2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本政府「中国の主張は科学的根拠無し」中国「隠蔽改ざん常習犯の東電が信用できるわけないだろ」 [511335184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 158f-Fou7):2023/08/26(土) 01:43:47.96 ID:e2xpSdMC0.net
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
【解説】処理水放出に中国反発…水産物の根拠なき“全面禁輸” 安全性は…世界各国より“厳しい基準”

東京電力・福島第一原発の処理水の放出が24日から始まっていますが、これに反発している中国は日本の水産品の輸入を「全面禁止」とし、その影響が広がっています。

放出開始から一夜明け、東京電力の小早川社長は福島県内の自治体を訪問しました。25日午前9時ごろに南相馬市の市長と会い「今後も最大限の緊張感を持って対応する」と話していました。これに対して市長は、風評被害対策などを求めた要望書を手渡しました。

<略>

■中国側が「政治のカード」として利用か…東電の“企業体質”が反発の口実にも
なぜ中国がここまで反発するのか。まず前提としてハッキリしていることですが、日本政府は「中国の主張は科学的根拠がない」と明言しています。SNSでの偽情報などにも目を光らせています。
いろいろ理由はあるのでしょうが1つには、中国側が政治のカードとして利用しようという面もあると予想されます。

実は中国も痛いところを突いてきていて、「日本側のデータは改ざんや隠ぺいの常習犯である東京電力のものだ。日本側が『処理水』と呼ぶ核汚染水が安全だという説は、どうすれば国際社会を納得させることができるだろうか」と3月21日の外交部会見で疑問を呈しています。

長年にわたる東電の企業体質が、反発の理由になる「口実」を与えてしまった形です。

しかし、処理水の放出については東電だけでなく、原子力規制委員会やIAEA(=国際原子力機関)も安全に行われているか、モニタリングデータに異常がないかチェックし続けています。様々なレベルで信頼性については担保しようとしています。

事故から12年たって始まった処理水の放出は、原発の廃炉と地域の復興に向けた、極めて長いプロセスの一環です。今もたれているという最大限の緊張感を数十年にわたって維持しつつ、正しいモニタリングと誠実なデータの公開を続けていくことが問われています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/91ec43ee5e9536b5b199672a17d8381c215d2237

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d2-nP6T):2023/08/26(土) 01:45:37.41 ID:1GpgRtdO0.net
理論と感情論の食い違いって事?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5c8-B48a):2023/08/26(土) 01:47:30.52 ID:yj2gPh8m0.net
メルトダウンした原発の汚染水の海洋投棄なんて前代未聞なんだから
科学的データなんてあるわけない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d2-65Ck):2023/08/26(土) 01:47:35.56 ID:Ey3ZXjTe0.net
ウェイボー見ると
マジで日本製不買運動や日本旅行キャンセル行かない祭りで

相当な騒ぎだわw


ネトウヨも中国産すべて不買しろよw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW becf-OVu2):2023/08/26(土) 01:49:04.11 ID:flcuTRwx0.net
観光はどこも人だらけで来なくていいっす

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-iB+U):2023/08/26(土) 01:49:26.33 ID:nBG+faKPa.net
>>2
過去に改竄、隠蔽やってきたやつのデータが信じられないって書いてあるだろ
読めよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-ygwl):2023/08/26(土) 01:50:17.25 ID:0OwdRUzoa.net
そもそも汚染水とALPS処理水が法的文書で定義づけるされてないから東京電力が何を流してるのかわからない。となると全面禁輸されるのは当然なんだ。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6daf-DFGl):2023/08/26(土) 01:50:56.80 ID:X+S3/uQK0.net
科学は信用できるが日本政府は信用できない
日本政府が都合の悪いデータをIAEAに提出すると思うか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d56-pWX0):2023/08/26(土) 01:51:08.89 ID:5w1kcJxB0.net
2006年
安倍・東電「何が起きても全電源喪失は絶対にあり得ない!」🤤
👇
2011年
福島原発「ちゅどーん」💥

2023年
岸田・東電「何が起きても処理水の汚染は絶対にあり得ない!」🤤
👇
20XX年

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d2-bb3g):2023/08/26(土) 01:51:23.15 ID:7c08LPqE0.net
科学的に処理された安全な水だというのなら科学的に安全だと信じてる人々が飲んで消費するのが一番安全で合理的な処理方法だと思う

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-ygwl):2023/08/26(土) 01:52:06.94 ID:0OwdRUzoa.net
科学的云々じゃなくて法的に問題がある。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8508-I1k9):2023/08/26(土) 01:53:07.86 ID:MXAUBRmC0.net
人間の格を見せつけられてるね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 897f-yxQ5):2023/08/26(土) 01:53:21.13 ID:DYoJumSw0.net
>東電,IAEA,規制委
全部ゴミ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d31-aWw4):2023/08/26(土) 01:53:37.38 ID:orCwu9Fi0.net
東電は信用できない
マジでこれよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6daf-Y9Gf):2023/08/26(土) 01:54:56.67 ID:WMagwaCR0.net
>>1
>実は中国も痛いところを突いてきていて
どの目線で言ってんの?
客観的に書くか、日本国民・中国目線で書けよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae8-2j1E):2023/08/26(土) 01:54:56.80 ID:JPcf94Sf0.net
いつの間に日本人ってこんなにネトウヨ化したんだってTwitter見てたら思ってしまうけど現実はそんなことなかった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-ygwl):2023/08/26(土) 01:57:52.39 ID:0OwdRUzoa.net
酒税法でビールを定義するように
法的文書で汚染水とALPS処理水を定義して
初めて科学的云々と言えるわけだ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW daeb-nP6T):2023/08/26(土) 01:58:00.82 ID:C/IUezzb0.net
ものすごく中国父さんが正論だと思う

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a56-5gIH):2023/08/26(土) 01:59:04.72 ID:tJUfLVT30.net
そんなフルスイングで殴ったらジャップ何も言えねえw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9e5-B48a):2023/08/26(土) 01:59:11.73 ID:OVahY9/G0.net
誰かあのオトコマエの農家の人の画像張って

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d2-54h9):2023/08/26(土) 01:59:11.77 ID:6RG7iWQk0.net
文書は黒塗りシュレッダーのわーくに

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 554c-dlFE):2023/08/26(土) 01:59:56.53 ID:KghvrxYx0.net
なんか中国が東電を口実に無理やり外交問題にしてるみたいな書き方だな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6daf-CkkV):2023/08/26(土) 02:00:06.76 ID:/8vnOWqV0.net
自民党と東電は嘘しか付かないからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a56-5gIH):2023/08/26(土) 02:01:40.51 ID:tJUfLVT30.net
>>23
NHKもね。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c10d-mE/a):2023/08/26(土) 02:01:53.19 ID:7Dzt/7Kk0.net
中国人の食への執着を舐め腐ってたか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15c7-RVTD):2023/08/26(土) 02:02:31.40 ID:VD3RClLy0.net
政府と東電の「これまでの行い」がここで効いて日本の漁業終了

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86f5-dlFE):2023/08/26(土) 02:03:25.44 ID:oypY8biQ0.net
放水の管理は日本政府の息のかかってない第三国の第三者機関にやらせないと絶対にいつかやらかすぞ
んで何が出てきても因果関係は証明されていないとか適当な事言って継続

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-ygwl):2023/08/26(土) 02:03:51.51 ID:0OwdRUzoa.net
アメリカに都合が良ければ
閣議決定で好き勝手やっていい。
それを科学的だの民主主義だの
根拠なくワーワー騒いてただけの10年でした。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a8f-TDjq):2023/08/26(土) 02:03:51.79 ID:WhIKOENg0.net
日本と東電が出すデータが信用できないからそれをもとに出てくる科学的根拠も当然信用できない
日本人だってまともな人はそう思ってるだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a13a-tm0Z):2023/08/26(土) 02:04:32.64 ID:vusgx0UU0.net
>>29
IAEAは信用できないんか?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe8c-s3+m):2023/08/26(土) 02:05:56.54 ID:YiKrR3WS0.net
昔は日本が中国のデータは信頼できないって言ってたのに立場逆転ワロタ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15c7-RVTD):2023/08/26(土) 02:07:20.70 ID:VD3RClLy0.net
まあでも流石の東電もニセデータ出してるとは思えないか信用するしかないけどね
疑われるのは震災以降の行いがよろしくなかったからだね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c637-mJV9):2023/08/26(土) 02:08:12.22 ID:lALVtMmg0.net
改竄はジャップの特技だからなクソジャップ(´・ω・`)

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c605-N9eC):2023/08/26(土) 02:09:49.31 ID:A459qTA00.net
わーくには公文書すら改竄捏造するからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9e5-B48a):2023/08/26(土) 02:09:59.35 ID:OVahY9/G0.net
>>32
お花畑やな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eaad-rTQJ):2023/08/26(土) 02:10:35.85 ID:REWiyXEU0.net
>>33
まあ一応iaeaが大丈夫とお墨付き出してるけどね。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6a2-TDjq):2023/08/26(土) 02:10:54.01 ID:ZheyaTKq0.net
とりあえず黒塗りしてダメだったらドリルでHDDぶっ壊したりシュレッダーかければいいと思ってる連中だぞ
障碍者が破棄したとかいう意味不明な言い訳までセットにして
こんな連中の出すデータが信用できるわけないだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b944-0Y82):2023/08/26(土) 02:11:29.39 ID:JXVvX/mJ0.net
日本の官民とも中国より腐敗してるまであるしな

39 :◆8o8IpgKb0lPk (ワッチョイW 6daf-wvw5):2023/08/26(土) 02:12:02.99 ID:kWqR4cfc0.net
日本政府を藤沢事件で痛烈に批判する!🖕( ・᷄д・᷅ )

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a56-5gIH):2023/08/26(土) 02:12:16.11 ID:tJUfLVT30.net
>>34
統計もなw
そしてそれを擁護する自称公共放送NHK、そんな国が信用されるわけがねえw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-jx89):2023/08/26(土) 02:12:57.10 ID:di8cMcvTa.net
普通に科学的に信用に値しないからな

科学的に正しい

科学的に正しいとはある前提を用意してそれが正しいかを実証することだ

今の日本政府の説明だと少なくとも

トリチウムしか言及しない
データは上澄みのものだけである

こんな前提での科学的な正しさでこれが正しかったとして誰が受け入れるの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMde-u3rU):2023/08/26(土) 02:13:07.65 ID:lX+TGcOrM.net
改竄と偽造は日本の得意分野だからね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW daae-qNh2):2023/08/26(土) 02:15:58.02 ID:irL2reos0.net
太平洋を死の海に!

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe56-ZE7F):2023/08/26(土) 02:19:23.19 ID:OiPvjhS30.net
テレビでは処理水の放出は30年続きます と言ってて
その根拠は東電が廃炉に30年かかると言ってるからだけど
原子炉の内部がどうなってるか 放射線物質がどれくらいあるかすら
分かってないのに30年で解体出来る訳がない
30年後もあと30年放出しますと言ってるわ 絶対

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-L0PB):2023/08/26(土) 02:21:09.99 ID:4q20iSnmM.net
東電をそもそも潰してないのがおかしい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-1z7A):2023/08/26(土) 02:21:31.80 ID:clwzeQ2LM.net
つまり慶応三田閥が根本原因てことか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd9-eQLI):2023/08/26(土) 02:22:12.76 ID:iWIZEGcAM.net
>>30
IAEAは『渡されたデータが正しいなら基準より低い、別に放出推奨はしない』
って嘘じゃないラインのコメントしか出してなくね?

渡されたデータが正しいことを証明するのはIAEAじゃないし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a944-td/D):2023/08/26(土) 02:24:28.96 ID:zrQRm7dr0.net
(´・ω・`)ですよねー

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-UNN+):2023/08/26(土) 02:27:14.47 ID:xct0qXSLM.net
>>36
ありゃプロセスの評価だろ
サンプルを正しく測定出来るかってだけ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdea-ph9Z):2023/08/26(土) 02:27:36.99 ID:HEd1I62ld.net
>>1
世界中にコロナウイルスばら撒いた過去を反省してるのこいつらは?
日本産輸入禁止なんてよくそんな図々しいことできるな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5556-lN7b):2023/08/26(土) 02:28:02.26 ID:flmXbl8N0.net
つかIAEAってイラク戦争の時に割といい加減な事ばかり言って
イラク戦争の間違った理由による開戦を助長したよね
基本米国の犬だろ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5df5-gI6B):2023/08/26(土) 02:28:28.39 ID:Y37czzdn0.net
自民党政権と東電ってどっちが隠蔽改竄酷いの

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79c6-lPnt):2023/08/26(土) 02:35:15.88 ID:HLxEaTMj0.net
正論辞めろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d2-FfdY):2023/08/26(土) 02:37:10.90 ID:MQ201Arg0.net
もう中国父さんが納めてくれればいいわ
香港扱いにしてくれよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6daf-NWE/):2023/08/26(土) 02:37:51.63 ID:2PUyFUpC0.net
日本の中国大使館の本件に対する声明をみると科学的な根拠を元に言ってる部分が多いように思えるが

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a8c-xo/U):2023/08/26(土) 02:38:01.55 ID:mj1ptfOK0.net
これだって東電に任せきりじゃないって落とし所考えて言ってくれてんじゃん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3557-8FP3):2023/08/26(土) 02:42:47.02 ID:WtxKrmgr0.net
中国から科学者を派遣して調査してくれないか?
我々とて自国の政府や電力会社を信用なんて出来ないんだ
もちろんアメリカも同様だ
頼むよ
中国だけが頼りなんだよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79c6-lPnt):2023/08/26(土) 02:51:48.97 ID:HLxEaTMj0.net
>>57
日本側がそれを拒否しました

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3557-8FP3):2023/08/26(土) 02:52:50.84 ID:WtxKrmgr0.net
>>58
そうだろうよ
調べられて正確なデータが出てきたらもう終わりだからな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8188-e+8E):2023/08/26(土) 02:53:22.21 ID:j2KS6QXd0.net
ほんとそれな、って中国さんに言いたい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c18f-TIi9):2023/08/26(土) 02:56:46.49 ID:BClkGsnA0.net
何も言い返せんかったわ・・・

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d89-O4mF):2023/08/26(土) 02:57:07.68 ID:lcte5n5J0.net
>>50
まだそんなデマ信じてるのか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-O1he):2023/08/26(土) 02:59:12.63 ID:kiQzf8oOa.net
めちゃくちゃ正論&直球過ぎてワロタ
この問題では信じられるのはむしろアンコン出来ない中国さんだけやわ



https://i.imgur.com/Htpzv58.jpg
https://i.imgur.com/LXOeuUU.jpg

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d56-lN7b):2023/08/26(土) 03:05:19.97 ID:M2ZANwdH0.net
なんで失業率の発表止めたの父さん?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ea2-NwK4):2023/08/26(土) 03:08:54.80 ID:3z3NWa230.net
>>58
排他的経済水域や公海で調査すれば?
日本の領海にしか影響のない話ならそもそも中国が口出すことじゃないじゃん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe56-TDjq):2023/08/26(土) 03:12:09.13 ID:qRzS87Jw0.net
>>実は中国も痛いところを突いてきていて、「日本側のデータは改ざんや隠ぺいの常習犯である東京電力のものだ。日本側が『処理水』と呼ぶ核汚染水が安全だという説は、どうすれば国際社会を納得させることができるだろうか」と3月21日の外交部会見で疑問を呈しています。

ぐうの音も出ないほど正論

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca96-RZ2E):2023/08/26(土) 03:13:26.44 ID:PqBbJjWe0.net
>>1
統一カルト自民盗と安倍晋三が散々行ってきた公文書改竄と企業モラルの無い東電の信用を失ったきたツケの払い時だな
チュウカスにまで下に見られて叩かれてザマア

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ea2-NwK4):2023/08/26(土) 03:15:23.11 ID:3z3NWa230.net
>>67
国際社会の仮想敵国みたいなチュウカスが喚き散らしてるだし放っておいていいような話で何がザマァなのかわからん
なろう小説とか好きそう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d56-lN7b):2023/08/26(土) 03:15:54.94 ID:M2ZANwdH0.net
仮に中国に検査させても都合悪くなったら失業率みたいに隠蔽改ざんされてしまうんだ。
だったらIAEAにしか任せられないよね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca96-RZ2E):2023/08/26(土) 03:18:25.85 ID:PqBbJjWe0.net
>>66
中華スはわりと海外の情報をかなり精査する
田中角栄が日中国交正常化交渉に赴いた時には、田中角栄の普段飲む味噌汁の味噌から好物の台湾産バナナや中村屋のあんぱんまで用意されてたぐらいに情報を調べあげる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 869a-dlFE):2023/08/26(土) 03:19:18.67 ID:obMyL9c40.net
東電どころか日本政府すら隠蔽改竄するキチガイ国家ジャップ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca96-RZ2E):2023/08/26(土) 03:20:25.52 ID:PqBbJjWe0.net
>>68
チュウカスは嫌いだが売国カルト自民盗もカスだ
自民狂信者はさっさと自衛隊にでも入隊しろ売国カルトのチンカス

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d56-lN7b):2023/08/26(土) 03:20:43.56 ID:M2ZANwdH0.net
>>70
国内の失業率ももっと精査してほしいよね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-Huaj):2023/08/26(土) 03:23:18.41 ID:SOjk4OtHd.net
コロナの時と政府やマスコミの対応がまったく一緒。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35d2-vHpx):2023/08/26(土) 03:24:06.30 ID:iD9TncKn0.net
東電幹部も原発推進した議員も、福一の責任を誰一人として取っていない時点でヤバいんだよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a104-VBpH):2023/08/26(土) 03:24:29.98 ID:5tNDe3GS0.net
昔 水俣病を引き起こした水銀も基準値以下の排出量 だったんだけどな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 690d-5D9y):2023/08/26(土) 03:28:07.11 ID:CsrsPH5b0.net
利害関係が無い他国の信用出来る機関が主導で検査すれば納得するだろう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d2-4vlI):2023/08/26(土) 03:31:15.01 ID:UaPx8Acd0.net
五輪誘致の汚職もあったし、GDPも参照品目変えて誤魔化したし
なんなら障害者がシュレッダーまでかける国だぞ?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d56-lN7b):2023/08/26(土) 03:36:45.89 ID:M2ZANwdH0.net
>>78
汚職が暴かれることこそ重要なんだ、GDPは世界基準に合わせただけなんだ、
あと障害者差別は止めろ糞野郎

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-rLy2):2023/08/26(土) 03:41:37.69 ID:gMzwYD6OM.net
>>9
もう20XX年の総理が菅直人じゃねーんだ
その時に滅びるよ

信さんの意志を見事に継げてよかったね、クソ眼鏡

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 897f-yxQ5):2023/08/26(土) 04:00:31.59 ID:DYoJumSw0.net
>>64
ここ数年で大学進学が急増してるから

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d2-r2Uj):2023/08/26(土) 04:04:12.65 ID:4Oydu+b40.net
事故起こした電車ごと埋める国が何言ってんだ?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d56-lN7b):2023/08/26(土) 04:10:12.49 ID:M2ZANwdH0.net
>>81
つまり仕事が無くて学校行くor残るしかないと
氷河期の時思い出すな、就職戦線異常ありまくりで院試が全入状態だった

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d3f-TDjq):2023/08/26(土) 04:10:46.18 ID:6vnZE6PY0.net
>>70
だいたい海外駐在の情報部(いわゆるスパイ)の仕事って軍事機密を盗み出せみたいな派手なのじゃなくて
その国の新聞やら出版物やら読み倒すことらしいからな
普通の人なら気にもとめないちょっとした記事からでも情報を拾い出す

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca56-ceqZ):2023/08/26(土) 04:11:53.51 ID:Eo//iBis0.net
日本人の俺でもそう思うわ安倍の国

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d31-aWw4):2023/08/26(土) 04:12:10.14 ID:orCwu9Fi0.net
>>82
そうだとしても、東電が隠蔽改竄常習犯であることに変わりはない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 158f-TDjq):2023/08/26(土) 04:13:58.09 ID:p/YKXejs0.net
まあ科学的思考から言えば
海洋放出よりも蒸気にして大気に放出の方が安全性は高いよね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca56-ceqZ):2023/08/26(土) 04:16:22.87 ID:Eo//iBis0.net
中国が「政治のカード」として利用か?
とかどの口が言うんだ
散々データ捏造改竄して国民騙して誤解した方が悪いで済ませた安倍の国が
中国国民を放射能の毒から守る為に日本へ断固として抗議するってのは当然だろ
アメリカと己の保身の為なら平気で毒食わせる日本政府より中国の方がよっぽどマトモだよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca56-ceqZ):2023/08/26(土) 04:18:45.01 ID:Eo//iBis0.net
>>78
安倍さんを障害者とかいうのはやめろ
障害者を侮辱するな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d56-lN7b):2023/08/26(土) 04:20:37.61 ID:M2ZANwdH0.net
>>88
大気圏内核実験やりまくった中国は中国国民を放射能の毒から守る為に
国内農産物の消費禁止しないとね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a98f-CCvq):2023/08/26(土) 04:21:00.30 ID:MVy4l0X00.net
正論やめて

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d56-lN7b):2023/08/26(土) 04:21:33.90 ID:M2ZANwdH0.net
>>89
しね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-yYX6):2023/08/26(土) 04:22:13.86 ID:eL+Tlwhea.net
>>1
だったらどんな説明しても無駄なんだから説明する必要すらないじゃんw
アホだな中国w

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6daf-DFGl):2023/08/26(土) 04:27:06.04 ID:X+S3/uQK0.net
>>93
「IAEAに東電のデータ送ってOK貰ったんですけど!!」じゃなくて
ちゃんと他国の信頼できる第三者機関に処理水とやらを調査して貰えよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d2-4vlI):2023/08/26(土) 04:27:40.60 ID:UaPx8Acd0.net
中国が調査提案してたんだからしっかり受けときゃ済んだ話

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d31-TDjq):2023/08/26(土) 04:30:48.72 ID:orCwu9Fi0.net
https://www.businessinsider.jp/post-273270

>日本政府やメディアは、国際原子力機関(IAEA)が「国際的な安全基準に合致している」とした調査報告書(7月4日)によって、海洋放出の安全性と正当性が示されたかのように主張する。
>だが、この報告書に、海洋放出の方針を「推奨するものでも承認するものでもない」との記載があることに、どれほどの人が注意を向けているだろう。
>報告書で「お墨付きを得た」とし、地元・福島の漁民や市民団体、中国や太平洋の島しょ国など海外の反対を「非科学的」「外交カードにしている」などと決めつけるのは、あまりに傲慢な態度ではないか。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 958c-jdMK):2023/08/26(土) 04:37:15.69 ID:GH3Rewo20.net
のり弁ファックス送ってやれ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-9Xtm):2023/08/26(土) 04:48:21.74 ID:9zoIUy1bd.net
中国に言われたらおしまいだよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sace-p0+t):2023/08/26(土) 04:58:55.61 ID:WSQ5hVEFa.net
火の玉ストレートワロタ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 897f-yxQ5):2023/08/26(土) 04:59:16.31 ID:DYoJumSw0.net
>>83
頭大丈夫?駄目か.
ここ数年特に大学進学が急増してる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d85-5Bif):2023/08/26(土) 04:59:19.95 ID:Ho6wsu5T0.net
いかに日本が科学的根拠を掲示しても
隠蔽されてる!言われたら何も言えないよね
バカは論破できないとはよく言ったもの

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d2-4vlI):2023/08/26(土) 05:01:53.25 ID:UaPx8Acd0.net
>>101
中国が調査提案してきてたんだから受けて輸入再開させりゃ済む話

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スーップ Sdea-mtza):2023/08/26(土) 05:17:22.68 ID:a0+9Bp42d.net
>>100
私大が学生確保のため偏差値下げてるからなw

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-RAEJ):2023/08/26(土) 05:32:21.33 ID:8mHW+HrXd.net
日本政府なんて国民でも信用してないしね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-VBpH):2023/08/26(土) 05:36:23.58 ID:tMN4R58Fa.net
中国も東電も信用できるから悩ましい問題だな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-L09w):2023/08/26(土) 06:16:11.07 ID:UAU1g/UTa.net
ぐうの音も出ない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25af-vHpx):2023/08/26(土) 07:50:39.38 ID:rq/2kki+0.net
そうそう、中国共産党よりも信用できないのが
東電だからな。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d00-WNm+):2023/08/26(土) 08:09:32.21 ID:RuDg3j8Y0.net
自民も改竄常習犯だぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6daf-yYX6):2023/08/26(土) 08:49:26.06 ID:6bnjWQLx0.net
>>94
そのデータの正当性をIAEAが認めたんだが?
反知性ここに極まれりw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 868f-bb3g):2023/08/26(土) 08:53:04.50 ID:odAD5AUT0.net
中国が普段から隠蔽改ざんしてるからと言ってじゃあそれで東電が信用できるとはならないでしょ

総レス数 110
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200