2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クアルコム、Windows向け新CPUを発表。Apple M2 Max よりはるかに高速かつ省電力でGPU はRDNA 3 越え4.6tflops [517459952]

1 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MM69-u+uO):2023/10/25(水) 15:01:36.08 ID:fJGAv4qUM.net ?PLT(12001)
sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
「Snapdragon X Elite」は第13世代Coreより2倍高速でApple M2よりマルチスレッドで50%高速なPC向けSoC
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1541717.html
Apple M1設計者の開発

2 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MM69-Prrx):2023/10/25(水) 15:02:06.06 ID:fJGAv4qUM.net
すごすぎる、、、
世界最強のノート用SOC

3 :🥺 (ワッチョイW a544-usrc):2023/10/25(水) 15:02:45.84 ID:RY2Ux2JJ0.net
AppleはM3の発表を露骨に被せてきたな

4 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MM69-Prrx):2023/10/25(水) 15:03:11.41 ID:fJGAv4qUM.net
"クアルコムは、Apple、Intel、AMDに対抗する次期Windows PC向けの次期Snapdragon X Elite CPUの詳細とベンチマークを ついに発表した。

クアルコムの Snapdragon X Elite CPU は純粋に Windows PC 市場向けに設計されており、Intel や AMD と競合する一方で、Arm チップ アーキテクチャに基づいた Apple のラップトップ ポートフォリオにも取り組んでいます。クアルコムは、Oryon とその結果得られる Snapdragon X Elite チップのパフォーマンスと効率の大きな数値を主張しているので、詳細を見ていきましょう。



Qualcomm Snapdragon X Elite "Oryon" CPU の仕様

X Elite の場合、Qualcomm は Oryon として知られる新しいコアを搭載しています。これは TSMC 4nm ノードに基づいており、最大 4.3 GHz で動作できる合計 12 コア (1 コアと 1 コア) を備えています。 2 コア) または 3.8 GHz (オールコア) ブースト周波数。これらのコアは 4 つのクラスターに配置されており、合計 42 MB のキャッシュを持つ X Elite チップには 3 つのクラスターが使用されます。

GPU は最大 4.6 TFLOP の定格を持つ Qualcomm Adreno チップで、Micro nPU として 75 TOP のパフォーマンスを提供する Qualcomm Hexagon AI アクセラレータもあります。その他の仕様には、最大 64 GB の LPDDR5x-8533 メモリのサポート、PCIe Gen 4.0 NVMe SSD、FastConnect 7800 コントローラーによって提供される WIFI7 および BT 5.4 を備えた最新の Snapdragon X65 5G モデムの使用が含まれます。
Qualcomm Snapdragon X Elite "Oryon" CPU パフォーマンス パフォーマンス

に関して、Qualcomm は Geekbench 6 内のシングルスレッドの数値から始まる多くの数値を共有しました。Qualcomm Snapdragon X Elite は 14% 高速な 3227 ポイントのシングル コア スコアを提供します。 Apple M2 Max (2841 ポイント) よりも消費電力が 30% 削減されています。Snapdragon X Elite CPU も最終的には Intel Core i9-13980HX よりも高速になり、1% の小さな向上 (3192 ポイント) でトップに立っていますが、消費電力は 70% 削減されています。
https://wccftech.com/qualcomm-snapdragon-x-elite-cpu-pc-benchmarks-oryon-faster-intel-13th-gen-apple-m2-max-gpu-faster-amd-rdna-3/

5 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MM69-Prrx):2023/10/25(水) 15:04:25.19 ID:fJGAv4qUM.net
>>3
設計者抜けてM2もM3も酷い出来だよね
M1から進歩がほぼない
モバイルSOCはクアルコム一択よ

6 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MM69-Prrx):2023/10/25(水) 15:04:49.92 ID:fJGAv4qUM.net
これがNuvia買収効果なんだわ

7 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MM69-Prrx):2023/10/25(水) 15:04:58.45 ID:fJGAv4qUM.net
どうすんのこれ...

8 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MM69-Prrx):2023/10/25(水) 15:05:08.70 ID:fJGAv4qUM.net
マジでやばい…

9 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MM69-Prrx):2023/10/25(水) 15:05:17.37 ID:fJGAv4qUM.net
晋さん…どうして...🥺

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 794b-cxWd):2023/10/25(水) 15:06:16.84 ID:OMYUDwLh0.net
以下、ドライバーで困る禁止

11 :🏺 (ワッチョイW 55f3-yeG0):2023/10/25(水) 15:06:26.33 ID:cUaN9OmK0.net
どういう環境で比較してるのこれ

12 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a50a-nnJf):2023/10/25(水) 15:06:59.30 ID:05Y1oMqj0.net
ジム、ケラー2が出たんけ?

13 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW aa9e-41Br):2023/10/25(水) 15:07:16.02 ID:/wGqTfTg0.net
なんぼなん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF9a-l1KX):2023/10/25(水) 15:07:33.31 ID:slQGu+xPF.net
Appleはこの技術者いなくなってM3はストップしてるんだっけ

15 :安倍普三🏺 (テテンテンテン MMee-ANn9):2023/10/25(水) 15:07:36.40 ID:aIrRhtXZM.net
これは凄い性能だな・・・
インテル発狂不可避

16 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MM69-Prrx):2023/10/25(水) 15:09:18.78 ID:fJGAv4qUM.net
>>12
こっちよ

元AppleのiPhoneプロセッサチームのトップが、2人の元Apple幹部を連れてチップ設計会社を設立
https://www.google.com/amp/s/xiaolongchakan.com/archives/former-apple-execs-found-nuvia-chip-design.html/amp

17 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW dd7c-v/mG):2023/10/25(水) 15:09:21.53 ID:/sA6G/uj0.net
Arm版Windowsの出来次第だな

18 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5565-bk/C):2023/10/25(水) 15:11:14.13 ID:+c64BJDn0.net
有能なやつががintelとAMDを行ったり来たりしてるだけってのが笑えるな

19 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MM69-Prrx):2023/10/25(水) 15:11:14.34 ID:fJGAv4qUM.net
>>10
それX86アプリまともに動かんM2 Appleじゃんw🤣

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr05-U2yd):2023/10/25(水) 15:11:53.61 ID:IgfpADxEr.net
これでWindows動かすのか?
んでゲームするの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2556-BSmc):2023/10/25(水) 15:12:14.76 ID:imXCSyCh0.net
インテルアムドの時代が終わるの?

22 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MM69-Prrx):2023/10/25(水) 15:13:33.08 ID:fJGAv4qUM.net
>>14
いや、この人たちが抜けたのM1直後だし
大して進歩なかったM2同様にマイナーチェンジレベルのM3も近々発表よ🙄

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65af-U2yd):2023/10/25(水) 15:14:10.94 ID:506QUUG00.net
>>10
x86は動くんじゃないか
windowsarmでもどっちにしろエミュレータだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1948-rbJH):2023/10/25(水) 15:14:54.04 ID:UMDt9HCd0.net
このレベルの技術者って何をどれくらい勉強すればなれるんやろな

25 :安倍晋三🏺 (オッペケ Sr05-KYkW):2023/10/25(水) 15:15:49.46 ID:yE/17WMgr.net
arm版Windowsでx64アプリ動かした時でも同じ性能が出せるのか?

26 :あ🤔 (ワッチョイW 16ba-Fc7M):2023/10/25(水) 15:15:56.99 ID:XkLp7Wbw0.net
特定の命令が使えないから遅いとかありそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1948-rbJH):2023/10/25(水) 15:16:43.45 ID:UMDt9HCd0.net
というかWindowsじゃなくてLinuxに最適化したやつ作って欲しい
Windows明け方に急にファン鳴らしてきたりしてウザい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2556-BSmc):2023/10/25(水) 15:17:16.81 ID:imXCSyCh0.net
デスクトップもだせよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4587-96aL):2023/10/25(水) 15:18:43.84 ID:YkF2h1KD0.net
linuxってマイナーcpuだと性能出ないんだよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a595-f0DH):2023/10/25(水) 15:19:41.75 ID:NU9JHJfY0.net
RISCVで設計しろよ

31 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7a77-bEWc):2023/10/25(水) 15:19:45.53 ID:trYYFN3d0.net
さすが巨大ロボだって動かせるわけだ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1693-d+DV):2023/10/25(水) 15:19:47.04 ID:lnndWDrG0.net
インテルCPU陣営は12月14日
Core Ultra モバイル用CPUを発表予定

33 :🏺🏺🏺🏺🏺 (ワッチョイW 4e0a-T3M1):2023/10/25(水) 15:24:24.94 ID:1aemUCV30.net
geekですらアップル超えてもうた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 794b-cxWd):2023/10/25(水) 15:28:41.31 ID:OMYUDwLh0.net
>>23
初期のARM版のサーフェースと同じでアプリケーションレベルでは
エミュレーターで互換があるけど、ドライバーはARM版が必要になります。

35 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ cda2-ANn9):2023/10/25(水) 15:42:08.69 ID:izMGO98s0.net
参入って言ってもパーツ販売してくれないんでしょ?
なら空気じゃん

36 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fa3d-v1hi):2023/10/25(水) 15:42:24.82 ID:sLRGXIHK0.net
Windowsじゃなぁ

37 :山神🏺:2023/10/25(水) 15:58:16.20 ID:QuyBqQYm0.net
なおマイクロソフトはクアルコムがあまりにも口先番長だからノートパソコン向けチップ供給独占権を来年頭で終了

38 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fa87-BTDU):2023/10/25(水) 16:21:59.61 ID:YH196K730.net
dgpu使えるんか?

39 :紫雲院殿政譽清浄晋寿大居士🏺 (ワッチョイW 9a4c-xvjx):2023/10/25(水) 16:31:16.87 ID:4qWQtXOd0.net
PCもARM系が主流になっていくのだろうか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a66-S987):2023/10/25(水) 16:55:52.56 ID:DDgxu43N0.net
いいぞ
Appleを潰せ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 163f-ecQl):2023/10/25(水) 17:07:22.96 ID:JVJ78ZJK0.net
AIチップはNVIDIAが断トツで株価が高騰してるからね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d62-VKDz):2023/10/25(水) 17:18:28.80 ID:LAY/EqWe0.net
スマホ向けの方もAシリーズボコボコにされるかもな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ee9-2Ey4):2023/10/25(水) 17:40:17.18 ID:dNS1TXqB0.net
それでこれ何に使うの?

44 :山羊 :2023/10/25(水) 18:06:35.54 ID:4H940WtS0.net
よくわからんがGPUを作る会社が現れないのは何故?
nvidia以外ではそんなに難しいのか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 18:16:58.24 ID:NEmFxz5o0.net
>>33
チー牛ベンチのことやからまた修正入るよ
といっても前にRyzenにボコられ出して修正入れたばっかやけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 18:20:32.93 ID:02ItX43m0.net
SoCのベンチがいいとして、OSはarm版Windowsなん?
搭載ハードは2年後?

47 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1a0a-x3yH):2023/10/25(水) 18:27:46.83 ID:ahBQPLIj0.net
armは伸びしろがもうないべRISKVの追い上げに期待

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ee9-2Ey4):2023/10/25(水) 18:32:07.14 ID:dNS1TXqB0.net
そもそもGPUをAI演算に使うと言うアイデアは2010年ごろまでなくて
当時スタンフォードのゲームオタク学生がゲームGPUを使った
機械学習の有効性を示した論文をNvidiaが本人ごと買って
基礎研究から開発まですべての特許を独占した結果
現在他社は少なくともGPU使用によるAI演算関連技術で
Nvidiaに太刀打ち出来なくなってる

49 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 569f-exru):2023/10/25(水) 18:34:26.76 ID:OViX75QE0.net
ArmWindowsって専用バイナリ用意しなくてもいいの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aaa-eVQP):2023/10/25(水) 18:43:06.04 ID:LEv6WVWp0.net
ふーん
そんでこれ載ったノートどれなん?

51 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fa5d-Bec1):2023/10/25(水) 18:43:54.61 ID:xNdfpH0u0.net
>>47
RISC-V は対中国の規制ができないんで米国政府に憎まれてるからもうお終い
『SiFive、数百人の開発者をレイオフ』
https://www.tomshardware.com/news/sifive-lays-off-hundreds-of-risc-v-developers

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/25(水) 18:46:02.93 ID:JNBo3PMJM.net
androidエミュレータが快適に動くのか?

53 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9ad0-zThJ):2023/10/25(水) 18:49:13.50 ID:DVRywtMb0.net
>>49
ほとんどのアプリはx86/x64バイナリもエミュレーションで動作する
ただしIMEには若干難あり

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a2f-L8Oo):2023/10/25(水) 19:03:50.03 ID:eKtd6XhQ0.net
>>48
なんでお前らもゲームオタクなのに同じこと出来なかったの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr05-ZCpR):2023/10/25(水) 19:08:16.45 ID:3i45l0ZEr.net
>>51
リストラの話があるけどアメリカ政府が敵視してるなんて見つからないんだが

56 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fa5d-Bec1):2023/10/25(水) 19:20:27.29 ID:xNdfpH0u0.net
>>55
例えば最近のこんなニュースとか
https://hothardware.com/news/risc-v-issues-open-standards-warning-us-lawmakers-mull-restrictions

57 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MMbe-Prrx):2023/10/25(水) 19:53:16.23 ID:vkq8+K3LM.net
>>55
>>47
アメリカ「中国へのRISC V技術流出を制限する」
RISCV財団「アメリカにいると制限されるのでスイスに移動する」
アメリカ「アメリカ企業のRISC V投資を制限する」

でRISC Vは終わったよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 165a-f0DH):2023/10/25(水) 19:57:08.96 ID:a2uBZV9C0.net
3080tiが18tflopsか
ふーん

59 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ f1d2-OCAv):2023/10/25(水) 20:13:18.50 ID:fpfVis7F0.net
マカー憤死じゃん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d60d-LSHU):2023/10/25(水) 20:38:33.06 ID:bhA0b6BF0.net
高い金出せば美味いのが当たり前だったから危なかった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d60d-ugzC):2023/10/25(水) 21:21:56.79 ID:bhA0b6BF0.net
各都道府県知事になると脳内で流れるわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d60d-ugzC):2023/10/25(水) 21:46:31.31 ID:bhA0b6BF0.net
まあスシローは逮捕されないってことが

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d60d-ugzC):2023/10/25(水) 22:01:12.86 ID:bhA0b6BF0.net
無許可で学習用データにするのはいいもんだと思う

総レス数 63
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200