2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラクエ5という冷静に考えたらヤバすぎるストーリーのゲームが人気な理由 [811796219]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 12:28:34.62 ID:tuAPqPxB0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
主人公名「著作物ではない」 ドラクエ5、小説家敗訴―東京地裁:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023102000131&g=soc

2 :ミュラー :2023/10/24(火) 12:30:39.10 ID:LJ9QtRiZ0.net
女とルドマンさんが都合良すぎる

3 :🏺 :2023/10/24(火) 12:31:36.06 ID:p9oa4ZZg0.net
ジャミ様のチンポには勝てないしな

4 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 12:32:42.74 ID:2HZfblk00.net
天空の奴隷教会が統一教会のアレそのもの

5 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 12:33:22.73 ID:mSKKHGsY0.net
だからいつまでも馬鹿の一つ覚えみたいにビアンカフローラ(デボラ)論争が続くんだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 12:33:49.47 ID:pjPHc5wl0.net
親子三代のストーリーやる為とはいえ主人公の飛ばされてる期間が酷すぎる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 12:34:01.28 ID:0Pd/y+sW0.net
つまり、おれが孫悟空って名前のキャラ主人公でマンガを描いても、鳥山明は訴えないってこと??
そんなのあり??

8 :安倍晋三🏺🏺 :2023/10/24(火) 12:34:02.11 ID:je1D1i6R0.net
他のシリーズはストーリーなんてこれっぽっちも覚えてないのに5だけは鮮明に覚えてるわ

9 :安倍晋三 🏺 :2023/10/24(火) 12:34:02.22 ID:KMuvv2010.net
お前らゲームでは結婚できたのに現実では…

10 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 12:34:31.32 ID:9JJwz79ka.net
>>1
主人公の名前ってなんだっけ?

11 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 12:34:58.57 ID:qRPg8ktS0.net
いまAndroid版やってるけどけっこうハードな話だよな
小学生の頃はまったく気にしてなかった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 12:35:03.43 ID:0Pd/y+sW0.net
何気にドラクエの中で勇者が主人公じゃない作品ってこれだけなんだよ!

13 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 12:35:24.67 ID:2HZfblk00.net
>>10
えにくす

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 12:35:37.26 ID:hYAgscgPM.net
子どもの頃の幽霊城探検がノスタルジーを刺激するから

15 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 12:35:58.52 ID:jsVc8Ikk0.net
統一された意思に抗う物語だからね🥺

16 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 12:36:01.08 ID:No6moxe10.net
何がどうヤバいの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 12:36:28.49 ID:tqgr2zmC0.net
メガテン要素を無理やり入れてゲーム性とストーリー性両方が崩壊したクソゲー

18 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 12:40:31.46 ID:jUhjxeB10.net
統一教会モチーフなんだよな
久々にps2版やりなおしたくなった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 12:41:08.85 ID:ckxhMcPT0.net
何が?ジャミに寝取られた点?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 12:42:35.48 ID:wXKbrNwNr.net
パパスが良い親父みたいに取られてるけど
マーサを連れ出したら魔界に拉致られて
魔王の侵攻のフォローした大戦犯だよな
息子はその尻拭いをさせられてる

21 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 12:42:59.26 ID:laDD0Ctc0.net
すぎやまこういち 「ドラゴンクエスト5の武器を捨てさせようとする怪しい宗教団体と憲法9条は同じ。あと堀井さんも愛国者です」

22 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 12:43:01.22 ID:GL4fE7rB0.net
自分の父親ボコって殺して
嫁を拉致して馬チンポで寝取った同型モンスターを仲間にする主人公は神

23 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 12:43:41.96 ID:nS2CxfNP0.net
ユアストって大人になれの後の展開について語られないよな
あっちのほうが重要なのに

24 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 12:44:13.49 ID:beA1UHw5M.net
統一教会に母を奪われ父を殺され
妻の出産日に妻と子供の1番可愛い時期に立ち会う事すら奪われる
酷い世界だよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 12:46:12.90 ID:Frp8F/Vba.net
石になってる間、精神年齢も止まっちゃってるよね

26 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 12:46:33.88 ID:IRaF4tNW0.net
人生の半分のが奴隷と石化

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 12:47:22.12 ID:4adFmt2X0.net
>>7
さすがに馬鹿すぎだろ

孫悟空 でgoogleにかけてこい

28 :安倍晋三🏺🏺 :2023/10/24(火) 12:48:53.87 ID:je1D1i6R0.net
>>23
みんな見ないで叩いてるからね
それが監督の言いたかったことではなくそれを言ったラスボスを打ち倒して思い出も冒険も色褪せないみたいなのが結末なのに
大人になれだけネットで仕入れて叩いてる
シンエヴァも同じ
あれもよく見れば現実に帰れがテーマではないのにな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 12:50:13.88 ID:J3IrWKkU0.net
5と6はバイオショックインフィニツト
みたいに一人称でやると面白いと思う

30 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 12:51:14.84 ID:9JJwz79ka.net
>>28
みて叩いてるよ

31 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 12:51:25.12 ID:Il206klf0.net
親父は無駄死にだっけ?
べつに魔界にいくのに勇者や天空の剣は要らなかったのにな

32 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 12:51:46.71 ID:91tV3gSd0.net
>>28
もしかして
めっちゃいい話?

33 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 12:51:55.48 ID:qRPg8ktS0.net
>>26
勇者12歳くらいで主人公の肉体年齢24歳くらいかな?
20代のうちに孫ができそう

34 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 12:54:09.73 ID:CjeJEmJR0.net
サンチョ「坊ちゃん、一晩だけですぞ」

35 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 12:55:25.61 ID:BphxPiVw0.net
マザー2なんて人種差別主義者の連中が小学生くらいの幼子を牢屋に拉致監禁だぞ

36 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 12:58:09.24 ID:1AGnWlZN0.net
>>28
WOWOWで見たよ
個別に金払ってみてたら子供とブチ切れてた

37 :安倍晋三 :2023/10/24(火) 12:59:47.36 ID:8aMB3k5S0.net
>>28
ドラクエ5の映画見に行ったのに余計な監督の意見がねじ込まれてる事に不満持ってるんだろ
メッセージの内容云々ではない

38 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 13:03:33.70 ID:xMkKWT4T0.net
統一教会が未だに現役どころか当時よりむしろ存在感を増しているというね

39 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 13:05:21.57 ID:QMuuUrtW0.net
あくまのツボ初登場

40 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 13:13:17.96 ID:B2M/eMmO0.net
魔物が強くて育てるの楽しい人間は雑魚

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 13:18:35.10 ID:+tNXnlFl0.net
4あたりから暗い話多いよな
嫌なことでもあったのか

42 :安倍晋三🏺🏺 :2023/10/24(火) 13:18:56.48 ID:je1D1i6R0.net
>>37
監督の意見はあくまでエンディングであって、途中のハッカーのくだりはただ物語絶対がVRだったとの舞台説明だぞ
まあVRにするなと言う意見ならわかるけど、大人になれを監督の意見と捉えるのは国語のテストが出来なかったやつだわ

43 :安倍晋三🏺🏺 :2023/10/24(火) 13:19:26.04 ID:je1D1i6R0.net
絶対じゃねぇ設定な

44 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 13:20:10.85 ID:3AzpRCcn0.net
ドラクエ5の小説持ってたけどリュカなんていう名前だったっけ
にしても名前丸パクリされても裁判負けるんだなぁ

45 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 13:22:23.78 ID:bEagM1oe0.net
ドラクエがつまらなくなったのは用意されたキャラクターだから
3までは全部自分で決めて世界を作り上げる
よってゲームに入り込めず他人の物語をただ進めてみてるだけの映画と同じになってしまったのだ

46 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 13:22:46.05 ID:6kQJieF70.net
親子三代の大長編ストーリーを普通の映画にしなかったのが残念なんだわ

47 :安倍晋三 :2023/10/24(火) 13:23:00.23 ID:ok3iG3050.net
>>42
ちゃうねん
他人の作品作って客呼んでおきながら原作の内容ぶっ壊したから駄目なんよ
仕上がりがどんなに素晴らしくても原作ファンからしたらヘイト創作でしかない

48 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 13:24:22.40 ID:3AzpRCcn0.net
>>41
確かに3までは暗い話無かったね
4から段々暗い話入って来て7がそのピークだった
堀井雄二病んでたのかな

49 :安倍晋三🏺🏺 :2023/10/24(火) 13:24:56.52 ID:je1D1i6R0.net
言ってみればさ映画のラスボスの大人になれって言うのはRPGでラスボスが人間は悪って言ってるのと同じなの
そこが作者の言いたいことではないでしょ
まああの映画はVR設定にしたから過剰反応してるけど
ラスボスを倒した後が作者のお気持ちなのよ

50 :安倍晋三🏺🏺 :2023/10/24(火) 13:27:33.38 ID:je1D1i6R0.net
>>47
まあそこはセンスがねーなとは思うが
乗せられてオタクに大人になれーと煽ってた奴らは映画を見てないと思うよ

51 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 13:28:43.66 ID:6kQJieF70.net
たかがゲームの思い出がうんたらって、それは映画館を利用する時点で体験できるものだろ、映画の中で同じ事言ってたらアホみたいじゃん?映画は映画の役割だけやってろって話

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 13:28:59.66 ID:yXBa1P7y0.net
ご都合展開が過ぎるっていうか

53 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 13:29:10.78 ID:SKw2ib8HM.net
監督「ある程度年取ったゲーマーなら誰でも知ってるドラクエをそのままやってもつまらないな…せや!VRにしたろ!」
お前ら「そのままやれ!余計なひねりはいらない!次もビアンカでやれ!」
監督「ええ…」
監督かわいそう

54 :安倍晋三 :2023/10/24(火) 13:30:28.85 ID:qmJ5mcfh0.net
冷静になって時代背景思い出したら参考にしてるに決まってるよな

55 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 13:31:14.45 ID:uYdKN1s30.net
>>45
それに慣れてると4の章仕立てが馴染めず4でドラクエから離れたなリアルタイムでは

56 :ミュラー :2023/10/24(火) 13:31:29.03 ID:LJ9QtRiZ0.net
>>48
1999年に地球は滅ぶとされていて暗いやつは暗くなってた

57 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a628-1WVW):2023/10/24(火) 13:43:09.85 ID:Il206klf0.net
>>53
お前はなんもわかってないな
監督がやったことは
泣いた赤鬼などの名作絵本の最後に
あっこれはただの作り話です現実はこんなことなるわけねーだろ
青鬼なんていねーよとかいて
その後に でもいい話だったろ?その感動を忘れないでねって書いてあっても
許せるんか?
普通許せんよなおまえは真意を見誤ってるよ

58 :安倍晋三🏺 (スップ Sd9a-Bo2D):2023/10/24(火) 13:47:45.99 ID:rk23S7fAd.net
馬のチンポには勝てなかったよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dde8-p8us):2023/10/24(火) 13:48:34.09 ID:bP7oxUmN0.net
嫌儲公認モンスター
https://i.imgur.com/ICOiQYs.png

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2556-lJAF):2023/10/24(火) 13:50:31.55 ID:Jm8LSVKn0.net
>>56
ガチで滅ぶもんだと思って勉強しなかったら滅ばなくて今ノージョブ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dde8-p8us):2023/10/24(火) 13:53:38.89 ID:bP7oxUmN0.net
ドラクエ5「物語の敵は『光の教団』」「教祖イブールの本は高額3000G」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658137075/

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ab7-4xAp):2023/10/24(火) 13:59:04.18 ID:oYstSvt40.net
おもしろくないよ

63 :安倍晋三🏺 (ラクッペペ MMee-VnBG):2023/10/24(火) 14:00:16.17 ID:yS+IdgzEM.net
モンスターを仲間にできるのが面白いから

64 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a610-FWGA):2023/10/24(火) 14:00:18.21 ID:dTOWXrR20.net
安倍晋三=ゲマ


の子分のウマ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa77-NLh/):2023/10/24(火) 14:05:21.22 ID:Oo9dRCRN0.net
双子出産直後の血塗れガバガバ状態じゃなかったら馬チンポは入らなかった

66 :\😭/ (スップT Sd7a-exru):2023/10/24(火) 14:08:02.18 ID:DqjNJLGHd.net
経験値多い灰色の敵倒してる時が一番たのしい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 015f-dytz):2023/10/24(火) 14:08:52.55 ID:72gFoOw70.net
・敵がカルト教団
・あくまのツボが初登場
・教祖の本が高額で売られてる

あの当時に攻めすぎだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd06-s3V2):2023/10/24(火) 14:11:55.41 ID:U5iOMJGO0.net
>>57
アニメも原作レイプしてるのは当たり前なんだし
映画はこう作らなければならないとかいうルールはないから

単に自分の好みじゃなかった感想を出来るだけ客観的な権威をもった評論にしようとして言っているに過ぎない手合いの人間は発達障害型の悪人に過ぎない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd06-s3V2):2023/10/24(火) 14:15:04.96 ID:U5iOMJGO0.net
アグネス石原言論真に受けてるとけものフレンズ1期みたいなの作られなくなることになるからな

70 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 86af-myht):2023/10/24(火) 14:15:20.13 ID:yh6pgHES0.net
>>68
???
何言ってんだw
あたまだいじょうぶか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd06-s3V2):2023/10/24(火) 14:18:01.06 ID:U5iOMJGO0.net
DQ5当時の女神転生らしさって手描きマッピング仕様なことか?
真1はまだ出てないぞ

72 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ d689-Komq):2023/10/24(火) 14:18:54.23 ID:mLe/SKtU0.net
ジョブシステムが無くレベル上げだけでいいから
あとは仲間モンスターのおかげかな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2556-BSmc):2023/10/24(火) 14:18:54.51 ID:ckxhMcPT0.net
>>48
3はエルフが心中した話があったやん

74 :安倍晋三 (ワッチョイW 1aff-Fgnr):2023/10/24(火) 14:19:20.14 ID:KoqDF5kQ0.net
>>45
9みたいな虚無的な感じのもあるけど

75 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ d68f-X0W1):2023/10/24(火) 14:20:11.22 ID:pkTlkbzu0.net
地裁さぁ・・・ちょっと無知すぎない?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4587-iKuA):2023/10/24(火) 14:21:27.49 ID:7qsZrbEb0.net
>>17
なんか既視感あると思ったらそれか
ポケモンじゃなくて女神転生を参考にしたんだな
重い話になってモンスターを勧誘して仲間にするRPGになった

77 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ d616-iKuA):2023/10/24(火) 14:23:03.45 ID:Z5TD/5ti0.net
娘も天空装備可能にしてやれよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4587-iKuA):2023/10/24(火) 14:26:27.25 ID:7qsZrbEb0.net
つか、ググったらドラクエ5の4年後にポケモン出たのか
当時はモンスターを仲間にするゲームは少なかったはず

79 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1919-ccRI):2023/10/24(火) 14:28:36.56 ID:cNEPIQ/Y0.net
10年くらい会ったこともない父母に会った途端
「お父さんお母さんだーい好き❤」みたいに懐く兄妹の懐の深さよ

80 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1957-cMUI):2023/10/24(火) 14:33:15.27 ID:rzv0f3aH0.net
>>47
堀井が納得してたが

81 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1957-cMUI):2023/10/24(火) 14:34:17.74 ID:rzv0f3aH0.net
>>28の内容バレて突っ込まれるようになってからゴールポストずらして俺達が言いたいのはそこじゃなくて~とかやる奴増えたよな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd06-s3V2):2023/10/24(火) 14:35:23.30 ID:U5iOMJGO0.net
DQはCRPGからSLGに寄るのは向いてたが群像劇風は向ていなかったと言えそうだな後の作品を鑑みると
DQ5はあくまで主人公のワンマンだし

83 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a6f7-XT3h):2023/10/24(火) 14:39:28.82 ID:ie0BTz1M0.net
ゴレムス単騎で魔王倒せるからゴレムスだけで良かった

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd06-s3V2):2023/10/24(火) 14:39:38.68 ID:U5iOMJGO0.net
いうてFF+鳥山っぽくなってる11も受けてるわけだから
BG3やスタフィ路線でいけウィッチャー3やアサクリは駄目だってわけでもないだろうのが。
はっきりとした主人公がいると他作品に出張させやすいから12はダークといっても11路線を継続だろうな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd06-s3V2):2023/10/24(火) 14:45:42.25 ID:U5iOMJGO0.net
ちょっと前の堀井とマシリトと橋野(アトラスの真3やアバチュのバトルシステムの人)の対談でDQ5のこと結構語られてた覚えがあるが
今思うとこれだけ人生シミュレーターみたいになっとるのはなんでなのやら

86 :うんちくん :2023/10/24(火) 14:54:46.73 ID:SoVglrsM0.net
悪の創価学会を倒す冒険やろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 15:01:48.34 ID:wrrqugEb0.net
初回プレイ時ピエール仲間になんなかったな確か

88 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 15:10:52.48 ID:y8FxKygj0.net
独身で病気の父親を看病しながら小さな村で生活していたら
突然主人公とフローラが二十歳のままの姿で子供を連れて家に訪問してくる
三十路のビアンカの気持ち考えろよ

89 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 15:21:58.16 ID:pHCC7ekI0.net
奴隷の服

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 15:24:17.52 ID:EH+ZdyGf0.net
>>71
FC版は出てたやん

91 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 15:24:36.64 ID:pHCC7ekI0.net
山上巌窟王

92 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 15:24:44.75 ID:pHCC7ekI0.net
タル

93 :🏺 :2023/10/24(火) 15:30:28.29 ID:uMo1SeAIp.net
>>77
天空の剣より強い杖
勇者一応強いけど活躍ほぼ無し
苦労して勇者求めたのが台無しというオチ
だから嫁論争しか話題のないゲーム

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/ :2023/10/24(火) 15:33:44.71 ID:vUEdXOsX0.net
>>88
ああ、あまりそういう視点で考えた事がなかったが
石化したりしてたから、周りの人とは時間がズレてるわけか…

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8eff-HgUN):2023/10/24(火) 16:20:23.21 ID:wrrqugEb0.net
ゲマの処理雑すぎだろ
でもリメイクみたいに魔界に出てきていい格のキャラでもないとは思う

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMbd-ccRI):2023/10/24(火) 16:26:58.44 ID:7GPRIRbKM.net
>>49
実際作者の伝えたい事としては「ゲームの世界においても人は大人になれる」とか「ゲーム世界の経験が自分を成長させた」とかなんだろうが結局ラストバトルを終わった後も現実世界に帰る描写なくてあくまでゲーム世界の中でしかハッピーエンドになってなくて主人公のリアル世界置いてけぼりだからその伝えたい事に説得力全然ないのがなあ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd9a-REre):2023/10/24(火) 16:28:02.03 ID:ut3ZYjQXd.net
その時期のFFは20歳の主人公が亀を裏返して遊ぶし
がんばれゴエモンは宇宙破壊爆弾が体内に入ってるラスボスが切腹するのを阻止する話だったぞ

重厚なストーリーなんてあまり求められていなかったんだ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d73-f0DH):2023/10/24(火) 16:32:47.87 ID:5UIbuJ520.net
どっかの村で「イブールの本」が凄い高値で売られてるんだよな
あれは笑ったわ
あと壺に化けたモンスターも5が初出だった

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd06-s3V2):2023/10/24(火) 16:34:27.54 ID:U5iOMJGO0.net
いうて暗いストーリーいうならファンタシースター2がdq4よりも先にやっとるわけで
シリーズ一つをもって当時の変遷を述べるのは難しいだろ
例えばFF10みたいな主人公が実は…系もテイルズ1作目のファンタジアがそうだしそもそも同じ脚本のヘラクレスの栄光がそれで有名なわけだしで

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7996-0jRU):2023/10/24(火) 16:40:30.87 ID:Ewazzi4X0.net
>>9
ジジツチンレツザイヲイッテハイケマセン(震える声)

101 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 16:42:01.77 ID:k6PuBCHD0.net
現実の方がヤバいからな
大魔王倒せば終わる分ゲームの方がマシな世界観

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd06-s3V2):2023/10/24(火) 16:52:53.21 ID:U5iOMJGO0.net
女神転生は今思うと真1&2のはっきりと数値に現れない自身の属性による性格診断要素が一番特異であって
仲魔の獲得や育成の要素は今じゃ別に特別でもないんでもないな
その点では今のメガテンの分岐は選択肢によるルート分岐要素強くてロールプレイというよりも見る行いになってるし
複数エンドのどれもが暗い終わり方してるサイバーパンク2077の方がダークファンタジーっぽさを感じる
同じアトラスゲーならキャサリンの方が人生選択そのものをテーマにしてて特化してると感じる
DQ12はダークにするにしてもウィッチャー3とか、主人公のロールプレイ性強めるならサイパンやBG3みたいな
ストーリーとゲームプレイによる分岐の関わり方であって欲しい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr05-ZCpR):2023/10/24(火) 16:56:09.06 ID:INvj+YHfr.net
教団だのツボだの明らかに意識してたよな
同時期のライブアライブもSF編でインコ真理教だのやってたし

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd06-s3V2):2023/10/24(火) 16:57:44.05 ID:U5iOMJGO0.net
dq5の嫁選びはそれしか語られてない感あるのは確かだが
どちらかが明確なグッドなりバッドになってすぐ終了ではなく
そのまま話が続き続けて選んだ相手選ばれなかった相手の人生も続く点で相当重大な選択肢だから
ポケモンの最初の3匹どれ選ぶかと同じく超一大ギミックなのは間違いねえな

105 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d6c9-bhJ8):2023/10/24(火) 16:58:15.14 ID:fhc3HYzC0.net
>>28
ゲームの世界に浸ってるのに萎えるから現実の話出すなってだけだろ

106 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1aa3-UvH0):2023/10/24(火) 16:58:16.06 ID:k6PuBCHD0.net
>>103
実際しょーこーしょーこーの歌とか子供の大好物だったし
あんな美味しいネタ使わない方がおかしい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd7a-giZp):2023/10/24(火) 17:02:47.77 ID:7H2m+RQTd.net
>>67
むしろ当時の方こそ統一教会のことを連日テレビでやっていた
山上後の現在の比ではないくらいに

108 :安倍晋三 (ワッチョイ d5ba-JD/u):2023/10/24(火) 17:04:46.78 ID:jsoqBQfS0.net
勇者が魔王を討伐する物語だったのに4から現実世界に寄せてきて話が暗いんだよな
スダレの私生活がヤバかったのだろうか

109 :🏺 (ワッチョイW 7adf-9H40):2023/10/24(火) 17:06:22.40 ID:DJsJmisJ0.net
ドラクエ5って初期の方だから許されてるだけだよな

主人公が勇者じゃない
子供時代から始まって時間経過を挟む
親が殺されて10年間奴隷になる
結婚して子供を産む
子供が勇者
モンスターを仲間にできる

これを12とかで初めてやったらどれだけ中身が面白くても非難轟々だったわ

110 :🏺 (ワッチョイW aae1-ozaE):2023/10/24(火) 17:06:30.89 ID:1Im9r8AV0.net
今だったら完全にコンプラ的にアウトだよな

111 :安倍晋三🏺🏺 (ワッチョイW cd76-HOLD):2023/10/24(火) 17:06:55.97 ID:je1D1i6R0.net
>>105
当時散々「やいオタク共、監督が大人になれって言ってるぞwwww」って言うのに対して、それは物語がきちんと読めてないって突っ込んでるだけで、VR物にした物語の好き嫌いは個人の勝手だ

112 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1aa3-UvH0):2023/10/24(火) 17:09:08.07 ID:k6PuBCHD0.net
>>108
私生活どうこう言うより
ファンタジーってそういうものじゃないか
架空の世界の話なんで直接的ではないけど起きてる問題の本質は現実と似たような感じですよ
異世界行こうが何だろうがヒトの本質は変わらないんですね的な
(そうでもしないとネタが尽きるというのもあるし)

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd06-s3V2):2023/10/24(火) 17:10:20.77 ID:U5iOMJGO0.net
12はCERO上げてくるなら
マーニャミネアがちょめちょめされる前に都合よく手助けで脱獄なんてことにはならず
実際に中古になってしまった上で戦うくらいの厳しさは欲しい
FF16は金!暴力!SEX!要素やテイルズじみた差別要素が紋切りに散りばめられすぎて逆に定型化していたが
ビアンカもマルティナもモンスターNTRヒロイン確定してしまうくらいのピンポイントの厳しさがあればそれでいい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd06-s3V2):2023/10/24(火) 17:12:45.49 ID:U5iOMJGO0.net
ドラクエを人生のとある期間をシミュレート追体験するRPGにしてなんかパワプロサクセスとかペルソナっぽくするのは
ゲームシステム的には今現在じゃ受けようがあっても
昔ながらのオーソドックスな冒険RPGやりてぇ需要には合致しないだろうな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/ (ワッチョイW 16c2-t3xF):2023/10/24(火) 17:12:49.95 ID:vUEdXOsX0.net
>>107
ドラクエ5の発売が92年の9月で
桜田淳子とかの合同結婚式が同年の8月だから、確かに統一協会の問題が報道されてたのは同時期ではあるが
ゲームの開発期間を考えればシナリオなんかはその何年も前に作られてたはずで
ゲーム側に何かの影響があったと考えるのはちょっと苦しい感じがする

116 :安倍晋三 (ワッチョイ 8d73-f0DH):2023/10/24(火) 17:18:01.99 ID:5UIbuJ520.net
>>115
昔のゲームの開発期間って1、2年程度だよ
DQ4の発売が90年2月だ

117 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 998f-exru):2023/10/24(火) 17:22:42.88 ID:Gt82frjE0.net
イブールの本3000円
結構攻めてるなと思いました

118 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a6e2-Tb+e):2023/10/24(火) 17:29:12.92 ID:U0YyQiup0.net
どちらかといえばビアンカと結婚するように誘導してる割に、ビアンカと結婚する流れは明らかにおかしい
赤の他人になるルドマンの金で結婚式あげて家宝まで貰っていくし

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e53-+caL):2023/10/24(火) 17:59:16.92 ID:lT3gMn/P0.net
あくまのつぼってなんで壺のモンスターなんだろうと思ってた

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5d9-JD/u):2023/10/24(火) 18:01:22.88 ID:+LBwTULM0.net
リアルでは誰とも付き合えないような弱男でも
3人の中から好きな女が選べるから

121 :安倍総理🏺 (ワッチョイW cd61-wKQ8):2023/10/24(火) 18:03:38.35 ID:tUbCmpDj0.net
ビアンカは指輪探しの立派な功労者だし普通に歓迎されるだろ、どうせヘラってお義父さんの施しをぜんぶ突っぱねたんだろうな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edba-LSHU):2023/10/24(火) 20:37:40.57 ID:UckagLff0.net
何でも受け身ってのは男も支持するんだから全部排除しねーとだろ壺は

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ce52-xuG9):2023/10/24(火) 22:03:54.41 ID:ZC9K0D/V0.net
デボラは蛇足
いまの時勢に合わせてルドマンルート追加

124 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4edf-/PNH):2023/10/25(水) 00:29:55.53 ID:Z5/WMMJX0.net
あのクソストーリー
名前パクってたのか
名前の語感とかも創作の味付けには大事だろ

125 :安倍晋三 :2023/10/25(水) 00:52:10.61 ID:qd82LbYF0.net
ジャミとの間に産まれたのが雑魚モンスターとして出現する
ジャミの色違いの馬
勇者の血筋しか使えないアストロンを使えるのが何よりの証拠
ちなみに他にもアストロンを唱えるモンスターが出てくるが、
咥えたのがジャミだけではなかったという事実

126 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 01:07:15.66 ID:t1CfKcHV0.net
壺がいろんなとこで出てくる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 01:10:48.08 ID:/GSu1St90.net
どう酷いんだ?
山上に例えて解説して

128 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 01:20:01.00 ID:qZiLmtsz0.net
>>127
ラスボスの影が薄い🥺

ミルドラース←マザームーン
ゲマ←安倍晋三

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 02:04:54.59 ID:6608SZaK0.net
要するに結婚と言うか、sexが絡むからキモオタに受けているだけでゲームとしては歴代ドラクエでも低評価だろ
5の発売をきっかけに完全にFFに覇権が移ってしまったよ
人気作になったように見えるのはネット時代に入ってキモオタの声が大きくなったからだよ

130 :安倍晋三 (ワッチョイ 7aa2-Pkcd):2023/10/25(水) 02:25:30.35 ID:qd82LbYF0.net
人気になったのはPS2リメイクからだよ

131 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 06:53:38.17 ID:VPTQokvgr.net
双子の聖人キャラが気持ち悪い

132 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 08:04:28.48 ID:Y3Z26vB20.net
チートバグ動画でツボ調べたときの奴隷たちのトイレのようだ…をマリアにくっつけたのはすげー笑った

133 :安倍晋三 (ワッチョイ d68f-L51j):2023/10/25(水) 09:43:42.62 ID:ZOu2vbkY0.net
>>129
いや覇権移ったのは普通に6~7の差だろ…

134 :意味のない名前だよ🏺🏺 (ワッチョイW 8dcf-H4z6):2023/10/25(水) 09:45:25.71 ID:7Mbl2/T80.net
男のパートナーも用意するべきだな強い種と進化の秘宝でゴジラくらい作れるだろ
勇者なんていらねんだよ

135 :🏺安倍🏺 (ワッチョイW f979-WBoE):2023/10/25(水) 11:33:37.94 ID:G/8QjCHP0.net
>>6
石化と奴隷で約20年消費されるからな
幼少期に目の前で父親殺されるし(しかも自分のミスで)たまたま世界救えはしたけど基本ろくでもない人生だよね

136 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a54b-Tb+e):2023/10/25(水) 12:49:16.96 ID:Ee/Yt1pY0.net
映画の一番クソなところが大人になれのシーンだと思ってる奴はエアプだな
脱獄シーンだろどう考えても

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d3d-f0DH):2023/10/25(水) 15:13:17.00 ID:r5qdT9rq0.net
>>133
覇権が移ったなんて事実はないよ
PS1のソフトで一番売れたのがDQ7

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 18:56:34.01 ID:bhA0b6BF0.net
田舎の商店街とは別物と考えた方がまだマシだった

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 19:09:20.29 ID:UDAUAZ6O0.net
ヘンリーが一緒に奴隷になった影響で思い出の村が滅ぼされたり
マジで人生ハードモードすぎる主人公

総レス数 139
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200