2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FRB「ガンガン利上げします」→経済学者「アメリカ経済は減速するわ」→アメリカ経済どんどん好景気に [368289528]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1a1-xxft):2023/10/25(水) 12:20:47.57 ID:CQFEpJ6v0.net ?PLT(14345)
sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_po.gif
米経済、減速しているはずが加速の不思議
FRBが追加利上げの是非を検討する中、アナリストは年末時点の経済予測を引き上げ

https://jp.wsj.com/articles/the-economy-was-supposed-to-slow-by-now-instead-its-revving-up-e7c9586c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7956-EJHc):2023/10/25(水) 12:21:47.77 ID:hqUh1VcU0.net
50年前のオイルショックは20%まで上がったから

3 :安倍晋三🏺 (オッペケ Sr05-usrc):2023/10/25(水) 12:22:01.09 ID:n0Z2zKi0r.net
サマーズ「過熱すっぞ」
クルーグ「インフレしない」
スティグ「インフレしない」
サマーズ「ほれみろ」
クルーグ「一過性」
スティグ「一過性」
パウエル「ジャクソン5」
イエレン「それな」
サマーズ「これはだめかもわからんね」
パウエル「正直スマンカッタ」
イエレン「#MeToo」
サマーズ「おせーよ」
クルーグ「一過性」
スティグ「お空きれい」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ce64-L51j):2023/10/25(水) 12:23:07.05 ID:795K0pV90.net
日本人は金をためたがるけど、あっちの人たちはすぐに使うもんなぁ
経済学者もそろそろ懲りただろうっておもったのに全然懲りてなかったってはなし?

5 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a63a-OH8i):2023/10/25(水) 12:23:21.49 ID:ACKeuFJd0.net
これから徐々に失速していくだろ
てかそうじゃないと後々まずい

6 :🏺 (ワッチョイW fad1-yeG0):2023/10/25(水) 12:23:45.30 ID:6piosVPl0.net
貯蓄を食いつぶしてるからいつまで持つことやら

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ddce-csR2):2023/10/25(水) 12:24:39.22 ID:VkbHn6ih0.net
でもアメリカはスーパーで1000円あればこんな大量の牛肉買える
とか言う奴いなくなったな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65af-hmcV):2023/10/25(水) 12:25:12.43 ID:c6TwYVy/0.net
利上げすると投資が集まるので景気が加熱します
一方で利上げは通貨安圧力になりインフレ圧力になります
そして利率はそのまま経済成長率になります

9 :安倍晋三🏺 (オッペケ Sr05-usrc):2023/10/25(水) 12:25:13.61 ID:n0Z2zKi0r.net
大間違いだったノーベル経済学賞受賞者たち 謝罪は期待しない方がいい 04/05/22
https://thehill.com/opinion/finance/3259197-nobel-economists-were-dead-wrong-on-inflation-dont-expect-an-apology/

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a8e-1API):2023/10/25(水) 12:25:35.88 ID:W1M/sPvs0.net
経済学て過去に起こったことを分析するだけで未来のことは予測出来ないんでしょ

11 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a63a-OH8i):2023/10/25(水) 12:26:06.52 ID:ACKeuFJd0.net
>>3
スティグリッツもなかなか酷いけどクルーグマンはマジで酷い
そもそも2人ともマクロ経済の専門じゃないからなw
リフレ派はいっつもこいつらのマクロ経済分析の記事引用してるけど

12 :🏺 (ワッチョイW 990a-B+CT):2023/10/25(水) 12:26:46.50 ID:Ptxxo1C/0.net
アメリカGDP2%で好景気言われてるの見て信用しなくなったな

13 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW edd2-9Pci):2023/10/25(水) 12:27:02.00 ID:EJg7TtQz0.net
インフレなんとかしろやハゲが

14 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd9a-Fhei):2023/10/25(水) 12:28:07.48 ID:+dzrxVKGd.net
ヤバいじゃん
引き締め効果ないって事なんだから

15 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ba56-pTPR):2023/10/25(水) 12:28:37.60 ID:R4fdNTFw0.net
アメリカで10年の定期預金したらどのくらい金利つくんだ?
バブル期のジャップレベルならこれはこれで安心感出来て景気良くなると思うわ

https://i.imgur.com/0KOfvng.jpg

16 :あべ晋三🏺 (ワッチョイW aaee-usrc):2023/10/25(水) 12:28:46.69 ID:p+lVWvpv0.net
消費も全然落ちてない
チート国家だよ

17 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ba5b-I54F):2023/10/25(水) 12:29:30.02 ID:uihN0SAN0.net
利上げやめたら減速するステージに入ってるんよ

18 :🏺 (ワッチョイW c1e9-ZFjz):2023/10/25(水) 12:29:34.08 ID:5n8CeylN0.net
>>10
そうだよ
はっきり言って学問じゃない
占星術と一緒

19 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ba56-pTPR):2023/10/25(水) 12:31:10.91 ID:R4fdNTFw0.net
馬鹿に後先考えさせずに金使わせるのが上手いんだろうな
昔は日本だって宵越しの銭は持たないって人多かった

20 :安倍晋三🏺 (アウアウクー MMc5-y2VX):2023/10/25(水) 12:31:29.03 ID:+mcuhhZtM.net
いや加速はしてねえだろ
好景気にもなってねえよ
ジャップと違って適切な金融政策した結果緩やかに減速していってるやん
まあリセッションの可能性はあるけどこの記事は的外れやろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fade-wKQ8):2023/10/25(水) 12:32:00.58 ID:vGLgASsE0.net
クレカの借金滞納者がリーマンショック時より増えてるとか言ってたぞ
表向きはAIバブルかも知らんが

22 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW dd5c-biue):2023/10/25(水) 12:32:05.39 ID:HGBRNHlw0.net
政府&自民党「ガンガン経済政策やります」
学者「好景気になる!日本の夜明け!」
SNS論客「なぜ日本だけが経済成長するのか!」

日本、崩壊間近の韓国に最低賃金抜かれる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e4b-2a02):2023/10/25(水) 12:32:50.85 ID:41hhKRnX0.net
なんだこの大嘘スレタイと信じてるアホは

24 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 16f2-oa13):2023/10/25(水) 12:33:50.24 ID:Mgd7q+X40.net
やだ、投資先として魅力的過ぎるから世界中のお金が集まっちゃう…

25 :下痢🏺三 (ブーイモ MM9a-B6dX):2023/10/25(水) 12:34:14.34 ID:mtByHmSoM.net
>>22
経済対策とか言って一部に公金バラマキとか汚職にまみれてるのとなんら変わりないからな
しかも咎められないって、司法が機能不全起こしてるし

26 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a63a-OH8i):2023/10/25(水) 12:35:48.74 ID:ACKeuFJd0.net
中国経済は大崩壊してアメリカはリセッション入りして日本経済一人勝ちって聞いたんだが、中国はちゃっかり5%成長に持ち直してアメリカは絶好調ww
一方ジャップは完全終了
いつものやつ
もはや再放送

27 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c1f0-cg/N):2023/10/25(水) 12:36:24.01 ID:Ecv2iPEu0.net
世界がシラケてドル支配が終わるまで踊り続けろ

28 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ a6a2-JD/u):2023/10/25(水) 12:37:14.90 ID:oxhX1aGQ0.net
なんの産業が良いの?景気良い景気良いって言われるけど
具体的な産業が見えた来ないんだけどガーファなんかは全部のごく一部だろうし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7adc-N8BQ):2023/10/25(水) 12:37:51.72 ID:CloVYJBt0.net
またナス加熱してっからな

30 :🏺 (ワッチョイ d12a-exru):2023/10/25(水) 12:39:10.35 ID:ZNsu+bW70.net
ソフトランディング成功

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7adc-N8BQ):2023/10/25(水) 12:39:26.60 ID:CloVYJBt0.net
>>28
GAFAとMS nvidiaだけで支えてるんだよ

32 :安倍晋三🏺 (アウアウクー MMc5-y2VX):2023/10/25(水) 12:41:16.55 ID:+mcuhhZtM.net
FRBのやり方はまじで世界のお手本だな
未曾有のインフレ加熱を上手く抑え込んでる
まあまだ終わりではないけど

33 :🏺 v(⌯´ん`)✧🏺 (ワッチョイW d6dc-pDmz):2023/10/25(水) 12:41:31.04 ID:/HPCjDWT0.net
>>28
今の時代デジタルトランスフォーメーションが資力かな?
多分デジタル化が進んでない企業はこの先 人手不足と超高齢化社会で苦しむ事になるから今の内に DX化が進んでる企業に乗り込まないと手遅れになるぞ

34 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 19c1-VCCk):2023/10/25(水) 12:41:47.02 ID:XTLdVsWO0.net
MMT理論で金ばら撒きまくれば経済成長するって証明されちゃったね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 12:42:50.30 ID:2GSF9ZOW0.net
識者は24年の前半に暴落が来るっていってるね
今回は金融界でサブプライムみたいなのがないからって楽観してる人も多いけど
この高金利だといろいろありそう
さあどうなる

36 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 12:46:41.92 ID:KvqRlwpt0.net
バイデンは経済に関してはよくやってる方だよな

37 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 12:47:36.61 ID:JAlB6l1Z0.net
今までのジャップの賃上げなしデフレ経済が30年間の未曾有の経済成長なしなんだからそれが悪手なのは証明済だろ😂

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 12:47:51.79 ID:FK7UBpul0.net
日本が緩和辞めたら終わる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 12:49:40.46 ID:et1p22Q7d.net
>>35
暴落するなんで毎年年中誰か言ってんだがそんな事気にして意味あるか
毎回株価予想を当てる人が暴落するって言ってんなら参考にもなるがww

40 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 12:49:59.76 ID:yvQ9Wilm0.net
ドル強すぎなんだが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 12:55:10.74 ID:ZbwfI8hm0.net
好景気なのは富裕層間だけだぞ

治安は悪化の一途なのが今のアメリカ
マスコミこういうのは一切流さんけどね

42 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 12:55:17.31 ID:HT4Qm1Rs0.net
もうバブル崩壊一直線だろこれ

43 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 12:57:01.19 ID:jcOFpD9V0.net
>>41
まるでアヘノミクス化のときのわーくにやん

44 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 12:59:27.80 ID:BzyHxZ/X0.net
🤤

45 :🇯🇵右でも左でもない中道ニッポン人🇯🇵 :2023/10/25(水) 13:01:52.39 ID:DfWInejv0.net
好景気→資金需要増加→金利高なんやが

46 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 13:09:13.52 ID:9X4rftGD0.net
リボで借金して消費してる状態
何処かで限界が来て弾ける

47 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 13:09:49.07 ID:q6C8Osvf0.net
好景気ならS&P500上がれよ😡

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 13:10:24.18 ID:tU9s+/vS0.net
アメリカは移民国家だから40年は持つわ

49 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 13:11:32.64 ID:KvqRlwpt0.net
>>46
3年前のコロナ渦で一度弾けたでしょ
でもリーマンショックと同じように急回復も早いのがアメリカ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 13:12:54.92 ID:tU9s+/vS0.net
好景気だけど物価を下げたいっていう贅沢な悩みだな
意外と貧乏人に優しいユダヤさん
文句を言ってるのは成金バブル歓迎層

51 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 13:14:03.13 ID:SpSBWyNX0.net
アメリカの場合は結構簡単な理屈で
コロナで老人が死にまくったせいで遺産と保険で若者が大金持ってる状態になったから好景気なんだよ
アメリカの相続税はほぼ払わないで良い設定だから

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 13:15:04.82 ID:iFOOab4R0.net
これでウク戦争が終わってコストプッシュインフレ分がなくなれば最強だろ

53 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 13:18:23.59 ID:rKljN7x90.net
インフレ止まんねンだわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 13:19:41.92 ID:tU9s+/vS0.net
日本もバブルは崩壊した後に団塊ジュニアが就職して金を持った事によりプチバブルが起きてたからな

55 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 13:22:22.56 ID:C0PgNerI0.net
はやく財務省潰してFRBに管理させろ

56 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 13:22:42.44 ID:kZeBib/u0.net
黒田みたいなアホと違ってイエレンは超優秀だからな

57 :Ave Sin, Though...🏺 :2023/10/25(水) 13:23:33.29 ID:lyjCOIp00.net
大規模リストラやホームレスとか無職とかを放置すれば景気は後退しないってことやろ
福祉を犠牲にすればいいだけなんや

しかしこれからが大変だゾ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 13:23:34.45 ID:OYikXfU/0.net
つかインフレ止めたいのになんで増税しないんだ?
(´・∀・`)

59 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 13:24:59.48 ID:KvqRlwpt0.net
>>58
やろうとはしたが議会の抵抗で阻止された

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 13:26:34.72 ID:aC9vy63b0.net
消費税増税すればすぐに経済は減速するのに
なんでやらないの? バカなの?

61 :安倍うまる (ワッチョイ a123-RFV7):2023/10/25(水) 13:32:08.90 ID:vdEEL3Tj0.net
>>51
なるあほどな
それで株価爆上げしてもう一生落ちなくなったのか
理解理解

62 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fa6a-e+7N):2023/10/25(水) 13:47:32.49 ID:l0y0akrF0.net
日本は低金利政策で景気よくしようとしたのにこの有り様w
何が駄目だったのか答えなさい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 13:49:46.29 ID:OYikXfU/0.net
>>59
あらま
金融政策だけでインフレ抑制はキツくないか
(´・∀・`)

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 13:50:36.46 ID:OYikXfU/0.net
>>62
潜在成長力の差だろうな
(´・∀・`)

65 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 13:51:33.50 ID:l1SFmAqj0.net
経済学ってほんとゴミの学問だよな

66 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MMf1-MFlq):2023/10/25(水) 13:53:58.99 ID:0wvcigl3M.net
経済学者ほどこの世に不要な者はいない

67 :安倍晋三🏺 (スップ Sd7a-KBUl):2023/10/25(水) 13:58:28.00 ID:3cexwmP/d.net
アメの利上げでドルのアメ逆流が始まって却って好景気になってしまうって世界恐慌の時にもあった現象なんだよな

68 :安倍晋三⚱️ (ワッチョイ 4147-O43I):2023/10/25(水) 14:00:30.36 ID:sI4s624h0.net
日本は?

69 :安倍晋三🏺 (スップ Sd7a-cbCq):2023/10/25(水) 14:05:14.17 ID:5bz2/ge/d.net
利上げしているのに景気が加熱し続けるってことは
FRBが制御できる銀行からの借入以外のルートで市中に金が流れ続けているんだろうな

70 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a5ed-LY8f):2023/10/25(水) 14:06:05.62 ID:JdRNduRp0.net
ほんと日本だけゴミだな
どうなってんの

71 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1a64-xUKY):2023/10/25(水) 14:08:29.44 ID:SpSBWyNX0.net
>>65
政治の在り方や国の場所などでも経済の動きって変わると思うのに
欧米で生まれた理論を普遍的なものと考えすぎているな
日銀黒田も経済学を信じすぎて大失敗した

72 :安倍 (ワッチョイ 0d4c-JD/u):2023/10/25(水) 14:09:14.87 ID:eimx0UYJ0.net
経済成長しない国なんて日本くらいだろ

73 :安倍晋三🏺 (テテンテンテン MMee-Aj0w):2023/10/25(水) 14:26:18.15 ID:AFqDc/fOM.net
ブレーキかけてるのにどんどん加速してるって事は
システム自体が故障してるって事では

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6d-S9C5):2023/10/25(水) 14:48:43.95 ID:AdLKUfYIM.net
ラッセル2000のチャートは崩壊寸前だよ

75 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 65af-OCAv):2023/10/25(水) 15:00:20.54 ID:bMweQZ240.net
やっぱれいわしかないな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a0d-xXzT):2023/10/25(水) 15:18:18.22 ID:rmexIphR0.net
今アメリカ人は借金増やしまくって買い物してるからな
アホで助かるわ

77 :(ヽ´ん`) (ワッチョイ 2646-ANn9):2023/10/25(水) 15:22:47.83 ID:vpJi7NPx0.net
こんな感じの好景気高金利状態があと2、3年位続くのかもなあ

78 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 15:27:29.35 ID:YAZwnuts0.net
>>65
金融経済学とミクロ専門の奴は本当にクソ

79 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 15:43:01.58 ID:3cexwmP/d.net
日本の場合銀行の保有ドルは余ってるくらいだし円安がインフレの根本的な理由にはならないでしょ
銀行で円借りしてドルを買うにしてもその円を借りる信用力が中国に比べ圧倒的に低いからうそみたいな低金利なのに日本の商社が買い負けてる

80 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 15:43:48.72 ID:QiBwO5CN0.net
USのインフレ率がどの辺に着地するかは興味深いな

基調インフレはすでに2パーセント後半って説もあるが、この辺で落ち着くのか、コロナ前の水準に戻るのか

仮にインフレ率が3パーセント近辺にとどまるなら日米金利差はそれなりに開いたままでドル円は120円台には戻らないかもしれない

成長率が低いのに国内のインフレ率が高いままになって、大半の消費者にとってはきついだろう

81 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 16:06:13.32 ID:5MsczVOs0.net
日本も国が庶民に金貸しまくって毎月利息1%だけ返せばOKとかやれば良いんじゃないの
会社にバラ撒いても貯め込むだけだからさ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 16:37:11.97 ID:nfHf7JHG0.net
金融政策が効果でるのは2年後だぞ2024年なって
ようやくアメリカもおかしくなりますから

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 16:42:43.51 ID:rvstAETM0.net
>>81
国債発行がその代わりになってる
国債の刷りすぎはインフレに繋がるから既に密かに国民の金融資産を先食いしてるのさ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 16:54:41.52 ID:Q5R9EM4k0.net
無限に利下げしても好景気にならないジャップ悲しすぎる

85 :安倍晋三🏺 :2023/10/25(水) 16:57:02.91 ID:QAo6aK1Vd.net
文句言いながら誰もアメリカの経済には反逆しないし終息も見えてきた
つまんねーな🥺

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 18:37:37.33 ID:5pNySUmb0.net
>>59
議会(ユダヤ金融資本)よな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 18:37:57.13 ID:5pNySUmb0.net
>>62
WW2で負けたこと
属国に主権なし

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d60d-LSHU):2023/10/25(水) 18:58:30.17 ID:bhA0b6BF0.net
韓国や中国で排他的権利を確保するために大嘘を流してるらしいw

89 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7a56-dytz):2023/10/25(水) 19:00:37.76 ID:QS3WYXxz0.net
アメップ大企業は負債の利払いよりも預金の利息収入の方が多くて
金利上昇からむしろ恩恵を受けてるんだぜ🤣

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d60d-LSHU):2023/10/25(水) 20:09:20.89 ID:bhA0b6BF0.net
ジャップは対人ゲームに金絡ませたり馬鹿すぎて自民党も腹抱えて笑ってたよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 20:13:53.59 ID:bhA0b6BF0.net
人件費や投資に回せば税金は取られない為に予め抜け道を用意してるんだよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 20:18:24.06 ID:bhA0b6BF0.net
そりゃかつやも値上げするのかな?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 20:22:56.31 ID:bhA0b6BF0.net
ハヤシいっぱい置いてあって味もほとんど変わらない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 20:39:43.20 ID:bhA0b6BF0.net
競争が発生してきたし近所のスーパーも月1万使ってないの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 20:43:31.66 ID:D3L+E75g0.net
違法難民入れてないからお賃金下がらない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 20:45:50.45 ID:bhA0b6BF0.net
あんなに土地が余ってるのに日本酒ですって言い張るレベルやろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 21:12:14.10 ID:bhA0b6BF0.net
最近寒くて行けないけどうちとこに近い業務スーパーの卵高いんよね?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d60d-ugzC):2023/10/25(水) 22:13:00.89 ID:bhA0b6BF0.net
西明石の魚の棚商店街はもう建物壊して再開発しようや

99 :sage (ワッチョイ 9a0a-HMmB):2023/10/25(水) 22:18:33.18 ID:TAnStabk0.net
今のアメリカは金利が高いからローン組むような高価格帯は売れなくなってるけど
現金一括で買えるものは全く影響うけてない

100 :q (スッップ Sd9a-aijC):2023/10/26(木) 00:38:16.49 ID:7UNGlL0od.net
中国のCPIは前年比横ばい
明らかなデフレ圧力
企業の空室率も27%と3割に迫る

湖北省の銀行で取付騒ぎ

101 :安倍晋三 (ワッチョイW f9d4-pyZ0):2023/10/26(木) 00:39:38.83 ID:299vuJj60.net
MMTの言う通りだな
全部

総レス数 101
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200