0.net
人口が10億人もいたら富が行き渡るのに時間がかかるだろうね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-Ux4I):2023/08/25(金) 12:43:36.55 ID:3ZxQs8Fjd.net
>>120
中国はガチで民主主義目指したから内戦みたいな文革や大躍進で工業化や都市化したんだよ
自由は無いけどインドとの違いは人民主権統治になってちゃんと労働者と消費者を作りあげた

インド亜大陸は民族主義と宗教と植民地支配のまま政治や経済がまだらに統一されずに
中央政権が弱すぎて工業化や産業の不効率そのままなのがGDPにそっくり反映してる

148 :q (ワッチョイW 2b09-Mh0f):2023/08/25(金) 12:43:49.43 ID:6qb0YwF00.net
でも、海外旅行で匂いで一番閉口したのは台湾
九份の町は犬の糞尿とパクチーの香りで
頭が狂いそうになった

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-Tc8M):2023/08/25(金) 12:44:06.91 ID:1+wrBRnca.net
マジレスしよか?
ダンスが原因なの

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 594d-dKa1):2023/08/25(金) 12:45:17.12 ID:weyaucPz0.net
いまだに3億人が電気来てない生活してるワイルドライフ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ad-Wy/r):2023/08/25(金) 12:45:49.10 ID:qihKESYT0.net
中国はユダヤを拒否したから強くなった
それに尽きる
国家がユダヤより弱くなった国は滅びる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-Ux4I):2023/08/25(金) 12:46:51.49 ID:3ZxQs8Fjd.net
>>146
むしろ富は充分過ぎるほど余ってるというと語弊があるけど

インド人(インド国民とは言わない)は1000年以上前から飢えとか足りないさとか欠乏困窮してる訳じゃないってのがね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfd-KmyD):2023/08/25(金) 12:47:45.48 ID:hMa0VtuGM.net
>>151
いつ拒否したんだよwww

154 :ぴーす (オッペケ Sr0d-kw0c):2023/08/25(金) 12:47:57.81 ID:JmC4RnPLr.net
農村人口がインド9億中国5億

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ad-Wy/r):2023/08/25(金) 12:49:08.91 ID:qihKESYT0.net
インドも中国も土地がチートだからね
作物が育ちまくるから人口支持力が高く食うに困らないので人口が増える

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-6oDk):2023/08/25(金) 12:49:09.02 ID:HOa4qGnNM.net
宗教と階層

未だに日本の江戸時代みたいな
不可触民がいる国やぞ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-Qbhw):2023/08/25(金) 12:49:46.78 ID:d+HluJsdr.net
カーストが大部分だけど気温って凄く重要だと思う
暑いのはマジでダメよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-/9Rm):2023/08/25(金) 12:49:49.11 ID:x03Zx0L90.net
製造業比率だよ
国が成長するにはまず製造業が発展しないといけない
製造業が最低でも20%は必要
インドはIT大国と言っても謎の財閥系ITコンサルばかりだから伸びるわけがない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d18f-AmXv):2023/08/25(金) 12:50:14.03 ID:TKq20lPE0.net
中国だって20年前は今の10分の1しかGDPなかったからな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-oi+k):2023/08/25(金) 12:51:11.46 ID:/bmloJ6Md.net
今は中国よりインドの方が経済成長率がはるかに高いから
どんどん差が縮まる

スズキの株買っとけ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-6oDk):2023/08/25(金) 12:51:24.90 ID:HOa4qGnNM.net
>>68 ほんこれ

習近平のやり方は安倍晋三仕草であれだけど
インドはちょっと理解不能なエートスがありすぎ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b7b-0WDc):2023/08/25(金) 12:51:58.86 ID:Tv3Fa/mT0.net
>>144
んなことない
環境問題の元凶は牛肉食だから

163 :ぴーす (オッペケ Sr0d-kw0c):2023/08/25(金) 12:52:38.61 ID:z/Y5oYDsr.net
インドはBYDの何兆円規模の投資を断ってた

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfd-KmyD):2023/08/25(金) 12:53:06.57 ID:hMa0VtuGM.net
>>158
インドは製造業弱いよね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ba-wmne):2023/08/25(金) 12:54:01.98 ID:mzu4Zdtp0.net
>>1
しかも、インドもすでに少子化が始まってる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-Vnjj):2023/08/25(金) 12:54:11.87 ID:cq45BPBwa.net
未だ月に探査機着陸させた事もないジャップが上から目線で失礼!
インド人に謝罪しろ!!

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1bb-nO8Z):2023/08/25(金) 12:54:14.97 ID:U85PjEmL0.net
暑いと働く気もなくなる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ad-Wy/r):2023/08/25(金) 12:54:44.96 ID:qihKESYT0.net
中国は本当に有能な人間が上に上がる
日本は安倍晋三のようなアメリカ統一教会の忠実な犬が上に上がる

社会主義は強いがトップが売国奴や無能だと国が滅びるので選出方法で全てが決まる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-Ux4I):2023/08/25(金) 12:55:01.19 ID:3ZxQs8Fjd.net
>>158
工業化して産業資本が育つ前に
ITや流通金融の財閥系資本だけで経済伸びてるから
まず熟練労働者が育たないし中流階層も増えない

マハラジャみたい財閥王と使い捨てにされる貧民だけ
まぁこれは日本は他の国もそういう傾向あるけど

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa6b-fbzi):2023/08/25(金) 12:55:20.28 ID:4rucEwpMa.net ?2BP(2001)
sssp://img.5ch.net/ico/zuzagiko32.gif
>>151
ユダヤ人のキッシンジャーは中国人民の古い友達とされてるし、パレスチナ関連でイスラエルを避難しつつイスラエルと友好関係にあるし

こういうニュースもある

イスラエルEV市場、中国勢シェア5割超 BYD「ATTO3」が人気
https://36kr.jp/244207/

中国EVが圧倒的とか、他の欧州国家だったら間違いなくアメリカが横槍入れてくるけど、イスラエルだから何も言えずに放置されてるのほんま草

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 818c-pXT3):2023/08/25(金) 12:55:46.16 ID:n6M4TRed0.net
>>75
こう言う馬鹿が自民党支持してるんだろうな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-W4BR):2023/08/25(金) 12:57:37.91 ID:iFsBTn8Cr.net
>>1
独立後インドはアングロサクソン不信からソ連と友好関係を結んだ
中国はソ連と国境紛争後、アメリカ側に付いて改革開放で大々的な経済援助と技術支援を受けた
それが経済成長速度の差になっている
しかしインドは先進国に自国民を低賃金労働者として差し出す、という事をしなかったので、国内は安定している
インドやインドネシア等は労働組合が強く、先進国企業の思い通りにならない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H15-U1yX):2023/08/25(金) 12:57:42.22 ID:TH9YjBrYH.net
気候

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 534e-AmXv):2023/08/25(金) 12:58:54.27 ID:9L0WtP+Z0.net
東アジアと同じように考えてはダメなんだよなぁ・・・
奴隷のように働かせたらまず暴動がおきる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfd-GJT1):2023/08/25(金) 12:59:39.59 ID:jNFboE14M.net
インド人同士で言葉通じないとかざらだから

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa6b-fbzi):2023/08/25(金) 13:00:06.04 ID:4rucEwpMa.net
https://img.5ch.net/ico/zuzagiko32.gif
>>106
池田大作先生も生きてるしな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-Qbhw):2023/08/25(金) 13:01:11.88 ID:dQmM4Gtaa.net
まあ露助なんかもチートレベルの資源大国なのに人口1/ 3の韓国と同じくらいだし

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d374-Xr9l):2023/08/25(金) 13:01:37.83 ID:YHouchzV0.net
カレーとビリヤニ、あとインド映画は好きだよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FFa3-hTJL):2023/08/25(金) 13:05:25.51 ID:Hn+IwDkTF.net
イギリス

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-W4BR):2023/08/25(金) 13:05:54.71 ID:WcSf5K5mr.net
日米の財界人が投資先にインド、東南アジアより中国を好んだ理由が
「インド東南アジアは労働組合がうるさくて、人を安く使えない」だからな
何が自由と民主主義だ、と笑ってしまったわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49e2-aaX6):2023/08/25(金) 13:06:41.76 ID:02ftiH000.net
気候、カースト、実は資源が少ない、マフィア経済、汚職、地の利無し、議論好きで前に進まず、

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H15-U1yX):2023/08/25(金) 13:07:30.35 ID:TH9YjBrYH.net
>>180
そんな理由で自分に核兵器向けてる仮想敵国を富ませて国力逆転されてるんだからマジでお笑い
経済成長前の中国なら台湾有事なんて恐るるに足らずだったろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-abGf):2023/08/25(金) 13:11:30.79 ID:aLL7q958M.net
微々たるものだが下層階級には仏教が復興して少数の国家指導層はアショカ王の福祉政策や平和主義を標榜している
でも大多数は現世利益のあるヒンズー教の方が差別や闘争を肯定してて活気があって面白いし変わらない
日本も活気を求めるなら仏教を少数派にして俺は嫌いだが八百万の神を信仰した方が良い
でも手塚治虫の火の鳥だとアニミズムの方が平和主義で仏教が統一政府で差別弾圧するので
カーストや中央を作らないアニミズムを作れば良いと思う

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-bp89):2023/08/25(金) 13:13:45.93 ID:DjI21oYy0.net
>>102
植民地支配の影響でしょ
モノカルチャーで支配して要らなくなったらポイだもん経済だって壊滅するわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d314-hPrW):2023/08/25(金) 13:18:15.35 ID:jTcWgNbG0.net
>>180
ほんと矛盾が酷いわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM85-Fy+C):2023/08/25(金) 13:19:36.41 ID:e+gn+/2aM.net
不動産


空き部屋

不動産


空き部屋

不動産


空き部屋

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d314-hPrW):2023/08/25(金) 13:20:15.17 ID:jTcWgNbG0.net
そういやタタモータースが自動車の価格破壊で圧勝すると以前言われてたことあったけど
なんか最近聞かないな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8109-lpAL):2023/08/25(金) 13:28:24.77 ID:trbhagv40.net
>>143
MSとかグーグルのCEOがインド人だからそう勘違いしてる奴多いけど創業者は中国系の方が多いんだけどな
まあ台湾系含めたらだけど

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-GJT1):2023/08/25(金) 13:30:15.43 ID:F8y3takya.net
釈迦の教えは残ってないだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp0d-Wgo7):2023/08/25(金) 13:33:45.46 ID:w+4agIanp.net
>>68
ほんとこれな。一回一緒に働くとマジで合わないなと思える

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e8-0M6p):2023/08/25(金) 13:33:52.21 ID:j1SVzul70.net
インドと中国を2010年代からそれぞれインド4回中国6回言ってるけどインドが発展する感じしないわ
結局発展するには中間層が必要なんだけどインドはリトルアメリカを最初から目指してるので格差が大きすぎて内需が弱く自国産業が育たない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e8-0M6p):2023/08/25(金) 13:35:40.33 ID:j1SVzul70.net
ちなみにカースト制度なんてとっくに無くなってて風習としてあるのも未だにど田舎だけだよ
それを抜いても生まれながらの格差を埋められない社会
バンガロールをIT都市にしようとしたけど中国の深圳や北京のようにはならなかった

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp0d-Wgo7):2023/08/25(金) 13:38:29.22 ID:kysyPgGip.net
インドは無駄なものに金がかかりすぎるんだよね
親や祖父母の葬式で破産する人とか沢山いる。結婚式も同様に金食い虫
みんなで飲み食いして終わるからビジネスとして社会に金も回さない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-Fa/I):2023/08/25(金) 13:38:36.99 ID:IR0gbQoBr.net
日本の野党

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93f0-OlXf):2023/08/25(金) 13:42:48.53 ID:1pCSUo9U0.net
仕事で何回かデリーいったけど詐欺師とスリ多すぎて笑ったわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e8-0M6p):2023/08/25(金) 13:42:53.51 ID:j1SVzul70.net
インドは昔からの既得権が多すぎて日本と似てる点が結構ある
植民地でなくなったものの自国内で植民地経営してるような感じ
中国は文革と汚職まみれの上海閥を排除したおかげでそういうのが割と綺麗になってたから発展できた
インドネシアやタイなどが自国にEVの工場誘致してるのにインドは拒否してたろ、あれも自分たちの既得権守るためで国益のことを考えてない
既得権層の汚さは日本に近いような感じだ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-xvgj):2023/08/25(金) 13:43:36.51 ID:kk+h4L1v0.net
アジア人じゃないから
中国人もジャップから見れば雑なところあるだろうけど
腐っても父さんなだけあって基本は真面目

というより極東アジアがバカ真面目すぎるんだよ
だから少子化するわ自殺するわで消滅寸前

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-/9Rm):2023/08/25(金) 13:44:07.73 ID:yKV6G9Da0.net
中国人留学生は結構な割合帰国して自国企業に勤めるけど、インド人留学生は基本帰らないからな
しかもIITの優秀な学生もアメリカ企業のエンジニアになるかその下請けで働く
発展しようがない

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp0d-Wgo7):2023/08/25(金) 13:44:14.75 ID:3N5l8P2tp.net
>>192
海外在住インド人にもカースト復活してきてるらしいよ
頑張って偉くなったインド系が上位カーストのインド系からいじめられたり地位を追われたりする

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-9a2S):2023/08/25(金) 13:46:08.79 ID:9aWze8TD0.net
何だかんだで、中華文明圏の東アジアは、他と比較すれば、思考回路が理性的だと思うし、格差も少ないと思う
すごいよ父さん
勿論、太平洋戦争とか文化大革命とか、間違うこともあるから、慢心せずに、日々自省が大事

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMab-KmyD):2023/08/25(金) 13:49:45.46 ID:Pj2Ft66rM.net
>>200
日中韓が手を戻り合って動くようになることを
あいつらは一番恐れていたんだろうな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-mxLe):2023/08/25(金) 13:50:19.31 ID:hNuxPEcI0.net
まあインド行けば分かるよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d156-Xr9l):2023/08/25(金) 13:57:28.95 ID:tRbl7YGM0.net
>>67
アメリカでホワイトよりネイティブの方が高いの面白いな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-45Gh):2023/08/25(金) 13:58:43.48 ID:El7waC3BM.net
>>192
どこでこういうデマに騙されてくるんだろうな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e8-0M6p):2023/08/25(金) 14:00:41.66 ID:j1SVzul70.net
>>204
まともに反論できないならレスしてくんなってww

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa6b-fbzi):2023/08/25(金) 14:11:59.92 ID:4rucEwpMa.net
https://img.5ch.net/ico/zuzagiko32.gif
>>184
中国は植民支配どころの騒ぎじゃなかったわけだが

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-SoOU):2023/08/25(金) 14:13:36.24 ID:9aymdNANa.net
そもそもインドおじいちゃんが列強になったことってあるのか?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-45Gh):2023/08/25(金) 14:27:37.79 ID:El7waC3BM.net
>>205
反論以前の基礎知識の問題だぞこれ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-9a2S):2023/08/25(金) 14:29:50.19 ID:9aWze8TD0.net
>>203
アイヌとかもそうだけど、先住民系って、文明化しすぎなかった部族は、持続可能な生き方してたりして、賢いと思う
まあ文明化した外敵に征服されたけど、文明化って、瞬発力ある反面、暴走して自滅しがちで、持続可能性が疑問
文明化しても暴走しないだけの知能を持てればいいんだけど

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-FE9y):2023/08/25(金) 14:37:10.73 ID:pQGbh3BLd.net
インド人は魂の無い働きアリじゃないからだろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d18f-glFA):2023/08/25(金) 14:37:43.20 ID:uS1pak2j0.net
カーストと儒教の差じゃね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d18f-glFA):2023/08/25(金) 14:38:15.39 ID:uS1pak2j0.net
>>209
そもそも生産力が低いから持続可能な生き方をするしか無いってのがあるんだろう

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7987-bnJg):2023/08/25(金) 14:40:58.56 ID:rSp42VUn0.net
インドの機械の月面着陸成功も全部でっち上げ
車やカメラすらまともに作れない国にこんな事できると本気で思っとるんか?w
映像見たら中学生の夏休みの宿題みたいなふざけた映像で
おかしなことしか言ってないって欧米でも気づいてる人は気づいてる
インド人(アボリジニ)は嘘しかつかない 泥棒ばかり
アメリカンインディアン(=日本人と同じ種)とは違う

アメリカの月面着陸は嘘という事実は
欧米の知識人なら誰でも知っている真実。
人類に月に行って帰って来れるような技術は到底あるはずはなくスタジオで吊るしてスタントしてるだけ。
開発予算の税金はトップが使ってるだけ

インド行ったことある人ならわかると思うけど
100年前の原始人のような国でゴミ箱漁ってる人が普通な国で、
まともな人は耐えきれずに全員国外に移民している
youtu.be/-Xlzej8RTTU

アメリカは原爆落として正解だったと今でも答える人が
50歳以上で50%、20-30代でも20-30%いる
インドで原爆落として正解だったか聞いたら多分80%は正解だったと答えると思う

イーロンマスク
「ぶっちゃけて言うとTwitterで陰謀論って言われてた事全部本当だったよねw」
youtube.com/watch?v=L8mjg3rQwJE

プー◯んは10年以上前に亡くなってるのに
アメリカがコントロールしやすいように影武者使って、
今は戦争起こして悪者を消したということにして
アメリカが、ロシアと世界を制覇する
といういつものパターン

ダイアナ、9/11、アフガニスタン、パールハーバー、原爆、満州、沖縄、北方領土、コロナ、アメリカ建国、植民地

政府が言っていることの正反対が真実ということが多い

Divide and Rule 喧嘩、差別、戦争させて統治

ロシアウクライナにはモンゴロイドも混血しているから他人種国家から消されていく

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップT Sdb3-hPrW):2023/08/25(金) 14:45:18.86 ID:T7iyeU6pd.net
シナは歴史的なバブルだったから高いだけで落ちついたらインドの倍くらいまで落ちるんじゃないの
インドこそ急成長中だから同等まで持ち込むの速いかもよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 197f-/Sba):2023/08/25(金) 14:48:10.56 ID:v0yIQt4+0.net
>>57
いやブリカスとアメカスだよね

216 :ぴーす (オッペケ Sr0d-kw0c):2023/08/25(金) 14:48:31.79 ID:O36lv670r.net
人口構成が若いからGDP上は中国に肉薄するかもしれないけど、影響力は微妙で終わると思う

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp0d-xvgj):2023/08/25(金) 14:50:44.80 ID:fZD7nX+gp.net
>>214
中国への好き嫌いはどっちでもいいんだけど
中国が歴史的に弱小だったときなんてむしろ少ないんだけど
ネトウヨってどうしてこうもバカなのか

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6184-CYm1):2023/08/25(金) 15:12:49.35 ID:aINtmf2b0.net
経済で国家の尺度を図ろうとする浅ましさが悪

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-mNGp):2023/08/25(金) 15:18:26.82 ID:/9lEM6EUM.net
インドはBYD排除して自前で車作る準備してるしな
それが成功した暁には逆転も見えてくる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-/9Rm):2023/08/25(金) 15:24:14.76 ID:yKV6G9Da0.net
>>219
無理だよ
現実を見ろ
インドにはバッテリー技術も高効率なモーターを作る技術もインバーターを作る技術もない
タタのEVだってゴミみたいなEVだった
テスラもインドに進出したいけど、関税が高すぎるのもあって部品調達コストが高いから渋ってる
インドは政府が無能すぎるし、長期的な視点が持ててないし、そもそもまともに製造業を伸ばす気もない。中国じゃなくてアメリカを目指して、謎の自国の財閥系ITコンサルを支援しまくってる
この国に競争力のあるEVは無理

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FFa3-w3nY):2023/08/25(金) 15:29:58.32 ID:WI1sDtT3F.net
中国はGDPがデカいので今苦労している
借金に借金を重ねて出来上がったのが今の中国
もっと身の丈にあった経済成長を目指すべきだった

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FFa3-w3nY):2023/08/25(金) 15:30:48.82 ID:WI1sDtT3F.net
>>220
いずれは中国を抜くだろう
これはもう間違いない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FFa3-w3nY):2023/08/25(金) 15:33:06.45 ID:WI1sDtT3F.net
>>217
そんな話はしてないよね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7987-bnJg):2023/08/25(金) 15:33:15.85 ID:rSp42VUn0.net
アインシュタインの言葉

中国
「勤勉で、不潔で、鈍い人々」
「もし全ての人種が中国人に置き換わったら、残念なことだ」
「奇妙な家畜の群れのような国」
「人間というよりオートマトン(自動で動くロボット)に似ている」

エジプト
「あらゆる色のレバント人が(中略)地獄から飛び出してきたかのようだ」

スリランカ(インド)
「非常に不潔でかなりの悪臭がする地面に暮らし、ほとんど何もしない」

日本
来日前
「ほとんど一定の型にはまっているみたいだ」
「非常に敬虔。国家イコール宗教という不気味な連中」
来日後
「全体的に日本人は節度があり、きちんとした魅力的な人々である」
「人々は、他の国では見られないような純粋な心を持っている。この国を愛し、賞賛しなければならない」
「この国の知的欲求は彼らの芸術的なものへの欲求と比べて弱いよう見える−生まれつきの傾向なのだろうか?」
皮肉や疑念とはまったく無縁な純然たる尊敬の心は日本人の特徴だ。純粋な心は、他のどこの人々にも見られない、みんながこの国を愛して尊敬すべきだ」

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H15-U1yX):2023/08/25(金) 15:35:53.47 ID:TH9YjBrYH.net
>>224
レイシストがジャップとエッチして気持ちよかっただけだろこれ
頭脳や業績と人格が高潔かどうかは別

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM4b-B0q7):2023/08/25(金) 15:38:00.40 ID:yayfoCnVM.net
資本主義に全振りしないほうがいい
美味しい思いできるのは最初だけ
最期は地獄が待っている
そうだよねジャップくん

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8902-yQbA):2023/08/25(金) 15:39:54.76 ID:LeEawMrb0.net
カーストあるから複雑性PTSD多い
日本はそれのカルト版

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8902-yQbA):2023/08/25(金) 15:40:31.93 ID:LeEawMrb0.net
複雑性PTSDは経済活動にモロ影響出るらしい

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-U+K+):2023/08/25(金) 16:04:57.94 ID:a+AgnziJa.net
こんな貧乏なインドですらケチくさいセブンのサンドイッチみたいなのは売ってない

230 :そ (スプープ Sdf3-KL/C):2023/08/25(金) 16:07:29.26 ID:0UqWxPvZd.net
クーラーの普及率
男がゴロゴロしてばかりと言われたフィリピンマラヤやインドネシアの発展はクーラーの普及でみんな昼からちゃんと働く様になった事にある
インドもクーラーが普及すればもっと発展するよ、地球的には終わりへの更なる加速になるけど

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b4e-GJT1):2023/08/25(金) 16:10:02.05 ID:b+iISZKb0.net
割とマジで暑いからだと思うわ
暑いと労働意欲無くなる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7987-bnJg):2023/08/25(金) 16:12:39.65 ID:rSp42VUn0.net
>>225
海外に一歩も出たことないやつが意味不明なことを書くな!
この国に行ったことがあるまともな人間なら誰でもそう思うことをアインシュタインが代弁してるだけ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H15-U1yX):2023/08/25(金) 16:14:28.90 ID:TH9YjBrYH.net
>>232
海外駐在経験あるぞ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7987-bnJg):2023/08/25(金) 16:16:55.92 ID:rSp42VUn0.net
海外はあっても上記の国はねーだろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7987-bnJg):2023/08/25(金) 16:17:27.27 ID:rSp42VUn0.net
数日行ったくらいでアインシュタインの能力を否定する愚か者

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H15-U1yX):2023/08/25(金) 16:22:53.83 ID:TH9YjBrYH.net
>>234
あるよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-/9Rm):2023/08/25(金) 16:24:40.48 ID:yKV6G9Da0.net
>>222
それはありえないよ
中国が仮に落ち込んで成長率4%しか達成できなくても、インドは成長率20%で成長しないとむしろ差が離れていく。インドの現在の成長率は6%で今後どんどん低下していく。インドが米中並みの大国になることはありえないし、中国の半分にすら達する確率は限りなく低いと予測されてる

・失業率は7.8%で若年層失業率は公表してない
・製造業はボロボロ
・すでに出生率2を切ってて今後さらに低下する見込み
・チャイナプラスワン先としてASEANにボロ負け
・無能な極右政権
・ムスリムへの深刻な人権侵害問題
・不正選挙
・異常な汚職文化
・強烈な外資規制
・身分制度
・貧富の格差

オワコンというか、そもそも始まってもない国。一人当たりGDPは2000ドルと隣のバングラより低いアジア最貧国家。日本や中国が経験した高度経済成長を一度も味わったことがなく、今後も味わうことがないことが確定してる残念な国
インドの大企業見てみろよ
政府系企業と財閥企業しかいない
本当にゴミみたいな国
投資先がない

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H15-U1yX):2023/08/25(金) 16:26:47.27 ID:TH9YjBrYH.net
なんで物理学者の海外への意見を否定したら能力を否定したことになるんだよ
小説家が宇宙の話してそれは違うんじゃない?と言ったら小説家の能力否定したことになるんか?
権威主義ジャップやばすぎだよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71af-YAjS):2023/08/25(金) 16:27:01.56 ID:bvmSmv8m0.net
とりあえずイギリスが悪いって言っとけ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7987-bnJg):2023/08/25(金) 16:29:26.91 ID:rSp42VUn0.net
>>234
国と都市名は?何日間?

トイレや道すらまともに掃除できなく異臭を放って
水洗工事もできない
家もまともに作れない床は斜めの国
小学校教育すらまともに受けてないような
本当に>>237のとおり

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H15-U1yX):2023/08/25(金) 16:30:54.27 ID:TH9YjBrYH.net
>>240
海外駐在って何日間とかじゃないぞ
働いたことないの?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7987-bnJg):2023/08/25(金) 16:31:13.71 ID:rSp42VUn0.net
>>238
アインシュタインは何ひとつ間違ったこと言ってないけどどこがおかしいか言ってみろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H15-U1yX):2023/08/25(金) 16:31:53.17 ID:TH9YjBrYH.net
>>242
あなたは日本人だけど節度がない
はい論破

244 :ぴーす (オッペケ Sr0d-kw0c):2023/08/25(金) 16:34:16.60 ID:BEl53Iogr.net
国ぜんたいでは今と変わらすに都市部だけは発展ていう劣化中国になるんだろう

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-uf5U):2023/08/25(金) 16:36:21.33 ID:m9Xgazy60.net
イギリスの統治能力

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7987-bnJg):2023/08/25(金) 16:38:45.55 ID:rSp42VUn0.net
>>241
あえて日数単位でしかいないであろう知識の薄いバ◯みたいなやつだから日数単位で皮肉で聞いたけど、
やはりバ◯なのかアスペルガーなのか皮肉が理解できず期間の単位に引っかかってきたw
嘘をついてて答えられないからそういうことしか言えない

>>243
自分自身のことだろそれ
節度がないコメント>>225 自分のコメント読んで言ってる?
こんなバカみたいなコメントしてきて誰もまともに相手にして返信するやついない
あなたみたいな社会から外れた例外のことをアインシュタインは言っているわけではない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7987-bnJg):2023/08/25(金) 16:43:37.51 ID:rSp42VUn0.net
おそらくナルシスト症候群 の>>225>>241の言いたいこと
「海外駐在してたからアインシュタインと同じ能力だけど
自分は節度がなくコメントも意味不明なことしか書けないから、
日本人は全体的に節度がなく
アイシュタインも同様に節度がない」
知恵遅れか

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H15-U1yX):2023/08/25(金) 16:54:34.46 ID:vi8B0YB0H.net
こういう人って子供なのか?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-av0O):2023/08/25(金) 16:59:18.89 ID:tNn6xYI20.net
カーストと法整備なってないことだな
中国嫌いのウヨ経営者ですら「インド?あそこは商売やる国じゃ無いよ…中国に対抗するために政治的に付き合っておけばいい」と言われる始末

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1985-GEcb):2023/08/25(金) 17:04:45.89 ID:skhEq8Xg0.net
今まで車のスズキ以外誰もインドに製造依頼なんかしてなかったからだろ
来年辺りからインドは一気に支那を抜くよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d314-hPrW):2023/08/25(金) 17:11:01.16 ID:jTcWgNbG0.net
中国は政府が国民に対してどこに住むか指定できるのでインフラ整備がものすごいスピードで進んだ
民主主義国家が100年かかる整備工事を何倍ものスピードでやったわけだ
インドも強制退去させられないので中国に比べて圧倒的に遅い

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b7b-Ck4D):2023/08/25(金) 17:15:05.16 ID:suTReP580.net
中国はグローバル経済に組み込まれていたというのがあるからなあ
欧米を市場として成長できた
ただ、キンペーの管理監視体制がと馴染みが悪いから、行き詰る可能性もある

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab05-d7lS):2023/08/25(金) 17:43:22.62 ID:9LJh2Hfd0.net
カーストで身動き取れにくいからね

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7987-bnJg):2023/08/25(金) 19:11:59.97 ID:rSp42VUn0.net
原爆を落としたのはアインシュタインではなく
大統領のトルーマン

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-Pcjm):2023/08/25(金) 19:15:14.80 ID:OkVsjqh5a.net
>>59
おまえバンガロール行け

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-ToHT):2023/08/25(金) 19:17:17.83 ID:QCdHdT8+0.net
『それでもダルシムなら…』 『ダルシムならきっと何とかしてくれる…!!』

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81af-IVwD):2023/08/25(金) 19:23:33.79 ID:aRpGMv3y0.net
自給自足で食っていける温暖で湿潤な気候だから。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aba2-OlXf):2023/08/25(金) 19:26:15.06 ID:3J/qRjQk0.net
>>192
そんな事無いぞ
未だにカーストはゴリゴリだし
王侯貴族は法律より上だぞ

カーストが無くなってるとか嘘っぱち過ぎる

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aba2-OlXf):2023/08/25(金) 19:28:11.48 ID:3J/qRjQk0.net
>>257
温暖な国ってゴミだよな
総じて暑い国は知能とかが低いわ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21dc-pwIG):2023/08/25(金) 19:29:14.51 ID:Aixq+kfs0.net
>>250
ネトウヨくん毎年同じこと言ってる

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMab-KmyD):2023/08/25(金) 19:33:28.21 ID:4KWdm5DkM.net
>>250
インドと上手くやれる会社はなかなか無いやろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-/9Rm):2023/08/25(金) 19:48:20.09 ID:x03Zx0L90.net
>>250
中国どころかオワコンジャパンすら抜いてないんだが

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7987-bnJg):2023/08/25(金) 20:07:01.47 ID:rSp42VUn0.net
インドはやめとけ


原爆を落としたのはアインシュタインではなく、
米国大統領トルーマン
開発したのはオッペンハイマー。
アインシュタインはドイツ人の左翼でスパイの可能性があるとして参加させられなかった。
アインシュタインは物理公式見つけて「ドイツが原爆開発してるから急いだ方が良い」と
手紙を大統領に送っただけで日本に落とした方が良いとは言っていない。
最後残念ですと後悔したのはアインシュタインだけ。

1922年12月17日の息子へのアインシュタインの言葉
「日本人のことをお父さんは、今まで知り合ったどの民族より気に入っています。
物静かで、謙虚で、知的で、芸術的センスがあって、思いやりがあって、外見にとらわれず、責任感があるのです。」

トルーマン
「猿(日本人)をバカに変えて我々が飼い続ける」

ルーズベルト
「日本人の頭蓋骨はわれわれのより約2000年、発達が遅れている」
「人種間の差異を重視し、人種交配によって文明が進歩する。インド系やユーラシア系とアジア人種、欧州人とアジア人種を交配させるべきだ。だが日本人は除外する」
「日本人が敗北した後は、他の人種との結婚をあらゆる手段を用いて奨励すべきである」

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1a2-UXoC):2023/08/25(金) 21:19:11.23 ID:MJRLOS8O0.net
なまじ宗主国のイギリスに準じた選挙制なお陰で意見が色々対立したり政権変わると政策変わったりで性徴を殺いでるって聞いたかな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-X7B4):2023/08/25(金) 22:15:56.25 ID:FPWTVm0nd.net
>>106
その後法律に規定ができて150歳以上は裁判所に届けたりしないで除籍してよくなったはず
たぶんその人たちもお寺さんには届けてあるから怖くないよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-X7B4):2023/08/25(金) 22:18:18.73 ID:FPWTVm0nd.net
>>79
汗をかくようなことはすべて労働者身分の人間のやること
趣味に金使える階級はぜったい動かない
暑い国だからね

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-VtIB):2023/08/25(金) 22:19:37.89 ID:JQRFCYfKd.net
カーストでしょうね

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b76-0ZMO):2023/08/25(金) 22:40:49.21 ID:R5CzDpbV0.net
>>74
これその理屈だとニ季になってしまった日本は
出社せずサボりまくるし、
アメリカよりもカナダの方が成功してないとおかしい

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d8e-mwFU):2023/08/26(土) 00:47:21.61 ID:g/9xA6rF0.net
人口と経済はイコールじゃないんだよ
日本もこれから地獄を見ることになるよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d68e-VCqd):2023/08/26(土) 01:03:41.41 ID:BKGKJVlF0.net
>>268
実際にジャップは働かない無能になってるだろ
みんな外仕事を嫌って事務職になりたいなんて昭和ならなかったことだ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-S9O1):2023/08/26(土) 01:07:18.84 ID:eNOKd+FuM.net
インドは優秀な人材を米英に送り込んで国の乗っ取りに成功してるから
中国とは国家戦略が根本的に違う

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a44-gmhH):2023/08/26(土) 01:07:39.86 ID:xDki1hz20.net
未だに川でウンコしてるような民族だぞ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5556-lN7b):2023/08/26(土) 01:07:44.65 ID:flmXbl8N0.net
インドこそ一度ゴリゴリの共産主義で焼かれた方が良かったんだろうな
そうすればカースト制とか国内の宗教対立とか藩主主義とかの今の癌の部分が軒並み焼き尽くされる
まあその後中国のように成長できたかは保証の限りではないが

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a0a-pKv9):2023/08/26(土) 01:08:23.82 ID:+oYlmGnq0.net
カースト制度はなくなったのに信仰してる宗教の教えでカースト制度に縛られるよう出来てるのが不味い

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-1XyZ):2023/08/26(土) 01:16:50.09 ID:bZy1K533M.net
>>269
一行目と二行目の関連が薄いような

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c18f-a45s):2023/08/26(土) 01:22:47.69 ID:582ihavp0.net
>>271
全くのっとれてなくて笑う
むしろただ人材牧場として利用されてるだけだぞw
エンジニアとしてこき使われるか、よくて雇われ社長
資本家側には絶対になれない永久の労働者階級がインド人
インド政府が税金を投入して育て上げたIITのエリート達はアメリカ企業のために死ぬまでコードを書き続け、アメリカ人株主の利益のために人生を捧げる

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d89-O4mF):2023/08/26(土) 01:48:01.94 ID:lcte5n5J0.net
>>272
それはお前らも公衆浴場の湯船で小便してるだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 157c-O8um):2023/08/26(土) 01:52:42.30 ID:EzO0AsnG0.net
>>79
スポーツというのがそもそもヨーロッパの文化

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FFf2-mseo):2023/08/26(土) 07:27:16.46 ID:YpvL43wkF.net
>>237
1800兆円の簿外債務がね

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-RVTD):2023/08/26(土) 07:44:55.97 ID:7LKkKQJ1a.net
アインシュタインガイジは典型的な外国人(白人様)に誉められて喜ぶ典型的なバナナだな
自分達が特別な存在だと思ってる
誰かあの日本人の選民思想を分析してる画像貼ってやれよw

総レス数 280
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200