2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】有名ラーメン店AFURI、地元の山「あふり」の名称を商標で独占してる批判に反論「八海山とか高千穂も地域名だが?」 [209493193]

1 :ちーん:2023/08/25(金) 20:17:47.80 ID:●.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
http://www.abe.jp
【AFURIが、「雨降AFURI」という日本酒を販売している企業を商標侵害で提訴したことで、ネットで炎上している件について】

お騒がせして申し訳ございません。

我々、AFURI株式会社は、2001年にラーメン店を神奈川県厚木市の山奥にオープンして以来、22年間、厚木市伊勢原市秦野市に跨がってそびえる丹沢山系、大山(通称 阿夫利山)から湧き出る美味しい天然水を使用して、ラーメンを作って参りました。私達なりに真面目に誠実に、ラーメンに、お客様に、世間さまに向き合ってきたつもりです。AFURIの屋号を冠する様になったのは、2003年から。その20年の間に国内に16店舗を数えるまでに成長出来ました。

そして今から7年前、2016年にアメリカのオレゴン州、ポートランドにラーメンを食べられる和食レストランとしてAFURI IZAKAYAを開店し、その料理に合う日本酒やクラフトビールを協力企業さんにお願いしAFURIオリジナルラベルの商品として販売してきました。(現在、海外は11店舗になりました)

そして、以前から構想していた「阿夫利山の麓で自分たちでオリジナルの日本酒やビールをつくれる様になる」というプロジェクトの為に「お酒」としての「AFURI」の商標を取得し、そのプロジェクトを進めてきました。

そんな中、不動産業を大きくやられているシマダグループさんという企業が、コロナ禍に、伊勢原市の吉川醸造さんという酒蔵を買収し、リブランディングして「雨降AFURI」という日本酒を販売し始めたんですね。それはそれで、後継者問題など、様々な課題のある日本酒業界への他業種からの参入と言う事だし、地元の発展に取っても、とても意義深いものであると個人的には思うのですが。

問題は、その新しい商品名が「雨降AFURI」という事で、それは我々が取得した「AFURI」というお酒の商標を完全に侵害していると言う点です。更に、海外に行くと、全く同じ「AFURI」になってしまうんですよね。

2 :ちーん:2023/08/25(金) 20:18:01.51 ?2BP(0).net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
私としては、こちらが商標侵害されてる側ではありますが、愛すべき阿夫利の名を少しでも汚す事の無き様、法廷ではなく、なるべく話し合いで解決したいなと思って、自分からも「お互いに取っても地域にとっても、なるべくみんながハッピーになれるかも」と思うアイディアを沢山出して何度か吉川醸造の合頭社長さまとじっくり話し合ったんですね。

例えば、「雨降」と書いて、「UKOU」と読ませるのはいかがですかと。そうすれば、阿夫利山は、元々は「雨降り山」から転じていると我々と同じルーツである事を伝えられるし、海外のAFURIの店舗でも吉川醸造さんの日本酒を同じ水源の仕込み水を使っている同郷の日本酒として全面的に推せますし。共にタッグを組んで世界に打って出ましょう!などなど、様々な提案をしましたが、結局受け入れては頂けず平行線で終わってしまって。

商標侵害されているという何ともネガティブなスタートのご縁ですが、私としては、「雨降り山、転じて阿夫利山」だけに、なんとか「雨降って地固まる」となれないものかなと散々可能性を探ったつもりでした。

という経緯があり、対話を尽くした上で、本当にやむなくですが裁判所の判断を仰ぐ事にしたのです。

ざっくり言うとそう言う事です。

ちなみに、我々がAFURI名義で進めていたり準備しているプロジェクトは他にもあります。それはコーヒーだったり、クラフトビールだったり、それ以外にも幾つかあって、その為に必要な商標を必要な分だけ登録しています。コロナ禍の3年は、大きな負債を背負う事になり、中々プロジェクトを進める事は出来なかったけど、それぞれ順々に再始動してます。

先方と話をさせていただいてから一年近く、毎日、家の窓から阿夫利山を仰ぎ見ては、自分は傲慢なのだろうかと自問自答を繰り返しました。

でも、何度考えても、我々はビジネスのルールに則った正当な手続きを踏んでるだけなんですよね。毎朝、お水を変えてご挨拶をしている阿夫利神社の神様のお札の前でも、「おれ胸張って居られるな」と思うんですけどね。

どうなんでしょう?
私、間違ってるでしょうか?

3 :ちーん:2023/08/25(金) 20:18:08.13 ?2BP(0).net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
そもそも、名称や言葉は、全ての人が日常生活においては制限なく使えるものであるのが原則ですね。ただし商取引の際に、消費者が商品やサービスを誤認しない様になど、例外として名称の独占排他権が認められています。それがこの商標権ですね。

ネットでは、地域の名称である「あふり」を独占するなんてとんでもない!と言う事になってますが。

我々は、新しいビジネスを始める際に、為すべきプロセスとして必要な分だけ商標を取得している訳で、網羅的に独占する意図がある訳では無いです。商標を取るのにはそれなりにお金も掛かりますし。何より、商標ゴロみたいな無粋なことはしたくないですし。

それに「八海山」とか「高千穂」とか、地域の名前だけど、商標として登録されてますよね。

小さい頃から阿夫利山を仰ぎ見て育ち、小中高と、「阿夫利」という名が、全て歌詞の1番の冒頭部分にある校歌を誇らしげに歌い、嬉しい時も悲しい時も、晴れの日も雨の日も、幼少期も思春期も青春期も、いつも静かに、しかし力強く、目の前に鎮座している阿夫利山。

20年前、東京の恵比寿の地でAFURIをラーメン店の屋号にした時は、我々地元の人以外にはほとんど知られていなかった阿夫利山を、「おれの育った街には、こんなにも威風堂々とした世界にも誇れる、美しくて格好良くて最高に美味しい天然水の湧き出る山があるんだぜ」って、みんなにもっと知って欲しくて、ラーメン店AFURIとして微力ながら一生懸命アピールしてきた自負はあって。

今回の件は、全くポジティブなカタチではないけれど、皮肉にも阿夫利山がメジャーになってきたことの証左であると、阿夫利山を愛してきた一人の男として、なんとも複雑な気持ちです。

ホームページなどへの掲載文は、今日明日で弁護士、弁理士さんとしっかり打ち合わせして、早急に声明を出したいと思います。

AFURI株式会社
代表取締役 中村比呂人

4 :ちーん:2023/08/25(金) 20:18:44.46 ?2BP(0).net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
これに反論


【悲報】有名ラーメン店AFURI、地元の山「あふり」から名付けた日本酒を商標権侵害として全部捨てるように命令wwwwwwwwwwwww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692863859/

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1a2-ehWW):2023/08/25(金) 20:19:18.07 ID:seIImnt/0.net
文章が気持ち悪すぎる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-ccdE):2023/08/25(金) 20:20:14.74 ID:ZCZsySAwM.net
長い、3行でまとめて

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-nsxi):2023/08/25(金) 20:22:08.34 ID:qdQk5uC4d.net
今日明日で弁護士や弁理士と打ち合わせするなら1日くらい黙っておけばいいのに

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-pXT3):2023/08/25(金) 20:23:43.19 ID:VbVvtt7md.net
で何が言いたいのかよく分からん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b87-gPxl):2023/08/25(金) 20:24:13.95 ID:RkGrxshh0.net
afuliにしたら

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1a2-ehWW):2023/08/25(金) 20:24:25.76 ID:seIImnt/0.net
>>8
俺は全く悪くないし商標ゴロなんてとんでもない!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c98f-SNO/):2023/08/25(金) 20:25:14.22 ID:6raAQmRf0.net
全文しっかり見たが商標ゴロとしか思えない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d94e-aRby):2023/08/25(金) 20:25:23.36 ID:A7aBckjE0.net
AHURI、AFULIはセーフなんだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa3-FES/):2023/08/25(金) 20:26:22.21 ID:SXb95sqpM.net
>>9
「あfり」ならセーフ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-F6IQ):2023/08/25(金) 20:26:25.08 ID:fnWwi621a.net
実際酒作ってないのはどうなのよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3113-ZYbJ):2023/08/25(金) 20:26:33.00 ID:n65e0U5B0.net
地名そのまま商標登録できたら揉めるよね
もっと「ラーメンあふり」とか「清酒あふり」とかそういうのしか認めないようにしときゃいいのに

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-6i9g):2023/08/25(金) 20:27:32.20 ID:JnXmnX8Ra.net
長い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c910-gAbL):2023/08/25(金) 20:27:58.69 ID:8NpqD01F0.net
良し悪しはわからないけど文章読んで好きか嫌いかで言ったら嫌いなタイプの人間だとわかった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11d2-pugS):2023/08/25(金) 20:29:00.01 ID:Sq16uQDT0.net
もうアフィリにしとけよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19ad-9QIf):2023/08/25(金) 20:29:05.11 ID:9dQPiwpX0.net
>>1
ソース貼れよ
https://m.facebook.com/100001089293998/posts/6701624183217158/

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1a2-ehWW):2023/08/25(金) 20:29:17.72 ID:seIImnt/0.net
>>17
この文章出してプラスに働くと思うのが信じられないわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-LDXi):2023/08/25(金) 20:29:56.53 ID:3z4n5cw8M.net
大山だけいつも雨ばっかり降ってるからアフリなんだが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c90d-f3uv):2023/08/25(金) 20:31:25.93 ID:eMTdzZN10.net
>>3
さっさと自殺

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c90d-f3uv):2023/08/25(金) 20:32:21.44 ID:eMTdzZN10.net
>>8
引き下がれ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx0d-NykT):2023/08/25(金) 20:35:01.36 ID:iVFR2NkEx.net
ワイドショーがアップしてそう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 113d-tXqS):2023/08/25(金) 20:35:25.00 ID:7/xAY2hW0.net
アフリっていう名前のラーメン屋で紛らわしい名前で利益を得ようとしやがってっていうなら分からないでもないけどさ
アフリっていう名前は昔からあるけどブランドはワシが育てたんだから他人がアフリブランドを使って儲けるのは許さんっていうのはどうなの?
おかしいよね?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-KL/C):2023/08/25(金) 20:36:10.68 ID:vQ4alifF0.net
これは駄目だ
クズのの所業だ
八海山引き合いに出して、全然違うだろ
お前がラーメン屋やろうがやるまいが阿夫利山は阿夫利山だ
思い上がりも甚だしい

マジでこんな奴の作ったラーメン食ったら口腐るぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1a2-ehWW):2023/08/25(金) 20:36:38.53 ID:seIImnt/0.net
>>25
おかしくないよ!
と主張している

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 31c9-h+0a):2023/08/25(金) 20:36:49.26 ID:hVu4L5it0.net
丸亀製麺

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c98f-5YBR):2023/08/25(金) 20:37:20.90 ID:ssEPtvCj0.net
ステマ得意のセブンでアフィリラーメン買って食べてそう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-9a2S):2023/08/25(金) 20:38:03.48 ID:KZGHU9AVd.net
>>2
「雨降」と書いて、「UKOU」と読ませるのはいかがですかと

絶対嫌だろw馬鹿にし過ぎw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ba-eua3):2023/08/25(金) 20:39:11.53 ID:P+jtu/2P0.net
水の違いが感じられるラーメンて成立するのかね?
飲食店で使用する水なら水道水か塩素加えないといけないはずじゃなかったっけ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d322-SY8h):2023/08/25(金) 20:39:59.86 ID:Cl9rRhkU0.net
アフリにあやかった日本酒なのにウコウにしろとか流石に酷いだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-zOlQ):2023/08/25(金) 20:40:16.41 ID:D0c565al0.net
いやこのラーメン屋は別に間違ってないだろ
あふりでもアフリでも阿夫利でも構わないけどわざわざAFURIに寄せてきて
海外なんかにいくとタイミングによってはそのまんまAFURI表記になるなんてわざと以外の何物でもないでしょ

単純に地元の酒蔵がそういう商品を出すってんならおおらかに話合いがなされたかもしれないけど

バックにそれなりに権利のノウハウもあるだろう巨大資本が着いたのに
あたかも「知りませんでした」「どこにでもある名前なのにおかしくないですか?」と
惚けた態度で間接的非難飛ばしてきたらそら怒りも沸くだろ
まずもってTwitterでアピールしだす感じが「大して文脈追わない市民からの同調圧力で撤回させてやろう」って魂胆が透けて見えるんだが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5195-Pdgy):2023/08/25(金) 20:41:16.25 ID:y5dK0i820.net
>>5
これ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3100-glFA):2023/08/25(金) 20:41:47.29 ID:+lXQcrKC0.net
>>33
ばーか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89fd-/qxd):2023/08/25(金) 20:41:48.26 ID:1MPbpo070.net
タメ口うざい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-DtND):2023/08/25(金) 20:44:06.69 ID:cUKwiBfja.net
>>25
商標について根本的なことを勘違いをしているアホ
商標とは「既に何らかのビジネス育てたことに対する対価として貰える権利」ではなく
「今から始めようとしているビジネスで別の誰かが同じ名前を使うと困るから予め国に金を払って自分だけに独占的に使用させてもらう制度」

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM8d-sAIN):2023/08/25(金) 20:44:59.85 ID:I8HmMAWkM.net
校歌で歌われているなら尚更、故郷みんなのものってことだろうに・・・。

「商標権取ったから独占する!」は法律上は言っても言いし正当性もあるが、法律の外で故郷みんなのものを独占する理由の説明にはなっていない。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-2RRZ):2023/08/25(金) 20:47:49.81 ID:iMvr+xTRd.net
気持ち悪いな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-KL/C):2023/08/25(金) 20:48:38.92 ID:vQ4alifF0.net
自分で何言ってるかわかってない
お前は大山地方のなんなんだ?
大山=俺と言ってるんだぞ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 594b-hOoz):2023/08/25(金) 20:50:07.90 ID:UYH+ma7D0.net
アフィリ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 598f-XBpX):2023/08/25(金) 20:52:46.33 ID:qxY4jTwf0.net
文章気持ち悪いって意見わからんわ
誠実に見えるんだが?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-wGig):2023/08/25(金) 20:58:02.06 ID:TwfLiNita.net
>>40
つーか伊勢原となんの関係もないのにな
出身は高座渋谷で店は厚木七沢発症でセントラルキッチンは清川村なんだろ
大山と何一つ関係ない。なにがAFURIじゃ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-wGig):2023/08/25(金) 21:05:36.60 ID:SLSBrGY/a.net
伊勢原と何の関係もない高座渋谷の豚が阿夫利神社と阿夫利山にフリーライドしている件

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-nsxi):2023/08/25(金) 21:10:11.29 ID:qdQk5uC4d.net
>>37
バカを晒しておこう

商標法3条2項の趣旨
一般的には識別力がない普通名称的な商標でも、使用の結果全国的な著名度を持つに至ることがあるため、そのような商標の登録を認めることにした

商標法46条2項の趣旨
たとえ無効理由がある商標でも一定期間を経過したものは使用による信用が蓄積していると考えられるので、既存の状態を尊重して無効にはしない

商標法50条の趣旨
使用していない商標はその商標に化体した信用がないので登録を取り消す

明確に日本の商標法は「今すでに使用をしている」ことを前提としたものが多々あります。
お前「先願主義」とかだけ見て知ったかしてんのバレバレだぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-xG3I):2023/08/25(金) 21:10:19.91 ID:UNrbcLuP0.net
>>2
>例えば、「雨降」と書いて、「UKOU」と読ませるのはいかがですかと。そうすれば、阿夫利山は、元々は「雨降り山」から転じていると我々と同じルーツである事を伝えられるし、海外のAFURIの店舗でも吉川醸造さんの日本酒を同じ水源の仕込み水を使っている同郷の日本酒として全面的に推せますし。共にタッグを組んで世界に打って出ましょう!などなど、様々な提案をしましたが

メリットが一切入ってこない純然たる屁理屈で草

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx0d-NykT):2023/08/25(金) 21:10:33.12 ID:iVFR2NkEx.net
アフィリエイトに乗せられて訴訟リスク抱えるやつ多すぎ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H15-Tn/q):2023/08/25(金) 21:13:34.77 ID:RgSBgkbLH.net
あっ、相手は不動産グループなんだ
地元酒造って話だったのに、そうなると話が変わるな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 598f-XBpX):2023/08/25(金) 21:14:12.72 ID:qxY4jTwf0.net
海外展開考えるとほっとくことできなかったって言ってるだろ
実際評価高いようだし


https://i.imgur.com/up9jBD3.jpg

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-r0Cz):2023/08/25(金) 21:16:33.90 ID:k7lt9SDFr.net
元々の知名度によるかな
このラーメン屋の社長曰く地元民以外誰も知らんらしいけど、その地元民って何人くらいなのかな
数百人程度ならこの社長の言いたいことも分かるけど、地元民(数万人)なら無理だわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-DtND):2023/08/25(金) 21:21:17.53 ID:cUKwiBfja.net
>>45
ペタペタ法律の条文を貼ってもラーメン屋の商標が具体的にどこに引っかかってるのか指摘がないから何の説明にもなってないぞ

実はこの件について知財の専門家の解説記事があるがそれによると
結論としてはラーメン屋の商標は仮に一切使用してなかったとしてもまだ期限切れにはなっていない

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6b6a8fa5919babd159a22f9526950beba3dfd7fc

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b6b-JJBo):2023/08/25(金) 21:24:02.04 ID:0IYRSkG60.net
八海山が他の店に難癖つけてるのかよ

権利持ってるのとそれを振りかざすのは違う話だぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9315-YO5s):2023/08/25(金) 21:24:25.31 ID:YDmdRDLO0.net
不動産屋が酒屋やるのがダメでラーメン屋なら美しい美談になるのか?
まるで無関係な話出してくる時点でむしろイメージ最悪だぞ

海外展開なんて自分勝手な構想だろ
気持ち悪いラーメン屋だな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-nsxi):2023/08/25(金) 21:26:26.46 ID:qdQk5uC4d.net
>>51
他のスレに誤爆しちゃった



>商標とは「既に何らかのビジネス育てたことに対する対価として貰える権利」ではなく
>「今から始めようとしているビジネスで別の誰かが同じ名前を使うと困るから予め国に金を払って自分だけに独占的に使用させてもらう制度」

だったらどうして日本の商標法の中に何個も「使用をしている」ことが前提の記載があるのか
何の説明もしてないのはお前じゃない?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-xG3I):2023/08/25(金) 21:27:39.56 ID:UNrbcLuP0.net
>>50
数百万人単位でもおかしくないと思う
大山自体観光地だし>>3にある通り校歌にも入ってて結構広範囲の県民に刷り込まれてる可能性

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9315-YO5s):2023/08/25(金) 21:29:05.71 ID:YDmdRDLO0.net
>>46
何だこりゃw
コミュニケーション能力疑うわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-DtND):2023/08/25(金) 21:29:48.44 ID:cUKwiBfja.net
>>50
商標 先使用権 で検索してみれば山程情報引っかかるけど商標に関して先使用権が認められる基準はものすごく厳しくて
全国的な知名度があってその名称を聞くと誰もが特定の業者の商品やサービスを連想するぐらいじゃないと認められない

さらにこの件に関していうと酒造側が「あふり」という名称の酒を出荷し始めたのが
ラーメン屋が「あふり」という酒を商標登録した次の年だ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-nsxi):2023/08/25(金) 21:30:36.06 ID:qdQk5uC4d.net
あと商標権の期限更新も

使用していない商標を守るだけ無駄なので一定期間で期限を設けて
更新の申請がないものは登録を抹消することにした

という趣旨

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ba9-nG+R):2023/08/25(金) 21:31:30.98 ID:IoCRtBf00.net
ちゃんとしてるやん
AFURIの勝ちだな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-nsxi):2023/08/25(金) 21:32:52.00 ID:qdQk5uC4d.net
>>57

お前ここでも嘘ついてるのすごいな
商標の先使用権は「必ずしも全国的な著名度を必要とせず、一地方で名が知られていることで足りる」

っていう判決があるんだが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-KmyD):2023/08/25(金) 21:33:37.21 ID:iWgj/QkLa.net
え?菊勇買収されたん???
めちゃくちゃショック

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9315-YO5s):2023/08/25(金) 21:36:59.67 ID:YDmdRDLO0.net
>>57
150もの物品役務について商標登録してるとさ
早速論理が破綻してるぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1f0-GF2K):2023/08/25(金) 21:39:28.36 ID:ESq1+eLp0.net
ATARIにしろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-DtND):2023/08/25(金) 21:40:06.77 ID:cUKwiBfja.net
>>54
使用してない事に関する記述は商標の効力がいつどのような場合に無くなるかを示すもので効力が発生し始める条件を示すものではない
そして商標の効力が発生し始める日は申請日からで基本的には実際に使用を始めるより遥か前の準備する段階で商標を申請しておくのが望ましい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-nsxi):2023/08/25(金) 21:43:54.64 ID:qdQk5uC4d.net
>>64

君が申請と出願の区別もついていないことはあえて黙っていたのにそんなに突っ込んでほしいの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-nsxi):2023/08/25(金) 21:45:15.53 ID:qdQk5uC4d.net
先使用権に対する判例の見解もお待ちしています

67 :ちーん:NG NG.net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
酒の展開考えてたんだからどう考えてもおかしいのは酒造メーカーなんだよ
https://i.imgur.com/uEcmzEi.jpg
お前ら騙されてるぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-nsxi):2023/08/25(金) 21:47:44.40 ID:qdQk5uC4d.net
3条2項とかは「使用をしていない結果」ではなく「使用をしている結果」についての条文なのに
そこも分からずにお説教をしてるの、本当に共感性羞恥だわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-DtND):2023/08/25(金) 21:49:10.64 ID:cUKwiBfja.net
>>62
酒と一緒に別の商品も登録申請したみたいだけどそれが何か問題あるか?
他社に先に申請されたら取り返しがつかない可能性があるし今後取扱う可能性のある商品ならとりあえず申請しておくのが基本だろう

70 :ちーん:NG NG.net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
わざわざアルファベットでAFURIと書いてラベルにも使おうとしてるんだぞ
こんなのめちゃくちゃだろ
雨降だけでどう考えてもいいだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9315-YO5s):2023/08/25(金) 21:50:01.90 ID:YDmdRDLO0.net
>>67
そうなの?中目黒のラーメン屋が酒の展開考えていたなんて何で酒造メーカーがわかるのさ

72 :ちーん:NG NG.net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
コーヒー展開すら考えてるブランドなんだから酒押さえるの当たり前だろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9315-YO5s):2023/08/25(金) 21:52:06.48 ID:YDmdRDLO0.net
>>69
何か問題があるかと問われれば地元は大問題だろうな
中目のラーメン屋が大山と何の関係があるの?

74 :ちーん:NG NG.net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>71
お前アホかわかる必要もないだろ
先に取られた時点でアウトなんだから

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 813b-V7qT):2023/08/25(金) 21:55:18.83 ID:NrESgYQF0.net
>>3
地元民以外ほとんど知らなかった阿夫利山って、それマジ?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9315-YO5s):2023/08/25(金) 21:55:23.44 ID:YDmdRDLO0.net
ならば何で酒造が「騙している」ことになるのか教えてくれ
出してもいない商品の商標を侵害したという理論ならまだわかるけど、騙してはいなくね?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-zOlQ):2023/08/25(金) 21:57:02.33 ID:D0c565al0.net
>>35
まともに反論出来ないならそのまま自分に言葉が返ってくるだけやん

78 :ちーん:NG NG.net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>76
意味不明な被害者声明文を出してSNS民を騙してるだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-uDNR):2023/08/25(金) 21:57:49.17 ID:Va1ZQH0xM.net
>>1
めっちゃ正論だわ
無効理由があるなら別だけど先に出願した方が勝ちなんだよな
商標権取るのも維持するのも金かかるしわけやし

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-DtND):2023/08/25(金) 21:58:29.15 ID:cUKwiBfja.net
>>68
>>45は全部「例外」の規定でしょ
基本的な原理として商標はただ「一番最初に届け出を出す」だけで名称の独占使用権が得られるものでその時点での使用の有無は問わない
今回の件に関していえばラーメン屋は原則から外れたことは何もしていないと思われるし
先程貼った専門家の解説記事でも地名が普遍名称で引っかかる可能性しか指摘していない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-nsxi):2023/08/25(金) 22:00:25.84 ID:qdQk5uC4d.net
>>80

お前専門家じゃないのに偉そうにお説教してたの?
面白すぎるから少し黙ってろよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-nsxi):2023/08/25(金) 22:01:43.73 ID:qdQk5uC4d.net
先使用権には全国的著名度が必要という意見も
引き続きお待ちしています

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 813b-V7qT):2023/08/25(金) 22:03:52.24 ID:NrESgYQF0.net
>>46
高尾山をコウビヤマと読ませるレベルで原型ないじゃん。

こういう提案できる時点で相手への共感力の無さというかなんというか……

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-DtND):2023/08/25(金) 22:05:19.48 ID:cUKwiBfja.net
>>71
特許庁のサイトで検索すれば既に登録された商標かどうかはすぐにわかるぞ
そして酒造側が「あふり」という名前の酒を出荷し始めたのはラーメン屋が商標登録した次の年なので出荷前には確認することが出来た

85 :ちーん:NG NG.net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>83
共感もなにもAFURIが無理なのは確定してるんだから無茶苦茶なのは向こうだぞ

86 :ちーん:NG NG.net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
そもそもアフリなんて商品これまで一切無かったのにラーメン屋が有名なったとたんに何か良いかもと商標出したのは確実に酒造メーカーだろ…
しかもここただの地元の酒蔵じゃなく不動産グループの多角的企業だしかなり悪質だぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 813b-V7qT):2023/08/25(金) 22:14:47.23 ID:NrESgYQF0.net
https://www.ssnp.co.jp/soy/488922/

アサヒコ(さいたま市)が製造販売する国産大豆100%の「大山阿夫利豆腐」は1986年に商標申請し、1992年に商標取得したロングセラー豆腐ブランドだ。

豆腐はラーメン屋より先に押さえてるとこがあるのか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-DtND):2023/08/25(金) 22:18:54.06 ID:cUKwiBfja.net
>>81
会社の知財講習を1日ぐらい受けただけだな
枝葉の部分は確かに間違ってるかもしれないけど原則としては「商標の効力が発生開始する日は届け出を出した日」「その時点での使用の有無は問わない」で合ってるでしょ
少なくとも>>25の「わしが育てた」云々は商標の原理からかけ離れてることを示すのには十分

89 :ちーん:NG NG.net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>87
ラーメン屋は地名を使った商品には後出しでも一切文句言ってない
ここが死守したいのはローマ字表記の「AFURI」だけ
だから全く悪質じゃないんだよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-nsxi):2023/08/25(金) 22:28:11.84 ID:qdQk5uC4d.net
>>88

だから先願と効力発生の違いも分からずにお説教するの共感性羞恥だわ

「届出」とやらで何が発生するの?
「届出」とやらで商標権の効力が発生するん?

うかつな言葉使いでお説教してんの本当面白い。
そろそろ恥を知って黙れ😆

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-KL/C):2023/08/25(金) 22:28:34.82 ID:vQ4alifF0.net
ラーメン屋の物言いからして胡散臭い
他人の褌で相撲をとって築き上げた自分の利益を守りたい、それだけだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-nsxi):2023/08/25(金) 22:29:40.51 ID:qdQk5uC4d.net
さらに引き続き「先使用権の発生には全国的著名度が必要」という珍論の根拠もお待ちしています

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-qeRZ):2023/08/25(金) 22:35:08.07 ID:Dj1Vgm8Q0.net
このままだとAFURIって商標もアフリカの黒人にワシらが育てたアフリカブランドにただ乗りしてるっていいかがりつけられてボコボコにされるけど文句ないの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 813b-V7qT):2023/08/25(金) 22:35:52.65 ID:NrESgYQF0.net
>>85
AFURIが無理(であろう)というのは法廷闘争にもつれ込んだらの話であって、その前段階の心情的に納得させられるかどうかってところでukouは無いわ

>>89
雨降じゃ海外に通じないからAFURIを添えたいってのは理解できるけどね、ﺁﻫﻮﺭﻱとか書いても読める人少ないじゃん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7987-Xr9l):2023/08/25(金) 22:42:33.71 ID:eHDsDCNi0.net
それはそうとバーミヤンの人たちって中華料理食べてるの中華に関係あるの

96 :ちーん:NG NG.net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>94
納得もなにも使わせろ以外の納得条件無いんだから無理だろ
そもそもなぜ商標取られてるのわかってるのに製造してるんだよ
明らかに輩だろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM4b-ln+w):2023/08/25(金) 22:55:11.40 ID:x86OLmd1M.net
このラーメン屋の社長は地元の王にでもなった気でいるんか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-r2zA):2023/08/25(金) 22:57:05.35 ID:vVZ+AlSvM.net
>>13
ゆるキャンじゃねえか😂

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-DtND):2023/08/25(金) 23:00:28.82 ID:cUKwiBfja.net
>>90
ちょっと調べ直したわ
「出願」した日がその商標登録が有効か無効かの審査の判断基準日、みたいなで表現あってるか?
その時点の状況で先使用権があるか普遍的な名称などになっていて商標として無効でないか判断する
先使用権の周知性の範囲に関しては県内で有名とかのレベルじゃ認められない可能性がありハードルが高いみたいな話をうろ覚えで間違ってたな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 598f-ognw):2023/08/25(金) 23:01:37.59 ID:tNjsGZZ60.net
>>1
最後の4行以外は単なるお気持ち表明だから読むだけ無駄

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-VQ/z):2023/08/25(金) 23:10:04.23 ID:eEFbg/bwM.net
全部読んだけど要は訴えても勝てないから話し合いで済まそうとしたけど決裂した俺は悪くないってことか

ばかかよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71af-Xr9l):2023/08/25(金) 23:13:36.10 ID:uXxARK950.net
長々と屁理屈うぜえな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-DtND):2023/08/25(金) 23:16:24.81 ID:cUKwiBfja.net
>>101
時系列としてラーメン屋が商標登録した次の年になってようやく酒蔵側が問題の酒を出荷開始したという時点で酒蔵側が勝てる要素がほとんど見当たらないぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-VQ/z):2023/08/25(金) 23:18:25.02 ID:eEFbg/bwM.net
>>103
いや地名だから例外だろ

105 :ちーん:NG NG.net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>101
お前ガイジだろ
全く逆で話し合いにならんから裁判で白黒付けましょうということ
そして裁判しますとなったら向こうがSNSで暴れだした

106 :ちーん:NG NG.net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>104
ローマ字表記のAFURIしか問題にしてないから勝ち目ねえよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11d2-0WDc):2023/08/25(金) 23:21:57.21 ID:PRIp4hc90.net
あったま悪い文章だ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa45-pCfn):2023/08/25(金) 23:22:33.35 ID:cnt5CUPfa.net
4000円くらいのラーメン売ってるとろ?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21f2-uHfj):2023/08/25(金) 23:22:39.04 ID:VtGFaxPL0.net
内容とは関係ないけど、大してうまくないんだよねここのラーメン
幸楽苑並

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp0d-uDNR):2023/08/25(金) 23:25:07.05 ID:eQeB7/9Mp.net
マジでどーでも良いわマジでどーでも良い

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-VQ/z):2023/08/25(金) 23:27:40.84 ID:DIr9eLZKM.net
地名まんまの商標はことごとくあとから取り消し処分されてるからラーメン屋の負だろうな

112 :ちーん:NG NG.net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>111
八海山
高千穂

されねえよガイジ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1af-p/+l):2023/08/25(金) 23:32:02.38 ID:v6U6tixd0.net
商標ゴロみたいな無粋なマネはしたくない(でも儲かるんですよ😊)

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-QMpP):2023/08/25(金) 23:36:40.05 ID:Xi6HRHBrM.net
こんな内容で共感してもらえると思ってる時点でヤバすぎだろ
阿夫利の名を汚してる自覚はあるようだけどそれは全て相手のせいだから謝罪もしない。じゃあ裁判するしかないね

115 :ちーん:NG NG.net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>114
あのさあ基本的なことくらい理解しようよ
ラーメン屋は普通に裁判すると言ってるの
お前馬鹿だろ
むしろ裁判したくないのが負け濃厚な酒造メーカー

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-VQ/z):2023/08/25(金) 23:41:03.29 ID:DIr9eLZKM.net
>>112
そんなごく一部の例で反論したつもりなのか?w
まあお前と話し合っても平行線だろうから判決が楽しみだわw
あー早く裁判始まらねえかな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9384-FArt):2023/08/25(金) 23:44:02.15 ID:QIPUvkP40.net
>>116
貴様の「負け」

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-QMpP):2023/08/25(金) 23:47:22.64 ID:Xi6HRHBrM.net
>>115
っていうか訴えてる相手って比々多神社近くの吉川醸造じゃねえか
比々多神社は大山祀ってる神社だぞ
裁判でぽっと出のラーメン屋が、地元でずっとやってる酒蔵に勝てるとはとても思えんのだがどういう脳味噌してんの?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5944-XfKS):2023/08/25(金) 23:52:34.78 ID:KwfTf3FJ0.net
役所が悪いわ(´・ω・`)

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 891f-tLpB):2023/08/25(金) 23:55:10.07 ID:Kz9I1L2C0.net
「そっちがUKOUに変えたらどう?」で相手ブチ切れさせたんじゃないか
ウンコに空見しそうな名前なのに

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1157-LFhW):2023/08/25(金) 23:56:05.36 ID:l1bkZ5wS0.net
間違ってますよ商標ゴロさん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-NJZX):2023/08/25(金) 23:56:49.48 ID:OpVyVylZ0.net
丁寧風の攻撃性って怖いな
なんで争うんだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-0kSK):2023/08/26(土) 00:00:02.86 ID:64K6Wgala.net
>>118
まるでこの酒蔵が「あふり」という名前をずっと昔から使い続けてたかのようだが
問題の酒が出荷開始されたのはたった2年前、ラーメン屋の商標出願の次の年で、ぽっと出もいいところの酒だぞ
やはり専門家の解説通り地名だけの商標は無効という理屈がまだ可能性があるように思える

124 :ちーん:NG NG.net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>118
ずっとやってるのになんで今まで「AFURI」使ってなかったんですかねえ…

125 :ちーん:NG NG.net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
何度も繰り返すけどラーメン屋はローマ字表記の「AFURI」以外問題にしてないんだけど便乗狙いなの誰なんでしょうね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 069f-0APp):2023/08/26(土) 00:02:09.57 ID:LKTe10Ce0.net
イエスマンか弁護士にしか相談してないんかい
社長がこれってヤバすぎるでしょ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 868f-TDjq):2023/08/26(土) 00:03:21.51 ID:Kb89gvGo0.net
八海山という名前のラーメン屋は普通にあるけど、八海醸造が訴えたなんて話は聞かんわな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1a2-tY8E):2023/08/26(土) 00:04:51.37 ID:uueJAmuW0.net
吉川醸造は地元の小さい酒蔵ではもうないのよ
しんどい状態だったのを2021年に買収したのがシマダグループ
不動産業もホテル業も飲食業も旅行業もやってて
ラーメンのAFURIなんか足元にも及ばない規模の大企業

そこが同年の春にいきなり「AFURI」のラベルをつけた酒を売り出した
ラーメン屋なんて一瞬で吹き飛ばせるとでも思ったんかね
それが訴えられてしまった
文書もちょっと公式の割には冷静さを欠いてるなあと思った

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 56ea-5Kl+):2023/08/26(土) 00:05:49.07 ID:GgNeOByB0.net
どゆこと

お酒に「富士山」は使えないとかあるのか?
確かレモンとか名前は登録できないはずだけど

130 :ちーん:NG NG.net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>128
やっぱり便乗しただけじゃねえか…
企業規模も圧倒的強者だしSNSで弱者ぶって騙してるのがやべえわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-T61c):2023/08/26(土) 00:11:23.65 ID:rOhedojkM.net
Appleって言う会社作ろうと思うだがただの果物だから被っても大丈夫だよな?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 069f-0APp):2023/08/26(土) 00:12:04.96 ID:LKTe10Ce0.net
GoogleMapのクチコミに対して、醸造側の反論

二年前の【雨降】銘柄立上げ時にはAFURI 社の取締役にも賛意を得て、「一緒に地域を盛り上げて行きましょう」という言葉も当社代表が直接いただいているのです。

その後前触れなく「全量廃棄」「【雨降】商標に対する無効審判は既に起こした」と内容証明を他社に送ることに義はあるのでしょうか?

133 :ちーん:NG NG.net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>132
ラーメン屋のお気持ち読むに酒造メーカー嘘つきすぎだろ
「AFURI」は取り下げる前提で仲良くやっていきましょうという話を前提抜きで急に裏切られたみたいに言うって頭おかしいぞここ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-6Jqc):2023/08/26(土) 00:21:18.61 ID:toab602Wr.net
>>6
ラーメン屋だけじゃなくてラーメン居酒屋として酒の開発を昔からしてる

阿夫利だろうがあふりだろうが雨降りだろうが海外では全て「AFURI」になってしまう

日本酒「雨降り」は潰れかけた酒蔵を胡散臭い不動産屋が買い取って売り出してる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 56ea-5Kl+):2023/08/26(土) 00:24:20.09 ID:GgNeOByB0.net
ハチミツレモンも登録できないのに
なんでアフリは認められたんや

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-0kSK):2023/08/26(土) 00:25:09.77 ID:64K6Wgala.net
>>129
基本的には単に商品の生産地を表示しただけの説明的な名称としか認識できないか
それとも特定の事業者が作ってる特定の商品を示すことものであることが認識できるかどうかで判断するはず

この「あふり」に関しては少なくとも1回は特許庁は審査通したんだから
「あふり」と呼ばれてる地域で酒の産地等の表示に使ってる他の会社がちょっと調べたぐらいじゃ出てこない珍しい部類の名称なんでない?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 868f-TIi9):2023/08/26(土) 00:26:48.89 ID:hBeXgSx10.net
(ヽ´ん`)高千穂すず?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9556-W0Bl):2023/08/26(土) 00:28:41.85 ID:87Sq+IBa0.net
>>15
正論

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d95-yET9):2023/08/26(土) 00:38:37.04 ID:WjntnWDR0.net
八海山も高千穂もあちこちで普通に使われてそうだけどな
地名だもの

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-MIJ4):2023/08/26(土) 00:53:56.77 ID:lFU18PYYa.net
>1を読む限り「雨降(AFULI)」ならOKってことだな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8586-SSeA):2023/08/26(土) 00:53:58.78 ID:Sqo7CL6U0.net
共感性障害の人って、匿名掲示板のしょうもない言い合いで論破する事で自分の法的正しさが証明されたかのような勘違いをするから、どんどん反感を買ってリアルで孤立するんだろうね

わざわざ匿名掲示板で喧嘩して回って可哀想な人だ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 069f-0APp):2023/08/26(土) 00:55:07.65 ID:LKTe10Ce0.net
AFURIは結構好き
美味すぎて2日連続で行ってしまったくらい
かなり高い
でもラーメン居酒屋は聞いたことないわありえない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 069f-0APp):2023/08/26(土) 00:56:42.71 ID:LKTe10Ce0.net
>>141
それ言うと同じ穴の狢になるぞ

144 :ちーん:NG NG.net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>140
というか「afuri」でもOK
意地でも「AFURI」使おうとしてるの悪質すぎるわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 069f-0APp):2023/08/26(土) 01:34:55.78 ID:LKTe10Ce0.net
😱😱😱😱
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692863859/

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 158f-lWeh):2023/08/26(土) 01:49:07.58 ID:kHQLnzMj0.net
いやいやいや
いくら言い繕ったとこで酒廃棄しろって要求した時点で飲食業失格だから

147 :q (ワッチョイW 8609-wO3a):2023/08/26(土) 01:51:08.69 ID:5b9qq27y0.net
何の経緯にしたって商標の混同が問題なんだから
不動産業者はスジが悪いね

ラベル貼り直して売るしかない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a4e-5ZTB):2023/08/26(土) 01:55:37.18 ID:Mf/opAgz0.net
まあ後発の会社は明らかに商標を利用してるよねこれw

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c18f-zrf6):2023/08/26(土) 02:37:28.79 ID:Bp/1kLLE0.net
厚木の七沢発祥ってズンドバーだろ
わざわざ地名取らなくてもいいじゃん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-4wgn):2023/08/26(土) 03:23:46.24 ID:qVptNJscM.net
>>148
ラーメン屋の名前で酒売ったろって?アホかな?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d2-Ttks):2023/08/26(土) 03:34:03.45 ID:5vV5VN7N0.net
阿夫利山のネーミングライツを独占してるから批判されてるのに理解できてねーのかよ
てめーの阿夫利への愛とかどうでもいいんだよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-RVTD):2023/08/26(土) 04:09:47.53 ID:sI7FENCqd.net
海外展開を見据えた商標バトルだったのか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8976-6CIb):2023/08/26(土) 04:38:49.97 ID:A7d45C3T0.net
🤪😜私、間違ってるでしょうか?🤟🖕

154 :ちーん:2023/08/26(土) 05:57:06.64 ?2BP(0).net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>151
「AFURI」以外あらゆる「あふり」を認めてるのにアホかな?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-yb5F):2023/08/26(土) 06:01:56.76 ID:NgSWjF0Md.net
せっかく裁判所が白黒つけてくれるのに無意味な場外乱闘はやめろよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca84-LDCa):2023/08/26(土) 06:07:30.33 ID:dABfeoO90.net
>>155
無意味な場外乱闘こそ嫌儲の花だろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-cdEi):2023/08/26(土) 06:09:45.37 ID:4MoM9WX6a.net
>>155
テレビのワイドショー全否定やな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6a2-qeEO):2023/08/26(土) 06:36:10.25 ID:ELSJrRbG0.net
>>150
セブンでAFURIロゴを見かけた事がある人は少なくないし
関連商品か? とか 酒も売ってんだ? とか勘違いさせて手に取らせるという意味では十分効果的だろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6a2-qeEO):2023/08/26(土) 06:38:04.50 ID:ELSJrRbG0.net
>>142
夜は居酒屋になるとか週に一回は飲み屋になるとか全然あるんだが

160 :ちーん:2023/08/26(土) 07:52:41.70 .net
「Afuri」でも「afuri」でも良いのになぜか「AFURI」に拘るとこが完全に当たり屋だろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FFf2-b3G/):2023/08/26(土) 09:03:40.12 ID:PGNUXAAkF.net
ラーメン屋の方に強欲なイメージがついて、
一方的にダメージを受けただけ

「ukou」とか人を小馬鹿にするようなこと言ったら、
酒蔵さんがキレるのは当たり前じゃん

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9a2-N7Gs):2023/08/26(土) 09:09:14.61 ID:m386odYO0.net
>>15
商標には及ぶ範囲が決められてるよ。
酒でだけとって、酒の競合が出てきたから問題になってる。
どの商品においても独占してるわけではない。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-r2Uj):2023/08/26(土) 11:38:21.93 ID:xihmQlYWp.net
アフロ?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a13a-EZJS):2023/08/26(土) 12:05:50.46 ID:FjePRomT0.net
>>117
お前なんかキモいから邪魔
降りろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a44-RFvy):2023/08/26(土) 14:07:24.95 ID:3oEgzA6B0.net
酒蔵がAMEFURIにすればいいだけ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a44-RFvy):2023/08/26(土) 14:12:25.03 ID:3oEgzA6B0.net
ラーメンのAFURIは成田のJALファーストラウンジに以前あったので、無料では何度も食べてるし、上品で美味しいと思う。
ただ、ラーメンに千円出すのは嫌なので、有料では食べない。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-RVTD):2023/08/26(土) 15:42:06.42 ID:WYdJNipJa.net
>>134
桶買いしてきた酒にラベル貼ってるだけでしょ
ラーメン屋に酒蔵としての実態なんてないんだから

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-RVTD):2023/08/26(土) 15:43:41.95 ID:c3C9wNqva.net
>>154
阿夫利も商標登録してんだろ
伊勢原と何の関係もない癖に強欲の塊

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-RFvy):2023/08/26(土) 15:49:31.10 ID:MCUyJSUFM.net
日本人は権利行使する側を反射的に叩くクセがあるよな
特許権や商標権は取るのも維持するのも金かかるんだぜ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ddc-qoQu):2023/08/26(土) 16:06:30.34 ID:ItiYHMpv0.net
>>128
何というかケンカ慣れしてないって感じ
ここまで性善説で生きてきたのかな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d644-vHpx):2023/08/26(土) 20:35:57.84 ID:ddz1H1U/0.net
シャブ中BBA弁理士があやしい

172 :ちーん:NG NG.net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>168
してません

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9d2-hjsP):2023/08/26(土) 23:49:38.74 ID:+MZMBUfJ0.net
このラーメン屋、悪名広めてるだけだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35a2-xfOE):2023/08/27(日) 00:04:16.76 ID:BRXQx1Vp0.net
これはもうここのラーメン食べたくないわ
味云々よりこういうやり方で儲けるの拒否感ない飲食店ですってことだろ
そんな店行きたくないわ

まあど田舎すぎて見せないんだけど

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c67f-RFvy):2023/08/27(日) 04:52:03.74 ID:JmP+IlW40.net
>>9
@furiがいいな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-AqDp):2023/08/27(日) 04:55:19.48 ID:ysF595esM.net
正直これは説得力ある反論やろ
確かに八海山がOKで阿夫利はNGの理屈ないやん
商標があるからAppleはアイホンにお金払ってるわけで
商標を無視したらビジネスなんて成立しなくなるよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スーップ Sdea-J3tw):2023/08/27(日) 05:02:25.10 ID:n/lnD2vpd.net
>>1>>2>>3
非常に嫌悪感というか生理的にに無理な文章すぎる
一通り読んでみたらストレスが家畜の勢いでマックスを超えた

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c67f-RFvy):2023/08/27(日) 05:03:59.19 ID:JmP+IlW40.net
>>131
コンピュータ業種に参入しなければ良いみたい

英アップルレコードとAppleの訴訟で、互いに音楽業界、コンピュータ業界に参入しない合意がなされたらしい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-RFvy):2023/08/27(日) 08:08:10.16 ID:kJoMPPn7M.net
要するに、全然売れない田舎の酒蔵を不動産屋が買い取って、ブランディングで再生させようとした。
すでに有名ラーメン屋になってたAFURIに乗っかったのを作ろうとしただけだろ。
瓶のAFURIの文字を見たら、ラーメンのAFURIと関係あるとしか思えない。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1a2-tY8E):2023/08/27(日) 08:54:46.78 ID:nbcrwEtu0.net
酒蔵のほうも地名である「雨降」で商標登録申請して登録できてるんよね

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5da2-AJnA):2023/08/27(日) 09:03:59.92 ID:3l1rhuJr0.net
盗っ人猛々しいたけ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a98f-7AGz):2023/08/27(日) 09:06:41.97 ID:Ylry3HIK0.net
八海山とかも裁判沙汰になってるの?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bedc-MIJ4):2023/08/27(日) 09:08:00.21 ID:mZ77Qr100.net
このラーメン屋はめっちゃ嫌われてるんだよね
いくら正論言っても世論に叩き潰される

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-VCqd):2023/08/27(日) 09:08:41.49 ID:sWiudX0ca.net
なんか気持ち悪い文章

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMf5-UFUY):2023/08/27(日) 09:54:12.80 ID:16nFHu4UM.net
正論というより、地名は後で商標取り消しになる場合もあるしまだわからない
法的に正しいから批判してはいけないと言うなら、アメリカの黒人差別も永遠に変わらなかったわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c18f-C1Tt):2023/08/27(日) 10:59:57.01 ID:HLhoYtor0.net
そもそもアフリなんてラーメン屋知らないんだが
どこで有名なの?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c67f-RFvy):2023/08/27(日) 11:12:23.50 ID:JmP+IlW40.net
海外では有名なのかな?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bedc-MIJ4):2023/08/27(日) 11:12:47.67 ID:mZ77Qr100.net
>>186
カップラーメンになってるだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6daf-r2Uj):2023/08/27(日) 11:13:12.57 ID:UoSmGFyH0.net
丸亀製麺だってMARUGAMEを海外で商標登録してるから
丸亀市に関係する人でも丸亀って表示できないしな
さすがに国内じゃ却下されてるけど、こういうことを平気でする奴らがいるんだよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9a2-ipsX):2023/08/27(日) 11:50:02.14 ID:n6vRNZP70.net
>>180
これ。地名を独占してるかどうかはこの2社の争いに全く関係がない話。印象操作のためだけの脱線。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a98f-7AGz):2023/08/27(日) 12:23:49.57 ID:Ylry3HIK0.net
中目のAfuriは結構行ってる
てかあの辺夜食行きたくなっても焼き鳥屋とラーメン屋しかないんよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9985-1YFF):2023/08/27(日) 12:33:10.06 ID:NfOyC23v0.net
ここで自分語りしちゃったのは悪手だな
もっともそういうのを全く変だと思わないような人物だからこういう騒動になったのだとも言える

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c67f-RFvy):2023/08/27(日) 12:35:51.53 ID:JmP+IlW40.net
すごく自己愛が強そうな語り口調ではあるな
ラーメン屋が今も酒をやってて、あとから同じ名前で酒を売るのはダメぽいけど

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdea-pcFX):2023/08/27(日) 12:37:07.66 ID:MsPrMJQhd.net
話し言葉で反論するなよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-81E5):2023/08/27(日) 12:44:48.44 ID:ysF595esM.net
AFURIを批判してる馬鹿が多いけど法的には商標持ってる方が正しいやろ
こんなの通用したら勝手にスイッチの名前でゲーム機売ったり
iPhoneの名前でスマホ売れることになっちゃうだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bedc-MIJ4):2023/08/27(日) 12:46:48.59 ID:mZ77Qr100.net
>>195
法的に正しくても嫌われたらだめなんだよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9dd-l51s):2023/08/27(日) 12:49:12.15 ID:UMPMXbg/0.net
お気持ち投下とか悪手中の悪手で草

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-81E5):2023/08/27(日) 12:49:44.29 ID:ysF595esM.net
嫌ってる奴らは感情的になってるだけで只のアホ
処理水に反対してる中国人と同じレベルだよ
どう考えてもAFURIのほうが正論
日本酒の会社のほうが我儘言ってるだけや

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-Hhcd):2023/08/27(日) 12:51:56.36 ID:paVZHmtQM.net
これフェイスブックにあげてるのがいみわからない
実名出るしそりゃコメントはこいつ応援するやつばっかになるだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 158f-w969):2023/08/27(日) 12:54:39.82 ID:ymQSXHFF0.net
>>199
擁護してる方が少ない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d98-vHpx):2023/08/27(日) 13:03:54.43 ID:AgALSHgu0.net
相手方は負けるの目に見えてるのにゴネてんでしょ。
商標登録ちゃんと認められてるんだから愚痴の一つも言いたくなるのは分かる。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-1Ymg):2023/08/27(日) 13:05:43.69 ID:0lcmG/nPd.net
商標ゴロらしいご意見

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9d2-RVTD):2023/08/27(日) 13:06:20.44 ID:UYVD2kpw0.net
>>19
本人のFacebookですら批判塗れで草
そらラーメン屋風情が阿夫利の名前独占しようとすんな馬鹿と皆が考えるわ
しかも伊勢原と何の関係もない高座渋谷の豚

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 868f-rZEz):2023/08/27(日) 13:11:32.80 ID:NxdJHxFm0.net
ワイが急に霧島って酒作り出すようなもんだろ?余裕でAUTOじゃね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-X/Jg):2023/08/27(日) 13:21:14.39 ID:S0mMDuPed.net
全廃棄とかアホなこと言うから叩かれているのにな
大手企業が「訴訟中なのでノーコメント」ってのには意味があるんだよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-X/Jg):2023/08/27(日) 13:22:09.50 ID:S0mMDuPed.net
例に出している酒全部その地域に関わっているのだけどこの無名ラーメン店は阿夫利に関係しているのか??

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c67f-RFvy):2023/08/27(日) 13:23:23.23 ID:JmP+IlW40.net
appleは日本のアイホン社の同意を得てるんだよな
ただ、iphoneをカナ表記する場合は「アイフォーン」とするなど取り決めがあるらしい
酒屋がAFURIで売ってるのかと思ってら雨降なんだね…

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6daf-2Rhs):2023/08/27(日) 13:23:59.41 ID:2bw4zrzQ0.net
他も独占しちゃダメだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1a2-tY8E):2023/08/27(日) 13:32:52.67 ID:nbcrwEtu0.net
地元の小さな酒蔵を大きなラーメンチェーンが攻撃してるように見えるけど
その酒蔵は東京の多角経営不動産業に買収されていてラーメンチェーンなんかより遥かにでかいグループ
東京の大きな不動産屋が関東ローカルのラーメンチェーンを舐めてたら注意されて反撃してるのが今

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d93-uU4Q):2023/08/27(日) 13:35:31.04 ID:961p0q9I0.net
このラーメン屋はちょっと気持ちが悪い

以前嫁が近くのリハビリの病院に入院してて、見舞いの帰りに前知識無しに入ったら、昼なのに店内薄暗くて客はそこそこ居たもののなんかイヤーな雰囲気漂ってた。食事処としては違和感アリアリで箸や器も確か金属製で半島系なのかな?って感じが…
店員もラーメン屋の店員というより、なんか新興宗教の教団員みたくて底が見えんくて気持ち悪かった

まあ人それぞれの感じ方なんだろけど二度と行かないと思う

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25af-gmhH):2023/08/27(日) 13:37:25.52 ID:Jfa2afHI0.net
「そうっすね~。例えば、雨降とかいてウンコと呼んだらいいんじゃないっすか???(ハナホジ」

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a44-RFvy):2023/08/27(日) 13:39:51.48 ID:5+UPzsmJ0.net
この吉川醸造って、不動産屋が蔵元を買って、ブランディングで再生しようとしただけの会社。
昔から酒を作り続けてきた人がやってるわけじゃない。
しかも、このAFURIって酒、2021年4月に発売したもので、この名前も昔から使ってたわけでもない。
2021年4月なら、ラーメンのAFURIはそれなりに有名でブランドになってたわけだから、それに便乗しようとしただけでしょ。
100年前から「あふり」とか「雨降」とかの名前で酒を作ってたような話じゃない。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6daf-tAlU):2023/08/27(日) 13:56:53.41 ID:jI7/5Goq0.net
通称:阿夫利山って、地元の人たちはみんな大山としか呼んでないのになんで阿夫利?って思ったけど
すでに大山って酒はあるのね
阿夫利神社は地元のひとたちは下社って呼んでるし、阿夫利ってたぶんラーメン屋の知名度でしかないんじゃないかな
大山近くのラーメン屋は都内と違って平日ガラガラでオサレ感だけで売ってる店だからAFURIという名前とられそうになって必死になるのもわかる

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9d2-RVTD):2023/08/27(日) 13:57:07.79 ID:UYVD2kpw0.net
ラーメン屋のロゴ
https://i.imgur.com/Fb5Uv2X.jpeg

実際の大山の形状
https://i.imgur.com/ewXboPV.png

ロゴに使ってるのは大山とは似ても似つかないわけわからんゴミの山
ロゴからしても実は大山なんてどうでもいいことがよくわかる
阿夫利の知名度利用してるだけの屑

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9d2-RVTD):2023/08/27(日) 13:58:52.54 ID:UYVD2kpw0.net
>>213
神社の名前ということも知らないのですか高座渋谷の豚さん

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c67f-RFvy):2023/08/27(日) 14:05:00.15 ID:JmP+IlW40.net
大山誉「下界がなにやら騒がしいな」

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1a2-tY8E):2023/08/27(日) 14:12:36.77 ID:nbcrwEtu0.net
>>214
これはどこから見た大山?
それともゴミの山?
https://image.rakuten.co.jp/afuri/cabinet/item_details/08.jpg

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hae-Q1tE):2023/08/27(日) 14:18:14.71 ID:g+RxHcGfH.net
>>212
酒造会社買収して酒作ってんなら普通だろ
ラーメン屋なのに酒作ってる方が胡散臭いわ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9d2-u3rU):2023/08/27(日) 14:25:36.09 ID:fe1AsJr+0.net
最近のケンモメンって普通にちーんより頭悪いな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-RVTD):2023/08/27(日) 14:30:07.69 ID:efQ5y7Rha.net
>>217
大山北尾根の後ろにピークなんて見えてない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-RVTD):2023/08/27(日) 14:35:07.33 ID:pw2MdE9Ra.net
>>218
作ってない
ワンカップは青森の桃川に作らせてるだけ
一升瓶は長野のどこか分からん蔵元の酒買ってきてラベル付け替えてるだけ
大山全く関係ない。不当表示

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-RVTD):2023/08/27(日) 14:50:22.88 ID:KSlJqZgSa.net
>>221はもちろんラーメン屋の酒のことな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5a2-BAO0):2023/08/27(日) 14:53:36.64 ID:9juDrXNu0.net
https://afuri.com/wp/press/680

公式でお気持ち表明
これ出す前にFacebookで>>1出したのはアホとしか言えない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-d+Q1):2023/08/27(日) 15:00:24.13 ID:oW3aDtqsd.net
商標権取ってるんだからこんなにグチグチ言わんでもいい
後出しの業者が悪いのは常識を持ってる人なら分かるし、文句言ってる連中は何を言っても聞かないんだからどうしようもない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-81E5):2023/08/27(日) 15:03:21.77 ID:ysF595esM.net
日本酒会社の方が被害者ムーブかましてきたから
仕方な公表したんだろうよ
AFURI側は誠実に対応したけど相手されなかったので裁判してるだけ
どっちが悪いのかは明白だよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-d+Q1):2023/08/27(日) 15:06:27.57 ID:oW3aDtqsd.net
そもそも小さい酒造会社だから後出しで他が商標権持ってる銘柄を使っていいなんて理屈はない
これを擁護してるのはとんでもないアホか、未知の情報を持ってる関係者だけだろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-d+Q1):2023/08/27(日) 15:09:27.53 ID:oW3aDtqsd.net
>>60
アメ横ですら負けてるのに何言ってんのお前

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-d+Q1):2023/08/27(日) 15:15:40.81 ID:oW3aDtqsd.net
>>222
それを理由として商標権の瑕疵を問うのはさすがにバカすぎ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-81E5):2023/08/27(日) 15:20:57.11 ID:ysF595esM.net
AFURIを叩いてる奴らは法律勉強したほうがええで
勉強するほどの知能がなさそうやけどな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-RFvy):2023/08/27(日) 18:15:29.03 ID:sZ2kaTuda.net
AFURIと雨降で表記違っても、酒だからだめなんかな?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 868f-d+Q1):2023/08/27(日) 18:17:13.33 ID:854p+ywK0.net
>>230
雨降だけだったらイケる可能性がある
が、そういうのを許していると世の中パチもんだらけになるので不動産屋サイドの態度次第では厳しい

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9556-Edu2):2023/08/27(日) 18:40:54.89 ID:wUWVeNYa0.net
そういやアフリってあの女性ラーメン評論家の本谷亜紀が一時期絶賛してた

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-p0YM):2023/08/27(日) 18:44:16.07 ID:d6D/dWJOd.net
>>217
地元だけど大山は大山としか呼ばないわ通称阿夫利山ってなに
大山にある阿夫利神社は家に御札もあるし七五三でも行くけどさ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-rqm6):2023/08/27(日) 19:53:22.84 ID:x1FcqnlVd.net
この話なかなか面白いよな
法律面ではアフリが有利だけど文句言ってる奴らは「言い方が気に食わない」ってさ
まさに中世じゃんw

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c67f-RFvy):2023/08/27(日) 20:09:41.38 ID:JmP+IlW40.net
双方とも輩の匂いが隠しきれてないので、どっちが消えようが相討ちなろうがどうでもいいというのが良いですな
観客も高みの見物って感じで

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d2-XboQ):2023/08/27(日) 20:11:32.11 ID:K9lajwUn0.net
ウンコに解明しろって舐め腐ってるだろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9d2-RVTD):2023/08/27(日) 23:11:42.96 ID:UYVD2kpw0.net
ラーメン屋必死すぎて草

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-t7XE):2023/08/27(日) 23:13:23.05 ID:6HxrZSz6a.net
>>177
すまん、家畜の勢いって何語?
チョン国語?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hae-Q1tE):2023/08/27(日) 23:17:09.86 ID:g+RxHcGfH.net
ラーメン屋が金引っ張りたいだけ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-mRRT):2023/08/27(日) 23:28:44.42 ID:tX0Ykp04a.net
日本酒のローマ字表記ダサいから無しで良いと思うけどな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5a2-BAO0):2023/08/27(日) 23:32:10.53 ID:9juDrXNu0.net
ローマ字表記が同じだとダメとなると、結構被るもんありそうだけど早い者勝ちなんかね

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-RFvy):2023/08/27(日) 23:42:17.59 ID:dMWn9N8iM.net
早い者勝ちも何も、この不動産屋さんはラーメンのAFURIが有名になってから、同じアルファベットのAFURIを使った酒を売り出したわけだから、かばいようがないでしょう。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-c9e3):2023/08/27(日) 23:46:00.14 ID:4MkLK3Yqa.net
>>1
「おれの育った街には、こんなにも威風堂々とした世界にも誇れる、美しくて格好良くて最高に美味しい天然水の湧き出る山があるんだぜ」って、みんなにもっと知って欲しくて、



阿夫利
あふり
アフリ
AFURI
という漢字、ひらがな、カタカナ、ローマ字、全部商標登録して、これ関連150種類以上独占して他の企業が使えないようにしてます

意味がわからないな
普通に駄目だろこれ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25af-xBbV):2023/08/27(日) 23:48:57.92 ID:o89OLj7Q0.net
饒舌な言葉に後ろめたさ何滲み出てるのが痛いな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c67f-RFvy):2023/08/28(月) 00:05:47.18 ID:DA6jKyqR0.net
せっかく、阿夫利と雨降で被らないようにはしてるんだから、AFURI表記なんてしなければよかったのに
ローマ字表記がなければokなのでは

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-f89A):2023/08/28(月) 03:10:49.13 ID:JaCVDlada.net
「ラーメン屋が悪い」って意見が優勢だな
https://twitter.com/xijinping334/status/1695639868142195147?t=nWaPwtWyMCeTch7HkOujpg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e6d-2ez2):2023/08/28(月) 03:27:53.57 ID:ry7Ez1Fu0.net
もうなんか読んでて無理
大山を一企業の金儲けに使ってんじゃねえよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1589-k0eb):2023/08/28(月) 08:42:12.63 ID:mHnoBVeb0.net
>>245
不動産屋サイドはそこの類似を狙って発売したのは明白なんだからそこは譲らないし実際引き下がらなかったから裁判という流れなんでしょ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d44-RFvy):2023/08/28(月) 08:47:33.44 ID:x2vpZ1pg0.net
Appleと無関係の別会社が 「iphone」表示で携帯電話を販売する感じか
違うのは、既存の地名を独占するのはどうなのかという物議をかもしている部分だな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-gmhH):2023/08/28(月) 08:55:59.45 ID:NCNpRagOM.net
>>176
>>229
お前どう見ても記事読んだだけのニワカで法律知らない馬鹿じゃんwwwwwwww

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a44-lN7b):2023/08/28(月) 11:35:12.17 ID:RhKf+d+M0.net
>>245
そうだよな。
醸造会社は「雨降」で商標権もってんだから、
酒のラベルから「AFURI」削除するなりシールで隠すなりすりゃ一件落着の気がする。
「雨降」をなんと読むかは消費者に任せりゃいいw

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a8c-lN7b):2023/08/28(月) 11:42:19.83 ID:Jp9XHOeM0.net
AFURIはダメだろ
一般地名とは言えないわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-sPpo):2023/08/28(月) 12:17:46.64 ID:7VdmxnUvd.net
じゃあ八海山の商標権で訴えたやつとかおんの?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e579-gI6B):2023/08/28(月) 12:18:36.58 ID:EnfcCAEs0.net
【酒害】アルコールが高血圧の原因に 少量の飲酒でも悪影響 2万人弱を調査 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692887351/

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca53-d7fY):2023/08/28(月) 12:34:04.11 ID:BL9WAnph0.net
ラーメン屋が酒出してないんなら負けるだろ普通に
すでに作ってるとかならまだしも

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a8f-VnR5):2023/08/28(月) 12:40:56.75 ID:Bkpkqcp00.net
この者、人のあふりを齧る鼠にて退治致す

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-RVTD):2023/08/28(月) 12:51:09.26 ID:LHTrv8C9a.net
>>253
八海山酒造は八海山ロープウェイとも八海山クリームサンドとも喧嘩してないんちゃつん?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-RVTD):2023/08/28(月) 12:52:30.61 ID:LHTrv8C9a.net
>>252
いや有名な神社名なんですが
だいたい糞ラーメン屋が不遜すぎやで

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-RVTD):2023/08/28(月) 12:54:25.57 ID:LHTrv8C9a.net
>>249
その場合Appleと無関係な会社は糞ラーメン屋な
伊勢原とは縁もゆかりもないんだから

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-Zz5t):2023/08/28(月) 12:55:37.18 ID:eBAObj/ia.net
どうでもいいけど、サントリーが缶コーヒーのブランド入りのノベルティTシャツ作ったらブランド名が被ってるアパレルメーカーと揉めてたな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-5ZTB):2023/08/28(月) 13:02:41.31 ID:1J3mnKgPd.net
>>255
じゃあ任天堂って名前のジュースを売り出しても大丈夫かな?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 868f-Mz44):2023/08/28(月) 13:11:10.01 ID:rvUPsNG/0.net
八海山は他を訴えたの?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be19-lN7b):2023/08/28(月) 13:24:36.59 ID:grSSMlRL0.net
アフィ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3efb-aR0Z):2023/08/28(月) 13:30:11.51 ID:dS22yGEI0.net
>>258
神社名はローマ字表記になってないんじゃないの
表音的ではなく、表記的なお話だろうし
「阿夫利」や「あふり」ならともかく、「AFURI」はなぁ…
海外展開限定でならギリギリ納得するレベル

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a3a-FmU/):2023/08/28(月) 15:44:12.54 ID:CDJRr2qH0.net
ラーメン屋は「雨降AFURI」ではなく、「雨降」の商標自体に対して、登録無効審判してるね

ってことは、ラーメン屋は「AFURI」を使うなだけではなく、「雨降」を使うなを出発点にしてんだろ

そりゃ酒造側が受け入れる訳ないわな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-xkK2):2023/08/28(月) 15:55:05.82 ID:LHtztZM8r.net
海外でAFURIとか国内の件とは関係ない

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e579-gI6B):2023/08/28(月) 15:56:52.49 ID:EnfcCAEs0.net
トヨタ式解決→あぶり

林檎的解決→アフーリ

ASUS的解決→エイフューライ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a5b-6K1p):2023/08/28(月) 15:58:02.08 ID:ZAf7z7B/0.net
地名そのままだとこのリスクあるよな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-bBzv):2023/08/28(月) 16:15:10.68 ID:ALu+A/gTa.net
セルフイメージダウン戦略でもしとんのか

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-W6hV):2023/08/28(月) 16:22:31.05 ID:iM+Un6gpr.net
二年前は同じ名前なんて親近感です
なにかでご一緒できたら❤
とか言ってたのに公式では最近名前を使われてることを知りました!
みたいに言ってて怖いよラーメン屋

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1589-d+Q1):2023/08/28(月) 16:25:25.77 ID:mHnoBVeb0.net
>>270
そらご一緒できなかったら権利を主張するだろ常識で考えて

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9a2-dlFE):2023/08/28(月) 16:27:22.20 ID:CL05/gEu0.net
明らかに間違ってるよお前

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-W6hV):2023/08/28(月) 16:32:32.95 ID:iM+Un6gpr.net
>>271
公式発表なのに嘘をついてるのが問題
コロナ渦が落ち着いたのでやっと酒関連を進めようと思ったらなんと!同じ名前が使われてた!←今知ったみたいに言ってるけど少なくとも二年半前には知ってた
下手したら三年前くらいには知ってたんじゃね
嘘で印象操作してるの感じ悪い

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1589-d+Q1):2023/08/28(月) 16:35:20.26 ID:mHnoBVeb0.net
>>273
忘れてたんじゃね?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1a2-tY8E):2023/08/28(月) 16:41:27.69 ID:+dCG6hR+0.net
>>273
酒蔵が新ブランドとしてAFURIを発表したのが2年前の4月下旬なのに2年半や3年前にどうやって知ることができるの?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-W6hV):2023/08/28(月) 16:44:58.51 ID:iM+Un6gpr.net
>>275
酒造の社長が就任するときに挨拶の連絡したみたいでその時に雨降って新しいの出しますって伝えたらしいから
対応したのは専務らしいけど
就任が2020年10月らしいのでその前後に伝わっててもおかしくないなと

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1589-d+Q1):2023/08/28(月) 16:59:03.98 ID:mHnoBVeb0.net
>>276
そこはトーンダウンせずにもっと強気でグイグイ押せよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6daf-tY8E):2023/08/28(月) 17:09:36.11 ID:6j0osh5d0.net
この件はラーメン屋はマジでまったく悪くない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6daf-tY8E):2023/08/28(月) 17:11:56.33 ID:6j0osh5d0.net
商標をすこしでも仕事でとりあつかったことあるなら
ラーメン屋が悪く無いのは理解できるはず
じゃあ酒屋が悪いかと言うとそうでもない
システムのお話なのよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6daf-tY8E):2023/08/28(月) 17:16:33.59 ID:6j0osh5d0.net
弁理士の例題にでて良いレベルの難しさ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1a2-tY8E):2023/08/28(月) 17:19:48.30 ID:+dCG6hR+0.net
>>276
なるほど2年半前ならありえるか
あとはその挨拶は電話だったそうだけど「雨降」とは伝えたとしてローマ字の「AFURI」も使うとは言ってなかった可能性あるな
ラーメン側が知らなかったのだとしたら

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMde-RFvy):2023/08/28(月) 17:20:08.71 ID:nU78FQTJM.net
じゃあ俺もNIHON取っていいの?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d98-r2Uj):2023/08/28(月) 17:24:52.46 ID:mYuKEGUi0.net
地名なんぞは独占使用禁止にすりゃいいんじゃない根本的に

総レス数 283
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200