2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クアルコム、元アップルのエンジニアが設計したWindows向けのCPUを発表。12コアで最高4.3Ghz [981992439]

1 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fad6-YGa1):2023/10/25(水) 11:51:47.51 ID:17QLPmpk0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/1sanmini32.gif
Qualcomm、PC向け「Snapdragon X Elite」を発表:12コアOryon CPU、最高4.3GHzを実現
https://texal.jp/2023/10/25/qualcomm-announces-snapdragon-x-elite-for-pcs-12-core-oryon-cpu-up-to-4-3-ghz/

2 :🏺 (ワッチョイW 0d95-b4jZ):2023/10/25(水) 11:54:00.83 ID:8IEaV2SR0.net
steam deckみたいのがもっと軽量になるって考えてええか?

3 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd9a-qhu9):2023/10/25(水) 11:55:34.07 ID:w4hQ2kndd.net
そろそろ単コア10Ghz時代に突入してくれよ
いつまで4とか5Ghzのマルチコアで誤魔化してんだよ

4 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0e4d-PmjG):2023/10/25(水) 11:56:00.94 ID:PFeduZpt0.net
PC向けいうてもノートPC用だろ

5 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0e4d-PmjG):2023/10/25(水) 11:56:41.64 ID:PFeduZpt0.net
>>3
プロセス的に無理

6 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a6cc-dpCB):2023/10/25(水) 11:57:51.37 ID:MyaC0yvu0.net
またWindows(arm版)ならいらん

7 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f1d2-4ZM5):2023/10/25(水) 11:57:54.83 ID:ak/pwEEn0.net
わざわざarm使う理由が皆無

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMee-iKuA):2023/10/25(水) 11:59:37.76 ID:wJPuS/wXM.net
いよいよARM Windowsが盛り上がってくるか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa6c-oSaP):2023/10/25(水) 12:00:52.78 ID:/FG1jxf+0.net
x64アプリが速く動かないWindowsに存在価値あるか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55c0-B9V1):2023/10/25(水) 12:01:01.08 ID:w/BQxzI40.net
Windows自体が時代遅れのOSなのにねぇ

11 :安倍晋三🏺 (テテンテンテン MMee-3PNf):2023/10/25(水) 12:01:08.09 ID:f8MchrldM.net
こんなものより、
CUDA互換チップを開発するべき

12 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0e05-zFQa):2023/10/25(水) 12:03:02.95 ID:qOMTuKSy0.net
名前はかっこいいな
ゲーミングっぽいw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1d2-9j6J):2023/10/25(水) 12:04:44.89 ID:6YjDKxgA0.net
値段次第だろ

14 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0e05-zFQa):2023/10/25(水) 12:05:46.20 ID:qOMTuKSy0.net
>>10
ゲームが他主流になったら一気に廃れそうだよな。
winは使い慣れているけど不満多いし
異様に高いOS本体がもうねー舐めてる。

15 :🏺 (ササクッテロラ Sp05-PGG/):2023/10/25(水) 12:06:51.29 ID:mzNb+0mip.net
>>9
API互換あれば新しいアプリならターゲットバイナリ作ればいいだけ
.netのような中間コード使うのならMS次第だし
古いのはバイナリトランスコードで

16 :あべ晋三🏺 (ワッチョイW aaee-usrc):2023/10/25(水) 12:08:10.74 ID:p+lVWvpv0.net
普通に良くね?
WindowsもARMの時代きたな

https://i.imgur.com/vuQaNz2.jpg
https://i.imgur.com/BoMzsNS.jpg

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa6c-oSaP):2023/10/25(水) 12:13:37.89 ID:/FG1jxf+0.net
>>15
で、そのパソコン何に使うの?

18 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW faa2-T6p8):2023/10/25(水) 12:14:26.86 ID:6+1nDhgu0.net
砂ドラ

19 :🏺 (ササクッテロラ Sp05-PGG/):2023/10/25(水) 12:17:51.21 ID:mzNb+0mip.net
>>14
windowsPCを支えてるPC/AT互換機のアーキテクチャが
レガシーだらけだからな
windowsも過去の資産のために無駄な仕組み多いし

AMDがずっとやってきたAPU構想を薄いOSで動かすと
PS5やX/Sみたいにできるんだがねえ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 998f-xc6J):2023/10/25(水) 12:18:00.67 ID:c+DI12Kj0.net
日本企業は冒険しないから載せるとこはないやろな。
中国の変なメーカーくらいか。

21 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa09-1dMX):2023/10/25(水) 12:19:39.68 ID:r8+EntbEa.net
インテル入ってる

22 :🏺 (ササクッテロラ Sp05-PGG/):2023/10/25(水) 12:19:40.62 ID:mzNb+0mip.net
>>16
M1 macからPCが良くなったのってユニファイドメモリという
まあAMDがいうAPUの理想像をPCでやったからなんだよね
windowsは相変わらずこれができない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a510-f0DH):2023/10/25(水) 12:25:55.75 ID:NU9JHJfY0.net
>>11
CUDAはゲフォが独占するための技術だから早く消え去るほうがいい
標準化された技術が使われるべき

24 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 12:29:03.08 ID:eWbm7QJ30.net
ソフトウェアがビルド済み基本なwindowsでItalium繰り返してるのほんとなんとかならないの?
組み込み以外で使う人いないでしょ
過去の資産がないWindowsに価値なんてない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 12:30:14.74 ID:B5bsLPiN0.net
どのみちすぐに中華にパクられて終わる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 12:30:36.04 ID:i4YH88bcM.net
>>16
なぜ7840Uと比較しないんだい?

27 :🏺 :2023/10/25(水) 12:30:46.08 ID:mzNb+0mip.net
>>24
あれとは別だよw
X86/AMD64は改造改造できててそろそろきついし
イタの頃と違ってバイナリトランスレーションとか
あるからかなり違うし

28 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 12:31:02.77 ID:572bHmG7M.net
>>17
うわあ…

29 :🏺 :2023/10/25(水) 12:31:58.95 ID:mzNb+0mip.net
Java
.net
JavaScript
webassembly
バイナリートランスレーション

今は割となんとかなる時代

30 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 12:33:26.70 ID:3eZb1zHpM.net
MicrosoftがARM用にコンパイルし直してくれたのを作ってくれるって事?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 12:38:31.88 ID:0EAurHwB0.net
いい加減グラボなくして
cpuだけで超性能グラフィックだせるの出せよ

cpuだけで3080ぐらいの性能今の時代なら行けるだろ?

32 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 12:43:01.66 ID:sLRGXIHK0.net
Windowsもx86もATXも全てが時代遅れだもんなあ

33 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 12:44:58.20 ID:zrCYidCR0.net
n100で十分なんでもう進化しなくていいわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 12:45:32.71 ID:3i45l0ZEr.net
ソフトがインテル並みに動かないと意味ないよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 12:46:13.11 ID:dNS1TXqB0.net
今のところWindowsはX64系が強すぎるから
他のアーキテクチャが入り込む余地無いけど
Nvidia次第で状況変わる可能性あるから
儲からないと分かってても
Qualcommは投資をやめれない

36 :🏺 :2023/10/25(水) 12:46:50.64 ID:mzNb+0mip.net
>>31
構造が違うので無理です
逐次処理と並列計算

37 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 12:46:59.07 ID:2MhkSajXH.net
Windowsは互換性が全てなんだが
25年前の神ソフトが使えないOSはWindowsではない

38 :🏺 :2023/10/25(水) 12:48:02.04 ID:mzNb+0mip.net
>>32
まあまだゲハでやってるAPU構造で
APUを活かせる構造のOSならいいんだが
windowsはそうなってないからなあ

39 :アベ🏺 :2023/10/25(水) 12:51:34.42 ID:LpoiBB7C0.net
この業界って結局一人の天才が動かしてるの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 12:53:37.52 ID:39QJ4KNq0.net
パワーマックG3

41 :🏺 :2023/10/25(水) 13:02:28.01 ID:mzNb+0mip.net
>>39
まあジムケラーとその周辺で回ってるみたいに言える

42 :🏺 :2023/10/25(水) 13:06:03.90 ID:mzNb+0mip.net
アップルに化け物プロセッサー与えたのはジムケラーと仲間で
そこから流出したエンジニアがクアルコム行ってるし

AMDのRyzenもジムケラーが寄り道して立て直しの際に
おいてきたからね

宇宙人とか言われてるおっさん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 13:15:45.96 ID:JRFR/zOm0.net
ノート向けっぽいな

44 :アベ🏺 :2023/10/25(水) 13:17:55.42 ID:HKWJjpQl0.net
つまりA17proがクソゴミなのもジムケラーが居なくなったからで説明が作ってこと?

45 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 13:19:39.85 ID:d8P1JcV/0.net
armWindowsが流行ってchromiumのARM版が活性化してほしい
19800円で買ったSoftbankのモバイルノートをリモート機として活用したいんや

46 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 13:20:04.88 ID:pZBDnQDc0.net
ARMはいいんだけどソフトウェアないじゃん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 13:20:16.32 ID:dNS1TXqB0.net
わざわざ無駄な悪口レスするならせめて日本語ぐらいちゃんとしてくれ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 13:31:04.20 ID:dxuya/7u0.net
クアルコムってカニのマークのところだろ、カニのマークだろ!(怒号

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 13:32:04.65 ID:bZ6cNLhJ0.net
餅は餅屋

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 13:34:47.54 ID:RlBEeFQ10.net
世界を見ると禿Armの敵って多いよな
IPめぐって訴訟起こされるのも当然だわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 13:36:02.26 ID:NU9JHJfY0.net
>>42
ジムケラーはもともとはAMDに居たんだよ

52 :安倍晋三 🏺 :2023/10/25(水) 13:40:15.58 ID:RUq6JFgp0.net
>>16
消費電力30Wでのパフォーマンスが
I7-1360P(12)コアの倍
I7-13800H(14)コアの1.6倍
性能無茶苦茶いいですね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 13:42:20.47 ID:rvQOCR8g0.net
おっ、30年続くインテルとAMDの2強にケンカ売るのか?

いいぞ、どんどんやれ

54 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 13:42:40.35 ID:lj1rzvMR0.net
macといいこれといい意味のないスペックだよw

55 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 13:45:10.43 ID:Z/LL47pt0.net
でもお高いんでしょう?

56 :🏺 :2023/10/25(水) 13:46:29.19 ID:JlkS2D40M.net
>>53
トランスメタ「お、おう…」

57 :🏺 (オッペケ Sr05-PGG/):2023/10/25(水) 13:52:03.44 ID:4TqyyKTxr.net
>>51
知ってるよ
Athlonの頃でしょ

58 :🏺 (オッペケ Sr05-PGG/):2023/10/25(水) 13:54:27.34 ID:4TqyyKTxr.net
AMD(Athlon)
PAセミ→アップル
AMD(Ryzen)

ジムケラーがいなかった頃になぜが
インテルで悪名高いNetBurstやってた技術雇って
Bulldozerとかやってたが暗黒期だったもなw
PS4なんてその時代の製品だし

59 :アベ🏺 (ワッチョイW c1b5-+vsn):2023/10/25(水) 13:59:55.39 ID:D9kJA2YG0.net
ARMにしていくのはいいんだけどソフトが追い付いてないのが困る
特に開発系、仮想環境系

60 :アベ🏺 (ワッチョイW f95a-+vsn):2023/10/25(水) 14:01:26.83 ID:cxVQi3Cw0.net
A17proとかいうゴミどう酢んのw

61 :\(^o^)/です (ワッチョイW 0a6d-Mwga):2023/10/25(水) 14:06:08.91 ID:eJFwBrOG0.net
>>16
もう全部10W以下で駆動させようや

62 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 16:19:47.43 ID:CxUfNm7e0.net
いつまでシステムドライブがCなんだよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d60d-LSHU):2023/10/25(水) 18:58:08.17 ID:bhA0b6BF0.net
なんで統一教会と政治の癒着を切れないんでなw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d60d-LSHU):2023/10/25(水) 20:08:58.02 ID:bhA0b6BF0.net
右翼がはびこると日本を捨てるぞ?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 20:18:01.39 ID:bhA0b6BF0.net
旨辛や香味味噌の近くにひっそりと佇む平和堂よ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d60d-LSHU):2023/10/25(水) 20:38:18.05 ID:bhA0b6BF0.net
オーナーズカード紐付けをやってたやつにA賞なりがあったってこと?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d60d-LSHU):2023/10/25(水) 20:40:21.26 ID:bhA0b6BF0.net
駅の需要と利用者減った時点でもう終わってるから子育てには向いてないけどね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d60d-LSHU):2023/10/25(水) 20:46:28.51 ID:bhA0b6BF0.net
日本のやらかしを韓国のせいにはやらんやろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d60d-ugzC):2023/10/25(水) 21:34:07.15 ID:bhA0b6BF0.net
朝からジジババが買い物に来てた5%引きになるのかな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 22:23:50.44 ID:bhA0b6BF0.net
第二自民党に投票しないのでww

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 01:17:29.31 ID:5iNhxvou0.net
>>37
色々と文句言われるWindowsだけど互換性保ち続けてるのはスゲーよね。それで弊害も多々あるんだろうけど

総レス数 71
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200