2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報🥳】ついにEV出遅れで崩壊が始まる 三菱自、中国撤退 [492515557]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd9a-AKtf):2023/10/25(水) 11:23:22.74 ID:BEiVQ46Od.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/kitawa.gif
三菱自、中国生産撤退を発表 EV出遅れ響き、特損240億円:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2023102400967&g=eco

2 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a588-dHby):2023/10/25(水) 11:24:44.96 ID:MJSIwoC70.net
まだ撤退してなかったことに驚き桃乃木かな

3 :💮安倍晋三💮 (ワッチョイW dd87-lEs9):2023/10/25(水) 11:25:30.12 ID:mDI2Dgpk0.net
i-mievで時代の最先端だったのに

4 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7a0d-ptTJ):2023/10/25(水) 11:27:15.43 ID:wVy3yeDw0.net
もう車作り止めたら

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7956-EJHc):2023/10/25(水) 11:28:07.03 ID:hqUh1VcU0.net
日本人も三菱自動車を買ってないし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcd-8qeU):2023/10/25(水) 11:30:18.33 ID:+qSe18xbM.net
三菱って電気自動車の分野では先行してたのにな
どうしてこうなった

7 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 199a-YCEe):2023/10/25(水) 11:30:40.94 ID:DgWZTk0U0.net
ヤフコメ見たら逃げ切りだの言って精神的勝利してた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c166-EDwI):2023/10/25(水) 11:31:55.56 ID:g28w2EE80.net
で、EVの墓場は?

9 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5daf-7ffA):2023/10/25(水) 11:33:21.51 ID:uzDrxuVT0.net
BYDさんどうすんのこれ…

10 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0e4d-PmjG):2023/10/25(水) 11:34:12.15 ID:PFeduZpt0.net
どうにか食らいついてるのはゴーンがいた日産だけだな
やはりジャップに未来を見据えるのは無理

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e4c-f0DH):2023/10/25(水) 11:35:27.82 ID:vaomFRLZ0.net
中国はもうあらゆる分野で日本を必要としなくなってるからね
脱中国w

12 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ d68f-cOWz):2023/10/25(水) 11:37:31.74 ID:QszJH6o50.net
スマホのように日本メーカーは無くなる運命です

13 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fade-NLPQ):2023/10/25(水) 11:38:05.29 ID:XtGHKt+Q0.net
日本人はほんと先見性がないな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd9a-G88H):2023/10/25(水) 11:41:04.22 ID:EncJyO4Gd.net
中国でガソリン車はナンバー取得に100万円かかるからもう庶民は買えなくなったとか

15 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fa77-bqPb):2023/10/25(水) 11:41:07.68 ID:7oekRMJt0.net
ネトウヨはニュースを見ないし信じたいものをニュースとして見るから救いようがない

いまも再エネとEVを敵視している
時代から取り残されていることに気付かずに

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a623-4zuj):2023/10/25(水) 11:42:52.93 ID:H+shjEYJ0.net
いやいや三菱は競争力なくて撤退しただけだろw

17 :安倍晋三🏺 (スップT Sd7a-iKuA):2023/10/25(水) 11:43:01.32 ID:IEbqNACad.net
試作型MIRVみたいな名前のEVあっただろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6fd-AYDP):2023/10/25(水) 11:44:23.30 ID:xzvUDC3x0.net
三菱はチャイナリスクが分かってなかったのか?

19 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 197f-v/AZ):2023/10/25(水) 11:44:23.47 ID:yvQ9Wilm0.net
そのうち車作るのやめるんじゃね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fade-wKQ8):2023/10/25(水) 11:45:08.18 ID:vGLgASsE0.net
中国はPHEVも売れてるのにやっぱりアウトランダーではBYDに勝てないようだな

21 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a63a-OH8i):2023/10/25(水) 11:45:42.85 ID:ACKeuFJd0.net
>>10
日産ももうダメだぞ
ゴーン時代は2022年までに5車種BEVを投入するって言ってたけど、まだサクラとアリアしか出てきてない
どうやら2026年までに5車種に変わったみたい。今はトヨタと同レベル。中国ではアリアが月間販売台数100台(個人率55%、タクシー45%)、トヨタbZ4Xが月間400台(個人率15%、タクシー85%)だからトントン。同じレベル。どっちも話になってない。ちなみにテスラモデルYは月間4万台(個人率85%、タクシー15%)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a2f-OCAv):2023/10/25(水) 11:45:53.57 ID:rFbdmmms0.net
元々やらかし連発で売れてなかったじゃん

23 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a63a-OH8i):2023/10/25(水) 11:47:20.53 ID:ACKeuFJd0.net
>>14
上海だけだよそれ
北京、広州、深圳とかは20万円程度で他の都市はそもそもナンバープレート規制をしてない

24 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa09-1dMX):2023/10/25(水) 11:47:54.64 ID:r8+EntbEa.net
撤退ではなく転進なので全く問題ありません

25 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW aaae-P806):2023/10/25(水) 11:48:19.70 ID:8WMmHq1Y0.net
>>10
中国市場ではニッサンのEVクッソ売れてないぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5578-pyZ0):2023/10/25(水) 11:48:36.34 ID:z7ohqbGV0.net
車もガラパゴスだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f9fc-xUKY):2023/10/25(水) 11:52:01.85 ID:axVDWGWx0.net
三菱なんて日本人でも買わねえのにいままでよく中国でやっていけたな

28 :安倍晋三 (ワッチョイ 8e03-s3V2):2023/10/25(水) 11:54:52.39 ID:amvVzQIf0.net
勝ちたいならガソリン車でイノベーションを起こせ!(混乱)

29 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ d68f-cOWz):2023/10/25(水) 11:57:10.78 ID:QszJH6o50.net
でも日本にはまだ水素がある!

30 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW dddc-gE6H):2023/10/25(水) 11:58:10.28 ID:xMjk0Lyw0.net
出遅れ?経営者が無能なだけ

31 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM6d-9O8T):2023/10/25(水) 12:05:44.36 ID:apJ60khtM.net
はあ?TwitterやYouTubeだと中国のEVは大失敗!となってるんだが?日本大勝利!なんだが??

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c173-IwWU):2023/10/25(水) 12:06:02.73 ID:uQjXUOMS0.net
ジャップって上に行くほど頭悪い無能ばかりになるキチガイの国なんだよな
支えていた国民もアホ自民党が虐待し過ぎで激減ゴミ化してもう崩壊の歯止めが効かない

33 :🏺 (ワッチョイ 1922-ZIru):2023/10/25(水) 12:07:09.88 ID:cFJ2RNjK0.net
ジャップは軽自動車と心中すればいいw

34 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4eb6-e+7N):2023/10/25(水) 12:07:46.19 ID:l+6VkS6N0.net
中国は草っぱらにEV車が落ちてるから

35 :名無し🏺 (ワッチョイW aa0a-6TRL):2023/10/25(水) 12:08:43.18 ID:A285YjCv0.net
>>32
えっ?底辺ネトウヨが天才ってコト?

36 :安倍晋三🏺 (スフッ Sd9a-ol5L):2023/10/25(水) 12:10:46.45 ID:rgE5o5V4d.net
まだ全個体電池とか期待してるネトウヨいてワロタ

37 :1🏺clie ◆GodOnnFcO. (オイコラミネオ MMbd-QapV):2023/10/25(水) 12:12:21.40 ID:E11Wl7ZeM.net
>>21
まてまて
中国だけで月間4万も売れてたら軽くトヨタ越すだろ
いい加減な情報流すなよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5b4-pqh1):2023/10/25(水) 12:12:37.05 ID:S+Jb5l360.net
ここの話じゃないけど日本の経営層って過去の成功事例をずっとやろうとして新しいこと提案すると時期尚早で終わらせるんだよ
過去の成功事例で失敗しても自分のせいじゃないって言いたいんだろうけどさ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a63a-OH8i):2023/10/25(水) 12:12:37.30 ID:ACKeuFJd0.net
なお、ゆっくりモータリングさんの「『トヨタが正しかった...』中国BYDが生産停止で賠償87兆円」というYouTubeが136万回再生されてる模様www

終わりだ猫の国

40 :1🏺clie ◆GodOnnFcO. (オイコラミネオ MMbd-QapV):2023/10/25(水) 12:13:54.31 ID:E11Wl7ZeM.net
>>29
水素も中国のが進んでるんだよ

41 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ d68f-cOWz):2023/10/25(水) 12:15:35.20 ID:QszJH6o50.net
ここから大逆転とか絶対ムリです
相手だって研究してんですから今年テスラとかBVDがやってる事に追いついたときにはもっと差が生まれてますよ

42 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a63a-OH8i):2023/10/25(水) 12:17:11.24 ID:ACKeuFJd0.net
>>37
いや事実なんだが
Googleで調べればいいじゃん
モデルYの9月の中国販売台数は4万台だよ

「トヨタ越すだろ」っていうけど、実際越してるんだよ
今年の上半期の世界車種別販売台数ランキングは
1位モデルY
2位RAV4
3位カローラ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a63a-OH8i):2023/10/25(水) 12:19:35.93 ID:ACKeuFJd0.net
>>37
正しくは41428台だね

テスラの中国での9月販売台数 - Moomoo https://www.moomoo.com/ja/news/post/28342791/tesla-sept-sales-in-china--model-y-at--------units--model---at-------units?level=1&data_ticket=1697099369919780

44 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c1f4-XRvr):2023/10/25(水) 12:20:25.39 ID:24/GR2Gx0.net
ジャップは車も売れんのか終わりだな

45 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9aab-i2wx):2023/10/25(水) 12:21:01.26 ID:J2mpHUBs0.net
どうせみんなトヨタから電池買うことになるよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 12:28:13.70 ID:g/a/8TB06.net
済南や寧波が東京より都会な時代だからな

47 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 12:28:52.10 ID:mfZaglweM.net
ネトウヨがEVネガキャンしまくった末路

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 12:32:45.55 ID:Ahoq9Z5i0.net
量産EV世界初だったろ
今まで何やってたんだ無能

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 12:33:56.45 ID:hqUh1VcU0.net
トヨタがテスラ株の3%を握ってた時もあったのに
章男社長が見誤た

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 12:35:03.30 ID:W4ra8AAu0.net
EVなんて普及しないから大丈夫

51 :安倍晋三🏺 (ワンミングク MM91-FS6X):2023/10/25(水) 12:49:36.64 ID:q9Nm4o2BM.net
ネトウヨはよくやった
万歳!って言ってるよ

52 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5daf-aYzi):2023/10/25(水) 12:57:39.04 ID:BxQ3r2DV0.net
てかトヨタは水素自動車で再起復活はないのか?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 13:06:11.49 ID:OfQJM7RT0.net
三菱の乗用車なんて社員か関係者しか買って無いだろ?

54 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 13:12:32.29 ID:B9gSYpJ10.net
EVはともかくなんで再生エネルギーを敵視してたのこの国?
原発であんなことやっといて再エネやろうって空気にならなかったのほんと怖かった
むしろ他の国の方があれ見て再エネに舵切ってたのに

55 :安倍晋三 :2023/10/25(水) 13:15:55.32 ID:/OVG9+a70.net
>>52
電気以上に進んでる供給網てあるかねそれに勝てるのか?
電気の輸送手段として水素はありだと思うので
それで格安の燃料として使えるなら今のLP車の代替くらいにはなるのでは

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 13:16:20.96 ID:26UZoMNy0.net
まだ車作ってたのかよ

57 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 13:18:08.98 ID:l7b6hAG/0.net
三菱なんて世界で一番早く量産EVを作ったのに

マーケティングが糞だったせいで誰にも相手にしてもらえずに終わったな

58 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 13:20:02.41 ID:lXwhZbuvM.net
中国ではトヨタですらあんま走ってないよな
たぶん日本メーカー全部合わせてもシェア数パーセント程度だろうし遅かれ早かれ他メーカーも撤退するだろ

59 :安倍晋三 :2023/10/25(水) 13:21:36.32 ID:xr1BmoF10.net
三菱自動車がなんで経営成り立つのか謎すぎる

60 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0d56-Vpdz):2023/10/25(水) 13:25:52.41 ID:khWrIugx0.net
三菱はEV関係なく過去5年中国市場では落ち目だったのと技術的に他社より劣っているので驚くには値しない

年内でグリーンナンバー優遇が終わりはじめるからその後次第かな🤔

都市部ではグリーンナンバー以外の通常ナンバーは取得が競売制で200万円程度するので新車購入組にとってはほぼ無料でナンバー取得できるEVはトータルで見るとガソリン車よりだいぶ割安で買えたという側面がある
また中国のガソリン単価は200円/L前後だけれど電気が安いのでEVだと燃費が1/4程度になる
更に平地が多いので日本よりEVに向いているという点も挙げられる
他にも高速鉄道の普及により以前より一般人が広大な都市間移動を車でやらなくなった為にガソリン車需要が弱まっている可能性がある

これらから中国のEVはここ3年で爆発的に増えたけど問題はこの後のメンテや電池交換、中古市場のエコシステムが上手く確立できるかで変わってくる
つまりEV世代が再びEVを買うかどうかだな

まだ巻き返しのチャンスは充分あるけど背水の陣だよ

61 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 13:29:14.11 ID:LijN4AhI0.net
メツブシってもともとevを日産に譲渡しただろ その時点で会社たたむべきだったな
ランエボなどのブランドは高く売れただろうし

62 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 13:32:47.47 ID:kVDkMFZsM.net
中国って最近はphevが流行りだしているのにアウトランダーをなぜかHVで販売して大コケしてるのがよくわからないわ

63 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 13:34:02.24 ID:t58pQ91j0.net
>>62
日本ではPHEV専売なのにな
経営陣がマジで無能だろこれ

64 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 13:34:53.62 ID:ACKeuFJd0.net
>>60
この期に及んでEVで勝負するんじゃなくてEVが爆死するのに賭けてるのがほんとジャップって感じだなw
ほんとこいつらバカなんじゃないのかな
EVでも人気なEVだと1年後平均残価率90%超えとかもある。むしろドイツ高級車とかよりリセールがいいEVも存在する
3年で電池交換とかどんな乗り物想像してんだよw

都市部でナンバープレート200万とか言ってるけどそれ上海だけだしなw他の4都市くらいが20万円程度でその他大勢の都市はそもそもナンバー規制すらない
妄想の中からそろそろ出てこいよ。日本車がEVで巻き返す可能性は少しはあってもEV自体が衰退することはもうありえない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 13:38:50.00 ID:9nz75L8L0.net
ゴーン追い出したら中国から
撤退してるの草生えるな😁

66 :スプリクト死ね (ワッチョイW 55f9-pMZI):2023/10/25(水) 14:05:50.20 ID:/EmSUFH30.net
>>65
何でゴーン出てくんだよ意味わかんね。

67 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW dd19-1ot6):2023/10/25(水) 14:20:27.48 ID:l1SFmAqj0.net
次撤退するのはどこの会社かな?

68 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8e76-EnQL):2023/10/25(水) 14:32:09.68 ID:Y3Z26vB20.net
日本のお家芸の核エネルギー使ったクルマを作ろうぜ
きっと楽しいぞ

69 :安倍晋三 (ワッチョイW 4e0c-Ik2I):2023/10/25(水) 15:57:37.30 ID:vIe/BpOi0.net
三菱なんて日本人すら買ってないだろ

70 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4e87-wkm2):2023/10/25(水) 16:48:17.62 ID:pZBDnQDc0.net
三菱とかそもそも日本でも売れてねーだろ

71 :通天教授 (ワッチョイW fa0b-pMZI):2023/10/25(水) 18:04:13.83 ID:xK6/+C0a0.net
三菱とか三菱系の社員しか買わないよ。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d60d-LSHU):2023/10/25(水) 18:57:54.58 ID:bhA0b6BF0.net
そして辻元嫌いは立憲に投票しちくりーって

73 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5512-XAe2):2023/10/25(水) 19:10:34.03 ID:zhCqM+Rq0.net
>>27
中国に自家用車がほとんど走ってなかった頃から
商用車とか業務用の各種車輌を輸出してて老舗ブランド的に
イメージが割合良かったと聞いたことある
日本の後追い的に発展をなぞってた時期から一気に日本より未来に行ってしまったからね

74 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5512-XAe2):2023/10/25(水) 19:12:11.26 ID:zhCqM+Rq0.net
>>35
実際安倍晋三と山上徹也は日本の現実を端的に表した2人だと思うわ
ほんとにだいたいあんな感じ

75 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 19:35:21.82 ID:51esDm9O0.net
>>54
最大のCO2排出源である石炭火力発電所の新設を2012年以降に50基も計画
うち29基が新たに国内で稼働している
ちなみに去年の人口1人あたり新設容量は日本が世界一
ほんと頭おかしい

76 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 19:35:55.13 ID:sI4s624h0.net
何でネトウヨが荒らしてるの?

77 :🏺 :2023/10/25(水) 20:05:52.21 ID:xK6/+C0a0.net
>>54
雨の日とかどうすんだよ頭悪猿

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d60d-LSHU):2023/10/25(水) 20:13:17.15 ID:bhA0b6BF0.net
賭場を開帳してるお金持ち側でもわからんよーになってる障害者も

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d60d-LSHU):2023/10/25(水) 20:38:32.71 ID:bhA0b6BF0.net
それ以降閉店する店はとにかく写真をとる癖がついたときに看護してもらえる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d656-rRzK):2023/10/25(水) 20:42:50.68 ID:rUEo6Rnt0.net
いや、三菱自工は間も無くインドネシアでEV生産開始予定
これまでインドネシアはダイハツの牙城だったが、いよいよ攻め入る
東南アジアでトップ級強力に経済成長を継続するインドネシア
選択と集中
いったん決めたらもうとことんこの道しかない! ではなく、撤退する勇気

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d60d-LSHU):2023/10/25(水) 20:44:40.03 ID:bhA0b6BF0.net
どこのPBでも裏の製造メーカー見てちゃんとしとれば大体美味いで

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d60d-LSHU):2023/10/25(水) 20:46:41.98 ID:bhA0b6BF0.net
最近、トップバリュの焼豆腐なくなったし、何年かくらいゆっくりしたらいいのにと思う

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d656-rRzK):2023/10/25(水) 20:48:50.80 ID:rUEo6Rnt0.net
三菱自工は今、日本国内でプラグインハイブリッド車の王者
昨年はアウトランダーとエクリプスクロスの2車種だけでシェア6割を獲得
トヨタ全車種プラグインハイブリッド車が束になってかかってもかなわない、大敗北
プラグインハイブリッド車販売の市場規模全体台数は少なめでも、新車1台価格で百万円台後半あたりまえの高額商売だから利幅大きく儲けやすい
売上高の多寡はさておき、利益率ならもう三菱自工は三菱グループトップクラス

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 21:30:43.96 ID:bhA0b6BF0.net
親に金なかったから状況は妄想した

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 22:16:41.86 ID:bhA0b6BF0.net
イオンて若干値段が高いって意味ね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 22:24:35.98 ID:KIasa47h0.net
>>80
中国で中国メーカーにボロ負けしたのに、なんでインドネシアで中国メーカーに勝てると思ってるの?w
インドネシアは中国メーカーがタイの次に狙ってる場所だよ。侵略が徐々に始まってる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 22:27:25.47 ID:HPexODeV0.net
生産能力的に、ガソリン車、ハイブリッドじゃだけでも問題ないんだが?

しかも現状、高値でバコバコ売れている

88 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ aaea-ANn9):2023/10/25(水) 22:50:47.11 ID:hTG34Dwy0.net
日産と並んで脱炭素対応パワートレインのパイオニアだったのになあ
中国メーカーはPHEVも一瞬で抜き去って覇権握っちゃったからな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-exru):2023/10/25(水) 23:03:57.92 ID:SJRrxc+la.net
JMSのブースずっこけだったな
D:Xは05年のD5コンセプトとムルティプラ足したような微妙さだし
次世代モビリティもLIFEHUBとのコラボ謳ってんのに芋臭いとしか言いようがない代物だわ
社長は中国撤退詰められてしどろもどろだわ色々きつい催しだった

90 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ba44-96aL):2023/10/25(水) 23:06:38.33 ID:LIuY+o870.net
トヨタもこの世から消えるな

総レス数 90
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200