2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バーレーンってバレてるやんwwwwwwwwwwww [134367759]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1dc-VjqW):2023/10/23(月) 19:50:24.69 ID:a7ekY/mi0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
バーレーンのハマド国王は、ガザへの援助を集める全国テレソンへ850万ドルを贈る
https://www.arabnews.jp/article/middle-east/article_102911/

2 :安倍晋三🏺 (ワンミングク MM8a-3jji):2023/10/23(月) 19:54:48.55 ID:YYn3KHXkM.net
キタムラ「上手い事言ってやったぜ」

少しは反省した方がいい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1dc-VjqW):2023/10/23(月) 19:59:57.80 ID:a7ekY/mi0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
バレてるやんwwwwwwwwwwww

4 :キバヤシ(偽物) :2023/10/23(月) 21:23:25.76 ID:X1hDH61P0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/469b123cb15f3d30fa7c761ce456a30df42922c2?page=1
米・バーレーン安全保障協定の先にあるもの
9月13日、米国とバーレーンは、戦略的安全保障経済協定に調印した。
バイデン政権は、ブリンケン国務長官が言う通り、この協定がペルシャ湾岸のアラブ産油国との関係強化のひな形となることを期待しており、
米国は一層の防衛、技術協力、さらにインテリジェンス能力の向上を提案している。

ペルシャ湾地域で統合的な防衛、インテリジェンス、抑止のためのネットワークを構築し、米国製武器の購入を促し、
イランの侵略を阻止するための共同戦略を発展させようとするバイデン政権にとり、バーレーンは手を付けやすい相手である。
バイデン政権の前任者達が避けて来たゴールは、域内最大でかつ支配的な国であるサウジアラビアである。

ほー・・

総レス数 4
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200