2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原子力発電所👈昨今の電力価格の高騰を見てると、これが必要だとは流石のケンモメンも認識したよね? [116644829]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FF39-6hBu):2023/10/11(水) 12:48:46.05 ID:0p+AwqTGF.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/buun.gif
経済の優等生だったドイツ、なぜ経済危機に…脱原発と中国・ロシア依存が仇

https://biz-journal.jp/2023/10/post_360056.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FF39-6hBu):2023/10/11(水) 12:49:10.61 ID:0p+AwqTGF.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/buun.gif
ワロタ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FF39-6hBu):2023/10/11(水) 12:49:19.74 ID:0p+AwqTGF.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/buun.gif
必要なのは間違いないもんな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FF39-6hBu):2023/10/11(水) 12:49:27.64 ID:0p+AwqTGF.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/buun.gif
正論

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FF39-6hBu):2023/10/11(水) 12:49:33.90 ID:0p+AwqTGF.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/buun.gif
これな

6 :安倍晋三 (ワッチョイW b6c7-kM6A):2023/10/11(水) 12:49:37.02 ID:ZUExbCst0.net
はい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FF39-6hBu):2023/10/11(水) 12:49:49.92 ID:0p+AwqTGF.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/buun.gif
ほんとこれくしょん

8 :安倍晋三🏺 (スフッ Sdfa-/SnO):2023/10/11(水) 12:49:50.14 ID:6EWxmwI7d.net
そう思う
自民には投票しないけど

9 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2e4d-8RLs):2023/10/11(水) 12:50:03.05 ID:cgKLkQT70.net
原発が値上げの根本原因
さっさと自然エネルギー発電に切り替えてたらこんなことにはならなかった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FF39-6hBu):2023/10/11(水) 12:50:15.11 ID:0p+AwqTGF.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/buun.gif
維新に投票すればええんやで

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FF39-6hBu):2023/10/11(水) 12:50:34.82 ID:0p+AwqTGF.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/buun.gif
>>9
ヒント: ドイツwwwwwwwwwwwwwww

12 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0944-0pB/):2023/10/11(水) 12:50:38.95 ID:u5yEUpOo0.net
いつの話?

原子力発電が高いのは常識だろ

13 :からだすこやかジャンダルム🏺 (アウアウウー Sa39-HGVT):2023/10/11(水) 12:50:49.91 ID:427wBvzva.net
原発推進のための値上げなんだよなぁ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/11(水) 12:51:44.69 ID:uj6nNjNQr.net
むしろ原発使いにくいだろ
ベース電源が邪魔なんだよ

15 :安倍晋三🏺 :2023/10/11(水) 12:52:09.58 ID:3fvb0AFU0.net
そもそも原発のせいで値上がりしてるんだが???
まるきり処理費用と補償ぶんだぞ

16 :安倍が悪い :2023/10/11(水) 12:52:18.14 ID:usfXvKO/0.net
歴史上一番ぐらい暑かったのになんで計画停電しなかったん

17 :安倍晋三🏺 :2023/10/11(水) 12:52:49.59 ID:xVR5euv30.net
核燃料の処理や事故したときのリスク含めたらダントツに割高な電力

18 :安倍晋三🏺 :2023/10/11(水) 12:53:09.96 ID:DFpUc1YZ0.net
国土の半分が汚染されて、農産物、海産物が海外に避けられてるし、これから最終処分含めた処理費用は未来にお任せだけどもとても経済的だね

19 :安倍晋三🏺 :2023/10/11(水) 12:53:29.05 ID:jdWwRxxmd.net
廃炉コストとか福島の後始末とか合算しても他の発電より安いの?
ホントに?

20 :安倍晋三🏺 :2023/10/11(水) 12:53:52.28 ID:98sXv1D40.net
>>1
記憶力ある?

21 :安倍晋三🏺 :2023/10/11(水) 12:53:53.59 ID:z9x9D3q/0.net
原子力発電よりも問題は運用してる人間に問題があるからな
事故はまた起きるよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/11(水) 12:54:35.40 ID:owaUztnV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
>>14
原発以外もベースロードだらけだけど
LNG全ツッパしろってこと?

23 :安倍晋三🏺 :2023/10/11(水) 12:54:46.14 ID:RvEUZnTM0.net
アンダーコントロールできて事故を起こさなければ安い
起こしたら食品輸出はできねーわ数十年もしくら100年以上の廃炉費用かかる

24 :😡 :2023/10/11(水) 12:55:13.14 ID:ok8AA+lo0.net
名前欄変えられない時点でお察し

25 :安倍晋三🏺 :2023/10/11(水) 12:55:47.27 ID:RvEUZnTM0.net
>>21
新潟で大雪降ったこともある場所なのに大雪降ったときの監視体制できてませーんだからな
舐めすぎだろうよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/11(水) 12:56:21.97 ID:zqsFzgwx0.net
いいから福島行って後片付け手伝ってこいよ

27 :安倍晋三🏺 :2023/10/11(水) 12:56:46.01 ID:Q5fx9Huea.net
今後、数万年残るであろう負の遺産を抱えるハメになってるけどな…
原発なんて数十年後には確実に必要無くなるというのに

28 :安倍晋三🏺 :2023/10/11(水) 12:57:37.23 ID:jntG57cJ0.net
2010年ぐらいから寝てたんか?🤔

29 :安倍晋三🏺 :2023/10/11(水) 12:58:04.70 ID:SVkm5c4pH.net
2010年ぐらいから寝てたんか?🤔

30 :安倍晋三 :2023/10/11(水) 12:58:15.51 ID:EhUiEv070.net
わ〜くにはこれから人口激減で電力消費も減る

原発なんかなくても電力不足なんて起きないよW

31 :安倍晋三🏺 :2023/10/11(水) 13:02:36.26 ID:fnzQ1IFqd.net
そんなことするより窓にプチプチシート貼っとけよ

32 :安倍晋三🏺 :2023/10/11(水) 13:30:39.35 ID:lqUs7xeL0.net
原発の賠償金を電気代から払わされてるんだが

33 :安倍晋三🏺 :2023/10/11(水) 13:39:23.21 ID:vgAwBIiF0.net
原発のせいで自然エネルギーへの転換が遅れたんだろ
各家庭のソーラー発電増えたら大規模発電の旨味が無くなるから
経産省電力会社の官民上げて一般国民を苦しめてるわけやん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/11(水) 13:46:04.33 ID:UXb0HeOA0.net
>>14
原発が出力調整出来ずに需要の無い夜間もフルパワーで動いってるって事知らないのが多すぎるよな…

35 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3d98-S0dL):2023/10/11(水) 14:01:30.88 ID:oZoDH9YN0.net
原発は利権の塊だぞ
電気代安くしたかったら他の手段にしないと無理
特に資源のない日本では自然エネルギーに移行しないと未来はない

36 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa39-XeLc):2023/10/11(水) 14:03:59.07 ID:vnlFTqXba.net
太陽光発電だけで電気捨てるほど発電できたので原発必要無し

37 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6956-+elf):2023/10/11(水) 14:43:17.81 ID:oV5tcU7v0.net
人間を滅ぼすためにも必要だよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a72-aFy/):2023/10/11(水) 14:44:19.25 ID:V/6SqcCF0.net
なにもかも東電が悪い

39 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MMbd-2eLI):2023/10/11(水) 15:57:06.43 ID:YbOPP+w2M.net
コントロールできるならあった方がいい
できないならない方がいい
単純な話だよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4644-AlWi):2023/10/11(水) 17:25:46.75 ID:rJRBEXQ50.net
風力やソーラーにバッテリーは必須とかいうけど
同じ基準の安いバッテリーを原発に求めないのは矛盾してるよね

揚水発電はそこらのバッテリに文字通り桁違いのコストで負けてるのに

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a87-Hwqz):2023/10/11(水) 17:37:38.85 ID:r1vQvAA80.net
核融合発電なら認めるぞ
核分裂炉は冷却必須だから冷却止まったら爆発する

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H9a-xlXi):2023/10/11(水) 17:39:53.54 ID:lOA1tO2YH.net
し緯り依尉さ医位抗識好よ執握愛貢に資域巧洪香郊と時耳荒

43 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b64e-U6P5):2023/10/11(水) 17:40:49.74 ID:bi3TmHPd0.net
電力価格の高騰は原発を諦めない奴らのせいだぞ

44 :竹中次さん安倍晋三が呼んでるよ🏺 (ワッチョイ bd56-OOOs):2023/10/11(水) 17:41:31.99 ID:cfpO7fd60.net
一度大地震が来たら半分は廃炉になるポンコツが?
正気か?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a87-6hBu):2023/10/11(水) 17:42:28.85 ID:S2Ow4oLD0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/buun.gif
>>40
ソーラーに揚水使いまくっとるやろ
ダブスタ乙

46 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ e90e-iLfk):2023/10/11(水) 17:44:13.10 ID:/2T8bi7w0.net
ゾンビパニックとか世界崩壊ものがリアリティない要因として
制御失ったら原発ですくなくとも北半球は1か月もたたずに壊滅だよねといつも思う

47 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0a31-agmo):2023/10/11(水) 17:49:55.83 ID:6kGP6UTN0.net
後始末で税金にタカりまくりのくせに、何言ってだよ
トータル費用で考えれば、原子力なんて激高で使ってられんわ
税金にタカってるだけのくせに「安い」とか誤魔化してんじゃねえ

48 :竹中次さん安倍晋三が呼んでるよ🏺 (ワッチョイ bd56-OOOs):2023/10/11(水) 17:59:44.64 ID:cfpO7fd60.net
>>46
全く突然にそうなればいう通りだが
3ヵ月くらいの猶予(原発を死守)があるなら停止して冷却
燃料棒を炉から抜き出してかけ流し式の冷却プールに移してしまえば
破滅的な影響からは逃れられるだろう

ただまあ幾らキャニスターなんかで覆ったとはいえ
冷却にかけ流した水の影響は出るだろうけど

49 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5a9f-uk0A):2023/10/11(水) 18:36:52.05 ID:TJ0vNOAV0.net
サウジとか原油産出国で原発建設ラッシュになってる時点で、原発が高いとか幻想なんだよな

50 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5a9f-uk0A):2023/10/11(水) 18:37:50.32 ID:TJ0vNOAV0.net
>>44
日本は有史以来一度も大地震が来たことが無いということ?

51 :竹中次さん安倍晋三が呼んでるよ🏺 (ワッチョイ bd56-OOOs):2023/10/11(水) 18:54:40.95 ID:cfpO7fd60.net
>>50

いやほんの10年前くらいに来て半分くらい廃炉になっただろ

52 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 050d-/SnO):2023/10/11(水) 18:55:54.40 ID:3jGLRjEy0.net
たしか立憲のイオン岡田がない方がいいけど今は仕方ないって言ってたな
ほんとそうだと思う

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9a1-GIXS):2023/10/11(水) 18:57:52.79 ID:nF2w1W4g0.net
もう原発は要らないだろ
東芝はもう死んだけど日本にはまだPanasonicがある
蓄電池で食っていけ

54 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 69b6-rRiV):2023/10/11(水) 19:02:42.76 ID:qTWoZGd00.net
電力会社は原価が安くても高く売るんだぞ

55 :安倍信🏺 (ワッチョイW 3168-dv0y):2023/10/11(水) 19:11:18.79 ID:N+Lg04hg0.net
自然エネルギーとかw
あとたった10年ほどで実用化される核融合炉までの繋ぎでしかない
核融合炉ができたら太陽光パネルとか負の遺産になるよ

56 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5a9f-uk0A):2023/10/11(水) 19:15:54.50 ID:TJ0vNOAV0.net
>>54
めっちゃ儲かるじゃん
みんなやれよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d10-o+1M):2023/10/11(水) 19:23:00.82 ID:XGmepeji0.net
原発の燃料高騰してるのに加えて、これから廃炉費用もプラスされるからとんでもない金額になるぞ
ヨーロッパの方じゃ廃炉作業始まったけど、一基あたり数千億円だからな
日本はなぜか700億円で済む予定とかほざいてるけど
実際に廃炉作業している国が金額出してるのに、どういう計算なんだよと

58 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 714e-Tbwi):2023/10/11(水) 19:32:19.15 ID:dzjxLRcP0.net
でも核燃料の輸入先ロシアだろ?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H1e-AAco):2023/10/11(水) 19:51:00.64 ID:pYlAacbYH.net
おへむるはす移ぬ圧囲ぬ衣挨江愛哀依へ移好圧よ式児軸お失航意更紅

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eea2-itC6):2023/10/11(水) 19:51:44.52 ID:6M/hWxKh0.net
為飼侯衣緯に曖孝識璽彙孝けめ勾胃事校効后航実

61 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7613-OOOs):2023/10/11(水) 19:52:13.62 ID:INLTf3Rq0.net
すでに世界で新規導入される発電設備容量の9割以上が再エネだぞ
1基の建造費が2兆円の原発には経済合理性が全くない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0daf-oSZl):2023/10/11(水) 19:53:54.37 ID:5PXcYaAt0.net
る候安け育ての室ほ誌維降児鹿寺れま効た遺紅育こもほ維緯位好

63 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7613-OOOs):2023/10/11(水) 19:55:26.31 ID:INLTf3Rq0.net
https://energy-democracy.jp/4840

原発は気候変動対策としては、高すぎて、少なすぎて、遅すぎて、危険すぎて、不確実すぎるというのが多くの専門家の評価であり、限られた資金を原発に投資するというのは、実質的に気候変動対策を遅らせることになる。すなわち、合理性という意味で明らかに間違った選択だと言える。

それでも選択しようとしている国には別の目的がある。それらは、(1)大手電力会社の経営資産である原発や火力発電などの大規模発電所の維持、(2)1〜2兆円が必要とされる建設時に発生する利権、(3)原発推進による核兵器転用技術ポテンシャル維持、核兵器産業保護、原子力潜水艦の開発、などだ。

3番目に関しては米国、フランス、英国などの核保有国では「常識」であり、例えば2020年12月8日に、マクロン仏大統領は仏東部にある原子炉メーカー・フラマトムの工場での「原子力の未来」と題したスピーチで、「原発なくして核兵器産業なし、核兵器産業なくして原発なし 」と話している。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H42-+6dQ):2023/10/11(水) 19:55:45.67 ID:jxxZKkydH.net
維交質たほ安けきお好威紅愛域諮漆壱こ向むしくに意ぬ時恒公

65 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5a44-cDHl):2023/10/11(水) 19:56:59.35 ID:FahHM5Ov0.net
取り返しつかなくなるまで、廃炉問題や放射性廃棄物問題やプルトニウム問題を先送りするジャップスタイル、面白いね

66 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5a44-cDHl):2023/10/11(水) 19:57:29.84 ID:FahHM5Ov0.net
実際のところ、もう取り返しつかないんだけどね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0500-Bugb):2023/10/11(水) 19:59:16.68 ID:rCLh1gsh0.net
好慈う畏耕識滋以亜賜実み衣ひ事暗育ほ哀嵐緯自と畏壱こ勾餌悪磁公持胃侍

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H42-2vza):2023/10/11(水) 20:09:26.30 ID:DzbFwqWaH.net
諮な為飼貢こ違康囲康識ん高移功滋疾かひゆ嵐暗曖曖幸た示光委江后効漆識誌んり

総レス数 68
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200