2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】NVIDIA、暴利を貪ってしまう…四半期決算発表、売上約2兆円…「1995年のインターネット以来」とアナリスト [294565846]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-M5r8):2023/08/25(金) 12:47:30.59 ID:PUhx/m3xd●.net ?2BP(2001)
sssp://img.5ch.net/ico/hagurumaou_g32.gif
エヌビディアが四半期決算発表、売上約2兆円…「1995年のインターネット以来」とアナリスト

人工知能ソフトウェアに使用されるGPUチップのリーディングカンパニー、エヌビディア(Nvidia)は、第2四半期の画期的な収益を発表した。

グラフィックス・ハードウェアの設計で知られる同社は8月23日の決算説明会で、四半期収益は135億1000万ドル(約1兆9500億円)で、前四半期比88%増、前年比101%増だったと発表した。莫大な売上高は、Google Cloud、メタ(Meta)、オラクル(Oracle)といったエヌビディアの最大の顧客のAI支出の増加を反映している。

次の四半期には、エヌビディアはバーンスタインのアナリスト予想113億5000万ドルを大きく上回る約160億ドルの売上を見込んでいる。
https://www.businessinsider.jp/post-274356

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-GcMa):2023/08/25(金) 12:48:04.38 ID:Gx3ODG8U0.net
なお昨夜の米国株、今日の日経爆下げの戦犯の模様

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-M5r8):2023/08/25(金) 12:48:05.36 ID:PUhx/m3xd.net ?2BP(1001)
sssp://img.5ch.net/ico/hagurumaou_g32.gif
ウェドブッシュ証券のアナリストによれば、これらの結果は、それだけでも印象的だが、「AIゴールドラッシュ」にとってより大きな意味を持つという。

ウェドブッシュ証券(Wedbush Securities)は、AI業界を「1999年から2000年ではなく、1995年の瞬間」と呼んでいる。これは、インターネットへの関心が爆発的に高まってそれが持続した年と、20世紀後半の投機バブルが2000年代の最初の数年で崩壊した年を比べている。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa3-JS+Y):2023/08/25(金) 12:48:17.43 ID:qu5asAwwM.net
いきわたったら一気に需要無くなりそうだけどそこはどうなん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-Nojq):2023/08/25(金) 12:49:16.95 ID:pytWdHPFr.net
>>4
AMDも対抗用意してるし今だけじゃないかな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-YbEu):2023/08/25(金) 12:49:46.14 ID:NZoCPaG+d.net
>>4
ゲームの要求スペックが上がり続けてるからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbbb-e7YA):2023/08/25(金) 12:49:55.79 ID:bHsmTDHc0.net
こりゃゲーマーなんか相手しなくなるなわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-z2dU):2023/08/25(金) 12:50:24.66 ID:QrmCDJYPr.net
エロビィディア

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-H4TH):2023/08/25(金) 12:50:47.81 ID:+sfiB9cgM.net
グラボってそんなに壊れないし、サーバー仕様のファンレスタイプなら稼働部分もないから長持ちするかもな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-Nojq):2023/08/25(金) 12:51:33.21 ID:pytWdHPFr.net
nvidiaは割とビジネスの転換期なんだよな
TSMCの値上げもあって

AMDのコスパ戦略の後追い始めてるし

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-HPP7):2023/08/25(金) 12:51:41.91 ID:F5LY84qfM.net
どこがこんなに買ってるんや

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53af-ESYu):2023/08/25(金) 12:51:58.32 ID:3gvTZH8N0.net
潰れろ!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 594d-tJFF):2023/08/25(金) 12:52:27.76 ID:N7+Ovnw60.net
この勢いでビデオカードも安くしてよ?
って言っても無駄なんだろうなどんどん値段は上がるんだろうな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-Nojq):2023/08/25(金) 12:53:24.74 ID:pytWdHPFr.net
ASICぽい機械学習向けチップ作ってるところもあるし
AMDはザイリンクス買ってFPGAでやるようだし
今だけかもしれない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-z2dU):2023/08/25(金) 12:53:32.83 ID:jmOkJ/+lr.net
そりゃゲーム用に回ってこないよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-6oDk):2023/08/25(金) 12:54:35.58 ID:HOa4qGnNM.net
RADEON頑張ってくれーー!!!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c90d-FfUx):2023/08/25(金) 12:56:01.21 ID:xUAd9y3y0.net
完全にb to b企業になってしまった
ゲーマーはラデでも買っとけということだ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-HPP7):2023/08/25(金) 12:56:36.38 ID:xVgDwNBad.net
はあ・・・・・
ほんまゴミ過ぎんか?どんだけだらしないんだよamd・・・・・・・・・・・・・・・

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-Ou3q):2023/08/25(金) 12:59:33.12 ID:S6AQQxt2M.net
孫正義これには脱糞

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-FfUx):2023/08/25(金) 12:59:48.07 ID:EFjGAAJR0.net
tsmcの決算が微妙だったからどうなんだろうって思ってたけど暴利で稼いでた
所詮は下請けなのかしら

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-6tPI):2023/08/25(金) 12:59:53.71 ID:bpxcvSJma.net
エヌビデ結局昨日下がっちゃったな
全体に引っ張られて

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-z2dU):2023/08/25(金) 13:00:01.33 ID:QrmCDJYPr.net
>>13
出荷数制限してでも価格は維持するってよ
チー牛は声ばかりデカくて買わないから仕方ないね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6117-AOlA):2023/08/25(金) 13:00:29.40 ID:kPr2zMTz0.net
IT業界ってベンダーロックイン嫌うからNVIDIAが殿様商売続けるなら自社でAI専用チップ開発しようって所も出てくるだろ
MSやアマゾン、グーグルみたいなクラウドプロバイダーは特にな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-YAjS):2023/08/25(金) 13:00:57.04 ID:99smKsBK0.net
https://i.imgur.com/VAfEAoe.jpg
https://i.imgur.com/xoZiDFr.jpg
https://i.imgur.com/LIChgWG.jpg

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-/9Rm):2023/08/25(金) 13:01:08.50 ID:x03Zx0L90.net
テスラは自社でAIトレーニング用のチップとスパコン用意してたんだよな
流石だわ
こんなぼったくり企業から買いまくってたら破産する

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c98f-/9Rm):2023/08/25(金) 13:01:08.78 ID:x03Zx0L90.net
テスラは自社でAIトレーニング用のチップとスパコン用意してたんだよな
流石だわ
こんなぼったくり企業から買いまくってたら破産する

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-Nojq):2023/08/25(金) 13:02:48.49 ID:pytWdHPFr.net
>>23
もうやってる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8187-nFdg):2023/08/25(金) 13:02:50.54 ID:/qYfnApS0.net
>>17
ゲームでもnvidiaだよ
まあ機械学習の方が更に盤石だけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-rngD):2023/08/25(金) 13:03:40.52 ID:8gR0gkf1M.net
でも市場はヒエッヒエ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-Nojq):2023/08/25(金) 13:05:09.83 ID:pytWdHPFr.net
AMDは将来見据えたチップレット戦略込みでやってるから
遅れてる肝心見えるがnvidiaの4000番台の顛末見てると
近い将来やばいかもしれない
https://ascii.jp/elem/000/004/119/4119769/

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-Nojq):2023/08/25(金) 13:05:33.02 ID:pytWdHPFr.net
肝心見えるがx
感じに見えるが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-P+NG):2023/08/25(金) 13:06:40.20 ID:aM1PTEQG0.net
独自機能で囲い込み
やってることが昔の日本

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8155-glFA):2023/08/25(金) 13:07:19.99 ID:0df4Ejv20.net
まあずーっと前からだが
ゲームで際限なく性能求めてるの
割合で言えば少数派やろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-Nojq):2023/08/25(金) 13:09:53.59 ID:pytWdHPFr.net
>>32
ないないw
単なる汎用品だよ
自社で開発したARM系のCPUと
自社で開発したGeforce系のAI専用プロセッサー
何が凄いって帯域おばけなんだよ

生成AIはとにかく大量のデータにアクセスするから
あちこちに広帯域が求められる
今はとりあえず最強だから引く手数多ってだけ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b9f-hPrW):2023/08/25(金) 13:10:25.54 ID:wnymjG4H0.net
>>4
より賢く省エネなAIにするために学習&推論能力あげたいだろ
マイニング競争と同じだ
新しいGPUが出たらワッパ目的で買い替える

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-Nojq):2023/08/25(金) 13:13:35.10 ID:pytWdHPFr.net
ソニーが許せばPS5のカスタムAPUも似た用途で使えるしなあ
単なる汎用品でしかない

問題は儲かるかどうか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-Nojq):2023/08/25(金) 13:17:52.93 ID:pytWdHPFr.net
自社でCPU開発する前のほうが特殊なくらいだよ
何せIBMのCPUじゃないとNVLinkでGPUやAIプロセッサーを
繋げることができなかったんだし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d13d-rngD):2023/08/25(金) 13:23:25.12 ID:PbY30jZ20.net
NVIDIAのTV欲しいね 地上波もめちゃくちゃ綺麗な4Kにしてくれそう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-DQRX):2023/08/25(金) 13:35:45.84 ID:Vtj7rg4t0.net
そらグラボもあれだけボッタクリ価格にする訳だわ
元々競合が居なかったがマイニングブーム等完全に運も味方に付けて殿様商売に拍車が掛かってんな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b9f-glFA):2023/08/25(金) 13:37:13.08 ID:KmDtG0Ya0.net
もうゲーム需要としてのグラボって頭打ち感あったところにAIはンッビディアにとっては救世主だったな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abdd-glFA):2023/08/25(金) 13:38:39.90 ID:H/lZEis30.net
CPUは省電力も少しは考えてるようだけどGPUだと
もっと使えもっと使えなのはなんでだろか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 931a-8FgZ):2023/08/25(金) 13:41:36.14 ID:W3H83yth0.net
ダダ余りのチップ使って古のワンボードデュアルGPUみたいなことできないんかね
ワッパ微妙だけど処理能力程々でVRAM24Gありますみたいなのでも安く作れれば個人がちょっとAIで遊ぶ用に良さそうなんだけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/08/25(金) 13:43:47.89 ID:snBF1MH/0.net
馬鹿なユーザーはゲーミング◯◯って付けたら暴利でも買うの企業版

馬鹿な企業はAI◯◯とパッケージングしたら狂ったような値付でも必死で買い漁る

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-Nojq):2023/08/25(金) 13:47:00.50 ID:pytWdHPFr.net
>>42
まだ無理じゃないかな
AMDのRDNA3世代は当初GPUコアのマルチで
性能増やすMCMが予想されてたが違ったし

あれだけパッケージ技術で先行してるAMDですら
見送ったくらいまだ課題がありそう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1c9-hPrW):2023/08/25(金) 13:47:42.89 ID:D0BvLCw50.net
「なんだよ、やっぱり高価格帯路線で正しかったんじゃんよ。声デカくて数だけ多いゴミクズ相手の商売なんてやめやめ」

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-vu1T):2023/08/25(金) 13:51:00.52 ID:Gv8w5U4td.net
謎の半導体メーカー

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-j3zi):2023/08/25(金) 14:47:42.00 ID:idWJ6vPP0.net
>>4
そうだろうね
計算力自体が金を生み出すわけじゃないから

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-IVwD):2023/08/25(金) 15:44:26.55 ID:nb5SmVwN0.net
ゲームでもハブられてSOCもゴミで任天堂以外使わなくてマイニングも終わって詰んだと思ったら
大逆転やんか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d156-pkbS):2023/08/25(金) 15:47:25.47 ID:1rxM6s+70.net
AMD頑張ってくれよ
対抗してくれるメーカーが無いと値下がりしてくれない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-H4TH):2023/08/25(金) 17:05:30.04 ID:YPzlaiTnM.net
>>48
ゲームはGTX3桁辺りからずっと業界のリーダーやろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b9f-nG+R):2023/08/25(金) 17:11:17.74 ID:G7MG9+W50.net
>>47
データの奪い合い
ビッグデータが大規模ERPみたいになってお金殴り合いのロックイン
ビッグデータが断片化してゴミ化

スモールデータのが重要になるという流れだな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1af-Ck4D):2023/08/25(金) 17:18:17.51 ID:EQYu47jY0.net
GPUよりAIに特化したプロセッサのほうが早いのにね

総レス数 52
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200