2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自作PCって、一度Core i9とかRTX x090/x080で組んでホルホルしちゃうと、次回以降それよりランク下で組めなくなっちゃうよな [633049833]

1 :(ヽ´ん`)🏺 :2023/10/24(火) 16:23:55.16 ID:GvzAlQv60.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【今月の自作PCレシピ】限定特価品を使った低価格ゲーミングPC
https://ascii.jp/elem/000/004/161/4161767/

※むろんサブ機とかは別です

2 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:09.91 ID:KJJxyKFWM.net
 

3 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:09.99 ID:cosfIF13M.net
 

4 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:09.96 ID:cosfIF13M.net
 

5 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:10.00 ID:fPW+nIQhM.net
 

6 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:10.37 ID:rB5TbhT3d.net
 

7 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:10.23 ID:j3iyKyJ7M.net
 

8 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:10.36 ID:fPW+nIQhM.net
 

9 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:10.54 ID:+9/1njGU0.net
 

10 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:10.43 ID:j3iyKyJ7M.net
 

11 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:10.50 ID:51R4KC+XM.net
 

12 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:10.65 ID:j3iyKyJ7M.net
 

13 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:10.58 ID:cosfIF13M.net
 

14 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:10.66 ID:+9/1njGU0.net
 

15 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:10.67 ID:KJJxyKFWM.net
 

16 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:10.50 ID:51R4KC+XM.net
 

17 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:10.66 ID:fPW+nIQhM.net
 

18 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:10.88 ID:KJJxyKFWM.net
 

19 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:10.91 ID:rB5TbhT3d.net
 

20 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:10.90 ID:rB5TbhT3d.net
 

21 :(ヽ´ん`)🏺 :2023/10/24(火) 16:24:10.99 ID:GvzAlQv60.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
わかる

22 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:11.69 ID:51R4KC+XM.net
 

23 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:11.69 ID:+9/1njGU0.net
 

24 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:12.08 ID:fPW+nIQhM.net
 

25 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:12.14 ID:rB5TbhT3d.net
 

26 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:12.54 ID:KJJxyKFWM.net
 

27 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:12.53 ID:KJJxyKFWM.net
 

28 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:12.99 ID:+9/1njGU0.net
 

29 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:13.03 ID:j3iyKyJ7M.net
 

30 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:13.06 ID:+9/1njGU0.net
 

31 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:13.26 ID:51R4KC+XM.net
 

32 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:13.33 ID:fPW+nIQhM.net
 

33 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:13.34 ID:51R4KC+XM.net
 

34 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:13.33 ID:KJJxyKFWM.net
 

35 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:13.39 ID:51R4KC+XM.net
 

36 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:13.34 ID:j3iyKyJ7M.net
 

37 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:13.47 ID:cosfIF13M.net
 

38 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:13.47 ID:cosfIF13M.net
 

39 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:13.50 ID:cosfIF13M.net
 

40 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:13.58 ID:j3iyKyJ7M.net
 

41 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:13.59 ID:rB5TbhT3d.net
 

42 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:13.58 ID:fPW+nIQhM.net
 

43 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:13.88 ID:rB5TbhT3d.net
 

44 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:14.74 ID:KJJxyKFWM.net
 

45 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:14.76 ID:fPW+nIQhM.net
 

46 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:14.78 ID:KJJxyKFWM.net
 

47 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:14.80 ID:fPW+nIQhM.net
 

48 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:15.02 ID:cosfIF13M.net
 

49 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:15.09 ID:fPW+nIQhM.net
 

50 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:15.24 ID:51R4KC+XM.net
 

51 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:15.24 ID:51R4KC+XM.net
 

52 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:15.62 ID:j3iyKyJ7M.net
 

53 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:15.63 ID:j3iyKyJ7M.net
 

54 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:15.77 ID:cosfIF13M.net
 

55 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:15.61 ID:cosfIF13M.net
 

56 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:15.82 ID:51R4KC+XM.net
 

57 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:15.85 ID:rB5TbhT3d.net
 

58 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:15.79 ID:j3iyKyJ7M.net
 

59 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:15.81 ID:rB5TbhT3d.net
 

60 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:15.85 ID:rB5TbhT3d.net
 

61 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:16.01 ID:+9/1njGU0.net
 

62 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:16.14 ID:+9/1njGU0.net
 

63 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:16.13 ID:+9/1njGU0.net
 

64 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:17.27 ID:+9/1njGU0.net
 

65 :Moraler.M3wv :2023/10/24(火) 16:24:18.26 ID:KJJxyKFWM.net
 

66 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 16:25:26.00 ID:vPDTjAXv0.net
わかる🥺

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 16:26:18.49 ID:nM2D8Ak00.net
本当にガチグラゲーやるとGPUファンが糞うるさくて
ヘッドホンじゃないとやってられない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 16:26:39.05 ID:tmoCwv980.net
いうてそんなにしょっちゅう組むわけではなくない?

69 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 16:27:41.93 ID:WZKLctVO0.net
逆だな前のPCの部品が分解されて
転がってるCPUやマザーボード電源やら激安情報でナンカ買ったりして
新たな数世代前のPCが複数できる

70 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 16:27:48.15 ID:JBiG+Yhc0.net
無駄は知りつつ余剰スペックで組んでしまう

71 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 16:28:44.34 ID:v18kM4kn0.net
自作PCってBTOとかより安く組めるんか?

72 :(ヽ´ん`)🏺 :2023/10/24(火) 16:29:48.77 ID:CDxZZyBVM.net
x080w

73 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 16:30:44.46 ID:EBESiUIi0.net
そのくらいが組めるようになると今度は昔ほどゲームに追いついていけなくてかなしい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 16:31:28.85 ID:0gmeGOn10.net
ワッパで追従すると今期は4090とボトルネックにならないCPUとかになってミドルでもワッパコスパが良いものがあればそれになる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 16:31:31.11 ID:Poe9NeYP0.net
1度i9で組むと爆熱と戦うのがイヤになって
次からi5使うようになるだろ

76 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 16:31:38.33 ID:h7IHOXvG0.net
GPUは違いが分かるがCPUはi5もi9も変わらねえな
特にintelは基本的に何の役にも立たないatomが増えるだけだし

77 :AB晋三 :2023/10/24(火) 16:32:31.81 ID:IJ9GfGsu0.net
俺の使い方だと上位CPUでもwindows updateが早く終わることぐらいしかメリットなかった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 16:34:20.65 ID:wvX3I1bG0.net
ゲームとか動画制作とかエンコとかの目的もなくハイスペでPC組んでみたら
そこまでの性能は必要ないって理解して次から抑える人と
何も考えずにとにかくハイスペで組み続ける人に分かれる

79 :(ヽ´ん`)🏺 :2023/10/24(火) 16:34:36.83 ID:OzlyJiUv0.net
俺みたいに9年も同じの使い続けてるとランク下げてもスペックアップなんだよな
最早最近のゲームは結構設定落とさないとできないが

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 16:35:23.82 ID:sYcTBvcS0.net
ゲームしないから省エネで組みたいぞ
ファンレスとか気になってる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 16:35:28.72 ID:Jp3ZSheU0.net
Ryzen 7+GeForce RTX 3060搭載でOS込み13万5000円!
 Core i9や、Ryzen 7000X3Dに、GeForce RTX 4090など、上を望むと軽く30万円を超えてしまう最強のゲーミングPC。いずれは組んで最新ゲームタイトルを4K解像度、最高画質で楽しんでみたいところだが、フルHD解像度をターゲットにしたゲームをプレイした人や、これからPCゲーミングをはじめる人、久しぶりにゲーミングPCを新調するといった人におすすめしたいのが、今回紹介するレシピだ。

82 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 16:35:43.68 ID:++MJNA9j0.net
その分ながーく使うからミドル買い替えていくよりラク
常に最新ハイエンドを買い替えていくのは極少数と思ってる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 16:35:53.28 ID:cCzoSk3t0.net
サブ機は別ってw

84 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 16:36:42.47 ID:hSh7bAp5x.net
上位は水冷じゃないと冷やし切れない爆熱CPUが当たり前って狂ってるわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 16:37:30.60 ID:/kaDzLGWM.net
そうかな
ゲームしなくなるとか金がなくて低予算でみたいなパターンもあるんじゃない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 16:38:29.60 ID:nM2D8Ak00.net
ガチで2時間ブン回すと
6畳で室内温度3度は上がるよなw
糞うるさくて室内温度3度上がって
セラミックヒーターよりGPUブン回しの方が暑くて笑えるw
ってなったわw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 16:39:56.98 ID:c8XL/DIL0.net
爆熱に電気代アップはウンザリなんでryzen7+4060でいいんだよ
i9とか買う馬鹿はゲーム中毒なだけだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 16:40:46.09 ID:qk0GPnVi0.net
BTOってマジで情弱だよね
自作なんてクソ簡単で大して手間も掛からないのに今どき足元見られるBTO選んでドヤ顔している奴よ

89 :🏺 :2023/10/24(火) 16:45:22.30 ID:CkqeeD/R0.net
上から2番目3番目がちょうどいいんだよ
1番いいのはフラッグシップ代が入ってる

90 :🏺 :2023/10/24(火) 16:46:10.68 ID:exg8V1GQ0.net
新しい世代のマザボ安くても三万越えるんだな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 16:46:28.15 ID:tZ8blmUu0.net
i5と4060でも大半のやつがオーバースペックでしょ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 16:46:48.38 ID:CxNrtDWm0.net
用途が全てだなあ
ゲームを4KでFPS何とか以上出したいとかじゃないから安売りしだしたミドルあたりので上等

93 :🏺 :2023/10/24(火) 16:50:59.01 ID:6oGhxF+s0.net
むしろ徐々に下がっていってる
性能進化していってるから不満もないな

94 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 16:51:19.60 ID:k7027HLw0.net
>>71
手間賃分程度だよ自作選択する人も近所の自作できる人に頼むから同じことになる

95 :🏺Sing a song...🏺 :2023/10/24(火) 16:51:27.62 ID:/JkFoV8cr.net
5800X3DとRTX3090で1年経つわ
あと5年間ぐらいは持つべ

96 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 16:56:51.42 ID:TX7KyP+y0.net
たしかに前のが2600kだったから5700xで組んだわ

97 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 16:57:18.58 ID:J6CCjuOm0.net
数年経ったらゴミになるからi5くらいでいい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 16:57:43.22 ID:JQ+flAzX0.net
一つ前はi7と680の組合せだったけどグラボの値段上がりすぎて3060にしたんだが満足ですわ
高い値段出すなら早目に買い換えた方が省電力だしお得だろ

99 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 16:58:26.12 ID:VBl1Aixt0.net
グラボは下手に普及モデル選ぼうとすると逆に割高になるっていう逆転現象があるからな
もっとそこらの女子高生くらいにまでグラボ購入文化普及して
エントリーがちゃんとエントリーしてる相場になってくれ

100 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 16:59:26.82 ID:epvtUcG00.net
高価な石にカネを出すやつはアホって言われて育ったゾ
安いのでええやん

101 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 17:00:08.51 ID:bFXWuUgV0.net
13900KSとRTX4090持ちだけど早くZEN5(おそらくRyzen8950X)に換装したい
ArrowLakeにはあまり期待してない

102 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 17:00:23.70 ID:f2nfUB5q0.net
15万迄で組んで7年ぐらい使うサイクルだったが
近年のグラボ値上がりする前にミニPCで十分おじさんにチェンジしたわ
結果大正解だったと思う
数年前のゲームが安くなった頃に買うとフル設定で動くからな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 17:01:27.76 ID:JQ+flAzX0.net
>>88
パーツの不具合あったら面倒だからBTOで安いセール品買って自分で追加するのが一番やん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 17:01:38.41 ID:+/AETYFQ0.net
本格水冷でガチると空冷で二度と組めなくなる
精霊は空冷のフリーズまで行かない微妙なカクつきや遅延すらないからな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 17:02:58.76 ID:o7n++JWw0.net
1080なんか使っちゃってると
4060なんか今さら買えないってなって地獄よな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 17:03:42.39 ID:zTLLjTlk0.net
やっぱエルフってすげぇな

107 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 17:04:07.07 ID:lKau/TLdd.net
8700k 2080tiだけど同じようなスペックで消費電力下げたい

108 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 17:04:58.15 ID:bFXWuUgV0.net
とはいえ13700Kとか4070tiあたりの「7+」クラスならそう悪くもないのかも

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 17:05:05.84 ID:+/AETYFQ0.net
殻割りしてコアに液体金属、ヒートスプレッダ研磨で地金出して液体金属

>>104
誤変換
精霊→水冷

110 :🏺 :2023/10/24(火) 17:06:35.12 ID:vgEiUvsO0.net
水の精霊か

111 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 17:07:10.14 ID:Fz7NtuXH0.net
電気の無駄

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 17:07:24.55 ID:+/AETYFQ0.net
発生した熱をいかに早く筐体外に出すか
ここまで極めるとやることなくなる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 17:08:15.26 ID:peiNN8eU0.net
逆だわ
高スペで組んでも用途が大した事ないから高スペックは不要と感じた
俺は最新のゲームも動画編集もやらんから自作・BTOのその時点のミドルスペで組んで4年戦えれば十分

114 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 17:09:40.68 ID:Y6mo/WQ1d.net
i5とかで組む気しないもんなわかる

115 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 17:10:31.70 ID:Y6mo/WQ1d.net
BTOにしようかと思ったがやはりパーツを選んで組み立てるのが楽しすぎる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 17:10:51.45 ID:KNJeky1+0.net
>>71
めちゃくちゃ安くなるわけではない
ただ中のパーツを自分でわかった上で組める
聞けば教えてくれるのかもしれないけどBTOだと中のパーツのメーカーが不明
俺がセールで買った安いBTOは拡張性がゼロだった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 17:11:19.08 ID:uxR4YxJO0.net
80と90じゃ価格が天と地ほど違う
エアプ>>1

118 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 17:11:30.58 ID:A29izRyqd.net
最近どんどんCPU寄りの処理ばっかになってグラボだけいいの積んでてもまるで性能出ない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 17:12:07.78 ID:ILJuTHQe0.net
CPUはそんなことはないと思う
グレード下がっても今より性能が上がるなら良いでしょ

グラボはVRAM重視だとグレード下げる訳にはいかんね

120 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 17:14:19.31 ID:InC0HhCl0.net
一度ハイエンドで組んだけど今は如何にローエンドで行けるかを試してる

121 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 17:14:59.91 ID:WeMfVpV20.net
高いの買っても大差ないなと感じてしまう
フレームレート少し伸びるくらいじゃしょうもない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 17:15:00.28 ID:wIYALDCB0.net
mmoおじさんだからスペックいらないんだな、これが

123 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 17:15:14.16 ID:5mTaM4la0.net
中古GTX1080から中古RTX3090にランクアップしたよ
グラボ高過ぎて中古買うようになってしまった🥺

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 17:15:23.75 ID:NesP8e2d0.net
1660sから4070tiに乗り換えて世界変わった
AIもゲームも動画編集もサクサクで正直8GB以下のゴミグラボは見下してる

125 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 17:16:05.39 ID:8PdVXoSq0.net
分かるわ
3080買っちゃって同ランクの4080買おうとしたらごみで買い替えられずにいる
4070はランク落ちるし4090はさすがに高すぎるしなぁ
噂の4080 superが本当に出るからありがたいが

126 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 17:17:21.67 ID:DA+fJumk0.net
今は30万クラスのPC使ってるが次に買い換えるときは50万クラスに挑む

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 17:18:08.97 ID:U5iOMJGO0.net
ハイエンドグラボは60fps制限プレイでめっちゃ静かで熱も持たないのが利点
かつかつだと煩いし室温も上がるからな

128 :安倍晋三 :2023/10/24(火) 17:18:37.79 ID:7qnF1Mzf0.net
そんなことはない
電気爆食いらねえし

129 :安倍晋三🏺 (アウアウクー MMc5-ECGx):2023/10/24(火) 17:20:40.76 ID:QQMxbisKM.net
4060でも4.5万円もして腹立つわ
誰が悪いの?
嫌儲民?

130 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 55ff-usrc):2023/10/24(火) 17:23:36.08 ID:9Y1xKvVE0.net
逆じゃね?自作始めた頃はハイエンドとか最上位で頑張って組むけど3つ4つと組んでくるとそこまで金かけるの馬鹿らしくなってもうミドルくらいで十分だわってなる

131 :🏺 :2023/10/24(火) 17:27:02.10 ID:exg8V1GQ0.net
先週3060無印買ったわ

132 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 17:28:17.28 ID:3d/1cWPg0.net
4k120fpsじゃないと快適に遊べない体になった

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 17:28:39.21 ID:U5iOMJGO0.net
古いやつを中古で売ることを考えたらそこまで馬鹿高いわけではない

まぁこれはミドルでもローでも同じことやれるわけだから条件揃えるなら高いままだが…

134 :安倍晋三🏺🏺 :2023/10/24(火) 17:28:43.19 ID:Centamqe0.net
省エネでいいわ
4060でいいの?

135 :🏺🇺🇸安C倍I晋A三🇰🇷🏺 :2023/10/24(火) 17:36:21.07 ID:z0iPKI6w0.net
もうその時代、ガチで終わる

AMDがAPUで4080レベルの性能のとんでもないのを開発し
しかももうノートに乗っけて発売する、しかも30万円台、超安い

「ゲームの為にグラボを買う」という当たり前のムーブが
あと5年以内にこの世界から消える

136 :安部普三🏺 :2023/10/24(火) 17:37:09.66 ID:wBKg/4yad.net
実際3080って中途半端なんだよな
サイパンとか元から4Kレイトレ60fps出ないし

137 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 17:37:26.16 ID:bEagM1oe0.net
いやわからんわ
時間と共に確実にゴミになっていくんだぞ
ホルホルしても同じパワーで省エネですみたいな次世代がばんばん出てくるんだぞ
いつ 降りる かが大事なんよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 17:37:28.45 ID:mBI68f+F0.net
実際そんな使わねえなってなるとむしろ次は低消費電力のコスパいいPC組みてえとかになるが

139 :🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺 :2023/10/24(火) 17:43:31.46 ID:E8ASrGTd0.net
4090だから6080まで待つわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 18:00:58.47 ID:9UTG+Gac0.net
>>81
どうせ5700xだろ?
流石にゴミだわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 18:02:45.57 ID:N0/GvJhk0.net
i9とか何に使うん
i5で十分だろ

142 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 18:09:34.11 ID:Po4OaWdy0.net
むしろ一度ハイエンドで組んだら妥協できるようになったわ
あ、こんなもんかって

143 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 18:12:12.52 ID:S9FEE4Ow0.net
ハイエンドで組んで10年使ってまたハイエンドで組む

144 :小泉孝太郎🏺 :2023/10/24(火) 18:13:58.24 ID:D1XeleZU0.net
ソシャゲやんけ

145 :🏺 :2023/10/24(火) 18:14:46.62 ID:y30UsOxM0.net
熱が冷めてどうでも良くなってくるよ
次は70でいいわ

146 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 18:16:32.43 ID:6h7jt9CY0.net
>>130
これだわ
昔はHD4850とか積んでたけど2400Gを機にオンボでたりるようになったから
そこから5700G、7840HSとAPUで繋いでる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 18:16:59.13 ID:eSkWkJQZ0.net
>>88
メンドクセ

148 :安倍晋三 :2023/10/24(火) 18:23:22.39 ID:KcH4SqO/0.net
PCスペックより不安定なWIFI環境の方が問題だわ
アパートだから光にできないし

149 :安倍晋三🏺 :2023/10/24(火) 18:38:51.00 ID:2O2y5OiNd.net
しばらくi5で十分な生活してたが
Cities Skylines2の登場でi9が必要になった

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 18:47:03.67 ID:oZ9g8HrnH.net
i9-9900kだからそろそろ変えたいんだけど最近のi9は大型簡易水冷前提って聞いて悩んでるわ
14世代はそんなに進化してないとも聞くし

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/24(火) 18:50:01.38 ID:7oLDztZmF.net
1070で組んだからx070番台が同価格帯にまで落ちてくれないと組む気にならない
8090で組んだ人はそもそもコスパ見てないだろうからノーダメだろうけど

152 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 569f-exru):2023/10/24(火) 18:53:00.40 ID:U/UcMFOE0.net
いやまったく

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr05-e+7N):2023/10/24(火) 18:53:15.55 ID:5tLImmZbr.net
gtx1080で組んでるがグラボ買い替え先がない
4070買ってもええんか?

154 :安倍晋三🏺 (ワンミングク MMcd-m5Lg):2023/10/24(火) 18:55:03.35 ID:SpYBw6mxM.net
ハイスペックで買ったけどVRをちょっと楽しんだだけでもう飽きた
結婚してゲームやる時間もないし次からは事務所用みたいな糞スペックでいいわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a95-pJ8J):2023/10/24(火) 18:56:01.87 ID:e0a2SRat0.net
ホルホルではないだろ

156 :安倍晋三 (ワッチョイ 4a87-ANn9):2023/10/24(火) 19:02:12.94 ID:k+WEhQRB0.net
3D性能以外の操作性はスマホと変わんないから物欲がなくなる

157 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa09-5fZe):2023/10/24(火) 19:03:37.95 ID:MAxjRdk3a.net
6年前はエンドで組んだが正直ミドルでいい
ただ今はミドルでさえ時期が悪い

158 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5daf-s0hm):2023/10/24(火) 19:19:10.35 ID:JB3Pamza0.net
やりたいもんはまってるもんがあると上の買っちゃうよね
TF2時代8800GTXそっからゲームやめてオンボ
ケンモ750Tiが1万でゲーム再燃して1070でVR入門
3080でWQHDとVRに不満が出てきて4090でようやくいま満たされてる

159 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 014e-DiCH):2023/10/24(火) 19:20:35.17 ID:B2M/eMmO0.net
そんな構成本格水冷だろ?
面倒くさそう初回で成功させる自信ねーわ

160 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fa4e-LtbY):2023/10/24(火) 19:24:23.62 ID:I0UelV6a0.net
サブ機は除くしてるんなら
メイン機不在のサブ機(メイン使用)って建前で自分を納得させてダウングレードするだけだぞ

161 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d5a5-0kjr):2023/10/24(火) 19:26:18.04 ID:u0s7zCye0.net
ゲームは苦痛でしかないから

Sandyでええわ

162 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa09-5fZe):2023/10/24(火) 19:26:45.43 ID:MAxjRdk3a.net
10年ぐらい前まで3年ぐらい前のエンド性能なら10万そこそこで揃ったのに
今もう全然値段落ちねーもんな岸田

少しマシになってるのは分かるんだが

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa22-kzdO):2023/10/24(火) 19:30:52.44 ID:RSA6aHYea.net
10xxか16xxで何も問題ない

164 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd9a-Uboz):2023/10/24(火) 19:46:08.15 ID:Od3eCi5Vd.net
ボロ屋でコンセントの電力が不安なので
省電力のものしか組めない縛りが自分に合ってる

165 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW edd2-LSPA):2023/10/24(火) 19:48:40.82 ID:uWgDNvGq0.net
あと10年は3080tiで戦いたい

166 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ fa13-ANn9):2023/10/24(火) 19:54:39.00 ID:kS6pGGTY0.net
空冷派なのでどうでもよくなった・・・

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edba-LSHU):2023/10/24(火) 20:35:56.24 ID:UckagLff0.net
ベストプライスのボトルコーヒーが45円って

168 :🏺 (ワッチョイW 4ea2-rIS4):2023/10/24(火) 20:45:23.41 ID:+ciC3Ctb0.net
i5と3060tiだけど、まだまだいけるよ

169 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW e97b-ZFjz):2023/10/24(火) 20:52:04.61 ID:neubVEoe0.net
>>130
これ

170 :🏺🇺🇸安C倍I晋A三🇰🇷🏺 (ワッチョイW 4e94-FmAH):2023/10/24(火) 21:00:59.04 ID:8B+G6M920.net
実際4090とかで組むのコスパ最悪だからな

ハイエンドが戦える年数を5年と見積もって
4090の価格を5年(60ヶ月)の月額で割ってみ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19b1-12UV):2023/10/24(火) 21:15:41.60 ID:XtmXTMrR0.net
>>168
コスパ突き詰めるんならなんでi3じゃないんや

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 990d-Komq):2023/10/24(火) 22:18:44.03 ID:cYBDGfB10.net
最上位で組むよりその時のコスパ最高パーツのちょい上ぐらいで組むのが一番いい気がするわ

173 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8eb1-ZHCF):2023/10/24(火) 22:36:02.36 ID:/20izBEs0.net
CPUに三万以上今だと四万ぐらいか?
出す奴はバカ

174 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c10f-2191):2023/10/24(火) 23:27:21.82 ID:Po4OaWdy0.net
4090はスペック考慮すればコスパ悪くないっしょ
俺はFHDでゲームするだけなんで要らんけど

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edd2-iKuA):2023/10/24(火) 23:29:03.24 ID:xG1KG8YM0.net
最新の14世代i9と4080で組んだわ

176 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c1c4-1dMX):2023/10/24(火) 23:44:03.66 ID:YNQQM+BU0.net
>>142
CPUについては本当にこれ
6C12Tも16C32Tもベンチ以外ではもう人間が知覚できないレベルの差しかない

177 :安倍晋三 (ワッチョイW 0a05-S9qw):2023/10/25(水) 00:19:08.22 ID:1t5K+EVn0.net
3090からの買い替え先が4090しか無くて辛い

178 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 19ce-bqfy):2023/10/25(水) 00:26:51.94 ID:aZhdD0v30.net
買い替えなくて良くない?

179 :安倍晋三🏺🏺 (ワッチョイ f5c6-eD+E):2023/10/25(水) 00:45:43.43 ID:k+/wXBFZ0.net
>>176
6C12Tはさすがにちょっとボトルネック出るかもしれない
ただ、16C32TとかはCites:Skylines2やるとか
そういう特殊な人以外はゲームでも必要ないかもしれない

180 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 12:00:47.08 ID:Kmqd8Qdd0.net
サイパンの時に組んだから5950x rtx3090だが今のところこのスペックで最高設定だとカクツクのサイパンとカリストプロトコルくらいだな。ACもスタフィも最高設定で動く

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 12:24:08.15 ID:iZxZL4Uy0.net
昔のi5はコア数スレッド数少なくてゴミだからi7買ってた時の感覚が消えないの
12世代以降ならi5でも十分そうには見えるけど
グラボは60番台だな

総レス数 181
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200