2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

知恵袋「高校の先生に「大学行ったら、岩波新書100冊読め!そしたら、世界が変わって見える」と言われた」 [874629454]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 19:55:33.95 ID:amAl7A7+0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zuzagiko16.gif
高校の先生に「大学行ったら、岩波新書100冊読め!そしたら、世界が変わって見える」と言われたの思い出しました。 結局、読まなかったのですが、ほんとでしょうか?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14236749184

2 :安倍晋三 :2023/10/23(月) 19:57:38.63 ID:wBMdQVccM.net
>>1
駿台の夏期講習で講師のおっさんから「大学に行ったら洋書1冊1ヶ月くらいで読まないと恥かくぞ」と言われて
頑張って1冊を半年かけて読んだら誰も読んでなかった定期www

大学を特別な学問の砦みたいに誤解させてるだけだよなあいつらw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 19:58:05.86 ID:8uT8p+1kM.net
底辺の環境なら当てはまらないやろね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 19:58:40.54 ID:8uT8p+1kM.net
高学歴ならむしろ高校卒業までに身についてるわ

5 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 20:00:06.31 ID:lhleblGsa.net
本読む以前に疑問持つ方が大事だよな
世の中のあたりまえが本当に当たり前なのかとかさ
流されるままが一番ヤバい

6 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 20:03:05.95 ID:iQ5OG+2+0.net
予備校の講師が言ってたな
あとバブル崩壊も予言してた

7 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 20:11:07.72 ID:2qKr49PY0.net
普段から読め

8 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 20:11:23.13 ID:7goMVwoT0.net
>>2
俺も駿台の東大模試の解説講習でカスみたいな講師にあたったわ
クラシック音楽がーとかなんとか英語と関係ないことずっと喋ってて時間の無駄
ググったら教養にあふれとか駿台wikiに書かれてた
予備校生だとああいう衒学的なのに憧れて一定数の信者が生まれるんだろうな
大学行ってちゃんと学問やったらああいうのすげーだせーって気づくんだろうけど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 20:11:31.28 ID:S1zLwyWp0.net
100冊くらいは読んでると思うが依然自民天下じゃん・・・

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 20:18:52.41 ID:mckG3N9m0.net
偏差値が人間を計る物差しであり、いい大学に行くことが人生の至上目的であるかのように思わせるのが塾講の仕事だから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 20:20:15.27 ID:mckG3N9m0.net
世間を知らない小中高生を洗脳する塾講の罪は重いと思うよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d56-pyZ0):2023/10/23(月) 20:23:29.14 ID:71bDvxL20.net
>>2
そりゃMARCH程度ならそんな学生は少ない
マヂレスすると駿台は東大京大早慶医学部以外志望
は生徒扱いしてない予備校だから

13 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f1d2-Tb+e):2023/10/23(月) 20:38:31.34 ID:FO3xAT930.net
>結局、読まなかったのですが、ほんとでしょうか?

何やらせてもダメなタイプ
「何も変わらない」という答えを期待してるのがミエミエ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ce73-7ZkA):2023/10/23(月) 20:44:23.53 ID:RxXUWkyn0.net
親が高卒なら大学進学するだけで世界変わるだろ

15 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f9a0-OH8i):2023/10/23(月) 20:53:04.01 ID:pXgvxihS0.net
>>2
俺は駿台の爺さんにファインマン物理学を原書で読めと言われたわ

16 :ここが嫌儲だって意識しないもの🏺 :2023/10/23(月) 21:14:58.56 ID:Viyi9JDn0.net
いまならちくま新書かも

17 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 21:16:49.71 ID:xlHJzyeB0.net
>>8
Z会東大進学教室行ってたけど誰もそんなこと言ってなかったわ

18 :安倍晋三🏺 :2023/10/23(月) 21:18:40.84 ID:xlHJzyeB0.net
>>1
岩波新書だけじゃなあ。。

文庫系だとなんだろ
・岩波新書
・講談社学術文庫
・ちくま学芸文庫
・講談社ブルーバックスの一部
ここいらかね

19 :名無し募集中。。。 :2023/10/23(月) 21:27:17.58 ID:hZPfbYkS0.net
最近の岩波新書はレベルが低くなった
活字が大きくなって文字の量が減ったせいか簡潔に書きすぎて読書後結局何が言いたいの作者はって感想しかない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/23(月) 21:29:20.70 ID:4gscRihT0.net
10代の頃は暇さえあれば本読んでたけどその時間を遊びか勉強に使った方が良かったと思ってるよ

総レス数 20
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200