2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本経済、デフレ脱却し緩やかなスタグフレーションに突入 [902666507]

1 :安倍🫀 (ラクッペペ MMee-qiAd):2023/10/24(火) 05:04:29.57 ID:VVR7IrHTM.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/u_oppai_u.gif
緩やかなスタグフレーション
門間一夫 みずほリサーチ&テクノロジーズエグゼクティブエコノミスト

デフレ脱却の足音が聞こえる。2%以上の物価上昇が続き、賃金も30年ぶりの伸びである。2024年以降の賃上げ継続への期待も高まっている。しかし、素直に喜ぶことはできない。物価上昇の理由が「日本経済が強くなったから」ではないからだ。

実際、経済は新型コロナウイルス感染症以前の成長トレンドを下回っている。とくに個人消費は4年前の水準さえなかなか回復できず、中期的にはマイナス成長のままだ。コロナ前に比べ...
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO75404380Z11C23A0TCR000/

2 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 05:11:39.16 ID:ExtWCMo/0.net
悪化しとるやないかい!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 05:12:16.18 ID:cwSMlIHJ0.net
どーすんの?安部と黒田は

4 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 05:12:59.59 ID:URZzRaVO0.net
ていうかなんでデフレなのに戦後最大の好景気とか抜かしてたんだよ

5 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 05:14:28.23 ID:qU8OSL/H0.net
テクノロジがインフレとかスタフレとか今までの呼び名で表してた時の想定外まできててその上での政府による失政🏺で新しい不況カテゴリって気づけないんだろうな 後の世界で日本と言う国が滅んだデジャスター(デスジャップスーサイドディザスター)と呼ばれるよ

6 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 05:15:20.33 ID:jAfSpaIw0.net
言うほど緩やかか?🤔

7 :安陪普ミ🏺 :2023/10/24(火) 05:15:28.81 ID:E0hGR8VD0.net
とくに個人消費は4年前の水準さえなかなか回復できず、中期的にはマイナス成長のままだ。コロナ前に比べこの記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 05:16:51.03 ID:LKSrQL4cM.net
コスト・プッシュ・インフレだろうからな

9 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 05:17:22.46 ID:0DL0g2sh0.net
こらからさらに真綿で首を締められていくように大国の属国に成り下がっていくんだろうな

果たしてこれからのわーくにの第一言語となるのは英語か、中国語か…

10 :(ヽ´ん`) :2023/10/24(火) 05:18:34.17 ID:T2/NfNo+0.net
いっつも突入してんな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 05:19:47.52 ID:hvUpb1KJ0.net
いやああああああああああ

12 :🏺 :2023/10/24(火) 05:25:48.89 ID:4l7MrqFO0.net
デフレの方が良かったのでは・・・

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 05:26:52.49 ID:rdxGvtJA0.net
アベノミクスの出口戦略はどうするのか?という問題をまさか本人死んで勝ち逃げという形で有耶無耶にするとは誰も想像できなかったよね

14 :!omikuji :2023/10/24(火) 05:26:53.58 ID:1Ci/QPlh0.net
緩やかじゃなくて、かなり急激だよな

15 :(ヽ´ん`)🏺 :2023/10/24(火) 05:27:37.47 ID:AZXikBESM.net
緩やかか…?

16 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 05:28:31.69 ID:No6moxe10.net
安倍晋三の公約「脱デフレ」が果たされて良かったね
さすが安倍さん

17 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 05:29:12.24 ID:a/iZC/8rr.net
日本人が望んだ結末やね

18 :安部晋三🏺 :2023/10/24(火) 05:31:54.95 ID:R2fhB3y/0.net
中小零細企業はともかく、内部留保溜めまくってる大企業の商品が
どんどん容量減らされてるのは何なんだよ 儲かってんだろお前ら
マジで次の選挙で国会ねじれさせないとケツの毛までk団連に抜かれちまう

19 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1965-8ANB):2023/10/24(火) 05:33:48.42 ID:No6moxe10.net
俺は2012年からこうなるぞと言ってたからなんも驚かないね

20 :岸田文雄 (ワッチョイW 169f-mEL9):2023/10/24(火) 05:36:13.46 ID:nu1lbQdD0.net
え、ケンモウには賃上げだのインフレ率だの失業率?だの何だのを引き合いに出して
今はスタグフレーションじゃないと言っている人がいるが?
どっちが正しいんだ?

21 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW aab2-ih+g):2023/10/24(火) 05:42:06.39 ID:qU8OSL/H0.net
>>13
山神は未来の安倍の放った刺客だった可能性もあるな若しくは本人

22 :安部晋三🏺 (ワッチョイ ed57-zThJ):2023/10/24(火) 05:43:45.52 ID:R2fhB3y/0.net
結局俺達は死ぬまでカースト上位の存在と戦い続けなきゃいけないんだな

23 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1965-8ANB):2023/10/24(火) 05:44:55.46 ID:No6moxe10.net
>>21
アベノミクスの矢は最後は返ってきて安倍自身に刺さるってジムロジャーズが言ってたな確か

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fae2-ZIru):2023/10/24(火) 05:51:00.38 ID:hvUpb1KJ0.net
61 :B・N・F ◆mKx8G6UMYQ :04/01/31 22:38 ID:ONsb/PBy
1月の介入総額7兆って・・・・・マジでいい加減にしてもらいたい
為替介入によって円からドルに変えられそのドルでアメリカの債権を
買う事によって市場に出た金によりアメリカの株価や住宅価格が堅調になり
アメリカ人はそれを担保に借金をしてアメリカでの消費が伸びる
それにより日本企業の業績もよくなる。
よって日本の輸出産業も目先の業績にとらわれ介入を望む。こういうこ事なのだろうか?
しかし、この目先の景気にとらわれたかのような政策は将来的にスタグフを
招く可能性があるのではないか?なぜならこの介入によって市場に出た金は
一次産品にも流れる可能性があるからだ。今は住宅価格や株価が堅調なんで
アメリカの消費は順調だがこれは少しでも悪循環になれば
一気に不の連鎖に陥る可能性がある。この時このジャブジャブの金が
都合よく債権だけに流れればいいが一次産品に大量に流れたら大変だ。
ただでも消費が落ちれば企業の業績に響くのに原材料の調達コストがかさむと
その分を補うために企業はリストラや減給でしのごうとするのではないか?
それが消費悪化につながり更に企業業績を圧迫するのではないか?
そのことで更に株から一時産品に金が流れるという悪循環に陥る可能性がある。
一次産品にお金が流れれば原材料だけでなく食料品の価格も上がる
給料や仕事が減り食料品の価格が上がれば家計を圧迫しそれがまた
消費を落ち込ます事になるのではないか?特に日本は食糧自給率が低いから大変だ。
今の目先の業績にこだわったかのような政策が将来のスタグフを招かないか
懸念せざる得ない。企業は目先の業績にとらわれず1ドル=80円でもやっていける
体制を作り介入には批判的な立場を取ってもらいたいものだ
スタグフだけは絶対に阻止しなければいけない。よって私は今の介入額の多さには
批判的にならざる得ずスタグフにならない事を切に願うだけである。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e6e-f0DH):2023/10/24(火) 05:53:15.06 ID:kXUgiH/L0.net
あれ?緩やかときたら景気回復だろ

26 :安倍晋三🏺🏺 (ワッチョイW f9ab-92y9):2023/10/24(火) 05:53:41.67 ID:qAXzS/Ld0.net
言えたじゃねえか もう手遅れだけどな(´・ω・`)

27 :- (アウアウエー Sa22-9j6J):2023/10/24(火) 05:53:59.65 ID:eX9Qp7Nga.net
安倍の頃からインフレだろ
食い物のステルス値上げがじわじわ増えてた

28 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1a8a-chIv):2023/10/24(火) 05:59:14.40 ID:1X2f2PdR0.net
さんざんスタグフレーションになると言われてたのにね

29 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1a8a-chIv):2023/10/24(火) 06:00:12.70 ID:1X2f2PdR0.net
ジム・ロジャーズの発言通りになってるな
世界の経済の精通者みんな知ってたんだろうな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 551b-d+DV):2023/10/24(火) 06:02:13.58 ID:oX7oPoHd0.net
デフレだよ 激安

31 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 650d-45uW):2023/10/24(火) 06:04:04.06 ID:Tny6qMz00.net
デフレという豊かさを捨てた国
本当のデフレは賃金だけ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMee-H5L8):2023/10/24(火) 06:04:09.96 ID:LKSrQL4cM.net
>>29
円の価値下げるのはアホって散々言ってたな
結果ごらんの有様だよ状態

33 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4a23-hhoT):2023/10/24(火) 06:05:28.35 ID:w8wzKP520.net
給料が150万円増えるのっていつだよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 650d-FwyH):2023/10/24(火) 06:06:05.84 ID:GksltuPY0.net
所得税減税して名目賃金上げるつもりなのかね

35 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd9a-2fhy):2023/10/24(火) 06:12:30.22 ID:dyPRkHVOd.net
経済!経済!経済!

36 :アベベ🏺 (ワッチョイW fafa-i3Gd):2023/10/24(火) 06:21:59.61 ID:LeMtwb9k0.net
安倍と黒田は国賊🥹

37 :安倍晋三🏺 (JPW 0He1-bEmv):2023/10/24(火) 06:27:53.17 ID:5cHx843jH.net
>>29
労働人口が減ってる国でマイナス金利政策は超悪手だった
まさか10年でドイツにGDPを抜かれて4位になるとは

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e78-eMZd):2023/10/24(火) 06:44:10.98 ID:bRfVyOoG0.net
フグリロケーション

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa80-iggM):2023/10/24(火) 06:45:24.13 ID:8KRUFFfZ0.net
何でも緩やかといえば済むと思ってんのか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 06:49:23.47 ID:8KRUFFfZ0.net
>>7
楽天証券に口座作れば無料で読めるぞ

41 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 253d-UXu/):2023/10/24(火) 06:53:01.77 ID:sJbgDPRG0.net
>>33
近い将来に増えるぞ(ただし1ドル300円とかになるけど)

42 :安倍晋三🏺 (スップ Sd9a-NCye):2023/10/24(火) 06:59:48.03 ID:/goxguUZd.net
>>3
地獄と外国に高飛びしたぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45ad-ZKic):2023/10/24(火) 07:07:04.50 ID:cd1DCfKP0.net
デフレ脱去っていうか国内は通貨の減損により消費が停滞するから実態はデフレみたいなもんやないかーい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM8a-+INC):2023/10/24(火) 07:08:05.33 ID:Ve3r4cQlM.net
なるほど、デフレ脱却という目標は達成できてるから良い傾向なのか

45 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ba56-SGmv):2023/10/24(火) 07:15:15.45 ID:CkZSF3qM0.net
>>33
普通の日本人はとっくにもっと増えてるんよ

https://i.imgur.com/SqIJmf3.jpg

46 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MMcd-DuT1):2023/10/24(火) 07:32:46.87 ID:+7fM1ZreM.net
>>40
マ?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65af-1Eai):2023/10/24(火) 07:40:19.88 ID:5ZmNIq7x0.net
緩やかの基準がわからん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMc5-Okz2):2023/10/24(火) 07:44:55.61 ID:uEDY06OBM.net
この状況でゼロ金利をやめるとか言ってるんだから開いた口が塞がらん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 919d-H4PF):2023/10/24(火) 07:52:06.96 ID:RZuHqgn70.net
日本人の8割はバカだから、スタグフと言っても理解できるやつはほとんどいない

50 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1aa1-aYzi):2023/10/24(火) 08:16:57.17 ID:cCWf4wUH0.net
てかクソメガネが数週間前まだデフレ脱却とか言ってんのにビビったわ

51 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MMbe-DuT1):2023/10/24(火) 08:18:59.11 ID:lx3jkuGeM.net
>>49
コストプッシュとディマンドプルの違いも理解できない
そもそも政治家や官僚すらマクロ経済が理解できていない

52 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8e14-N2pu):2023/10/24(火) 08:34:19.07 ID:LTfoXk090.net
安倍が生きてたら何て言い訳したんだろう

53 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a6f6-+LUP):2023/10/24(火) 09:25:41.69 ID:pHCC7ekI0.net
もう10年前からシュリンク起きてたから
災害級のスタグフレだよ

54 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1965-8ANB):2023/10/24(火) 09:59:10.84 ID:No6moxe10.net
>>44
そもそも「デフレ脱却がいいこと」ってのが洗脳の結果なんよね
インフレしたけど景気停滞じゃデフレより悪い、スタグフレーション

55 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 10:28:18.70 ID:GX6YfZ6T0.net
スタグフレーションという言葉を使ったんか?
スタグフレーション放置は国家犯罪だからな
この場合国民は自然権に基づき武装蜂起してカルト政府を倒してもいい(普通の国家の場合)
ジャップは普通じゃないので自然権が認められていない

56 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 10:33:17.34 ID:GX6YfZ6T0.net
ゼレンスキーに即時停戦しねーと援助やめるわって言えば戦争終わって物価安定するだろが
嫌がるウクライナ人を無理矢理徴兵して死なせているのはゼレンスキーとジャップなんだよ
ジャップはどんだけウクライナ人を殺せば気が済むのか

57 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ f1d2-QUJV):2023/10/24(火) 17:28:50.49 ID:SwBwUO310.net
現状ゆるくないだろ
>>53
これだよなぁ

58 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MMee-z7oQ):2023/10/24(火) 17:36:34.55 ID:YunGr06vM.net
自民党が引き起こしたスタグフレーション

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 20:37:56.93 ID:UckagLff0.net
塩ラーメンは白こしょうとごま油添加すれば食えるようになるって言われてみるとCGCは結構有能あった気がするけどね

総レス数 59
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200