2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【後発】Geforce RTX40XXでしか使えないDLSS3を越えるフレーム生成数を誇る、FSR3が公開される Nvidiaのグラボじゃなくても使用可能 [672717812]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea89-husP):2023/08/26(土) 05:49:37.88 ID:5kjLCt0b0.net
https://img.5ch.net/ico/09hebitsukai.gif
https://gpuopen.com/fsr3-announce/
https://community.amd.com/t5/gaming/first-look-at-amd-fidelityfx-super-resolution-3/ba-p/626581

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea89-nK9z):2023/08/26(土) 05:50:34.17 ID:5kjLCt0b0.net
Supported and recommended hardware for using AMD FSR 3 with Upscaling and Frame Generation

Supported:
AMD Radeon™ RX 5700 and above

Recommended:
AMD Radeon™ RX 6000 Series and above

Supported:
NVIDIA GeForce RTX™ 20 Series and above

Recommended:
NVIDIA GeForce RTX™ 30 Series and above

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c10d-lMef):2023/08/26(土) 05:50:48.06 ID:1p7WWLU40.net
軽いなら使う
まぁ重いよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea89-nK9z):2023/08/26(土) 05:50:49.78 ID:5kjLCt0b0.net
Supported and recommended hardware for using AMD FSR 3 with Upscaling ONLY

Supported:
AMD Radeon™ RX 590 and above

Recommended:
AMD Radeon™ RX 5000 Series and above

Supported:
NVIDIA GeForce® GTX 10 Series and above

Recommended:
NVIDIA GeForce RTX™ 20 Series and above

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c18f-SNL1):2023/08/26(土) 05:54:57.93 ID:7INz/9kW0.net
同じゲームの画面なんて基本的に同じようなものしか映らないから学習しやすそうだなとは思う

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caa2-uWoC):2023/08/26(土) 05:55:16.61 ID:9VDkyxog0.net
RTX40台買ったじょうよわはさすがに嫌儲にはいない…よな?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9d2-L09w):2023/08/26(土) 05:56:23.08 ID:URytZ9cl0.net
AMD復活キタ―――(゚∀゚)―――― !!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6a2-dWq2):2023/08/26(土) 05:59:08.59 ID:Ze+LowUu0.net
なお更に性能が高くなったDLSS3.5が秋に実装される模様

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da05-PmCG):2023/08/26(土) 05:59:49.91 ID:eMHXa/8N0.net
1660superなんだがアップスケーリング使えるのかな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caaf-P6xm):2023/08/26(土) 06:00:18.57 ID:2wbDW63q0.net
こういう補間処理って対戦fpsで使えるの
誤生成起こるみたいだし

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6a2-8c2f):2023/08/26(土) 06:00:28.96 ID:HC2RC3Sh0.net
RX7600の価格みたんだけどコスパ悪くね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-+NiC):2023/08/26(土) 06:01:51.23 ID:GqMjaXUgr.net
https://i.imgur.com/TsPj1l2.png
僕はこれを買おうかなって思ってるよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bedd-nK9z):2023/08/26(土) 06:04:17.06 ID:PqWMg+C/0.net
そもそもなんで他のRTXに降ろさないんだよ
やろうと思えば使えるんだろう?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a8c-Prwc):2023/08/26(土) 06:06:12.14 ID:5oSWp97v0.net
来たな
やっと1060買い替えていいのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d0a-QMqk):2023/08/26(土) 06:08:59.29 ID:/GzSVshq0.net
 FSR 3はFSR 1や2の対応とはべつに、ゲーム側の個別対応が必要となる。今回FSR 3に最初に対応するタイトルは「FORSPOKEN」と「Immortals of Aveum」の2本になることが発表され、リリースは今秋が予定されている。


なんかあんまり汎用性なさそう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3557-1XyZ):2023/08/26(土) 06:09:42.15 ID:n7oA0waW0.net
そりゃAMDの技術だからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1c5-djvw):2023/08/26(土) 06:11:52.74 ID:QHWBFqhy0.net
>>15
DLSS3も対応ゲーム全然無いし似たような技術なんだろうな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caaf-8Gws):2023/08/26(土) 06:15:17.22 ID:dVnRlF6K0.net
ゲーム会社の対応次第なんだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a46-dlFE):2023/08/26(土) 06:18:48.67 ID:oVTDuyz/0.net
アンリアルエンジン5にはFSR3が最初から実装されているんですね。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2da2-pWa7):2023/08/26(土) 06:56:40.40 ID:10eikjGT0.net
amdのボードならドライバ側で簡易版が使えるし、nvidiaのボードならある程度最近の製品(750以降)なら同様にnvidia製のアップスケーリング機能がドライバ側で使える。
nvidia製のやつはあんまり宣伝とかされてなかったから意外と知られてないけど。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a11f-sDeV):2023/08/26(土) 07:32:31.53 ID:70Ag5Hnr0.net
G-Syncとかいうゴミが駆逐されたのはよかったな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMde-btAR):2023/08/26(土) 07:43:03.85 ID:4rzn+rsxM.net
rp

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6daf-Cwlc):2023/08/26(土) 08:00:50.74 ID:WyaeI9Cl0.net
何気に古井戸モーション復活してるのがうれしい
動画に使えるのかわからないけど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25af-I1k9):2023/08/26(土) 08:29:52.27 ID:WJQt8/M80.net
古井戸も他社で使えるん?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35d2-ipsX):2023/08/26(土) 08:32:18.57 ID:2RzWd0Yf0.net
nVがGFでしか使えない欠陥方式を作る→普及しない
その後、AMDが機種を問わない共通方式を作る→普及する
この繰り返しだね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMde-1wHd):2023/08/26(土) 08:33:05.76 ID:d5tdgCA0M.net
俺のN100ミニPCの出番か
これでスターフィールドやるんだ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9d2-gSii):2023/08/26(土) 08:33:05.98 ID:AKWYoiVR0.net
>>10
対戦fpsで使う馬鹿はおらんやろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 069f-TDjq):2023/08/26(土) 08:41:45.94 ID:fMe0/xC30.net
目が腐ってる奴用だろ
DLSSも

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caaf-bk/5):2023/08/26(土) 08:46:13.51 ID:NOhyoTyg0.net
>>28
まあ画質落として速度上げるやり方だからねえ
最高画質派はDLSSもFSRも使わない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25af-nNGj):2023/08/26(土) 08:53:35.17 ID:itSQ+X590.net
アンリアルエンジンが対応してくれるのはデカいな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be4f-tKxm):2023/08/26(土) 09:09:23.01 ID:Z95IuL3x0.net
>>29
俺自身ゲームしてて例えば、

1440p
最高設定 60FPS DLSS無し

4K
最高設定 40FPS
でもDLSS使ったら60FPS

みたいな時もあるけど、
この場合はどっち使うかは好み?
ちなみに3060ti

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-CIsq):2023/08/26(土) 09:32:52.86 ID:TBzX2L9Qa.net
>>26
3DMARKの結果見たらGPUは近年のRyzenのグラ機能に大きく負けてるから無理

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-xo/U):2023/08/26(土) 09:38:50.61 ID:f6a+6VKfa.net
今度出るDLSS3.5のアプスケ&レイトレ品質向上とFSR3のフレーム生成は同時に使えるのかな
そしたらRTX3000シリーズで結構な恩恵があるんだが
FSRのアプスケはDLSSに比べて結構画質が劣るし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25af-I1k9):2023/08/26(土) 09:39:00.08 ID:WJQt8/M80.net
ピュア包茎なんて全然無理だし
fsr1440pがバランスいいわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-xo/U):2023/08/26(土) 09:43:44.68 ID:f6a+6VKfa.net
しかしサイパンにFSR3.5が実装されるのは嬉しい
俺のRTX3080でもパストレーシング有効にして4K60fps出るかな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25af-I1k9):2023/08/26(土) 09:46:52.31 ID:WJQt8/M80.net
チンテルグラボは蚊帳の外なの?
リサちゃん
俺もヌルヌルで気持ちよくしたいよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ea2-vHpx):2023/08/26(土) 09:52:05.33 ID:eRZg8PhB0.net
なんか対応ゲームじゃなくても使えるHYPR-RXっつーのもあるみたいだが

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c10d-6Cir):2023/08/26(土) 09:54:06.92 ID:di/B2GY50.net
AMDは公開して使用可能にしてくれるからいいな
FreeSyncなんてのもそうだったし
銭ゲバ革ジャンのG-SYNCは有料だから

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caa2-xuXL):2023/08/26(土) 09:54:58.80 ID:bhL6GNPM0.net
RTX2070sだから恩恵は受けれるけどそれなりの効果発揮するなら3000以上じゃないとフル活用できないみたいだな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9d2-TDjq):2023/08/26(土) 11:23:57.98 ID:AKWYoiVR0.net
>>37
HYPER RXは既存のアップスケーリング機能を含むRADEONの3つの機能を細かい設定なしにまとめたもの
Fluid Motionは昔からあるAMDのフレーム補完技術で30fpsの動画を60fpsにしたりとアニヲタの間では有名
HYPER RXにFluid Motionを追随させることでアップスケーリングとAIフレーム補完でfpsをブーストさせる仕組み

この機能はドライバで完結するのでFSR3に対応していないゲームでも使えますよってこと

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9ba-vHpx):2023/08/26(土) 12:32:49.27 ID:FB/SjXZU0.net
PS5やXBOXはAMD製なのにグラボのゲーム性能はNVIDIAが上なのなんで?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-ZE7F):2023/08/26(土) 12:56:49.51 ID:XkGnN2nda.net
>>41
PS5やXBOXはCPUとGPUを一緒にしたAPUを作れるAMDをコストの面で採用してるってだけでゲームの性能は高くないよ
AMDには先進的なGPUを作る技術力は無い
FSR1も今回のFSR3も何年も遅れてNVIDIAの後追いしてる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-xo/U):2023/08/26(土) 13:10:52.89 ID:hs/gRDYja.net
なんか色々情報見るとこのフレーム補完の技術はDX12限定のものでDX12をサポートしないPS5じゃ使えないっぽいな
これ結構インパクトでかいんじゃないかな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9d2-gSii):2023/08/26(土) 13:35:42.55 ID:AKWYoiVR0.net
コスト度外視で4090みたいなの出してくるから目立たないけど単純なゲーム性能はパフォーマンス/コストならRADEONに分があるよ
RADEONのフレーム補完なんてNVIDIAが900seriesの頃からあるし後追いしてるだけってのは全然違う
NVIDIAの強みはCUDAやGsync、DLSSのような自社規格を圧倒的な資金力で押し付けて囲い込めるところ
あとAMDは単純にマーケティングが下手

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25af-I1k9):2023/08/26(土) 13:37:14.89 ID:WJQt8/M80.net
ラデ買うのも悪くなさそうだな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca56-sF3t):2023/08/26(土) 14:49:10.86 ID:GH6eRV7w0.net
新古井戸はヌルヌルアニメな旧古井戸とは別物だよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea89-nK9z):2023/08/26(土) 15:32:01.38 ID:5kjLCt0b0.net
宇宙RPG『Starfield(スターフィールド)』のNVIDIA・DLSS対応は“Bethesda次第”とAMD関係者が明かす。対応するなら全面サポートすると強調
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230826-261788/

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-ZE7F):2023/08/26(土) 16:20:09.35 ID:IURbnvOxa.net
>>44
ゲーム性能にはレイトレだったりアプスケの機能だったりフレーム補完機能だったりあるけどRADEONに分があるのはそれらを含めない限定的なシーンだけだな
総合的にはGefoに分があるのを知ってるからゲーマーはみんなGefoを選んでるのよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6daf-rTQJ):2023/08/26(土) 16:50:41.92 ID:YuagRNWM0.net
>>46
FSR3を動画プレイヤーに適用したら同じことだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6daf-rTQJ):2023/08/26(土) 16:52:12.67 ID:YuagRNWM0.net
>>44
囲い込みが好きって変わってるね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMde-EZJS):2023/08/26(土) 17:09:27.77 ID:znyT3LJtM.net
投げ売りしてた5700XT買ってからグラボはradeonしか買ってないわ
ゲームするだけならradeonでも全然問題無い
CUDAもNVENCぐらいにしか使ってなかったから無くても全然良い

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-TGnk):2023/08/26(土) 21:53:30.76 ID:ZYAHIrKba.net
GPGPU捨ててゲームに特化した割にはパフォーマンス微妙なのがな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-awzL):2023/08/27(日) 00:37:48.48 ID:9nIrZFipM.net
dsrって効果あるの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ebb-bBzv):2023/08/27(日) 00:47:03.03 ID:ChhHjmHP0.net
いよいよARCの時代か

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aac1-dlFE):2023/08/27(日) 00:55:19.65 ID:moEVBzhf0.net
AIだとゲフォしか選択肢がないからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca3a-cYqP):2023/08/27(日) 01:09:41.58 ID:VigkepNQ0.net
綺麗に補間するなら前後の何フレームかも必要だし
ただでさえVRAMカツカツなのに表示しないフレームを保持しておくのは基本的に無駄でしょ
NVIDIAはVRAMケチりが響いてくるんじゃないのかね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 868f-pcFX):2023/08/27(日) 03:05:05.05 ID:bqh2YUhZ0.net
>>9
FSR3はRTX 20 Series and aboveなので無理
FSR2なら可

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe56-TGnk):2023/08/27(日) 03:06:26.60 ID:emmf8fhz0.net
>>12
VersaH26…
クソ古くて激安のケースで有名なやつじゃん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cace-dlFE):2023/08/27(日) 03:28:05.43 ID:zoKkO9qY0.net
サイパンは?

総レス数 59
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200