2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人の給料を上げる1番簡単な方法「公務員の給料を上げる」 [422140698]

1 :安倍晋三🏺 :2023/10/09(月) 16:08:18.21 ID:DhJpdEDU0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
公務員の給料は「政治主導」でもっと上げていい
山崎 元

国家公務員の初任給を1万円以上引き上げるよう、人事院が内閣・国会に対して勧告した。大卒・高卒の初任給をともに1万円超引き上げるのは、33年ぶりのことだという。しかし今回に関しては、公務員の給与アップのスピードを政治的にさらに加速することが適切だったのではないか。(経済評論家 山崎 元)

国家公務員の給与改定は
人事院勧告にプラスαが欲しかった
 人事院は、8月7日に2023年度の国家公務員の給与改定に関して、内閣と国会に勧告を行った。勧告文書は川本裕子総裁から岸田文雄首相に手渡しされた。

 国家公務員の給与は人事院の勧告に基づいて国会で承認されて決まり、勧告はある程度以上の規模を有する民間企業の給与水準を参考にして決定されるのが大まかな仕組みだ。

 今回の人事院勧告では、国家公務員を志望する学生が減っている近年の傾向に鑑みて、大卒で1万1000円、高卒で1万2000円の初任給引き上げを行ったことが、ニュースの見出し的には「目玉」になっている。勧告後の大卒の初任給は24万9640円だ。

 全体として、若手の給与の伸びを大きくするバランスになっていて、全体の平均で見たベースアップはプラス0.96%だ。金額では月額3869円に相当する。また、ボーナスが年間4.40月分から4.50月分に0.10カ月分増額され、増額分は期末手当の増と勤務の評価に基づいて支給される勤勉手当分に二分されている。

 人事院の資料によると、モデルケースで試算した定期昇給分を加えると月収で約2.7%、年収で約3.3%の増加率になるという。

https://diamond.jp/articles/-/328021

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:14:19.03 ID:I22+dBTtH.net
ハルウララ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:13:48.91 ID:gO//M3bZH.net
ネオユニヴァース

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:14:14.18 ID:mXR8HU4E0.net
最低賃金上げると一発だぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:14:39.84 ID:I22+dBTtH.net
ライスシャワー

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:14:51.08 ID:IJponfmdH.net
アグネスタキオン

80 :安倍晋三🏺 :2023/10/09(月) 16:14:56.24 ID:Fg12m5DU0.net
生産性の無い職の給料上げてどうすんの

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:15:02.48 ID:gtaoRZQdH.net
アイネスフウジン

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:15:02.70 ID:fq0KH/64H.net
メジロライアン

83 :安倍晋三🏺 :2023/10/09(月) 16:15:01.95 ID:lsW7cGDG0.net
逆じゃね?むしろ景気の良かったバブルの時とか公務員は給料安くてバカにされてたって聞いたぞ

84 :安倍晋三🏺 :2023/10/09(月) 16:15:06.54 ID:BjUTsnVQ0.net
この道しかない
公務員の給料を10倍にぶち上げてくれ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:15:08.03 ID:mXR8HU4E0.net
財源ないから無理

86 :安倍晋三 :2023/10/09(月) 16:15:18.03 ID:PzIti/Jh0.net
税金貪るだけの無能政治家の給料下げるのが1番

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:15:18.84 ID:fq0KH/64H.net
ミスターシービー

88 :安倍晋三🏺 :2023/10/09(月) 16:15:26.48 ID:7Zqnfzeb0.net
年に2回もボーナスいらんだろJK
4年に1回でいい

89 :安倍晋三 :2023/10/09(月) 16:15:27.42 ID:U/i+MPvC0.net
ダメ、絶対。

90 :安倍晋三🏺 :2023/10/09(月) 16:15:30.29 ID:yZXsEwqg0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>68
別に民間は上がらなくてもいいよ
公務員の給料が相対的に上がれば
優秀な人材が公務員になって
民間とともに競争原理が働くことが肝心

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:15:34.33 ID:Bu71/AXrd.net
昇給クソメガネ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:15:40.92 ID:fq0KH/64H.net
サトノダイヤモンド

93 :安倍晋三🏺 :2023/10/09(月) 16:15:42.39 ID:lsW7cGDG0.net
逆じゃね?むしろ景気の良かったバブルの時とか公務員は給料安くてバカにされてたって聞いたぞ

94 :安倍晋三🏺 :2023/10/09(月) 16:15:34.19 ID:oDojSxAGH.net
地方公務員だけどお前らが思ってるほど貴族ではないぞ
完全上司ガチャで非正規も性格が捻くれてるような奴ばかりで対人関係にめっちゃ気を使う
住民は税金泥棒だとか何かとキレてくるし

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:15:53.43 ID:owr40Sf6H.net
ハッピーミーク

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:16:01.75 ID:IJponfmdH.net
ユキノビジン

97 :安倍晋三 :2023/10/09(月) 16:16:01.88 ID:U/i+MPvC0.net
ダメ、絶対。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:16:06.04 ID:I22+dBTtH.net
ツルマルツヨシ

99 :安倍晋三🏺 :2023/10/09(月) 16:16:09.68 ID:oDojSxAGH.net
地方公務員だけどお前らが思ってるほど貴族ではないぞ
完全上司ガチャで非正規も性格が捻くれてるような奴ばかりで対人関係にめっちゃ気を使う
住民は税金泥棒だとか何かとキレてくるし

100 :(ヽ´ん`)🏺 :2023/10/09(月) 16:16:15.67 ID:jLM+Fg5+0.net
公務員の年収を半分にして人員を倍にした方が上がるんじゃね

101 :安倍晋三🏺 :2023/10/09(月) 16:16:17.01 ID:i3CO6QZc0.net
>物価上昇率と比較すべきはベースアップ率なので、国家公務員の報酬は物価上昇に全く追いついていない。これでは「官庁の中の官庁」とも呼ばれる財務省の職員をはじめとして、国家公務員が「デフレ好きの、インフレ嫌い」になるのは無理もないことであるように思われる

うちもファッキン労組のせいで全く追いついてないが

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:16:02.50 ID:ViwITq27H.net
ビターグラッセ

103 :安倍晋三🏺 :2023/10/09(月) 16:16:22.35 ID:iQ2wzqyU0.net
むしろ逆で公務員の給料を下げる
優秀な人材が民間に行き公務員は就職弱者のセーフティーネットの役割を果たす

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:16:31.45 ID:gtaoRZQdH.net
ビワハヤヒデ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:16:32.35 ID:xrNBx5gWH.net
シリウスシンボリ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:16:32.36 ID:kSWs6fD4H.net
フジキセキ

107 :安倍晋三 :2023/10/09(月) 16:16:32.49 ID:U/i+MPvC0.net
ダメ、絶対。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:16:38.90 ID:gtaoRZQdH.net
イクノディクタス

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:16:54.85 ID:wYDDbGduH.net
ビワハヤヒデ

110 :安倍晋三🏺 :2023/10/09(月) 16:17:01.76 ID:kliCGF3vd.net
こういう謎経済理論が出てくるのってマジで末期感あるよなあ

インフレ時だから、むしろ公共投資を削減するのに公務員の給料を下げる、もしくは上昇を抑制するってのが教科書的な経済理論なのに
(片山哲や田中角栄等が実施して成果を上げている)

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:16:53.80 ID:XGBwJydwH.net
メジロパーマー

112 :安倍晋三🏺 :2023/10/09(月) 16:16:41.57 ID:GaB4h3u30.net
???

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:16:46.34 ID:y2ps39RvH.net
トウカイテイオー

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:17:31.58 ID:owr40Sf6H.net
マヤノトップガン

115 :安倍晋三🏺 :2023/10/09(月) 16:17:40.58 ID:Xlo903nG0.net
公務員の所得税や相続税を割引しよう

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:17:57.17 ID:33MR0epoH.net
メジロアルダン

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:17:43.64 ID:6Yhd/XNXH.net
マチカネタンホイザ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:17:42.92 ID:TJpD0ZZRH.net
ヒシアケボノ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:18:15.21 ID:33MR0epoH.net
リトルココン

120 :🏺 :2023/10/09(月) 16:18:20.95 ID:xIXr9N5BM.net
碑正規公務員は

121 :安倍晋三🏺 :2023/10/09(月) 16:18:00.39 ID:yZXsEwqg0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>68
別に民間は上がらなくてもいいよ
公務員の給料が相対的に上がれば
優秀な人材が公務員になって
民間とともに競争原理が働くことが肝心

122 :安倍晋三 :2023/10/09(月) 16:18:29.75 ID:U/i+MPvC0.net
ダメ、絶対。楽な仕事で家賃は半額以下、年金まで貴族だぞ公務員ダニは

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:18:39.07 ID:+P3+7vxEH.net
サクラチヨノオー

124 :安倍晋三🏺 :2023/10/09(月) 16:18:39.14 ID:i3CO6QZc0.net
クソみたいなベアの電機業界は公務員以下の発給業界になりそう😢

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:18:45.24 ID:jDm5yDc+H.net
ナリタトップロード

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:18:47.95 ID:33MR0epoH.net
ハッピーミーク

127 :安倍晋三🏺 :2023/10/09(月) 16:18:51.03 ID:Fg12m5DU0.net
>>94
全部AIにして効率化したら愚痴も出なくなるぞ良かったな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:19:31.77 ID:jDm5yDc+H.net
サクラチヨノオー

129 :安倍晋三🏺 :2023/10/09(月) 16:19:33.32 ID:Xlo903nG0.net
公務員の所得税や相続税を割引しよう

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:19:55.16 ID:MN+RgtU60.net
民間にクソみたいな人材しか来なくなるだろ
すでにそうなってるかw

131 :あベし🏺 :2023/10/09(月) 16:19:46.31 ID:cDafGpmb0.net
逆だろ🤔

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:20:12.03 ID:Enh3nV3RH.net
ヒシアマゾン

133 :安倍晋三🏺 :2023/10/09(月) 16:20:26.68 ID:i3CO6QZc0.net
>>121
公務員も成績下位は首にして優秀な人が頑張れるようにしてくれるならいいよ🥺

134 :(ヽ´ん`)🏺 :2023/10/09(月) 16:21:41.33 ID:JqpXPEoNM.net
ブルシットジョブの給料上げないで生産的な職の給料を上げろよ

135 :(´・ω・`)🏺🏺🏺 :2023/10/09(月) 16:21:45.14 ID:qqwGwjNtd.net
なら上を下げろや

136 :安倍晋三🏺 :2023/10/09(月) 16:21:54.46 ID:GuKRpKUAd.net
途上国でありながら世界一もらっているくせに
まだ足りないのかよ

137 :安倍晋三🏺 🏺 :2023/10/09(月) 16:22:04.77 ID:/Zac3Yw20.net
>>61
序でにバスの運ちゃんも頼みます

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:22:29.24 ID:Enh3nV3RH.net
マンハッタンカフェ

139 :安倍晋三🏺 :2023/10/09(月) 16:22:33.14 ID:t5A/fPBj0.net
これも株価とおんなじように下々にはあんまり関係の話になってきてる感じがする

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:22:39.28 ID:51i5Y1MxH.net
コパノリッキー

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:22:44.20 ID:SPR26oVF0.net
製造業やITの給料上げなきゃ意味ねぇだろ

生産性の無い職業が儲け過ぎなんだよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:22:45.88 ID:3eXBOTa9H.net
サクラバクシンオー

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:22:51.28 ID:VUsMDFhWH.net
ダイワスカーレット

144 :(ヽ´ん`)🖕🖕🏺 :2023/10/09(月) 16:22:59.59 ID:YwDG7iDA0.net
末期やなあ
これまで増やしてきたじゃん

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:23:02.87 ID:8gWYiacP0.net
給料安すぎて地方なのに車も買えんわ
周りの若手も結構民間転職してる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:23:04.57 ID:gO//M3bZH.net
サクラチヨノオー

147 :安倍晋三🏺 :2023/10/09(月) 16:22:59.17 ID:GuKRpKUAd.net
>>122
破綻しそうになった共済年金をくっつけてチューチューしてるもんな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:23:16.19 ID:y2ps39RvH.net
メジロパーマー

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:23:17.54 ID:xFn4Qb72H.net
サトノクラウン

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:23:20.40 ID:IJponfmdH.net
マヤノトップガン

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:23:41.04 ID:sxbZQotyH.net
トウカイテイオー

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:23:50.85 ID:PcF2iYZt0.net
厚生年金やめて全員国民年金にする

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:23:57.53 ID:gO//M3bZH.net
メイショウドトウ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:24:05.97 ID:51i5Y1MxH.net
サトノダイヤモンド

155 :(ヽ´ん`)🖕🖕🏺 :2023/10/09(月) 16:24:10.73 ID:YwDG7iDA0.net
金持ちが1人増えたら100人貧乏が産まれるからなあ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:24:16.75 ID:dhTLoCBkH.net
ヒシアケボノ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:24:24.16 ID:8gWYiacP0.net
給料安すぎて地方なのに車も買えんわ
周りの若手も結構民間転職してる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:24:08.20 ID:XGBwJydwH.net
オグリキャップ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:24:39.87 ID:owr40Sf6H.net
ハッピーミーク

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:24:45.00 ID:DE0Nobbj0.net
>>103
これで世の中上手くいってた
こち亀の両津なんてその口

161 :(ヽ´ん`)🖕🖕🏺 :2023/10/09(月) 16:24:46.82 ID:YwDG7iDA0.net
金持ちが1人増えたら100人貧乏が産まれるからなあ
裕福層になろうと思ったら100人から搾取すればいいだけや

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:25:09.83 ID:33MR0epoH.net
ニシノフラワー

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:25:10.04 ID:IJponfmdH.net
マチカネタンホイザ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:25:40.11 ID:VUsMDFhWH.net
アドマイヤベガ

165 :安倍晋三🏺 :2023/10/09(月) 16:25:43.47 ID:FKXxY73B0.net
みんな公務員になって
ギリシャに起こった事を目指そうぜ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:26:00.89 ID:xrNBx5gWH.net
アグネスデジタル

167 :安倍晋三🏺 :2023/10/09(月) 16:26:03.81 ID:DE0Nobbj0.net
>>103
これで世の中上手くいってた
こち亀の両津なんてその口

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:26:07.90 ID:XmTb7ZtmH.net
キタサンブラック

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:26:16.40 ID:sxbZQotyH.net
シュヴァルグラン

170 :安倍晋三🏺 :2023/10/09(月) 16:26:14.79 ID:FKXxY73B0.net
みんな公務員になって
ギリシャに起こった事を目指そうぜ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:26:25.28 ID:xrNBx5gWH.net
ワンダーアキュート

172 :安倍晋三🏺 :2023/10/09(月) 16:26:26.89 ID:5QX6kNpO0.net
ろくな運営出来ないくせに

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:26:36.20 ID:dhTLoCBkH.net
ニシノフラワー

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:26:42.55 ID:dhTLoCBkH.net
ヒシミラクル

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/09(月) 16:26:46.64 ID:fq0KH/64H.net
サクラローレル

総レス数 890
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200