2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】立憲、政治資金規正法改正案提出、政治家だけ相続税ゼロを許さない [403942711]

1 :🏺 :2023/10/23(月) 12:00:11.60 ID:X3b/yLz/M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【速報】立憲 国会議員の「世襲」制限へ 政治資金規正法改正案提出

https://news.yahoo.co.jp/articles/16b95fe701b432e1fa8a5b354bce1312d8b37868

2 :🏺\(^o^)/ :2023/10/23(月) 12:01:14.67 ID:Ngpbjm5T0.net
政治家でそこに切り込む奴いんのか?

3 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 12:01:28.97 ID:WtHIkvtv0.net
よし!
世襲禁止

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 12:01:41.94 ID:gfMowKD8M.net
なんか違うと思うんだよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 12:02:13.89 ID:/PsRPBXTM.net
菅直人の政治資金規正法違反どうなった?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 12:02:23.72 ID:ZXhDhJCuH.net
政治家でも相続税はかかるぞ。お前らも政治団体後援会作ってプールすればええやろ?わら

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 12:03:24.45 ID:ZXhDhJCuH.net
政治団体への寄付金に税金かければ終わる話なのに(笑)
宗教利権にも税金かけとけや(笑)

8 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 12:03:29.26 ID:daken5t+0.net
絶対通らないけどええやん

9 :安倍晋三?🐻 :2023/10/23(月) 12:03:54.98 ID:5OO2mtzNa.net
会社の相続も税金無いのの誤魔化しか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 12:04:15.61 ID:/q1CLD8x0.net
ん?
これひょっとしてれいわはもう必要なくて立憲共産党だけで良くないか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 12:05:10.14 ID:ZXhDhJCuH.net
>>9
相続すると税金はかかるぞ。名義変更などを伴わない実質的な相続にするのがみそ。

12 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 12:05:23.70 ID:ZpJSDFnl0.net
いいじゃないか

13 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 12:06:00.39 ID:mnDx2R7ta.net
後援会が管理してるから意味ねーんじゃねえの

14 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 12:06:05.77 ID:1algCvAU0.net
うおおおおおお

15 :”菅直”人 :2023/10/23(月) 12:06:26.09 ID:wYK8q8SU0.net
>>10
逆だろ
地元の有権者に支持されないから当選しない奴の方が良いのか?
蓮舫みたいにイケメン俳優息子から逆縁切りされる奴の方が良いのか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 12:07:16.37 ID:6J9pe1N/0.net
相続税払えよ税金泥棒

17 :安倍晋三 :2023/10/23(月) 12:07:30.56 ID:yHZ0FhDJ0.net
珍しくマトモなの出したね

18 :”菅直”人 :2023/10/23(月) 12:07:48.63 ID:wYK8q8SU0.net
>>11
代表が死んじゃうと名義変えないといけない
当たり前だろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 12:07:53.25 ID:ZXhDhJCuH.net
>>16
いや(笑)相続してないから払いようがないんだわ(笑)

20 :安倍晋三@共産ゴキブリは死ね🏺 :2023/10/23(月) 12:08:31.47 ID:HhtmNsswd.net
>>17
でも萌え絵叩きより後に出して来たからプライオリティはだいぶ低いみたいね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 12:08:36.26 ID:cO6YePyq0.net
お友達の活動家崩れに何十億円もカネ流すのは規制しないのかな
あれじゃやりたい放題だぞ

22 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 12:09:31.30 ID:gKfMGhjX0.net
???絶対に捕まらないようにしますから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1adf-dytz):2023/10/23(月) 12:10:43.12 ID:/q1CLD8x0.net
>>15
世襲されるより良いだろ。
逆に自分も政治家になるために親にヘコヘコする奴の方が信用できない

24 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd9a-spSQ):2023/10/23(月) 12:11:12.70 ID:dgGRArkFd.net
地道に削っていこう

25 :”菅直”人 (ワッチョイW fa06-KBUl):2023/10/23(月) 12:11:36.85 ID:wYK8q8SU0.net
そもそも政治家で死ぬまでって方が少数だからな
菅直人だって生きてるのに引退だろ
死んで世襲では無く親が生きてるなら相続では無いぞ

26 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8ed4-KMoP):2023/10/23(月) 12:12:39.93 ID:/5ugU9360.net
>>10
消費税減税などとんでもないでいいんだな

27 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d1a8-Tb+e):2023/10/23(月) 12:13:04.33 ID:uHbpnrq20.net
藤島ジュリーも相続税払ってないが

28 :”菅直”人 (ワッチョイW fa06-KBUl):2023/10/23(月) 12:13:20.22 ID:wYK8q8SU0.net
>>23
嫌なら投票しなければ良いだけだな
菅源太郎みたいに市議会議員にすらなれない無能な息子も居るんだから

29 :安倍晋三 (ワッチョイW a6ef-UA0+):2023/10/23(月) 12:13:39.10 ID:yHZ0FhDJ0.net
>>25
だから政治団体だと贈与税もないんだろ

30 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d1a8-Tb+e):2023/10/23(月) 12:14:05.36 ID:uHbpnrq20.net
私人の安倍昭恵が相続税払ってないのが一番クソ

31 :”菅直”人 (ワッチョイW fa06-KBUl):2023/10/23(月) 12:14:16.63 ID:wYK8q8SU0.net
>>27
払ってるぞ?
株式会社特例と個人財産の区別が付かないのか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1adf-dytz):2023/10/23(月) 12:14:56.41 ID:/q1CLD8x0.net
親の地盤継ぐのは実質的に相続だよな。
親と同じ党とか同じ選挙区から出馬するのを禁止しよう。

33 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1628-lJKc):2023/10/23(月) 12:15:04.18 ID:Q+RrkvM30.net
文通費ですら何も変えることが出来てないのに
こんなの絶対無理と言い切れるわ

34 :”菅直”人 (ワッチョイW fa06-KBUl):2023/10/23(月) 12:15:36.76 ID:wYK8q8SU0.net
>>29
政治団体には贈与税はない
当たり前の事では?
政党代表が替わる度に贈与税が掛かると思ってるのか?

35 :安倍晋三 (ワッチョイW a6ef-UA0+):2023/10/23(月) 12:16:09.19 ID:yHZ0FhDJ0.net
>>33
変わらないからやらないとか

36 :”菅直”人 (ワッチョイW fa06-KBUl):2023/10/23(月) 12:17:29.16 ID:wYK8q8SU0.net
>>32
親が気に入らない奴は子には投票しない
で比例に逃げるだけだな

37 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 19c2-7J8Y):2023/10/23(月) 12:18:44.23 ID:dbYbcV7x0.net
え、立憲が仕事してるだと…?
変な活動家達に乗っ取られたモノと思ってたわ

38 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8ed4-KMoP):2023/10/23(月) 12:18:58.96 ID:/5ugU9360.net
>>10などを見るとつくづく立憲共産党支持などと言うのは国民生活よりイデオロギーなんだな
国民生活などゴミとしか考えていないのは自民と何の違いがあるのか

39 :安倍壺三🏺 (ワッチョイW 4eee-kTYD):2023/10/23(月) 12:18:59.42 ID:25UrzKfg0.net
長妻にしてはまとも
断然支持だわ

40 :🏺 (ワッチョイW 7a63-wq+6):2023/10/23(月) 12:19:51.28 ID:kNQ01DvK0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
■立憲民主党

政治資金の「相続・贈与」禁止で世襲を抑制 立憲、法改正案を提出へ

親や第三者が親から継承した政治団体が、子の別の政治団体に「寄付」の形で資金を移した場合も税金がかからない。このため、政界では実態が相続や贈与でも、課税を免れているケースが少なくない。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASRB36DPPRB3UTFK00F.html

■維新の会

世襲議員が資金管理団体等を通じて財産を承継する際、相続税が非課税になるという問題を是正する。

https://o-ishin.jp/election/shuin2017/common/pdf/manifest.pdf


■共産党

一方で、永田町のなかでは、ひきつづき「世襲」が問題になっています。少なくない自民党や民主党の議員が「世襲」議員です。しかも、政治資金団体を世襲しても、税金をおさめる必要はいっさいありません。これも、多額の相続税を負担している国民からみれば政治家の異常な特権の1つというべきものです。日本共産党は、政治家の世襲に反対するとともに、最低限、政治資金団体の世襲については、世間並みかそれ以上の相続税を課すことを要求します。

https://www.jcp.or.jp/seisaku/2010_1/sanin_bunya/2010-00-29.html

■米シンクタンク「日本の相続税は世界一の重税」

OECD加盟国の相続税率ランキングで日本の55%は世界1位。OECD加盟国の単純平均は15%にすぎないそうです。
https://diamond.jp/articles/-/141511

■相続税の高さ世界1位
先進国のなかで最も高い「日本の相続税率」。どんな資産家も、数世代相続を経験すれば財産がなくなるとまでいわれています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7121b78477bbf92356c045dfa42f04df0eaf43ac
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/property/149.gif
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/itn_comparison/j05.htm

■相続税 世界比較 税率
1位:日本(55%)
2位:韓国(50%)
3位:フランス(45%)
4位:英国、米国(40%)
6位:スペイン(34%)
7位:アイルランド(33%)
8位:ベルギー、ドイツ(30%)
10位:チリ(25%)
11位:ギリシャ、オランダ(20%)
13位:フィンランド(19%)
14位:デンマーク(15%)
15位:アイスランド、トルコ(10%)

■相続税の無い国

中国、シンガポール、マレーシア、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、スウェーデン

■相続税 基礎控除額

日本 3000万円+600万円✕法定相続人
米国 約27.4億円まで免税、配偶者免税
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/itn_comparison/j05.htm

41 :かと (ワッチョイW 5513-UDrf):2023/10/23(月) 12:19:52.47 ID:OKJcWN4M0.net
よし政治家廃止!

42 :”菅直”人 (ワッチョイW fa06-KBUl):2023/10/23(月) 12:25:26.46 ID:wYK8q8SU0.net
高槻市民「よっしゃ辻元清美落としたぞー!」
辻元「参院比例で出直しや!」

ナンだから親が衆院議員なら1期目だけ比例で出れば良いだけだな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a99-Dq0e):2023/10/23(月) 12:25:34.43 ID:S9mRNH970.net
>>10
もう?
はじめから必要なかったけど?
ついで共産党も赤旗しか存在意義ないけどね。
立憲も今のままじゃてんで話しならんが。

44 :安倍晋三 (ワッチョイW a6ef-UA0+):2023/10/23(月) 12:27:04.44 ID:yHZ0FhDJ0.net
>>34
わざと問題がわからないふりしてるのか知らんけど沢山の人間が関わる政党に贈与税とか相続税かけろなんて言ってる奴いないと思うよ
実質本人しか使えない金を扱ってる個人の政治団体にまで贈与税も相続税もかからないのはおかしいんじゃないのってみんないってるんだけど

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8de7-giZp):2023/10/23(月) 12:27:37.60 ID:BSqEN/TQ0.net
自民党の場合、公募とかやってるから大臣クラスの息子でも選考で落とされたりするよ

46 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d1b3-c2ol):2023/10/23(月) 12:27:38.15 ID:0eNlecQM0.net
ええやん

47 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8ed4-KMoP):2023/10/23(月) 12:28:25.72 ID:/5ugU9360.net
>>43
維新なら橿原落としたな
あれ維新が力入れてたとこだろ

48 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW faf1-yz9B):2023/10/23(月) 12:29:57.17 ID:9m9heN810.net
>>13
後援してるやつが死んだら解散返納にすればいい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8de7-giZp):2023/10/23(月) 12:31:40.82 ID:BSqEN/TQ0.net
逆に相続税さえ払えば政治資金団体の金を遺族のものにしてもいいってことになるぞw

50 :🏺 (ワッチョイW 7a63-wq+6):2023/10/23(月) 12:33:21.85 ID:kNQ01DvK0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>49
それが普通だぞ 政治家やジャニーズ事務所みたいに相続税ゼロのほうがイレギュラー

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8de7-giZp):2023/10/23(月) 12:35:00.85 ID:BSqEN/TQ0.net
>>50
何にもわかってないだろwwww

52 :安倍晋三 (ワッチョイW a6ef-UA0+):2023/10/23(月) 12:36:14.29 ID:yHZ0FhDJ0.net
>>51
じゃあ何も問題感じないわけ?

53 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d6dc-v03d):2023/10/23(月) 12:43:46.26 ID:VO7aycIl0.net
ええな

54 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1906-Fguz):2023/10/23(月) 12:50:25.23 ID:j+WXd+N10.net
>>16
世襲自民「自分の政治団体に寄付してるだけなんで相続してませんよ」

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd9a-L51j):2023/10/23(月) 12:54:23.27 ID:EC0FNLe90.net
>>10
そんならまず政党への遺贈は非課税だ!とか喚いてる志位和夫が自殺しないといけないねw

56 :安倍晋三🏺 (スププ Sd9a-FK9B):2023/10/23(月) 12:55:27.53 ID:0r4bZu3Md.net
これはまれに見る素晴らしい法案だ

57 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 65af-+HYM):2023/10/23(月) 12:55:40.42 ID:O/PKcOAp0.net
これ反対する奴は全員敵だろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a61b-TBI+):2023/10/23(月) 12:59:58.77 ID:QMDdNGSS0.net
いっそ議員報酬あげてもいいから政治献金自体を禁止すべき
なんでこんな賄賂の温床みたいなことが許されてるの

59 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW cde9-2yqB):2023/10/23(月) 13:07:46.86 ID:GMAj57pz0.net
それはそう
今までが異常

60 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8ed4-KMoP):2023/10/23(月) 13:23:52.13 ID:/5ugU9360.net
>>56
国民生活よりそちらのほうが大事そうだな
まずは自助と何が違うんだ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1619-dytz):2023/10/23(月) 13:30:09.05 ID:0KQYY8i90.net
衆院補選長崎4区で大敗した泉
そろそろ解散の時期だわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMbd-s3V2):2023/10/23(月) 13:31:38.15 ID:pGH9F2KEM.net
夫が銃撃された日に政治資金管理団体を急に引き継いだ女性の魅力

63 :安倍晋三🏺 (アウアウアー Sa5e-Y6dd):2023/10/23(月) 13:42:56.53 ID:+Cq8a2/ma.net
>>1
いいね
これはとても大事なことだ

64 :”菅直”人 (ワッチョイW fa06-KBUl):2023/10/23(月) 13:53:35.85 ID:wYK8q8SU0.net
>>44
まず問題点指摘しなよ

僕が問題だと思う!では無くな

65 :”菅直”人 (ワッチョイW fa06-KBUl):2023/10/23(月) 13:57:03.16 ID:wYK8q8SU0.net
>>44
民主党には資産が40億円あります
民進党はその贈与を受けました
20億は贈与税を払いましょうか?

岡田民主党は資産が40億円あります
代表を蓮舫に代えたら贈与税を払いましょうなのか?

政治団体も課税するってのはそう言う事だぞ

66 :”菅直”人 (ワッチョイW fa06-KBUl):2023/10/23(月) 14:00:01.27 ID:wYK8q8SU0.net
>>62
登記原因は遡るんだけど
お前の親父が死んで相続すると1カ月後に相続登記しても登記原因は死んだ日で原因がその死んだ日に相続になるんだよ

67 :”菅直”人 :2023/10/23(月) 14:02:47.63 ID:wYK8q8SU0.net
政治団体が非課税じゃ無ければ
党代表が替わる度に政党の資産が課税されるって事になるだけ
親子なら課税で他人なら非課税とかにはならないの

68 :安倍晋三 :2023/10/23(月) 14:24:43.21 ID:yHZ0FhDJ0.net
>>65
俺は実質本人しか使えない金を扱ってる個人の政治団体って言ったけど?
政党にそんなことやれなんて誰も言ってないと思うよ
わざと混同して書き込んでるの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 990d-s3V2):2023/10/23(月) 14:40:46.30 ID:V371O4g50.net
群馬の選挙区がやばすぎる

群馬1区 自民 中曽根康隆(39) 56.32% 祖父が総理
群馬2区 自民 井野俊郎(41) 54.03% 世襲でない唯一の議員
群馬3区 自民 笹川博義(57) 54.63% 祖父がファシスト笹川良一
群馬4区 自民 福田達夫(54) 65.02% 父と祖父が総理
群馬5区 自民 小渕優子(47) 76.59% 父が総理

世襲議員に過半数の票を入れる日本人がダメ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9f3-g12A):2023/10/23(月) 14:59:49.75 ID:uAk86lW/0.net
昔からこういう方向でちゃんとやってればなあ、、、
今更遅いけど

71 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 16:54:12.09 ID:EqKlmx9p0.net
世襲も禁止にしろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 17:22:19.39 ID:0KQYY8i90.net
文句ばかりの泉 福島産の魚はさぞおしかったろ
ならば黙ってろ 反対はすな

73 :ステマ禁止😾 :2023/10/23(月) 17:36:17.28 ID:9N4LykbQM.net
>>1
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお😹

総レス数 73
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200