2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公取委「GAFA許さん。人材引き抜いてやる。あ、給与は職員と一緒で任期付きね」 [681166764]

1 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 19:30:02.20 ID:O04kS3Lv0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 公正取引委員会は、巨大IT企業からの人材引き抜きに乗り出す。巨大ITへの規制が強化される中、各社は中央省庁の官僚を採用して守りを固めており、巨大ITの内情に通じた人材を獲得して対抗する。

【図表】ひと目でわかる…携帯電話OSのシェア

 巨大ITやその取引先で4年以上の実務経験がある人を対象に、10月に募集を始めた。特定の業種に絞って人材の獲得を目指すのは異例という。政府の規制が自社に有利になるように働きかける「政府渉外」の経験者を念頭に、まず1人を採用する。採用後は主に、公取委側に立って巨大ITと折衝する役割を担う。

 「GAFA」と呼ばれるグーグルやアップルなどの日本法人では、経済産業省や総務省、公取委の出身者が政府渉外の担当幹部を務めている。官庁の実務や政治家との折衝に通じた元官僚が政府との交渉を担う構図で、公取委は巨大ITの人材を逆に取り込んで折衝を有利に進めたい考えだ。

 任期は原則2年で、5年まで延長できる。給与水準は公取委の職員と同等だが、「政府で経験を積みたい人材は、若手を中心に一定数いる」(幹部)とみている。

 巨大ITを巡っては、寡占の弊害が問題視され、政府の規制強化が世界的に広がっている。公取委は調査機能を強化するため、民間の弁護士も大量に採用している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c5c883ea36bacccbf069e333ea266ef081b48f6

2 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 19:30:36.31 ID:LHjmSRen0.net
うおおお

3 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 19:30:57.29 ID:H8RhYlgpM.net
株式会社GAFAみたいな詐欺師が来るだけだろ

4 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 19:30:59.37 ID:3fd+rnjn0.net
どうだ、こわいか?

杉田水脈さん、自分は正しい!と「神奈川県人権啓発センター(公式)」(示現舎が運営する差別ネタ垢)を引用してしまう [377482965]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1698056365/

5 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 19:34:42.15 ID:2mW6fwzz0.net
激務薄給で頭の悪い議員の尻拭いや相手をさせられる年功序列の組織で働くか、高給で最先端の技術を擁する企業で働くか、どちらを選ぶかは一目瞭然だろ

6 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 19:37:43.96 ID:7k9Sp8mj0.net
これもう国賊が求人出してるだろ

7 :🏺 :2023/10/23(月) 19:39:35.22 ID:x42Id+X10.net
デジチョウ見ればわかるわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 19:43:43.98 ID:i16vi4Z20.net
GAFAのスパイしか応募しなさそう

9 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 19:44:00.93 ID:pYS0Ap9e0.net
政府自治体とか地雷筆頭だろ
誰が行きたがるんだ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 19:48:49.35 ID:4RI1bHgP0.net
遅すぎる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 19:54:33.05 ID:6zKw4eGb0.net
規制しようとしてる相手から規制官を実質出向で雇用する? 原発村と同じ事するんですねわかります

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 20:43:32.29 ID:7B8pyauJ0.net
>給与水準は公取委の職員と同等だが、「政府で経験を積みたい人材は、若手を中心に一定数いる」(幹部)とみている。

は?
どんな経験だよ
マイナスになるだけだろ

13 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 20:44:23.66 ID:+t7SxYKK0.net
よくわからん
これ考えた人はうまくいくと思っているのかな

14 :🏺 (ワッチョイ 7aa0-1API):2023/10/23(月) 21:28:14.84 ID:3huAmRpD0.net
>「政府で経験を積みたい人材は、若手を中心に一定数いる」

給料半分でも経験詰みたいなんて奴は要るのか?
せいぜい来るのはマスクに首になった、元Twitter社の削除要因ぐらいだろう…

15 :安倍晋三🏺 (アウアウアー Sa5e-2C7b):2023/10/23(月) 21:28:16.89 ID:dv+W0H9ma.net
どんな条件を提示する気なんすか?w

16 :🏺 (ワッチョイ 7aa0-1API):2023/10/23(月) 21:34:12.56 ID:3huAmRpD0.net
公取のノウハウというか、抜け道や組織的な弱点をGAFAMに持ち帰られるだけ

少なくとも任期終わったら民間に去ってしまう。中長期的に見て公取にいいことが全くない。
支払う賃金で全く太刀打ちできないんだから、余計なことはせん方がいい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a543-6kM7):2023/10/23(月) 21:35:10.60 ID:NXGLVKVH0.net
GAFAでもITエンジニアじゃなくて日本法人の営業やマーケは給料低くて首切られやすくて忠誠心低い狙い目じゃない?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6555-exru):2023/10/23(月) 21:36:31.81 ID:LKsenc8z0.net
まあ確かに四年程度の実務経験でいいなら
そういう選択もあったかもな

ここまでこの国の衰退が目に見える前なら

19 :🏺 (ワッチョイ 7aa0-1API):2023/10/23(月) 21:59:53.22 ID:3huAmRpD0.net
応募資格
・デジタルプラットフォーム事業者の事業活動についての専門知識を有し、デジタルプラットフォーム事業者や
当該事業者と取引をする事業者等において4年以上の実務経験(特に政府渉外の実務経験)を有する者
・海外当局の担当者と英語で調整・交渉ができる能力を有する者


歓迎条件
・多様なチームメンバーとの協業経験、専門知識を有しない者に対する説明能力


これで係長級、キャリア採用並みの給与がつくとしても、修士修了務経験4年28歳で
基本給25万、地域手当と本省手当つけても月32万とか33万とか?

普通のサラリーマンなら転職したい奴もいるだろうが、巨大ITから引き抜きたいのならこの待遇では・‥

20 :安倍晋三🏺 (テテンテンテン MMee-8kgw):2023/10/23(月) 22:07:24.60 ID:SrXhr7xtM.net
なんで任期付にするんだろうな

21 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 553c-ntsu):2023/10/23(月) 22:08:15.06 ID:84RX5IsA0.net
元TwitterJapanの連中引き抜いてやれよ
何もしない連中

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd9a-ce6g):2023/10/23(月) 22:09:16.99 ID:yrndl2kud.net
お花畑かな
たまたま採用されたゴミ人材しか集まらん

23 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d6da-S+Mh):2023/10/23(月) 23:16:49.03 ID:xIdV2I+e0.net
>>5
なんで短い記事すら読まないの?
大手ほどそういう内実知りたがるからと書いてあるだろ。

24 :山羊 (ワッチョイW 5545-6TRL):2023/10/24(火) 02:45:23.25 ID:LeaN3d/n0.net
GAFAどもが行政癒着で手加減すると思うか?
あいつら政府より自分たちの方が立場が上だと思ってるぞ

25 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7aaf-fb7B):2023/10/24(火) 03:49:47.32 ID:T2/NfNo+0.net
安倍晋三

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1a2-exru):2023/10/24(火) 03:50:51.27 ID:N4pO4vCF0.net
これ本気で考えたの?w

27 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7a56-FjP7):2023/10/24(火) 04:24:38.54 ID:7VkPeox20.net
>>19
この「人をバカにした感」すげえよな
そこに書いてあるスキルを得るには時間も努力も必要なのに
そういうのはガン無視で「求人出しときゃ来るやろ」という安直な考え

28 :安倍晋三 (ワッチョイ cea2-iKuA):2023/10/24(火) 05:09:48.44 ID:pwbsIsFi0.net
ちょうどマイナビ転職見てたら求人出てたなー
>>19の条件のような有能人材来るわけないじゃんねw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e6e-f0DH):2023/10/24(火) 05:12:53.53 ID:kXUgiH/L0.net
使い物にならなくてクビになったやつが回ってきそう

30 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bd68-W/L1):2023/10/24(火) 05:52:42.38 ID:vcR9Ep+70.net
>>19
ジャップが滅んだ理由がよく分かる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4eb1-9f78):2023/10/24(火) 10:01:55.10 ID:RmHmO4kj0.net
最近は大学教授も特任教授とか任期付きなのな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4eb1-9f78):2023/10/24(火) 10:04:31.75 ID:RmHmO4kj0.net
>>19
GAFA 定年退職者なら妥当だろう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa8d-usrc):2023/10/24(火) 10:09:40.52 ID:LBVyI42r0.net
>>19
たまに官公庁案件するけど、こんな担当会ったことないな

34 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 558d-KkNu):2023/10/24(火) 10:34:03.31 ID:trnGVRuy0.net
外資で出世競争に負けた無能が古巣に復讐するために規制側に転職するのはよくあることらしい
年収下がっても復讐に生きがいを見いだすんだそうだ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5daf-OCAv):2023/10/24(火) 11:24:26.39 ID:+iBiYv490.net
>>9
やりたがる奴はいると思うがな
将来独立を考えてるが能力が大したことない連中とかな
国のなんちゃらに携わって経験もありますとか書けるからな

総レス数 35
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200