2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「自殺する」とツイートしたあとに自殺した人の特徴 [377482965]

1 :🍜 (ワッチョイW b67e-w4QE):2023/10/07(土) 00:56:12.73 ID:flSU7Hup0.net ?2BP(2223)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
自殺関連ツイート急増後に自殺した人の特徴|医師向け医療ニュースはケアネット
https://www.carenet.com/news/general/hdnj/57196

マスメディアやソーシャルメディアでの自殺関連情報が、自殺リスクの高い人の自殺行動を促してしまう懸念が指摘される中、ツイッター(現:エックス)に自殺関連ツイート(同:ポスト)が急増した数日後に自殺に至った人の特徴を検討した研究結果が報告された。

40歳以下、男性、失業中、都市生活者などは、ツイート件数増加後にハイリスクとなる可能性があるという。岡山大学病院新医療研究開発センターの三橋利晴氏の研究によるもので、詳細は「JMIR formative research」に2023年8月10日掲載された。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d52-HisN):2023/10/07(土) 00:56:25.32 ID:+4h3mPnB0.net
うんこ

3 :🍜 (ワッチョイW b67e-w4QE):2023/10/07(土) 00:56:30.61 ID:flSU7Hup0.net ?2BP(2223)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
マスメディアでの自殺報道が自殺行動を増やす可能性があることから、世界保健機関(WHO)が自殺報道に際しての留意事項を公表するなどの対策が取られている。

ただしこれまでのところ、どのような人がメディア情報の影響を受けやすいのかは不明。また近年は、ソーシャルメディアでの情報発信・閲覧の比重が増え、それらの情報と自殺行動との関連も指摘されている。

メディア情報の影響を受けやすい人の特徴が分かれば、実効性の高い自殺予防対策を確立する一助となると考えられる。これを背景として三橋氏は、ツイッター上の自殺関連ツイート数が急増した後に、自殺既遂に至った人の属性を解析することにより、その特徴を明らかにすることを試みた。

解析対象期間は2011~2014年で、この間の全ツイートの約1割にあたるランダムサンプルの中から、「自殺」、「自死」などの自殺関連の単語を含むツイートを抽出。

そこから、「予防」、「対策」、「プロジェクト」、「支援・サポート」、「ディスカッション」、「カンファレンス」など、自殺予防活動に関連する単語が含まれているツイートを除外し、残ったツイートを「自殺関連ツイート」としてカウントした。

4 :🍜 (ワッチョイW b67e-w4QE):2023/10/07(土) 00:58:33.52 ID:flSU7Hup0.net ?2BP(2223)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
(🆖段落)

1日当たりの自殺関連ツイート数は、57~6万875件の範囲に分布していた。前日からの変動は0.14~44.3倍の範囲であり、その95パーセンタイルに相当する、前日比1.79倍を超過して増加していた日を「自殺関連ツイートが急増した日(曝露日)」と定義。

曝露日の3日後および7日後の自殺による死亡者の特徴〔年齢(40歳以下/41歳以上)、性別、就業状況、婚姻状況、居住地域(都市部/非都市部)〕を、ケースオンリー解析(症例内のみでの比較)により検討した。

ケースオンリー解析は、もとは遺伝因子と環境因子の相互作用の検討に用いられていたが、近年では、時間経過とともに変化するリスクへの曝露と関連が予測される因子との相互作用の検討などにも用いられている。

解析に必要な情報が欠落している死亡者は除外した。なお、解析対象日を曝露日の3日後と7日後とした理由は、気温と死亡リスクとの関連を検討した先行研究が曝露日当日と2日後のデータを解析しており、ツイート件数と自殺との関連はそれよりもややタイムラグが長いと考えられたため。

また、データ取得時期(2011~2014年)のツイッター利用率が40歳以下で高いことから、年齢は40歳を基準に二分した。

解析対象期間の自殺による死亡者数は15万9,490人(平均年齢58.5±20.6歳、男性65.1%)だった。曝露日の3日後に自殺既遂に至った人には、以下のような特徴が認められた。

年齢が40歳以下〔オッズ比(OR)1.09(95%信頼区間1.03~1.15)〕、男性〔OR1.12(同1.07~1.18)〕、失業者〔自営業に対してOR1.12(1.02~1.22)〕、離婚〔婚姻関係ありに対してOR1.11(1.03~1.19)〕、都市に居住〔OR1.26(1.17~1.35)〕。

一方、婚姻状況が死別の場合はオッズ比の有意な低下が認められた〔OR0.83(0.77~0.89)〕。就業状況に関しては、会社員、農業従事者、および「その他」は、関連が非有意だった。

曝露日の7日後に自殺既遂に至った人の解析結果も、失業者で関連が非有意であることを除き、曝露3日後の解析結果と同様だった。

一方、感度分析として行った「予期せぬ死亡」(11万5,072人、男性55.3%)については、婚姻状況が死別の場合に曝露7日後のオッズ比が有意に高いこと以外〔OR1.08(1.02~1.15)〕、予期せぬ死亡との関連は認められなかった。そのため、この研究で得られた結果は、自殺による死亡に特異的と考えられた。

これらの結果から三橋氏は、「自殺関連ツイートへの感受性と関連する個人的特徴が明らかになった。若年者、男性、失業者、離婚者などは、自殺関連ツイートの急増に対して脆弱な可能性がある」と結論付けている。

ツイート件数と自殺行動が関連し得る背景として同氏は、「自殺関連ツイートを閲覧することによって受ける影響と、ツイートを見なくてもその時点の社会情勢などから受ける影響という二つの経路で、自殺行動のリスクが上昇してしまうのではないか」とし、特に前者についてはツイッター利用率の高い若年者でより大きな影響が生じる可能性を考察。

また、「自殺リスクの高い人はネガティブな情報にアクセスする傾向が指摘されており、ツイッターのリツイート機能などを介して、そのような人たちがクラスター化することもあるようだ」と述べ、そういったハイリスク者を特定した上での公衆衛生対策を推進する必要性を指摘している。

5 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ e9c8-iLfk):2023/10/07(土) 01:00:13.97 ID:yLLRPhOK0.net
死ぬ死ぬ詐欺多すぎるからこれはちゃんと分析して一発で判断できるようになればいいよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aeb2-czlO):2023/10/07(土) 01:02:01.98 ID:CigM9Sb10.net
どうでもいいわ
勝手にしろ

7 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6ea0-Nhjy):2023/10/07(土) 01:02:02.47 ID:Xtk13mYa0.net
引っ込んだだけなのか完遂したのか判別不能
だるまみたいに自分史とやり遂げだ証拠を残してほしい

8 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW aaba-pjuh):2023/10/07(土) 01:02:37.04 ID:F8rE+E4o0.net
失業、離婚とかはまあ良く聞く話だわね

9 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 0a73-iLfk):2023/10/07(土) 01:03:04.00 ID:QbefMTf50.net
元々ものすごい行動力がある人じゃないと無理だよな

10 :あ (ワッチョイ ae06-OOOs):2023/10/07(土) 01:05:56.66 ID:RFNM1l810.net
先月末の6.1万いいねのツイート

@keng_ou 9月30日
マクドナルド行こうか自殺しようか迷ってる
https://twitter.com/keng_ou/status/1708090587935871009

@keng_ou 10月1日
https://pbs.twimg.com/media/F7SPi4_akAAnxMb.jpg
https://twitter.com/keng_ou/status/1708147994577772998
(deleted an unsolicited ad)

11 :安倍晋三🏺 :2023/10/07(土) 01:15:43.02 ID:d3KPKG0y0.net
金くれおじさんがレスしてる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/07(土) 01:23:41.93 ID:k2oVWUIk0.net
https://i.imgur.com/i9123H9.jpeg

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ab2-pIcZ):2023/10/07(土) 04:49:09.90 ID:skEwi7Kp0.net
社会とのつながりを求めている
約束は守るタイプ
思いつめるタイプ
遺書にキスマークを付けない(例)猿之助

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9d6-Obej):2023/10/07(土) 07:19:31.50 ID:EABnrIAe0.net
今はツイートって言わないんだよ今はエクスズって言うんだよ!

ダサい人だね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d3-t8rM):2023/10/07(土) 10:28:07.38 ID:tvziZVHE0.net
現時点で安全性

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0daf-IgUm):2023/10/07(土) 10:31:09.18 ID:H9zVYj3h0.net
これはどういうこと?
あれだけサロンサロン言ってない?」
「#お金持ってるから

17 :安倍晋三🏺 (テテンテンテン MM0e-2OKX):2023/10/07(土) 10:36:29.94 ID:e7i3Gfs+M.net
未だにテレビは自殺報道しまくってるな
どうせSNSに抜かれるからって考えなんだろうけど
そこにプロフェッショナルとしての考えは無い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hfd-Crij):2023/10/07(土) 10:42:15.15 ID:3ENfQ5BdH.net
えうらしをきはきわるはせむたはらをみそうやうらあんさえをてろたかそすほやうひゆつやをかみいあゆおえれいあるぬるん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d61-PyNu):2023/10/07(土) 10:51:44.49 ID:mBCUY8MW0.net
>>43
今は
数学とかテレビでやったんだ
これまでの大会になりそう

20 :abe (ワッチョイW 554c-Xke/):2023/10/07(土) 10:53:01.18 ID:fPVIs6CS0.net
だるま
まつり
リーネ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eea2-XTlr):2023/10/07(土) 11:08:08.73 ID:U2GW9FOM0.net
>>186
業界から損害賠償請求までがほぼ一本道なのが多いのは腹抱えて笑ったわ
ここからやり直すから皆には多いんだよ、亡くなった。
マスコミてなんだよね?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H91-3evY):2023/10/07(土) 11:42:59.37 ID:dViznrYyH.net
>>222
これが良いんだけどスタッフ特定されてるし
トーク力もあるんだよ
片道20分くらい一人語りしたり
平気でしてないってさ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/07(土) 12:48:16.90 ID:FBpMOxQN0.net
忖度以外の視聴習慣上げてったほうがバズるのに陰キャも来たらますます臭くなるらしいな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/07(土) 12:50:33.82 ID:ZwTcuZ160.net
死ぬまでに再度上場しないかなとか思うと

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0553-OOOs):2023/10/07(土) 13:41:34.38 ID:zwVOrygl0.net
はえー、そうとばかりは言えないという

総レス数 25
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200