2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

粉末洗剤が駆逐されて液体洗剤ばかりになった理由知ってるか [118990258]

1 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7a02-5Ds0):2023/10/23(月) 08:03:15.71 ID:Oaer9KU10.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.hpc-news.co.jp/media/productinfo/a1172

【衣料用洗剤・活性化図る大手3社】花王/アタックZEROパーフェクトスティック

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1687-5rsW):2023/10/23(月) 08:03:59.45 ID:HNLfZ+mo0.net
教えてよ

3 :神房男モメン (オッペケ Sr05-3NMR):2023/10/23(月) 08:04:00.48 ID:1HBALfIbr.net
これ

https://imgur.com/hwmPu2l.gif

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMbd-6Lga):2023/10/23(月) 08:04:06.31 ID:Wh6yzrF2M.net
ニュービーズが暴騰

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd9a-elvS):2023/10/23(月) 08:04:46.27 ID:mc72kheId.net
部屋干しトップしか売れない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1687-5rsW):2023/10/23(月) 08:05:53.97 ID:HNLfZ+mo0.net
>>3
グルーミングのお返しやんけ

7 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 8d04-1API):2023/10/23(月) 08:06:22.11 ID:cP14wD8t0.net
酵素パワー
https://i.imgur.com/XwnaOze.jpg

8 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a626-fh4O):2023/10/23(月) 08:06:55.64 ID:wffSpS+M0.net
ドラム式洗濯機の洗剤投入口が液体しか許されてないから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55c1-cg/N):2023/10/23(月) 08:07:13.03 ID:mR1XXXoL0.net
水に溶かすだけで大儲けできる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ab5-rMD4):2023/10/23(月) 08:07:17.46 ID:VfL9fRrH0.net
アメリカでは7割が粉末

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9a-NJX0):2023/10/23(月) 08:07:26.97 ID:gfMowKD8M.net
溶け残るってクレームが多いからじゃない
汚れ落ちとかそういうのより溶け残りが気になる人が多いんだろうし

12 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW cd8f-Hmnl):2023/10/23(月) 08:08:15.98 ID:s85e2Zci0.net
デカくて重いからや
https://pbs.twimg.com/media/CTGVPI-UwAA_HwH.jpg

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d50d-N6Eu):2023/10/23(月) 08:08:57.68 ID:vX1Sa5Yc0.net
乾燥させるのがエネルギーの無駄だから

14 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4eed-L8Oo):2023/10/23(月) 08:09:29.99 ID:tr7PkgTZ0.net
液体はほぼ水だからね
安く作れる

15 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a68e-CkZO):2023/10/23(月) 08:09:34.99 ID:XlaLX4b40.net
>>8
粉の投入口あるぞ

16 :安倍晋三🏺 (アウアウエーT Sa22-kb+3):2023/10/23(月) 08:10:12.25 ID:Eg3h5PJVa.net
アタック以降溶け残りなんか聞いたこと無いぞ
それより洗濯機の自動投入機能がデフォになりそう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7998-zfn6):2023/10/23(月) 08:11:20.64 ID:t317ZoRp0.net
石鹸カスがうざすぎるから
温水使えばいいんだけど光熱費が凄くなるからね

18 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sd9a-tcah):2023/10/23(月) 08:11:39.47 ID:3HNck4eZd.net
陰謀だから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr05-9qn1):2023/10/23(月) 08:12:25.30 ID:EDrVWRw1r.net
岸田のせいだろ

20 :晋さん…どうして… (ワッチョイW 1ae0-SPXO):2023/10/23(月) 08:13:20.87 ID:EkHdwJcw0.net
溶け残るって何処にだ😡と思ったが
投入口みたいなのがあるやつで発生するのかな🥺

自動投入のためになんか?🥺

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8db9-yXA6):2023/10/23(月) 08:13:23.29 ID:jnHVv9iE0.net
粉の方が洗浄力高いのに液体ばっかりで終わってる

22 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa09-+cGw):2023/10/23(月) 08:13:50.40 ID:r23Krf6Ha.net
>>4
金銀パールプレゼントがバレてしまったのか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9f0-ePN3):2023/10/23(月) 08:13:59.73 ID:otIqDSQY0.net
粉末だが少数派だたのか俺

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd9a-reTd):2023/10/23(月) 08:14:17.03 ID:QMDdNGSSd.net
>>12
コロナ粒子ねえ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1661-REre):2023/10/23(月) 08:15:09.52 ID:2L50DRRh0.net
すすぎ一回でいけるし液体のがいいやん

26 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MMbe-XhYX):2023/10/23(月) 08:15:17.35 ID:oqWTuQ1iM.net
液体の方がすぐ無くなるから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c16f-TBI+):2023/10/23(月) 08:15:38.16 ID:wTXwrFZk0.net
ペアの靴下たまたま片割れになっちゃって最初は液体、次は親に貰った粉末で洗ったんだけど…

それ以降ドンキとかで粉末洗剤しか買ってない

おなじ汚れだったのに粉末は真っ白 液体は洗う前のママダッタ

自分には説得力ありすぎた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr05-e+7N):2023/10/23(月) 08:15:53.52 ID:fqluEO2Kr.net
>>16
自動投入のやつって固まった液体洗剤がこびりついて洗うのが面倒なんよ

29 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4eed-L8Oo):2023/10/23(月) 08:16:25.94 ID:tr7PkgTZ0.net
>>23
粉末派は洗濯界のエリート
少数派だが胸を張って生きて欲しい

30 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fae4-zZiu):2023/10/23(月) 08:16:41.77 ID:B2EOploK0.net
粉末の方が圧倒的にコスパ良かったのに
値上げしまくったせいでそうでもなくなったな

31 :安倍晋三🏺 (アウアウエーT Sa22-kb+3):2023/10/23(月) 08:17:28.56 ID:Eg3h5PJVa.net
液体売るのはいいがどうせなら量り売りやればいいのにと思う
プラスチックごみ減らしたいだろうに

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ae6-exru):2023/10/23(月) 08:17:31.42 ID:PdVRPuiJ0.net
メガネが裏で悪さしてる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d50d-exru):2023/10/23(月) 08:17:40.91 ID:Ly5gnxZg0.net
水でかさましして大儲けだから

34 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f999-/vEL):2023/10/23(月) 08:18:11.23 ID:nFwYjX9G0.net
粉末洗剤じゃなくて粉末石鹸ですが???

35 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bad8-H1FK):2023/10/23(月) 08:18:32.65 ID:Vc7S1BvT0.net
明らかに液体洗剤落ちが悪くない?

36 :安倍晋三🏺 (アウアウエーT Sa22-kb+3):2023/10/23(月) 08:19:01.53 ID:Eg3h5PJVa.net
>>28
粉じゃなく液体が?
なんじゃそりゃ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a1a-dpCB):2023/10/23(月) 08:19:35.13 ID:ITGWSBOO0.net
界面活性剤の量は液体と粉末であまり変わらないどころか
ここ最近出てきた超濃縮タイプの液体の方が多いんだけどな

38 :安倍晋三 (ワッチョイ d50d-exru):2023/10/23(月) 08:20:25.78 ID:Ly5gnxZg0.net
粉末洗剤買って水に溶かして売るだけで儲かる時代

39 :安倍晋三?? (ワッチョイ edd2-L51j):2023/10/23(月) 08:20:52.81 ID:rxlYenFZ0.net
>>23
今や粉末洗剤が高すぎて粉末買ってる人は金持ちしかいなくなったわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c16f-TBI+):2023/10/23(月) 08:21:03.00 ID:wTXwrFZk0.net
洗ったらすぐ空の洗濯機に粉末入れちゃえばカスも残らないって誰かが書いてたからそうしたらホントだったし

液体なんて入れてもいれなくても同じじゃないの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbe-96aL):2023/10/23(月) 08:21:09.55 ID:TXwd/PfXM.net
原料高騰

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d54-VnBG):2023/10/23(月) 08:21:16.22 ID:Gj8og3Ux0.net
ほとんど水らしいな
二宮和也がいっとった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a529-t/w1):2023/10/23(月) 08:21:27.24 ID:Z6wSmDRn0.net
>>28
投入口付近でドロドロになってるよな

44 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8e06-cg/N):2023/10/23(月) 08:21:31.12 ID:Fr9SXop00.net
液体ドバドバ入れちゃうから粉末に戻した

45 :安倍晋三🏺 (テテンテンテン MMee-gE6H):2023/10/23(月) 08:22:32.38 ID:RDZOgTQHM.net
「液体洗剤は水を売ってるようなものw」

って自虐CMやるくらい利益率高いからな液体洗剤は

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd9a-urvK):2023/10/23(月) 08:23:02.78 ID:F4I4FnsLd.net
液体重いから嫌い

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa19-l7Jr):2023/10/23(月) 08:23:30.50 ID:w9WMwwLl0.net
安倍晋三

48 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1aa2-iKuA):2023/10/23(月) 08:23:44.07 ID:rc7+rYkV0.net
うちのオカンは毎回ちっちゃい容器に粉末洗剤とぬるま湯いれてシェイクしてから投入してたな
今、棒状になってる粉末アタックあるけど、あれは溶け残り無いのか?

49 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fae3-mjCM):2023/10/23(月) 08:24:19.81 ID:mF7S6tHL0.net
夏は粉末それ以外は液体使ってる

50 :安倍晋三🏺 (スップ Sd7a-DpMa):2023/10/23(月) 08:24:52.92 ID:EmLZsD0Jd.net
ウタマロ石鹸をお湯割りで使っとるわ
コスパ最強

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d50d-N6Eu):2023/10/23(月) 08:25:19.29 ID:vX1Sa5Yc0.net
消費者視点でいうと液体がバランス取れてて無難だからだ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c16f-TBI+):2023/10/23(月) 08:25:50.10 ID:wTXwrFZk0.net
>>50
...φ(・ω・ )メモメモ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55c0-L8Oo):2023/10/23(月) 08:26:05.56 ID:4KIx4euT0.net
一応、旧ニュービーズ箱買いしといたが液体ナノックス1本でほぼ事足りてる。色々使ったがナノックスが1番落ちる。パワー欲しい時はオキシクリーン混ぜればニュービーズ以上の効果出るし。

54 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 0a05-exru):2023/10/23(月) 08:26:31.11 ID:s2Z8wHS90.net
洗濯は粉末とお湯が一番なのにな

55 :安倍晋三🏺 (スップ Sd7a-Bo2D):2023/10/23(月) 08:26:36.49 ID:IkvSCxNSd.net
>>50
ピーラーで削ったら楽しそう🤗

56 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5568-6TRL):2023/10/23(月) 08:27:47.91 ID:dyQSHKO80.net
リニュアールしたニュービーズ高いわ
もう終わりだよ

57 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW cd8f-2mA/):2023/10/23(月) 08:27:49.89 ID:o4TwmzTE0.net
ほんと、自動投入は最近の液体洗剤の粘度計算して考慮してくれないと
って最近のは大丈夫なのかな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd9a-N6Eu):2023/10/23(月) 08:27:53.24 ID:IuhbllsEd.net
俺が粉洗剤を使う理由ばかりになってるの嫌儲らしい

59 :安倍晋三?🐻 (アウアウウー Sa09-3ESU):2023/10/23(月) 08:28:01.23 ID:5OO2mtzNa.net
粉だけど適量のスプーンがどうも小さくなったんだよなあ
まあざっくり多めに入れるけど🤔

60 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ fa7b-JD/u):2023/10/23(月) 08:28:41.61 ID:XOcSc9Fp0.net
>>1のは粉末の亜流だけど液体より高いんだぜ?
従来の常識は通用しない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d54-VnBG):2023/10/23(月) 08:29:39.24 ID:Gj8og3Ux0.net
>>54
というかお湯、たたの水なのに凄すぎ
皿洗いお湯でやると洗剤つけないのに落ちる落ちる
ただ温度ご高いだけであれは未来の洗剤と言って過言か?

62 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1678-ORk6):2023/10/23(月) 08:29:51.51 ID:8A4YPA/D0.net
液体はアルカリ性に出来るから、油汚れ、皮脂汚れに強い

63 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4e91-czd1):2023/10/23(月) 08:30:04.70 ID:YVyng0y+0.net
>>36
自分で洗濯したことのないこどおじか?

64 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1678-ORk6):2023/10/23(月) 08:30:13.79 ID:8A4YPA/D0.net
間違えた、粉末は

65 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8d8d-Hikm):2023/10/23(月) 08:30:38.43 ID:PuU7Mbgd0.net
NANOXとか粉に回帰してたぞ
やっぱ液体はだめだわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d54-VnBG):2023/10/23(月) 08:30:49.40 ID:Gj8og3Ux0.net
洗濯もお湯使えば洗剤いらんのだろうな
酷い汚れは別にして

67 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ ba8b-ANn9):2023/10/23(月) 08:32:17.90 ID:L7S+mSI00.net
洗濯なんて洗剤じゃなくて漂白剤どれだけ入れたかで決まる
タオルは次亜塩素酸入れろ

68 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 650d-Per9):2023/10/23(月) 08:32:49.12 ID:E34QE4tc0.net
オキシクリーン売れまくってるだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d69a-ZFjz):2023/10/23(月) 08:33:43.25 ID:cskY61nK0.net
カーチャンに頼まれて自転車で忠実屋まで全温度チアーのデッカイ洗剤買いに行ったっけ

70 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 15f6-Mzzd):2023/10/23(月) 08:33:46.72 ID:p0LB5pWK0.net
粉末を吸引してオーバードーズする若者が後を絶たないから
最近はzの間で風邪薬によるODが流行ってるから風邪薬もいずれ液体onlyになる

71 :かや (ワッチョイW b156-efXT):2023/10/23(月) 08:33:51.43 ID:ruEuW37K0.net
粉は一分くらい回してしばらくつけ置きしとく
これで粉残りもなくなるし洗浄力も上がる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e72-uPDW):2023/10/23(月) 08:34:36.17 ID:lSWpd2/h0.net
各メーカーの粉末と液体の洗浄力調べたなんかのムック本では粉末が最強だったな

73 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 19b3-giZp):2023/10/23(月) 08:34:44.90 ID:2SWOEFPo0.net
>>55
チーズおろし器がいいわよ

74 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ ba8b-ANn9):2023/10/23(月) 08:35:41.22 ID:L7S+mSI00.net
最近よく立つね粉洗剤スレ

75 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 0a05-exru):2023/10/23(月) 08:36:48.24 ID:s2Z8wHS90.net
お風呂も石鹸使わなくてお湯だけで十分だからねえ

76 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f95d-FWGA):2023/10/23(月) 08:40:18.44 ID:/ie71Fox0.net
スティック洗剤どうなん?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ee0-s3V2):2023/10/23(月) 08:40:28.76 ID:vD+n6NlT0.net
粉末は漂白剤でチートしてるからな
洗浄力自体は変わらない
液体に漂白剤入れれば同じ😁

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ce8c-JD/u):2023/10/23(月) 08:43:05.03 ID:iS27wZGn0.net
>>4
これな
もう洗剤つかえないわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMbd-fzJY):2023/10/23(月) 08:43:48.43 ID:Cup7s3tdM.net
粉末も値段が倍になってる

80 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1617-cyuO):2023/10/23(月) 08:44:39.45 ID:4ajMRtNR0.net
自動投入って液体だけなんでしょ?

81 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a5b3-bzEu):2023/10/23(月) 08:45:32.84 ID:GUPvkpfM0.net
乾燥させなくていいから液体の方が製造コストが安いんだろ知らんけど

82 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 08:48:33.32 ID:aFqup8o20.net
>>76
粉洗剤を固めただけ
食洗機洗剤と同じ道辿ってる
食洗機洗剤は
粉末→溶けやすくした粉末→液体→ジェル→固めた粉末→固めた粉末とジェル
みたいに変な進化し続けてる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 08:50:31.85 ID:ITGWSBOO0.net
>>81
界面活性剤を分離させないための添加剤が必要な液体の方がコストはかかるよ
変な勘違いをしてる人が多いけど液体洗剤は粉末洗剤をただ水に溶かして終わりなわけではない

84 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 08:51:05.71 ID:4PEaf+Y20.net
臭いを取るなら粉の方が確実に効く

85 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 08:51:44.34 ID:MzDd0D0P0.net
そんなことより服が臭いどうにかしろ
ナイロン生地は激臭だし布地も汗臭さが残るようになった
洗濯機は日立のつけこき温水できるやつ使ってる

86 :安倍晋三 :2023/10/23(月) 08:52:56.55 ID:msjHZcYT0.net
>>82
製品の消耗を、「使用量」ではなく「回数」で強制する方式の値上げ策である

87 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 08:52:57.69 ID:moUkPJok0.net
>>85
オキシで煮ろ

88 :安倍🏺 :2023/10/23(月) 08:54:16.24 ID:qqwfZnViM.net
粉末のニュービーズが改悪されて更に値上げされてて困った

89 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 08:54:39.17 ID:PMPLInld0.net
コインランドリーで粉のやつ自販機で買うの楽しい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 08:56:10.35 ID:w9wvrmrP0.net
近所のコスモスは粉末はニュービーズが1列残ってるだけだわ
後全部液体かボールで柔軟剤が大量 いらんちゅうの

91 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 08:56:18.37 ID:JwyLDqmi0.net
全然泡立たないよな

92 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW dd05-1f5b):2023/10/23(月) 08:57:15.24 ID:s/qNMtXn0.net
>>18
日本中のシャツというシャツを雑巾臭にする一大計画だからな

93 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5daf-rbJH):2023/10/23(月) 08:57:31.52 ID:iSpk9Ws90.net
粉の安いのは蛍光剤入ってるから洗えば洗うほど汚れていく

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd9a-xP6D):2023/10/23(月) 08:58:06.53 ID:4dzINDyId.net
粉末は量減らすとすぐバレる
液体は水を増やすだけ

95 :安倍🏺 (ワントンキン MM79-T8Gb):2023/10/23(月) 08:58:29.68 ID:qqwfZnViM.net
粉末ニュービーズまでダウニー臭するんだが

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd9a-N6Eu):2023/10/23(月) 08:59:09.73 ID:E/CGpqmMd.net
扱いやすくて便利だから
それだけ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a1a-dpCB):2023/10/23(月) 08:59:58.67 ID:ITGWSBOO0.net
>>91
泡は洗浄に役立たないどころかむしろ邪魔をしてるって理論もあって最近は泡を少なくするのがトレンドだからね

98 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8d76-JfCL):2023/10/23(月) 09:02:26.58 ID:REGV0Ack0.net
>>85
加齢臭です

99 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 198e-sBkM):2023/10/23(月) 09:03:11.25 ID:PMKHU5BX0.net
洗剤はもう諦めて漂白剤だけ粉末にしてる
けどこれもいつかは無くなるのかなぁ

100 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW dd05-1f5b):2023/10/23(月) 09:03:29.55 ID:s/qNMtXn0.net
>>57
洗剤の銘柄で設定するようになってる

101 :安倍晋三 (ワッチョイ 4144-s3V2):2023/10/23(月) 09:03:54.97 ID:6ulWj7Hi0.net
洗濯機を買い換えたら節水仕様だったので
粉末洗剤が残るようになった
これが原因だと思う

102 :安倍晋三 (ワッチョイ 4144-s3V2):2023/10/23(月) 09:03:59.22 ID:6ulWj7Hi0.net
洗濯機を買い換えたら節水仕様だったので
粉末洗剤が残るようになった
これが原因だと思う

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 55e4-f0DH):2023/10/23(月) 09:04:07.06 ID:cMi5Tnr30.net
金銀パールプレゼントは当たった人っているの?

104 :安倍晋三🏺 (クスマテ MM5e-gE6H):2023/10/23(月) 09:04:16.07 ID:1V2F0tqCM.net
誇張抜きでどの液体洗剤も90%以上が水道水だからな
メーカーも笑いが止まらんわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 65af-VAot):2023/10/23(月) 09:05:24.23 ID:S9PoULI90.net
15年ぐらい新聞勧誘でもらったアタックの箱(1.2kg)使ってたから
洗剤の相場がわからず、なくなったときにアタック箱128円で買ったんだけど
今考えると数箱買っとけばよかった

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a1a-dpCB):2023/10/23(月) 09:06:25.95 ID:ITGWSBOO0.net
>>104
どんなに薄い液体洗剤でも界面活性剤の割合は少なくとも10%は以上あるのにどうやって水が90%以上になるんだ?

107 :けんもーめん (ワッチョイ 160d-Nl27):2023/10/23(月) 09:09:48.97 ID:2i+mb8B00.net
ワイが粉洗剤を使うのは
その粉洗剤が「無臭」だからだよ
液体洗剤でも「完全無臭」なのがあったら使うけどな
公衆便所みたいな洗濯臭を漂わせてる人っているじゃんw

108 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 09:12:59.27 ID:moUkPJok0.net
>>103
https://toshikana.exblog.jp/1719296/
https://pds.exblog.jp/pds/1/200511/03/88/e0014288_221930.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/200511/03/88/e0014288_221386.jpg

ちゃんと田崎のが届いたらしいぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 09:13:14.90 ID:JRN2uWxu0.net
今はジェルボールが主流だろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 09:13:27.46 ID:ubFuuEUi0.net
>>49
俺もこれ
汗や皮脂汚れ取れるし何より水が温いから粉残りもないし

111 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 09:13:46.05 ID:hg0MUIcM0.net
ニュービーズの小売値上げ率二倍は行ってそう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 09:14:41.07 ID:vD+n6NlT0.net
臭いのほとんどは菌
殺菌しない限り永久にくさい
漂白剤で根こそぎ殺せ😁
カビと同じだ
カビにはカビキラー 
風呂用洗剤いくらぶっ掛けても無駄無駄

次亜塩素酸ナトリウムしか勝たん
ブリーチに漬けろ

113 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 09:15:49.33 ID:UbFM2nYB0.net
>>85
一度臭い染み付いたやつは落とすの無理
化繊なら特に
浸け置きとかでマシになるけど服痛むし捨てろ

114 :安倍晋三 :2023/10/23(月) 09:16:17.83 ID:sT4QYlwC0.net
水温マイナスでも溶ける粉発明したらいいなと思ったら自動投入便利すぎてもう無理

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 09:16:45.51 ID:U3xOE72a0.net
粉のほうが洗浄力がっていうけどそんなに服が汚れることが無いことに気づいたからどうでもよかった

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 09:17:16.93 ID:eDP9HJee0.net
洗剤なんてもったいない
ただただ煮ろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 09:17:45.60 ID:N3prDQQC0.net
液体洗剤に漂白剤入れたら粉と同じになるんだろ?
中性かアルカリ性かの違いだけちゃうんか

118 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 09:18:14.65 ID:J3w1L9cJ0.net
自動投入だと液体しか選択肢がねえんだよ

119 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 09:18:21.22 ID:paQIl6iL0.net
>>116
間違って化繊を煮たら悲惨なことに

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 09:18:24.78 ID:WJ3ZGzHL0.net
・洗濯機の自動洗剤投入機が液体のみの場合が増えた
・液体洗剤の洗浄力も向上してきた

冬に溶けにくい粉末が嫌がられてきた

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 09:19:05.74 ID:kH2Ksq+70.net
溶け切らないと服につくから
特に黒Tとか最悪

122 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 09:20:26.45 ID:wHSh+RFi0.net
すぐ黄ばむんやけどどうすりゃええの
ちな体は洗ってる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 09:21:28.73 ID:FtDIeuZG0.net
旅行用の小分けパックが各メーカー液体に変わった
旅先や入院中に少量だけ使いたい時クソ不便になった
あと、家の洗剤を最近粉に戻した
液体は改良とかいってコスト削減で洗浄力落ちまくってる気がする

124 :けんもーめん :2023/10/23(月) 09:21:45.40 ID:2i+mb8B00.net
>>112
洗剤そのものが強い匂いを発するものもあるよ
それが菌と結びつくと公衆便所みたいな匂いになるw
大家族で沢山の洗濯物を少ない洗剤で洗うとああなるのかな?
貧乏くさい憐れな臭いだよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 09:22:16.36 ID:WJ3ZGzHL0.net
>>85
洗濯時に洗剤+酸素系漂白剤を入れてしばらく漬ける、時々かき回す
汗臭さならこれで落ちる
洗濯後は早めに乾燥させる

金属部品がある服は避けるように(手洗いで金属を避けて洗剤+酸素系漂白剤に漬けるのがいい
もちろん塩素系漂白剤は白物専用で

126 :🏺 :2023/10/23(月) 09:23:48.95 ID:HFLrwXODr.net
ニュービーズ難民はセブンプレミアムのを買うと幸せになれるらしい

俺はリニューアル前の投げ売りで買い溜めしたから1年間は旧ビーズで洗う

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 09:24:27.44 ID:FtDIeuZG0.net
粉末は溶けにくいっていうけど溶かしてから入れれば問題ない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 09:25:29.72 ID:WJ3ZGzHL0.net
洗浄力は商品差も結構ある
色々試せ

129 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 09:25:33.05 ID:hp5pXs000.net
液体はコスパ悪いから好きじゃないんだがな

130 :かと :2023/10/23(月) 09:26:32.55 ID:OKJcWN4M0.net
大半は水なんだろ?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 09:28:13.29 ID:ITGWSBOO0.net
>>127
粉末洗剤の溶け残りが厄介なのは溶け切ったように見えても実は溶け切ってないこと
特にアルミノ珪酸塩は繊維にくっついたりして皮膚トラブルや洗濯槽汚れの原因になりやすい

132 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 09:29:11.79 ID:ajSq2iom0.net
水溶性のビニールみたいなのに液体洗剤が入ってるタイプが今は主流なんじゃないのか

133 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 09:29:25.92 ID:WUkrx810M.net
液体洗剤は9割水なんです!
はぁ!?😡

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 09:29:49.84 ID:P30n92HC0.net
>>85
フリースとかの化繊って乾きやすいくせにモラクセラ菌とかいうのがすぐ湧くし
一度発生したら根絶は難しいみたいで困る

135 :けんもーめん :2023/10/23(月) 09:31:33.33 ID:2i+mb8B00.net
>>126
ワイもセブンの使ってる
でも旧ビーズの香りが至高であれに完全に近いのは見つからない
トップヴァリュのピンク箱のも良い

136 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 09:32:03.15 ID:UD2eyw3m0.net
冬以外は粉

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 09:32:43.07 ID:9v3fkDiP0.net
液体じゃないと洗濯機の洗剤の自動投入機能が使えないんだわ

138 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 09:38:10.93 ID:6crk3trg0.net
アタックリセットパワーしか信用してない

139 :安倍🏺 :2023/10/23(月) 09:38:46.42 ID:qqwfZnViM.net
セブンプレミアムのは書くな
俺が買えなくなるただでさえ入荷数少ないのに😮‍💨

140 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 09:39:09.72 ID:AXQ2rd9b0.net
ダマになるから?

141 :安倍晋三 :2023/10/23(月) 09:42:16.68 ID:BGnqCoQ90.net
>>140
粉石鹸ならともかくいまどきの粉末合成洗剤で露骨な溶け残りとか見たことないけどなあ

142 :小泉こうたろう🏺 :2023/10/23(月) 09:43:35.43 ID:+pXWrotF0.net
>>10
だってあの国は電気ガスどっちで沸かすんだか知らねえけどガンガンお湯で洗うんだろ?
油出るから電気代日本の半分
天然ガスも出るからガス代日本の4分の1

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 09:43:43.81 ID:vX1Sa5Yc0.net
>>140
はい

144 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 09:44:04.77 ID:HLHfBCmj0.net
ニュービーズとオキシクリーン突っ込んでるわ

145 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 09:44:51.25 ID:B1eF8No90.net
売り場を思い出せばヒントになるかも

粉末は箱入りでサイズがどれもだいたい同じだから見た目や値段が差異化されてない
一方液体はメーカー側の胸先三寸で濃さを調整できるからサイズバラバラ、値段もバラバラ
売り手にとっては液体のほうが見栄えを工夫できるから商機につながりやすい
…こういうしょーもない理由も大きいと思う

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 09:47:01.77 ID:PkizZhVn0.net
液体は駄目だよね…
ずっと液体洗剤使ってジーンズ洗濯してると
前のフモトももの所が黒く薄汚れてくる
タオルとかもそう
粉洗剤と風呂の残り湯使ったらすっかり綺麗になったし

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 09:47:44.63 ID:PL3xFkFa0.net
花王不買運動が思いの外効いていて、粉洗剤がファーファに喰われたんで巻き返しに液体に目先変えたんやで

148 :小泉こうたろう🏺 :2023/10/23(月) 09:48:40.58 ID:+pXWrotF0.net
最近オキシ浸けとかいう酷いステマに遭遇したんだけどハイターに浸けたのと違うのか?
CM攻勢でいつの間にかクレラップの方がサランラップより格上になってしまったように
実質変わらねえんじゃねえのか?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 09:49:13.83 ID:E37dJL2R0.net
日本がこうなる前から米なんて液体が主流だったよ。もっとサイズ大きいんだけどね

150 :安倍晋三 :2023/10/23(月) 09:49:43.15 ID:BGnqCoQ90.net
>>148
サランラップは金属の刃が嫌

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 09:49:52.63 ID:cq46M7XP0.net
>>142

>>10は嘘だから
アメリカ人はみんな液体タイド使ってるから

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 09:50:09.36 ID:OABDzKSkd.net
普通にジェルボール使ってるわ

153 :嘘つき晋ちゃん :2023/10/23(月) 09:51:32.48 ID:DOn/TdkN0.net
のばしてんだろ

154 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 09:52:02.41 ID:ByTY5FcP0.net
>>148
酸素系漂白剤の方なら実質同じで合ってる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 09:52:36.27 ID:cq46M7XP0.net
よく考えたら大して汚れないから液体で十分って言うやついるけど
その割に白シャツの襟袖黄ばみは共通の課題みたいになってるよね
それって結局汚れ落ちてないってことだよね

156 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 09:54:17.34 ID:jTqQZEf50.net
ボールドの液体が200円だからそっちにした
所詮安さが勝利よ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 09:54:23.05 ID:qHYZD+Cr0.net
液体なんてほぼ水売ってるようんもんだから利益率高いんだろ

158 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 09:55:17.55 ID:usbJ2QA70.net
洗剤パワーアップしたした詐欺だろ
ほとんど宣伝料金ばっかじゃね

159 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 09:55:32.33 ID:kcGU5FP+0.net
ワンプッシュで入れられるのがデカい
あれ超楽だわ

160 :安倍🏺三 :2023/10/23(月) 09:56:27.99 ID:g8/WPmGJ0.net
結局殺菌力では熱湯には敵わないよな
俺は象印かタイガーが洗濯機を作ったら凄いことになると思ってる

161 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 09:58:16.44 ID:lvOmshEn0.net
服なんて熱湯で洗って大丈夫なわけないだろ

162 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 10:00:29.33 ID:REGV0Ack0.net
>>160
生地が痛むだろ

163 :安倍晋三 :2023/10/23(月) 10:03:07.97 ID:sT4QYlwC0.net
>>155
そんなの普通にみんな対処できてる
洗濯機回すだけでなんでも綺麗になるとか最初から無理

164 :安倍晋三 :2023/10/23(月) 10:04:26.65 ID:BGnqCoQ90.net
>>160
お湯にするコストがね
ヨーロッパとか硬水だから仕方なくお湯洗濯がデフォになってるみたいだけど
金かからんのかね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 10:06:19.74 ID:mN3xiDq60.net
シート式使ってみろ
まじで溶けねえから

166 :安倍晋三 :2023/10/23(月) 10:07:59.84 ID:CW8w9I1Q0.net
>>65
新製品液体安売りしてるから買い溜めした

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 10:11:03.13 ID:CngZtE8H0.net
液体なら雑に投入しても溶け残りが固まる心配がない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 10:12:47.29 ID:tQxzNd6J0.net
>>1
好きな洗剤とオキシクリーンちゃんぽんが正解だから

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 10:14:19.69 ID:tQxzNd6J0.net
>>148
オキシクリーンはつけなくても普通に洗濯に洗剤と一緒にいれるだけで臭いも汚れもガチで取れるぞ

170 ::2023/10/23(月) 10:18:07.88 ID:bCbgfSOt0.net
トップバリュ酸素系粉末漂白剤が500gから1kgにリニューアルして数ヶ月ぶりに復活してたわ
重量比でちょっと高くなったけど1kg398円だから誤差の範囲
原料の変化はまだ見てない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 10:18:15.93 ID:qr2jaUa90.net
投入口で固まるから掃除めんどくさい

172 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 10:21:50.08 ID:Ramczy4C0.net
>>170
自分はトップバリュ138円の粉末洗剤復活を待ち望んでるわ

173 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 10:23:53.07 ID:OENjY/zD0.net
>>126
入手性、値段、蛍光剤無し、香りの弱さ を考えると一択になってるね。
ニュービーズはリニューアルで値段と香りが強くなってしまったもんな

174 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 10:25:02.18 ID:OENjY/zD0.net
>>172
ニュービーズ亡き後、期待されるも、まさかの廃盤だもんねえ、セブンしか無くなってしまった。

175 ::2023/10/23(月) 10:26:05.96 ID:pzhOAf1B0.net
>>72
家庭向けはLDK男向けは家電批評とかその系列で実験やってるからそれかな
比較実験の種類とピックアップされてる対象がその特集ごとに変わるから
単純比較はできないけど参考にはなる

洗剤だとアタックの3xとアタックZEROの比較もやってた
過去は粉洗剤最強でその上で液体洗剤の比較、粉洗剤比較もしてたが
さすがに特集は液体ばかりになった

176 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 10:27:49.79 ID:5cEWyaXN0.net
また粉末に戻ってきた
最近のは冷たい水にもちゃんと溶けてくれる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 10:27:53.49 ID:vD+n6NlT0.net
洗剤を菌まで取れる物だと思ってる奴多いけど
ありゃ誇大広告だからなw

洗剤は油を水に溶かすだけ
そんだけ
菌は根を張ってるから落ちないよ 
基本カビなので
くさい奴はもうTシャツにカビ生えてるから無理

熱湯で煮るか漂白剤で消毒するしかないんだよ😁

178 :🏺 :2023/10/23(月) 10:30:22.83 ID:2Rle4PJ/0.net
ニュービーズが値上げしたからトップバリュのピンクの箱使ってる

179 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 10:31:09.35 ID:ixL2fTix0.net
実際問題漂白剤使っても落ちない汚れって粉末洗剤で落とせるの?
そういうことだよね

180 ::2023/10/23(月) 10:31:59.40 ID:1x/GEuzx0.net
うちは洗濯機に繋がる水道からお湯出せるから溶け残りは心配してない
でも毎日なのとすすぎ回数考えるとガス代がなあ

181 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 10:32:26.08 ID:ZBJknVrR0.net
洗剤などに関わる物質は化学的に液体では安定させづらいから粉末のほうがエエ話やね
頑張っても中性から少しアルカリ寄りにしか持っていけない
汚れ落ちが弱いので幼児~高校生あたりまで抱えた家庭なら粉末
あと洗いは汚れを削ぎ、濯ぎで汚れを流し落とす、よって一回濯ぎで簡単なんて言ってる洗剤は害悪ですらある
粉末は洗濯洗剤ネットか目の細かい洗濯ネットに入れて少量水20リットル程度で予め回すといいし
冬ならタッパ、タライに入れて40程度のお湯で溶かし洗濯層に入れるかするとよい
液体洗剤はあまり活動的でない自立している高齢者向き

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 10:33:00.69 ID:0TjW1Q2X0.net
>>160
素晴らしい👍

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 10:34:27.61 ID:lco3RfcS0.net
業務用の無香料液体とオキシクリーン混ぜて使ってるけどよく落ちるよ

184 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 10:37:08.38 ID:yVONgnDP0.net
>>4
先月くらいまで179円だったのに今350円位するわアホかよ(´・ω・`)

185 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 10:40:19.78 ID:yVONgnDP0.net
「液体洗剤、あれほとんど水だからwww」ってどこのメーカー? 他メーカーそのCM見てドン引きしたろうなw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 10:41:51.82 ID:vD+n6NlT0.net
まぁ、日本って高温多湿だから直ぐに菌が増える
8時間も着れば菌だらけ
漂白剤ガッツリ入れて洗わないと臭いの当たり前さ😁
菌が根を張ってるからね
それを漂白剤でぶち壊して落とさなきゃ取れないよ

187 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 10:43:29.97 ID:Vhbscrwe0.net
ジェルボールなんだよなぁ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 10:43:47.15 ID:WgxHvx5a0.net
洗濯ネットに粉末入れて底に置いたら溶け残りなんてないべ
まあすすぎは2回するけど

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 10:44:35.03 ID:xPBfNsXN0.net
もしかして髪洗わないと禿げないとか
スレ立ててたやつ?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 10:45:42.08 ID:bECil5mE0.net
粉での値上げが限界にきててリセットしたかった

191 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 10:47:09.29 ID:BY6N7Q6oM.net
オキシクリーンって洗剤と一緒に使ってもいいの?

192 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 10:52:53.93 ID:ZhA+tBaH0.net
お湯使えば洗剤なんかどれでもいいって事にやっと気付いた

193 :安倍🏺 :2023/10/23(月) 10:54:52.56 ID:oTCHNrXrd.net
>>148
TikTok、YouTubeショートとかでステマ酷いよな

194 :安倍壺三 :2023/10/23(月) 10:55:55.87 ID:CfTfGMmZ0.net
その方がメーカーが儲かるから

195 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 10:56:47.98 ID:EUdlWz050.net
>>191
OK
ワイドハイターEX的な使い方ゾ
うちはどちらもあるが風呂にも台所にもオキシは使えるんで買ってる
ちなみにオキシに靴下つけ置きしたら頑固なニオイが消えて、これは体感だけどついでに足の臭いもめちゃくちゃ軽減した

196 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 10:58:47.87 ID:unqbyTMB0.net
電通のおかげなんだよな

197 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 11:03:51.90 ID:I3Nd5Srk0.net
寒い地域だから粉だと真冬に溶け残るんだよなあ
お湯で溶けばいいけどそのひと手間がめんどいし

198 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 11:04:41.57 ID:razxaOYJ0.net
泥汚れするガキが消滅したから粉末も消滅傾向

199 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 11:07:40.77 ID:o0bb5dr/0.net
>>69
忠実屋なんか懐かしいな おい

200 :(ヽ´ん`)🏺 :2023/10/23(月) 11:09:20.37 ID:/bj6lwKK0.net
水で薄めてケチってやがる

201 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 11:12:37.20 ID:yVONgnDP0.net
風呂の残り湯使ってるから洗剤少なめでもよく落ちるんよ(´・ω・`) みんなもやってみそ(´・ω・`)

202 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 11:15:09.59 ID:te46Mly30.net
粉末って固まるし服に白いの残るんだわ
うちの洗濯機がボロいからかも知れんが

203 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 11:15:53.56 ID:te46Mly30.net
まず勿体なくて風呂を沸かせないからなぁ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 11:15:57.55 ID:8dRSfmEO0.net
洗濯機の自動が液体だから、どうやったって粉末は勝てないだろw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 11:20:37.92 ID:WUrGyJibM.net
セリアに粉末を入れて溶けやすくなるネット売ってるぞ

206 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 11:21:37.01 ID:3n7y9jUX0.net
やっぱつけおき洗い良いのか
小一時間くらいでええんか

207 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 11:24:15.14 ID:3n7y9jUX0.net
エリなんかの皮脂汚れ対策には毎回予洗いしとる
セスキ入れて5~10分くらい回すだけ
でもこういうの家事に時間割ける人しか無理よな
洗濯だけは趣味みたいになってるからなんぼ時間かけても苦にならんけども

208 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8e13-K1Nl):2023/10/23(月) 11:26:47.59 ID:bdj8QpKW0.net
たまにスレが立ってる粉末洗剤スレで自己満だけで終わらず同調圧力や液体洗剤使ってる奴を貶す奴の正体を知りたいわ
粉末洗剤キチとかリアルで見たことも聞いたこともないし特殊な人間なんだろうな

209 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW dd7d-4xJQ):2023/10/23(月) 11:26:59.29 ID:ab10em2c0.net
>>191
OK
オキシクリーンでも米国製一択2kg2000円超あたりかな
日本製は過炭酸ナトリウム、炭酸ナトリウムなので界面活性剤ない分落ちない
米国製は過炭酸ナトリウム、炭酸ナトリウム、これに界面活性剤1~3パーツ入ってるから汚れが落ちやすい

ま、通常の粉末洗剤とイオンに売ってる過炭酸ナトリウムの酸素系漂白剤1kg398円で浸け置きすれば同じ

210 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 167c-DpMa):2023/10/23(月) 11:29:25.33 ID:yVONgnDP0.net
>>207
襟汚れは固形洗濯石鹸最高やで(´・ω・`)

211 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fa6c-j8RS):2023/10/23(月) 11:29:57.39 ID:TcMaEBIz0.net
液体だと多く使ってくれるから

212 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c10d-3syH):2023/10/23(月) 11:30:33.72 ID:te46Mly30.net
液体は運ぶのが大変や

213 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ d68f-iKuA):2023/10/23(月) 11:30:56.16 ID:3n7y9jUX0.net
>>202
最初に一番少ない水量で洗剤だけ入れてかくはんするんや。5分もあれば溶ける
それから衣類を入れて既定の水量を追加で洗濯開始
手間かければかけただけ良い仕上がりになるで
まじ自己満やけどな

214 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1675-4xJQ):2023/10/23(月) 11:31:16.93 ID:6Qx2k3im0.net
>>208
いやいや粉末使用者への揶揄のほうが多いぞ
粉末洗剤使ってるのは高齢者とか貧乏人とか酷くてw
あと液体洗剤+二槽式洗濯機が一番と呪文を唱えてる奴がいる

215 :安倍晋三🏺 (ベーイモ MM5e-rnZ6):2023/10/23(月) 11:31:40.59 ID:eyHHRjOhM.net
>>195
サンクス
基本酸素系漂白剤と同じなのな

216 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ d68f-iKuA):2023/10/23(月) 11:31:56.68 ID:3n7y9jUX0.net
>>210
まじか、固形せっけんは使ったことないわ
ちょっと試してみよかな
ウタマロとかでいいの?

217 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1a18-KBUl):2023/10/23(月) 11:32:56.61 ID:JkolpS650.net
落っことした時の惨状が桁違い

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd9a-dpCB):2023/10/23(月) 11:42:11.14 ID:/7zWZwkHd.net
>>214
液体洗剤と二層式洗濯機の組み合わせが最高なんていうやつなんてみたこたないけど
なんで粉末洗剤を推す人ってこういう嘘つきが多いんだ?

219 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a6a2-iggM):2023/10/23(月) 11:44:38.86 ID:Li+VRzh70.net
スーパーやドラッグストアで陳列の邪魔になるくらいでかいんだよ
色んなメーカーのを置きたい小売側の希望だろうと思う

220 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 167c-DpMa):2023/10/23(月) 11:44:50.11 ID:yVONgnDP0.net
>>216
100均のでもなんでも大丈夫、ゴシゴシすればすぐ落ちるよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMbd-aafb):2023/10/23(月) 11:44:57.30 ID:zgBBvmcfM.net
ストリーム食器洗い用中性洗剤(業務用18kg)が300円で安かったから洗濯に使えるかと思って勢いで買ったのだけど、どうやって使えば良いの?
水量に対しての使用量とか濯ぎとかの目安が分からない

222 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ d68f-iKuA):2023/10/23(月) 11:48:03.77 ID:3n7y9jUX0.net
>>220
サンキュー
楽しみが増えそうで嬉しいわ有難う

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr05-dpCB):2023/10/23(月) 11:49:08.60 ID:oCOK2EcVr.net
自動投入出来ない時点でもうね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd9a-N6Eu):2023/10/23(月) 11:52:03.68 ID:E/CGpqmMd.net
>>208
嫌儲では洗濯するときは縦型洗濯機と乾太くんで洗剤は粉末使うことになってるの
これは嫌儲の決まりなの

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c146-J16R):2023/10/23(月) 11:54:21.62 ID:ZAj5A67G0.net
>>67
次亜塩素酸どれくらい入れるの?
粉?次亜塩素酸水?

226 :安倍晋三 (ワッチョイW a57f-qD4+):2023/10/23(月) 11:59:32.95 ID:mc6MLjnN0.net
>>28
濃縮されてるよな

227 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c183-wKQ8):2023/10/23(月) 12:00:33.35 ID:wdqID8vl0.net
喉越しが悪いからな

228 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d69a-TDt+):2023/10/23(月) 12:04:08.51 ID:t8aWlTnD0.net
粉のほうが汚れが落ちるのに

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a69a-hwsO):2023/10/23(月) 12:06:03.33 ID:SL1hf5sl0.net
アルカリ最強なんだからソーダ灰買ってこい
しかしこのスレババアの匂いがプンプンするな
ワイドじゃない方のハイターぶっかけるぞ

230 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ba4c-hhoT):2023/10/23(月) 12:10:54.86 ID:aBZlrYkp0.net
あの、ほぼ水だよってCM
業界団体からそういうやめろって圧力掛けられて
お蔵入りになったってマジなん?

231 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7956-ZFjz):2023/10/23(月) 12:11:28.66 ID:Vs3DKyYW0.net
セブンプレミアムのってそのへんのセブンとヨーカドーとで値段違ったりする?
あと西友のプライベートブランドのやつはどうなん

232 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 65af-f/N+):2023/10/23(月) 12:14:34.21 ID:PIjMswud0.net
粉洗剤で溶け残ったことなんて一度もないんだけど硬水・軟水の違いもあるんかな?こっちは名古屋だから軟水なんだよ

233 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7a53-JD/u):2023/10/23(月) 12:16:03.26 ID:go730t0+0.net
体積増やして、ステルス値上げできるからじゃないの

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9a-NJX0):2023/10/23(月) 12:16:06.23 ID:gfMowKD8M.net
>>231
ダイソーのがコスパいいよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr05-e+7N):2023/10/23(月) 12:16:48.40 ID:fqluEO2Kr.net
うちは洗濯機用のお湯が出る水栓あるから、粉末洗剤とお湯で洗濯してる
洗濯後はすぐに乾太くんで乾燥させてるから臭いとは無縁

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9a-NJX0):2023/10/23(月) 12:17:59.05 ID:gfMowKD8M.net
>>232
大抵は洗うもの入れ過ぎだと思う
そこに粉末洗剤がたまって残ってるんだと思う
だから多いときとかかさばる冬は二回回した方がいいかもね

237 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa09-kS4b):2023/10/23(月) 12:18:25.05 ID:5aE/cjXYa.net
>>232
大抵の場合想像を絶するようなとんでもない入れ方をしてるか
凍る寸前の水で溶かそうとしてるかのどちらか
今の粉末洗剤は洗濯機と洗剤の説明書を守って投入すれば溶け残るなんてことはない

238 :安倍晋三⚱️ (ワッチョイ 1933-JAtB):2023/10/23(月) 12:21:29.70 ID:S26YHhsC0.net
そんな事実はあまり聞かんが、まさか利益率()がいいから
メーカーにだまされたとかか?

239 :紫雲院殿なんちゃら🏺 (アウアウウー Sa09-whRT):2023/10/23(月) 12:22:21.60 ID:8/y7Am7wa.net
冬場とか溶けねンだわ

240 :安倍晋三🏺 (JPW 0H62-9lSV):2023/10/23(月) 12:27:44.09 ID:CHIuEV1uH.net
なんで乾太くんのメーカーは一体型の洗濯機を作らないんだろう

241 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fa56-cO5s):2023/10/23(月) 12:33:11.50 ID:SWXVSt5W0.net
液体はアタックNeo抗菌なんたらが一番だったよ
復活しろ

242 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 12:35:15.72 ID:rHsjL5C/0.net
これもステルス値上げなんだろう

243 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 12:50:43.66 ID:QPi3qdXx0.net
トップバリュの粉末洗剤は前の粉洗剤スレで見て店でも確認したけど
セブンのは初耳だわセブンで洗剤探したりまずしないし
洗剤のことなら嫌儲一択だは

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 13:09:34.25 ID:sKiRCazvd.net
液体で無臭の製品出して欲しいわ
香りは柔軟剤で付けたい

245 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 13:11:11.61 ID:t6ZwhRsYa.net
次亜塩素酸だけじゃバスタオルの匂いが消えないので
最近はさらにすすぎ1回目にミョウバン水を入れてるわ
まだ2回しかやってないがだいぶ匂いが減った気がする

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 13:12:55.25 ID:zgBBvmcfM.net
>>243
トップバリュの粉末洗剤、見たけど高くて買わなかったわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 13:15:14.82 ID:O/BKDq3W0.net
土方でもしてんの?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 13:15:21.19 ID:MpWG01KsM.net
粉末はないな
こういうのがいいんだよ、って価値観がこびりついた中年が使ってるイメージ

249 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 13:15:31.91 ID:IeSwsff30.net
令和最近式の洗剤は粉末なんだが?😅
はい論破

https://i.imgur.com/ZFD8HID.jpg

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 13:16:10.15 ID:c3aJMFBjd.net
教えてあげないよ ジャン

251 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 13:23:26.94 ID:SWXVSt5W0.net
>>249
ケツに入れたら気持ちよさそう

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 13:25:30.89 ID:eHc3Rqt+0.net
服が臭いやつはだいたい液体洗剤

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 16ee-pTE3):2023/10/23(月) 13:28:27.14 ID:w/vo+zFo0.net
ジェルボール系って濃度上げてオブラートするだけなのに
何で今まで無かったん?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM5e-Njcc):2023/10/23(月) 13:35:51.99 ID:+wY1ZPWWM.net
>>252
本当に本当にこれだよ
すぐわかるまじで液体は臭い

255 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8e56-DWPP):2023/10/23(月) 13:48:27.90 ID:BX5G6uSs0.net
>>245
そんなテクあるの?どういう理屈?

256 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8e56-DWPP):2023/10/23(月) 13:49:59.65 ID:BX5G6uSs0.net
>>245
生乾き臭に効果があるのか

257 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5a15-sFwb):2023/10/23(月) 13:57:42.11 ID:+FHOUh4l0.net
タオル系の臭いを減らすならレノアクエン酸inも効くぞ
柔軟剤より割高だけど使い出したらやめられなくなったわ

258 :安倍晋三 :2023/10/23(月) 14:07:42.39 ID:CW8w9I1Q0.net
>>257
クエン酸足すだけだと?

259 :🏺 (ワッチョイW 8e85-Dq0e):2023/10/23(月) 14:13:29.93 ID:piBZ7n4/0.net
粉の2回すすぎがダルすぎるわ

260 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5a15-sFwb):2023/10/23(月) 14:15:07.97 ID:+FHOUh4l0.net
>>258
すすぎのタイミングでクエン酸をぶち込むだけでも消臭効果はあると思うけど適量が判らんのでこの商品を使い続けている
クエン酸投入により水が酸性になるのでアルカリ系の臭いに効果があるみたい

261 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4e90-4xJQ):2023/10/23(月) 14:20:38.71 ID:+GIJYpCN0.net
洗剤やら柔軟剤やらで100円ショップ回ったら
ダイソーに作業着用強力洗剤350g、普通の粉末600gが売ってたわ
今度買ってみるかな
あとうちンとこのイオン系スーパーでピンク色のビニールに包まれた柔軟剤800ml程度168円てのが売ってたので早速購入、キャップ一杯自宅で使ったら
自分史上最大のケミカルフローラル臭!で驚いたわ
レノア、ハミングなど国産系の柔軟剤を多く使ったがそんなに驚くほどの臭いはなかったが
これは違う、レベルが違い過ぎる
ヤバいと思い濯ぎ終わった服をもう一回洗ってみたが微かに残るほどの強臭

262 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 14:27:02.08 ID:R2f6YoE80.net
>>187
あれ量調節できないし、くさ過ぎなんだよ

263 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 14:31:48.49 ID:EqAdAoZ3M.net
トップバリュのやつ復活して🥺

264 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fa5d-Tb+e):2023/10/23(月) 15:04:24.22 ID:tEWL0gqx0.net
生乾き臭とか戻り臭とかは粉末のハイター入れるだけで完全に消える

265 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fa5d-Tb+e):2023/10/23(月) 15:05:48.74 ID:tEWL0gqx0.net
臭いは雑菌が原因だから殺菌できるものじゃないと気休めやぞ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1ab-6TRL):2023/10/23(月) 15:09:21.70 ID:BTB5uIpl0.net
駆逐されてない

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM5e-Njcc):2023/10/23(月) 15:18:57.21 ID:+wY1ZPWWM.net
月に数回オスバンSにつけて除菌してる
湿度高い時期に便利

268 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM5e-iKuA):2023/10/23(月) 15:21:04.00 ID:exPmS2EgM.net
花王が年末近くにPaypay還元やってるからそれで箱買いするといいぞ

269 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM5e-iKuA):2023/10/23(月) 15:22:57.53 ID:exPmS2EgM.net
>>249
こういうの45L用で30L未満の調整しにくいだろ
でも30Lに45L入れたらええやん
つまり大量消費してさっさと次の買えってこと

270 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8efd-4xJQ):2023/10/23(月) 15:27:41.04 ID:399S8dWW0.net
毎日洗濯してちゃんと干して自分も入浴してるのになぜが次の日も臭う…
リュック背負って通勤通学してる人おったら背中に当たる部分、肩の部分を嗅いでみると……
そんなに頻繁に洗えなくても夏場なら一ヶ月に一度程度は大きな洗濯用ネットに入れて洗ってみるのを勧める
肩のとこなんか塩ふいてるときもあるから相当汗吸ってる

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dd9e-pyZ0):2023/10/23(月) 15:29:35.76 ID:dRNijJxn0.net
>>108
ち、ち◯こ?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dd9e-pyZ0):2023/10/23(月) 15:35:02.72 ID:dRNijJxn0.net
>>135
既女ではブルーダイヤが至高だった

273 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW dd05-1f5b):2023/10/23(月) 15:39:07.37 ID:s/qNMtXn0.net
>>148
サランラップとクレラップ使ったことないのか

274 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW dd05-1f5b):2023/10/23(月) 15:43:27.60 ID:s/qNMtXn0.net
>>155
黄ばみは蛍光増白剤や漂白剤の有無じゃね
粉洗剤は白い肌着をより白く見せる技術で競ってきたから
昨今は白い肌着が減ったからその競争はやめたのかも

275 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW dd05-1f5b):2023/10/23(月) 15:57:56.83 ID:s/qNMtXn0.net
>>237
今の洗濯機は節水型になってるから相性が悪い
全自動性が強すぎて最初に少量の水で回して溶かすなんてのも面倒くさい
なんならもはや液体前提で作ってる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aaa-eVQP):2023/10/23(月) 16:24:29.57 ID:8fZCz6uZ0.net
実質値上げ
シュリンクフレーション

277 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1aa2-tzH9):2023/10/23(月) 16:25:27.55 ID:hrpgAVXh0.net
https://i.imgur.com/J3jgl.jpg

278 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1aa2-Oba4):2023/10/23(月) 16:25:35.64 ID:hrpgAVXh0.net
https://i.imgur.com/Jsgj8.jpg

279 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 164e-vh1r):2023/10/23(月) 16:26:14.27 ID:FvUrdtpR0.net
https://i.imgur.com/6CPI0.jpg

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 19:12:57.85 ID:dRNijJxn0.net
>>245
生乾き臭なら逆性石鹸
オスバンは高いから
ベンザルコニウム塩化物で
使い方はググれ

281 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 19:51:56.30 ID:F/j3hf480.net
今日ドラッグストア見て回ったら粉2種類しか置いてなくて草
最安値の液体と使用1回当たりの単価比較したら液体の方が安いのな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 20:46:25.97 ID:gMNpvmUUM.net
環境次第では灰ブチ込むのが一番

283 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 20:46:38.05 ID:ZB0kCzl70.net
>>131
おまえいつも洗濯洗剤スレにいるよな
そしていつも粉末派へのツッコミに特化したアンカレス
そしていつものようにきょうの5レスだけでももう誤り、説明不十分が含まれてる

もうめんどくさいから俺からは細かいこと書かん
こいつが液体の界面活性剤の方が~みたいなレスしたらダウトと周りが気付けばそれでよい

284 :転載(ヽ´ん`)禁止🏺 :2023/10/23(月) 20:46:54.53 ID:E9Hh8IF50.net
粉洗剤の価格2021年の倍になってるよね…
くっそ高いから液体に変えたわ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 20:49:02.37 ID:yg7830aY0.net
掃除機も従来の奴のほうが力あるのに
ダイソン系統に駆逐されそうだよな

286 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 20:51:11.67 ID:ZB0kCzl70.net
粉末のアルミノ珪酸塩がどうとか言ったその同じ口が
界面活性剤が多い液体がいいだと

粉末憎しのバカじゃなきゃ書けんわ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 20:57:11.14 ID:0i3fRI6k0.net
ワイドハイターEXの粉末がいくら探しても無かったけど、いつの間にかPROに置き換わってた。
白いのつけ沖するんもオキシの方がええんかな。

288 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7a56-T3MI):2023/10/23(月) 20:59:02.20 ID:ZB0kCzl70.net
同じ奴か違う奴か知らんがそれっぽく詳しく知ってるようなレスしながら実はまったくトンチンカンってのが
洗濯、洗剤、漂白剤、石鹸スレにほぼ毎回湧くから気を付けろ

この粉末派へのアンカレス野郎とか
あとアルカリは良くないとかレスする奴は分かりやすい

289 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 418f-exru):2023/10/23(月) 21:17:51.62 ID:eFA+Av2c0.net
>>56
まだファーファがある

290 :安倍晋三🏺 (ワントンキン MM8a-BTIW):2023/10/23(月) 21:44:25.62 ID:vHNTWrpcM.net
PBの粉末洗剤はまだ安いけどどれもこれも蛍光増白剤を入れやがるんだ
入れずに安くしたほうが売れるぞ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa16-ANn9):2023/10/23(月) 21:48:23.49 ID:jN4A9ELf0.net
>>187
職場のやつにハッキリと匂いキツイと言われたぞ

292 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7a56-T3MI):2023/10/23(月) 21:52:29.50 ID:ZB0kCzl70.net
ジェルボールキツいよほんと
自分では絶対買わんが景品でもらったんで使ったらほんと匂いキツい

293 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1965-Tb+e):2023/10/24(火) 01:43:37.43 ID:be4sAkwZ0.net
ジェルボールで臭いきついって
柔軟剤とか使わない人なんか

294 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1965-Tb+e):2023/10/24(火) 01:45:00.21 ID:be4sAkwZ0.net
部屋干しトップ除菌EX
ワイドハイターpro
これ使っとけば臭いに悩まなくなる

295 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c10d-3syH):2023/10/24(火) 02:01:42.61 ID:0w5vZWPS0.net
フリマでお菓子買ったら柔軟剤のニオイしたわ😨

296 :\(^o^)/🏺🏺 (ワッチョイ 4e0d-PqSv):2023/10/24(火) 02:07:14.14 ID:JCcNScJY0.net
粉の方がコスパいいはずなのにな
液体は7割水だから洗剤が水増しされててコスパ悪い

297 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c10d-3syH):2023/10/24(火) 02:12:05.58 ID:0w5vZWPS0.net
運送屋が大変や

298 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8613-GCX2):2023/10/24(火) 02:34:24.88 ID:ppBJU3ZR0.net
粉末が
・溶け残る
・液体洗剤の高性能化によって洗浄力でアドバンテージ取れなくなった
・自動投入に非対応
・放置しておくとベタベタになる

とかいう産廃に堕ちたから

299 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 4108-DZqs):2023/10/24(火) 02:36:35.01 ID:cxSifRmQ0.net
ニュービーズが臭くなったから
もう部屋干しトップが最後の壁だな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMee-IRYJ):2023/10/24(火) 03:26:33.56 ID:ie7g5kfgM.net
台所の洗剤は
水吸ってダマになるんだよ

洗濯用のは
お買い得の箱がでかくて
持ち帰り辛い
家に置いとき辛いって
店もスペース食うって
デメリットあった

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a7d-dpCB):2023/10/24(火) 06:06:03.87 ID:7/dRGGg20.net
>>283
粉末洗剤に含まれるアルミノ珪酸塩の溶け残りは論文にも出てるけどね
洗濯槽も汚すし衣服に付着して皮膚トラブルを起こすのは「科学的」にも認められてるよ?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 551b-d+DV):2023/10/24(火) 06:09:17.32 ID:oX7oPoHd0.net
スプーン1杯の粉洗剤の方がたくさん使えるから

303 :安倍晋三🏺 (スップ Sd7a-QauZ):2023/10/24(火) 06:17:12.99 ID:fsTzhpNbd.net
液体洗剤は蓋がキャップだから倒れても何事も無くて良いな
粉末は蓋式になっても落としたり倒したりの時に洗剤が流れ出る悲劇があったからな

304 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5daf-VfVe):2023/10/24(火) 06:25:51.42 ID:8V52c/050.net
先日実家に帰ったら母親が新しいニュービーズは香りきつくてもうだめぽとか言っていてかなり困っていたわ

305 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7a56-T3MI):2023/10/24(火) 06:28:22.85 ID:Lcz0Kn6P0.net
>>301
おまえほんと常に自分に都合のよいことしか書かないな
おまえの言う科学の論文とやらは液体の界面活性剤については何も語らないのか
皮膚トラブルを語るのにまずゼオライトを責めるのか

毎回洗濯スレで偏向レスしてモメンにどうなってほしいんだ?
おまえがレスすればするほど粉末派が増えるぞ?

306 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7a56-T3MI):2023/10/24(火) 06:37:41.81 ID:Lcz0Kn6P0.net
こいつは粉と液体との比較衡量レスはしない(できない)
粉にはこういうメリットがあるとは書かない
液体にはこういうデメリットがあるとは書かない
粉派のレスにアンカ付けてあげつらう専門

業界人なのかアフィなのか嫌儲で粉が人気なのが憎い液体ユーザーなのか知らんが
洗濯スレに毎度現れてはこの手のレスするその暗い情念はどこから来てるんだか

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a7d-dpCB):2023/10/24(火) 06:40:16.13 ID:7/dRGGg20.net
>>305
同じすすぎ回数なら液体洗剤の方が界面活性剤も含めて衣服に残りにくいのは常識でしょ
そこを否定するようなやつとはまず話はできないよ

308 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7a56-T3MI):2023/10/24(火) 06:45:15.45 ID:Lcz0Kn6P0.net
他の奴も気付いてツッコめる奴はツッコまないと
俺はもう疲れたわ

>>307
おまえほんとなんにも知らないのになんで「常識」なんてレス出来るんだ?
そんな「常識」、花王もライオンもP&Gも過去も現在も将来も絶対に言わないわ

309 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7a56-T3MI):2023/10/24(火) 06:49:00.98 ID:Lcz0Kn6P0.net
こいつはたぶん以前はアルカリより中性だから液体がいいと言い続けてた奴と同じだわ
文体がそっくりだ

液性にしても界面活性剤にしても
自分に都合のいい一面的な理解と判断で勝手に仕上げた「常識」を
洗濯スレを見つけては現れて他人に振り撒きいい気になってる

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a7d-dpCB):2023/10/24(火) 06:52:20.74 ID:7/dRGGg20.net
>>308
花王・ライオン・P&G「私たちの液体洗剤は一部を除いてすすぎ一回に対応してます!」
ほぼ言ってるね

311 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM5e-iKuA):2023/10/24(火) 06:53:11.36 ID:ce2ckiuJM.net
21世紀になったのだから粉洗剤って自作できないもんかね?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ baba-dytz):2023/10/24(火) 06:56:32.01 ID:OfIQUFHQ0.net
値段が安いから粉末で良いだろ

313 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7a56-T3MI):2023/10/24(火) 06:56:38.73 ID:Lcz0Kn6P0.net
すすぎ1回対応だから衣服に残りにくい証拠でだから皮膚トラブルが少ないのか
この3点はそれぞれイコールで結び付かないのだが
それにそもそもこのスレでもおまえ自身が「添加剤」とか言い出してんだろ

俺は今朝はここで落ちるぞ
おまえのデマレスなど誰も求めてないことにいい加減気付けや

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d4c-EorU):2023/10/24(火) 06:58:11.40 ID:mRobrQrF0.net
粉末しか使ってない
液体って液体投入口のとこカビて嫌じゃない?

315 :名無しん三🏺 (ワッチョイW 1a30-SfGm):2023/10/24(火) 06:58:27.62 ID:pdr8HlsB0.net
石鹸とボディソープも同じ仕込み臭がするなw

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a7d-dpCB):2023/10/24(火) 07:00:12.24 ID:7/dRGGg20.net
>>313
お前がイコールで結びたくないだけだろ

317 :安倍晋三 (ワッチョイW c133-SVlA):2023/10/24(火) 07:01:02.06 ID:3ipJoQp00.net
園芸用殺虫剤なんだけど、昔ながらの500倍希釈の農薬を薄めて噴霧器で吹きつけると噴霧器の初期費用は掛かるけどそんな大した出費じゃなかった
最近の最初から500倍に薄めたスプレータイプの農薬が1000円近くで売られてるのを見ると「液体売るのって儲かる商売だよな」と感じてしまう

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ baba-dytz):2023/10/24(火) 07:04:26.99 ID:OfIQUFHQ0.net
農薬も混合油も洗剤もジュースも自分で薄めて作ると安い
それすらできない能無しが手数料を払うことになる

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8d-wKQ8):2023/10/24(火) 07:24:21.43 ID:aNm5wACT0.net
トップバリュのピンクのやつ使ってるわ
粉末は先に入れたら溶け残りがないってケンモメンが言ってたから今冬試してみる

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW baaa-ZFjz):2023/10/24(火) 07:26:55.92 ID:7V4Qjr8F0.net
液体の方が減る量多いし、買い替えサイクルが早いから流行らせたんじゃね?

例えば洗顔だって固形石鹸の方が長持ちするのに、チューブの液状ばかりだろ

321 :安倍晋三壺 (ワッチョイW c1b5-dpCB):2023/10/24(火) 07:56:22.38 ID:InvS2RXH0.net
>>8
粉ならそのまま洗濯物と一緒に放り込めばええやん
昔の二層式の時溶けきらんときあったけど

322 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7942-O7XI):2023/10/24(火) 07:57:23.05 ID:udvdyLyB0.net
部屋干しトップ以外を使ってる奴、全員情弱です

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4587-96aL):2023/10/24(火) 09:38:45.50 ID:CWS5tuCH0.net
ドラム式だと粉末は溶け残るし濯ぎが足りない
ドラム式が駄目な理由の一つ
乾燥機能が不要なら縦型の方がいい

総レス数 323
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200