2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャップ国民、経済を理解していないと海外で笑われるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [981992439]

1 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ fad6-2xds):2023/10/26(木) 00:19:29.86 ID://PbOqwE0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/1sanmini32.gif
http://x.com

https://i.imgur.com/cARy2ua.png

2 :Moraler.M3wv (ブーイモ MMee-FzC9):2023/10/26(木) 00:20:16.29 ID:Jb7zg47EM.net
 

3 :Moraler.M3wv (ブーイモ MMee-FzC9):2023/10/26(木) 00:20:16.29 ID:Jb7zg47EM.net
 

4 :Moraler.M3wv (ブーイモ MM9a-PNc2):2023/10/26(木) 00:20:16.69 ID:hF2yaFeSM.net
 

5 :Moraler.M3wv (ブーイモ MM9a-PNc2):2023/10/26(木) 00:20:16.69 ID:hF2yaFeSM.net
 

6 :Moraler.M3wv (スッップ Sd9a-1fIE):2023/10/26(木) 00:20:17.00 ID:U6Vy31TVd.net
 

7 :Moraler.M3wv (ワッチョイW c511-63sI):2023/10/26(木) 00:20:17.51 ID:R/4TlFq00.net
 

8 :Moraler.M3wv (ワッチョイW c511-MH7g):2023/10/26(木) 00:20:17.51 ID:R/4TlFq00.net
 

9 :Moraler.M3wv (クスマテ MM5e-z2E4):2023/10/26(木) 00:20:17.94 ID:+SCrjT+OM.net
 

10 :Moraler.M3wv (アメ MM79-FfPH):2023/10/26(木) 00:20:18.64 ID:tbQvX2Z4M.net
 

11 :Moraler.M3wv (アメ MM79-ULrV):2023/10/26(木) 00:20:18.64 ID:tbQvX2Z4M.net
 

12 :Moraler.M3wv (ブーイモ MMee-Hb6L):2023/10/26(木) 00:20:19.34 ID:Jb7zg47EM.net
 

13 :Moraler.M3wv (スッップ Sd9a-1fIE):2023/10/26(木) 00:20:19.45 ID:U6Vy31TVd.net
 

14 :Moraler.M3wv (クスマテ MM5e-IJvl):2023/10/26(木) 00:20:19.45 ID:+SCrjT+OM.net
 

15 :Moraler.M3wv (ブモー MMfe-alom):2023/10/26(木) 00:20:19.69 ID:Bw8oy8djM.net
 

16 :Moraler.M3wv (ブーイモ MMee-MJRt):2023/10/26(木) 00:20:20.01 ID:Jb7zg47EM.net
 

17 :Moraler.M3wv (ブモー MMfe-/vZQ):2023/10/26(木) 00:20:20.11 ID:Bw8oy8djM.net
 

18 :Moraler.M3wv (クスマテ MM5e-wF8V):2023/10/26(木) 00:20:20.20 ID:+SCrjT+OM.net
 

19 :Moraler.M3wv (ブーイモ MM9a-Q5Zf):2023/10/26(木) 00:20:20.22 ID:hF2yaFeSM.net
 

20 :Moraler.M3wv (ワッチョイW c511-nyws):2023/10/26(木) 00:20:20.23 ID:R/4TlFq00.net
 

21 :Moraler.M3wv (ワッチョイW c511-NVgP):2023/10/26(木) 00:20:20.26 ID:R/4TlFq00.net
 

22 :Moraler.M3wv (ブーイモ MMee-rp90):2023/10/26(木) 00:20:20.74 ID:Jb7zg47EM.net
 

23 :Moraler.M3wv (ブーイモ MMee-WfLN):2023/10/26(木) 00:20:21.16 ID:Jb7zg47EM.net
 

24 :Moraler.M3wv (アメ MM79-CKB0):2023/10/26(木) 00:20:21.35 ID:tbQvX2Z4M.net
 

25 :Moraler.M3wv (ブモー MMfe-PR6j):2023/10/26(木) 00:20:21.50 ID:Bw8oy8djM.net
 

26 :Moraler.M3wv (アメ MM79-GHvg):2023/10/26(木) 00:20:21.67 ID:tbQvX2Z4M.net
 

27 :Moraler.M3wv (ブーイモ MMee-1IKl):2023/10/26(木) 00:20:22.02 ID:Jb7zg47EM.net
 

28 :Moraler.M3wv (ブモー MMfe-InP7):2023/10/26(木) 00:20:22.05 ID:Bw8oy8djM.net
 

29 :Moraler.M3wv (スッップ Sd9a-zIHP):2023/10/26(木) 00:20:22.13 ID:U6Vy31TVd.net
 

30 :Moraler.M3wv (スッップ Sd9a-w/88):2023/10/26(木) 00:20:22.16 ID:U6Vy31TVd.net
 

31 :Moraler.M3wv (ブモー MMfe-S8aS):2023/10/26(木) 00:20:22.79 ID:Bw8oy8djM.net
 

32 :Moraler.M3wv (ワッチョイW c511-RPcW):2023/10/26(木) 00:20:23.17 ID:R/4TlFq00.net
 

33 :Moraler.M3wv (アメ MM79-nFwJ):2023/10/26(木) 00:20:23.23 ID:tbQvX2Z4M.net
 

34 :Moraler.M3wv (ワッチョイW c511-noGt):2023/10/26(木) 00:20:23.24 ID:R/4TlFq00.net
 

35 :Moraler.M3wv (アメ MM79-nFwJ):2023/10/26(木) 00:20:23.20 ID:tbQvX2Z4M.net
 

36 :Moraler.M3wv (スッップ Sd9a-KfzV):2023/10/26(木) 00:20:23.29 ID:U6Vy31TVd.net
 

37 :Moraler.M3wv (スッップ Sd9a-XBVr):2023/10/26(木) 00:20:23.31 ID:U6Vy31TVd.net
 

38 :Moraler.M3wv (クスマテ MM5e-zEb/):2023/10/26(木) 00:20:23.48 ID:+SCrjT+OM.net
 

39 :Moraler.M3wv (クスマテ MM5e-oWSp):2023/10/26(木) 00:20:23.68 ID:+SCrjT+OM.net
 

40 :Moraler.M3wv (クスマテ MM5e-ZRV4):2023/10/26(木) 00:20:25.71 ID:+SCrjT+OM.net
 

41 :Moraler.M3wv (クスマテ MM5e-Ro/x):2023/10/26(木) 00:20:26.13 ID:+SCrjT+OM.net
 

42 :Moraler.M3wv (クスマテ MM5e-Ro/x):2023/10/26(木) 00:20:27.00 ID:+SCrjT+OM.net
 

43 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MMbd-pKDe):2023/10/26(木) 00:21:55.68 ID:KcCqss1AM.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
馬鹿すぎるよな
ただ選挙で票が欲しいだけのキチガイ行動

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7956-EJHc):2023/10/26(木) 00:22:08.35 ID:bTguj+CI0.net
日本式経済学の常識

45 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW dd8b-OvYR):2023/10/26(木) 00:22:17.87 ID:ySpLDrVi0.net
日本はもっとインフレすべきだから正しい
これまでのデフレ分を取り返せよ

46 :安倍晋三🏺 転載するな (JP 0H21-Ol5y):2023/10/26(木) 00:23:05.16 ID:vOpO6macH.net
バブルを弾けさせればいいんだぞ
30年前にもこの方法でデフレに突入させたし

47 :安倍晋三🏺 (JPW 0He1-zkqv):2023/10/26(木) 00:23:23.19 ID:hiCAnAasH.net
いやまじでこれ
頭ある程度正常な政党が立憲だけだし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMc9-dy8C):2023/10/26(木) 00:23:55.24 ID:we3vTgesM.net
そうなんだよ
つまり岸田政権は根本的問題と向き合ってはいないということ

49 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4ed4-oTPi):2023/10/26(木) 00:24:07.26 ID:DUEf4lB60.net
まだ物価高になってるとは言えないからな
人件費一時間100ドルになってから言わないと

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 254c-dytz):2023/10/26(木) 00:24:18.88 ID:z7B2JBt90.net
青バッジはブロック

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa36-xUKY):2023/10/26(木) 00:24:42.17 ID:i0VT/aki0.net
まぁいいじゃんそういうの
年収150万円上げるから

52 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5daf-WvTK):2023/10/26(木) 00:24:48.64 ID:o3tWCk5S0.net
日本は需要牽引で成長を伴うよそ様と違って、純粋なコストプッシュ型インフレだからいいんだよw
日本のことはわからんよな
まあジャップ自身分かってないやつも多いけどなw

53 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW cea9-3vKO):2023/10/26(木) 00:25:34.27 ID:cHp2nBEO0.net
では増税せよと?

54 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1505-ANn9):2023/10/26(木) 00:25:42.73 ID:0QG6TYsC0.net
putting on fire and putting off fire at the same time
これがわーくにの基本や

55 :安倍晋三壺 (ワッチョイW 8d48-JCr5):2023/10/26(木) 00:25:51.88 ID:1eYtRIk20.net
いや逆でしょ
火が消えかかってるのに水をぶっかけてるんでしょ壺自民党は

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e58-ANn9):2023/10/26(木) 00:25:57.28 ID:RTxfTo1x0.net
日本はインフレじゃなくスタグフレーショんだからな
だから減税は正解

57 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7a56-dytz):2023/10/26(木) 00:26:30.67 ID:FfdHIin/0.net
ならインフレでも絶対に利上げができなくなった国で
どうやって国民のガス抜きすんの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa95-AQkT):2023/10/26(木) 00:27:07.78 ID:sI5Ycdp/0.net
クソジャップ加油(´・ω・`)

59 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MMbd-pKDe):2023/10/26(木) 00:27:07.78 ID:KcCqss1AM.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>57
さぁ大谷だ!

60 :🏺 (ワッチョイW 4a8c-+H0t):2023/10/26(木) 00:27:21.66 ID:ZgponMxy0.net
いいえ、日本はインフレでなくスタグフレーションです

61 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1661-952O):2023/10/26(木) 00:27:35.58 ID:dJwKG4420.net
コストプッシュインフレだから引き締めで解決するとも思えんけど

62 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ f981-ANn9):2023/10/26(木) 00:28:20.98 ID:oYST/e6J0.net
そもそもインフレ抑制とデフレ脱却を同時に唱えてるからな

63 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 19cc-6Hkm):2023/10/26(木) 00:28:49.45 ID:1R85T7ZW0.net
減税のせいで円安加速(´;ω;`)ブワッ

64 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f924-pC19):2023/10/26(木) 00:28:52.38 ID:4l0Kdmk40.net
岸田の政策には一貫性が無い
増税するという一点を除いて

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW faab-BTDU):2023/10/26(木) 00:29:07.93 ID:NrP+4Xia0.net
フランスは?
というかコストプッシュインフレと
単独で金融緩和してる知的障害による円安が原因だろ
海外のお人形にお喋りさせてんじゃねえぞ

66 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 264c-qc7p):2023/10/26(木) 00:29:31.22 ID:H+kdLEip0.net
日本はコスト・プッシュ・インフレね

67 :🏺 (アウアウウー Sa09-dtbf):2023/10/26(木) 00:29:33.56 ID:xlwalMWNa.net
>>43
底辺「せや!金を刷りまくれば、あらゆる問題が解決する!誰も税金なんて払わなくていいんや!」


もうガチで終わりだよこの国

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a56-pjmd):2023/10/26(木) 00:29:54.17 ID:UsGqgO3c0.net
これな
国民バカにしてんだよね
バカは喜ぶんだろうけど

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e15-e+7N):2023/10/26(木) 00:30:51.18 ID:VtSwlX//0.net
インフレだ!デフレだ!イスラエルが悪い!パレスチナが悪い!
いやいやスタグフレーションでハマスな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c6-9qn1):2023/10/26(木) 00:31:03.27 ID:vdjPgLFU0.net
ブリカス「せやな」

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5bd-952O):2023/10/26(木) 00:31:09.37 ID:BOeRuAGa0.net
分かってないな、ネット増税だから

72 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1505-ANn9):2023/10/26(木) 00:31:29.52 ID:0QG6TYsC0.net
物価!ジョウ!ショウ!と絶叫して
実際そうなったら元売りに補助!
これがわーくにの基本や!

円安は経済にプラス!と絶叫して
実際そうなったら資材高騰で物が作れん!外国からの仕入れが高くて無理!どうにかして!
これがわーくにの基本や!

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e9f-RYMS):2023/10/26(木) 00:31:39.59 ID:kHVu/dHV0.net
インフレが起きる場合に普通は可処分所得が増えるんだけど日本は給料が上がらないから増えてない
減税により可処分所得を増やそうとしてるので間違いではないよ
一般的なインフレ状態じゃないから正解と言える対策は無いんだけどね
有るならすぐにやってるし

74 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fa7b-yo9R):2023/10/26(木) 00:31:47.89 ID:7lWUGVJc0.net
知らん
さっさと減税しろ
こっちは生活かかってんだよ

75 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9130-usrc):2023/10/26(木) 00:32:06.34 ID:zTC5+4+r0.net
円の価値1万分の1にすれば国債の返済も楽になるじゃん
( ᐛ )ヨカッタネ

76 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ aa11-ANn9):2023/10/26(木) 00:32:07.67 ID:Fr982y4j0.net
マイナスにはマイナスをぶつければいいんだ!だからプラスにはプラスだ!😠

77 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 79d5-iKuA):2023/10/26(木) 00:32:21.03 ID:1JJd5+eU0.net
デフレ時に増税すれば経済が良くなるとか言う理論を信じてたんだから経済音痴は筋金入りだぞ

78 :安倍晋三🏺 (オッペケ Sr05-YU6p):2023/10/26(木) 00:32:53.64 ID:jJAclWnyr.net
まともならアベノミクス10年もやらない

79 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ba4c-erfY):2023/10/26(木) 00:33:12.21 ID:RQLTJVBf0.net
世界的に極端な供給不足に陥らなければスタグフレーションなんか起きようがないもんな

80 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1a67-dx0G):2023/10/26(木) 00:33:59.81 ID:yEpsdKs/0.net
増税した方がよかったらしいよ、どうする?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4537-/co0):2023/10/26(木) 00:34:11.23 ID:OBCDc8E80.net
ハンドルもブレーキも晋さんが壊しちゃったんだから海外事情とは言え円安インフレになってもこういうその場凌ぎしかできないのはしゃーない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99af-8neE):2023/10/26(木) 00:34:25.84 ID:fRMHSzrp0.net
このスレで経済ちゃんと理解してる人、数人説

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa65-Uq29):2023/10/26(木) 00:34:55.78 ID:v3fj391h0.net
金持ちと大企業から取る
これをしないと永遠に良くはならんよ

84 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sd9a-DpMa):2023/10/26(木) 00:36:02.01 ID:2rA9zTU4d.net
昔のオイルショックの時は引き締めで対応出来たのに
今は資源高で給付金や減税やとか明らかにバカになってる

85 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a6c3-usrc):2023/10/26(木) 00:36:08.43 ID:FJSt5PwX0.net
トルコと同じ事してるだろwwwwwwwww

86 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7a56-dytz):2023/10/26(木) 00:36:30.01 ID:FfdHIin/0.net
そもそもインフレ対策じゃないんだが?
日本はまだまだデフレだから日銀が粘り強く大規模緩和を続けてくれてるんだが?
つまり岸田さんが打ち出した「物価高対策」はデフレ対策なんだよ

…ジャップラにいたらアタマがおかしくなるで

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7956-EJHc):2023/10/26(木) 00:36:31.40 ID:bTguj+CI0.net
異次元金融緩和中に増税
異次元金融緩和を10年続ける
日本式経済学では常識

88 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a520-96aL):2023/10/26(木) 00:36:46.53 ID:D9Z6JeYi0.net
インフレも原因次第だからな
人口減が激しい国のインフレはキツイ
人口減ってるのに土地の価格上がってるんだぜ?

89 :安倍晋三 (ワッチョイ 9187-zVL7):2023/10/26(木) 00:37:21.51 ID:cYgj3Als0.net
毎回の商品券とかもそうだけど、あれは全部選挙・支持率対策(及び公明党の実績作り)のためだから
あんまり細かいこと考えても意味ないよ

90 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MMc9-9O8T):2023/10/26(木) 00:37:37.98 ID:FOaWvyYKM.net
日本の場合は物価が上がってるのに手元に肝心の金がないんだから仕方ないだろw

91 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 65af-+jWq):2023/10/26(木) 00:38:29.07 ID:wBi6J+U+0.net
自民と維新と経団連に全ての負債を押し付けてそれ以外で新国家樹立した方がマシ

92 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a512-VArG):2023/10/26(木) 00:38:40.46 ID:bU+t/KRZ0.net
インフレ円安クソメガネいい加減にしろよ😡

93 :安倍晋三🏺🏺 (ワッチョイW d6fd-DsdF):2023/10/26(木) 00:38:44.67 ID:pmPZ36a30.net
日本で起きているのはインフレじゃないんよ😭

94 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW dd8b-OvYR):2023/10/26(木) 00:39:12.83 ID:ySpLDrVi0.net
日本円の価値が10分の1になれば国債残高も実質的に10分の1や!
そうしないと返せないんや!

95 :安倍晋三 (ワッチョイW a5c0-EvtV):2023/10/26(木) 00:39:30.20 ID:cy+fomyj0.net
インフレでインフレを助長する補助金配りをするわーくにだけど
国民生活はスタグフレーションだからマジで地獄

96 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sd9a-DpMa):2023/10/26(木) 00:39:30.98 ID:2rA9zTU4d.net
つか人口減少子高齢化が進んでんのにいまだにデフレガー言っとるからな
人が減ってジジババだらけになるなら金は否応なく余るわ

97 :安倍晋三 (ワッチョイW 65af-rzXM):2023/10/26(木) 00:40:37.11 ID:ZSxVbiTF0.net
こりゃそろそろ潮時かな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa58-48lx):2023/10/26(木) 00:40:57.06 ID:isOEUbD10.net
ほんと減税だの給付金だの言ってるバカはリフレ脳に犯された狂人だよ
必要なのは利上げと、利払いのための増税だよ
そうしないと増税以上のインフレで金が海外の資源国に流出していく
今は財政ファイナンスをやってる政府を止めなきゃダメなんだよ
とにかくそれ一点でいい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e85-r2vh):2023/10/26(木) 00:41:01.83 ID:IMGYvynY0.net
最賃1000円
政府の借金1400兆
物価安
外国に比べ日本はまだまだデフレと言えます

100 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1505-ANn9):2023/10/26(木) 00:41:39.31 ID:0QG6TYsC0.net
不況時に増税したり円の価値下げて物価高にして増税する
これを世界ではセルフ経済制裁と呼ぶがわーくにでは経済政策と呼ぶ
金持ちとフレンズには金を撒いて庶民にはそのおこぼれが降るのを待てという
これを世界では搾取と呼ぶがわーくにではクソノミクソと呼ぶ
どうだ海外よ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa58-48lx):2023/10/26(木) 00:42:02.40 ID:isOEUbD10.net
>>94
国民の給料も資産も1/10になるんだけど理解していってるの?

102 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4ea9-npf4):2023/10/26(木) 00:42:03.23 ID:lo7sgx590.net
スタグフレーションだろ日本は

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0144-OCAv):2023/10/26(木) 00:42:41.90 ID:KHBsixrH0.net
インフレが加速するだけなのに馬鹿すぎ

104 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8d23-d09o):2023/10/26(木) 00:42:54.66 ID:uL2kTn8Y0.net
>>102
これ
インフレじゃねンだわ

105 :安倍晋三🏺 (スフッ Sd9a-iQIx):2023/10/26(木) 00:43:15.77 ID:So0XzkF+d.net
お金がダブついてるところに投下すると確かにこうなるとしかないけどな

インフレを抑えるための支出ってやつもあるわけで
財政出動と十把一絡げに考えたらいかんよ

106 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a5b7-dMWw):2023/10/26(木) 00:43:22.52 ID:CmQI81LG0.net
>>1
これはバカ外人がマクロ経済学理解してない

107 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f1d2-FjwX):2023/10/26(木) 00:43:57.71 ID:8G21VieV0.net
金配ってもインフレが起きないのはワークニの特徴

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a50-dytz):2023/10/26(木) 00:44:08.63 ID:e4vT4Fk20.net
でもほぼ日本以下の経済の雑魚国さんばかり…w

109 :あ (ワッチョイW f9e3-FIm6):2023/10/26(木) 00:44:19.49 ID:bEff1sXF0.net
自称高収入だらけのヤフコメでも色々と理屈はつけても自分も7万欲しいの丸分かりだしな

110 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9130-usrc):2023/10/26(木) 00:44:24.59 ID:zTC5+4+r0.net
円安政策してたら国債買ってくれてた銀行が潰れました
日本オシマイ👊🤪

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa58-48lx):2023/10/26(木) 00:44:36.64 ID:isOEUbD10.net
>>106
それ高橋洋一とかのリフレカルト経済学だろ
それを笑われてんだよ

112 :安倍晋三 (ワッチョイW f935-pyZ0):2023/10/26(木) 00:44:56.59 ID:299vuJj60.net
経済学者も経済を理解してないよねw
利上げでインフレ解決した?

113 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 418f-k1/x):2023/10/26(木) 00:45:03.91 ID:uyHEtBKC0.net
インフレだと勘違いしてる日本人の知恵遅れっぷりも酷いが海外も知恵遅れなんだな
まあ経済を理解できる知能がある人間はどこも数%くらいしかいないんだろね

114 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW dd8b-OvYR):2023/10/26(木) 00:45:11.96 ID:ySpLDrVi0.net
早く破綻しねぇかなこの国
その時のジャップの絶望感楽しみだわ
これまで脳死で自民だとかを支持してきたツケ

115 :🏺 (ワッチョイW 0102-G9o6):2023/10/26(木) 00:45:13.20 ID:c2muk0zV0.net
わーくにはいまだデフレらしいし

116 :🏺 (ワッチョイW ba2c-5OOK):2023/10/26(木) 00:45:18.37 ID:ggQnEZ2K0.net
んじゃ円高にしろよクソ外人

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cea2-JD/u):2023/10/26(木) 00:45:50.53 ID:izpP9oVN0.net
普通燃料にかかる税金や消費税減税するよね
世界中の国がやってるのはそっちだから
所得税減税って発想は無い

118 :安倍晋三🏺 (オッペケ Sr05-YU6p):2023/10/26(木) 00:46:07.99 ID:jJAclWnyr.net
ジャップマクロ経済学w

119 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW cea9-3vKO):2023/10/26(木) 00:46:13.53 ID:cHp2nBEO0.net
インフレが昂進しちゃうよーという程の額でもない

120 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4e75-fpqW):2023/10/26(木) 00:46:13.56 ID:W7lPe0PZ0.net
スタグフレーションだもんな
自民党のクソ政治のせいで

121 :山本太郎🌞 (ワッチョイ 19a3-ANn9):2023/10/26(木) 00:46:24.11 ID:JL7HEuv80.net
またややこしいな
まず外人の反応がねつ造の可能性があるし、仮に言ってたとしたら間違ってるし
またこの画像の奴も間違ってるしひたすらに正すのが面倒だ

122 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8d23-d09o):2023/10/26(木) 00:46:41.46 ID:uL2kTn8Y0.net
>>114
多分死ぬその瞬間までヤトウガーだぞ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a520-FwyH):2023/10/26(木) 00:46:52.51 ID:Z6lpZl2l0.net
減税はインフレを加速させるが大丈夫だよ
市場に金がねーから
おまえらみたいなまともな国じゃねーんすよ

124 :安倍晋三↹ (ワッチョイW 8df0-v1bd):2023/10/26(木) 00:47:14.89 ID:KfR05I+T0.net
インフレなら増税が基本なんだよなぁ

125 :安倍晋三🏺 (スフッ Sd9a-iQIx):2023/10/26(木) 00:47:36.89 ID:plZMahbOd.net
金融政策にしても財政出動にしても増やしたらインフレ、減ったらデフレとかいう世界観がそもそも狂ってる

中身についての議論がすっ飛んでもう20年ぐらいか

126 :安倍晋三 (ワッチョイW a5c0-EvtV):2023/10/26(木) 00:48:13.01 ID:cy+fomyj0.net
>>117
増税クソメガネが減税すれば買い控えが起きるとか寝言を言ってたからドンドン減税して買い控え起こさせてインフレ抑制やれはいいのにね

127 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ed57-8Kvn):2023/10/26(木) 00:48:21.08 ID:9ngpZHgy0.net
体感ミンス党時代の頃のが金回り良くて生活もしやすかったんだけど自分の感覚は間違ってるのか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H89-Wb6c):2023/10/26(木) 00:48:31.41 ID:ZPv+fSgcH.net
ドイツもインフレ救済金で200ユーロ配布してたが...経済理解してないのはどっちだ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 569f-B+fi):2023/10/26(木) 00:48:37.69 ID:iAhvWRzh0.net
アベノミクス支持してて、今のインフレにキレてる人達は、いったい何なのか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa58-48lx):2023/10/26(木) 00:48:45.65 ID:isOEUbD10.net
誰も追随しないジャップのカルト経済学w
世界で一人だけ利下げしてる狂人
国民が苦しいと言っても現実と剥離した数式を並べて現実逃避
壺が与党なだけある

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5d5-exru):2023/10/26(木) 00:48:55.80 ID:mCBHbCku0.net
エネルギーコストが原因のインフレだから
コスト低減して生産拡大のために省力化投資減税するんだろ
ただの拡大均衡じゃねえか
外人こそ経済学わかってねえアホすぎて草

132 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9130-usrc):2023/10/26(木) 00:49:04.56 ID:zTC5+4+r0.net
インフラだ!増税しないと……
デフレの時に何故か増税しまくったせいでもう増税出来ないよ😭

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e02-f0DH):2023/10/26(木) 00:49:06.46 ID:XYw4SPAJ0.net
ジャップはインチキ経済だから賃金が上がらなかった
国がしびれを切らして金をまくことになった

134 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7a30-UtR1):2023/10/26(木) 00:49:14.15 ID:Rd7Hgziv0.net
労働供給が政府の予測通りに年1パーセントずつ減っていくなら、日本の成長率は2025くらいからゼロあたりに張り付くし、20年代後半はマイナス成長も十分有り得る

それで年2パーセントのインフレが定着したらマジでスタグフレーション。確率はそう低くない

135 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4d3d-2fhy):2023/10/26(木) 00:49:28.28 ID:2Nh1mKJS0.net
減税でイギリスはポンド急落して総理辞めたもんな
まぁどっちみち岸田は終わるってことよ😌

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0144-OCAv):2023/10/26(木) 00:49:29.06 ID:KHBsixrH0.net
>>101
労働の価値は変わらないから
一生懸命働いて給料を10倍にすればいい
それをちょっとずつバランス取りながらやるのが正しい
急激にやると経済が崩壊する


そこで金をばら撒いて10倍の金をよこせってなったら経済崩壊
それを煽ってるのが山本太郎

137 :安倍晋三↹ (ワッチョイW 8df0-v1bd):2023/10/26(木) 00:49:32.55 ID:KfR05I+T0.net
>>125
政府の出した資金が全て国内にのみ還流するという理論に基づく理論だからね
国際的な物流、為替で海外に流れることは考慮されない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMc9-dy8C):2023/10/26(木) 00:49:44.46 ID:we3vTgesM.net
近いうちに植田日銀が国債金利の上限を引き上げる噂もあるし
物価高が亢進する可能性は十分にあるわな

139 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f1d2-FjwX):2023/10/26(木) 00:50:03.76 ID:8G21VieV0.net
原油や原材料価格の高騰が価格上昇の理由
決して需要があるから値上がりしてるわけでない

140 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MMbd-Y4By):2023/10/26(木) 00:50:12.11 ID:xnMhUlnHM.net
大谷も藤井聡太もいない国に馬鹿にされて悔しいわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1d2-JD/u):2023/10/26(木) 00:50:35.54 ID:4EaO7OS60.net
日本は安定的に消費拡大させてからじゃないと金利上げられないから
現在やお金配りは正しい

142 :アベベ🏺 (ワッチョイW fafa-i3Gd):2023/10/26(木) 00:51:40.77 ID:SgwOgfKl0.net
利上げするしかない

143 :安倍晋三 (ワッチョイW aac2-UA0+):2023/10/26(木) 00:52:07.84 ID:wxQOq2bS0.net
>>138
金利あがったら物価下がるだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cea2-JD/u):2023/10/26(木) 00:52:13.49 ID:izpP9oVN0.net
>>128
世界中でインフレ手当出して儲けすぎた企業には超過利潤税とか掛ける動きになってるからなあ

145 :🏺🏺🏺🏺🏺🏺 (ワッチョイW 4ac1-sglO):2023/10/26(木) 00:52:22.22 ID:QswCN1Wy0.net
元凶の安倍晋三はどこかに逃亡

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0144-OCAv):2023/10/26(木) 00:52:33.47 ID:KHBsixrH0.net
>>139
ばら撒き貧困ポピュリズムしかないから
そういう嘘でごまかそうとしてるのが山本太郎

仮に原油のせいで物価が上がってるだけだったとして
そっから更に需要でインフレさせるならインフレ率は足して5%、10%って跳ね上がっていくだけだバカが

147 :安倍晋三🏺 (オッペケ Sr05-2mA/):2023/10/26(木) 00:52:38.69 ID:Dcg8OKOVr.net
物価上がってるのは輸入物品が上がってるからだし
日本経済は内需型だから減税で刺激しないと消費が増えない
さらに税金が高すぎるから還付しないとバランスが取れない
故に減税するのが正しいし諸外国と全く状況が違う

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e19-dytz):2023/10/26(木) 00:52:51.25 ID:Ip4Za2KM0.net
フェザーン商人いわく

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1d2-JD/u):2023/10/26(木) 00:52:56.35 ID:4EaO7OS60.net
国民の期待と消費意欲を刺激しないと人口減少は克服できないし日本経済は成長しない

150 :グレタさん🌍 (ワッチョイW d6dc-6n9E):2023/10/26(木) 00:53:28.74 ID:dHMQKUxz0.net
馬鹿な外人が日本で起こっているのがスタグフレーションだということをわかっていないだけ

151 :安倍ンジャー🏺 (ワッチョイW 1a0a-/rLV):2023/10/26(木) 00:53:53.41 ID:EBLsiUmD0.net
円安で景気がよくなる
って思ってるアホばかりだし当然だろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a56-pjmd):2023/10/26(木) 00:55:25.59 ID:UsGqgO3c0.net
>>117
これ支持率対策であって経済対策じゃないからな
当人にとっては経済より支持率が重要なのも分かるけどさ

153 :安倍晋三🏺🏺 (ワッチョイW d6fd-DsdF):2023/10/26(木) 00:55:31.66 ID:pmPZ36a30.net
景気が良いからインフレになる
↓日本人の理解
インフレにすれば景気が良くなる

こいつら馬鹿なのか?

154 :(ヽ´ん`)🏺 (アウアウウー Sa09-fX3/):2023/10/26(木) 00:55:39.83 ID:9YuIi72Pa.net
>>60
書こうとしてたこと全部書かれた

155 :安倍晋三🏺 (JPW 0He1-zkqv):2023/10/26(木) 00:55:40.92 ID:hiCAnAasH.net
またれいわガイジがなんかわめいてるな

156 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 168c-CCki):2023/10/26(木) 00:55:53.69 ID:syxR25m30.net
誰がお金止めてるの?

157 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f1d2-FjwX):2023/10/26(木) 00:56:47.87 ID:8G21VieV0.net
>>146
結局金融緩和してインフレターゲット2パー達成出来なかったろ
10万円の一律給付金配ってもインフレにならなかった
日本は需要過多でインフレが起き辛い国

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa58-48lx):2023/10/26(木) 00:56:56.67 ID:isOEUbD10.net
日銀砲で為替操作してるから円安がこの程度で済んでるだけだからな
弾が切れれば円安は止まらなくなって日本経済は崩壊する
金融政策の失敗や緊急ケースの保険である外貨準備を、なぜか通常の金融政策に組み込んでしまっている

植田総裁はヤベーと思ってるから、日銀砲を撃たずに済むように利上げを追い込まれる形で少しやったが
本質的にはリフレカルト脳だから利上げはしたくない

それに国債残高も1000兆円超えてるから利上げすると1%でも消費税5%の増税は必要になる
インフレよりはマシだが自民党が嫌ってる

そうやって優柔不断している内にインフレはどんどん進み借金は膨らんでデッドラインに近づいていくんだ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d80-7oRg):2023/10/26(木) 00:58:17.31 ID:KqkybjUb0.net
減税すると余った金でインフレが加速するってことか
利上げすりゃ良いんだな

160 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0e2c-B0jz):2023/10/26(木) 00:59:24.38 ID:2wlBDC9I0.net
これだから素人は
本気の中抜きみせたろか

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MMfe-NtY0):2023/10/26(木) 00:59:31.42 ID:aGvd4XDxM.net
なぜ100年前に経済危機が起きたかを復習しとくといい
当時も政党が糞だから

162 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c1d2-QYOC):2023/10/26(木) 00:59:35.24 ID:Lj8a/WC80.net
インフレじゃない、スタグフレだ
っていうレスはおかしいだろ
柑橘類じゃない、ポンカンだ、って言ってるのと同じ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スーップT Sd9a-JD/u):2023/10/26(木) 00:59:56.73 ID:WId4eaCQd.net
確かに…

164 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 4514-BmWX):2023/10/26(木) 01:00:06.31 ID:mm1/8GM00.net
今日本で起こってることがインフレじゃなくスタグフだって絶対に認めないよなこの手の奴らって

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スーップT Sd9a-JD/u):2023/10/26(木) 01:00:30.75 ID:WId4eaCQd.net
利上げしろよ

166 :安倍晋三🏺🏺 (ワッチョイW d6fd-DsdF):2023/10/26(木) 01:00:43.14 ID:pmPZ36a30.net
コスト・プッシュ・インフレを通常のインフレと同一視して
通常のインフレと同じ対策をしたらマジで死ぬしかなくなるぞ

167 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f1d2-FjwX):2023/10/26(木) 01:00:53.63 ID:8G21VieV0.net
今だってヤフーニュースにこんな記事が載ってる

値上げ食品は販売大幅減 キャノーラ油4割減 小麦粉3割減 食品値上げに消費追いつかず
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b94039ed6ab4abfc2e1d6c92cac4b1fe8d8138f

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa58-48lx):2023/10/26(木) 01:01:17.02 ID:isOEUbD10.net
>>157
タイムラグがあるだけで、コストプッシュインフレに繋がるよ
国債残高が積み上がれば利払いが増える
そうなると利上げがしにくくなって円安が進んで輸入物価が上がってインフレになって俺らが損をする事になる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa56-RQY0):2023/10/26(木) 01:01:25.27 ID:znZAEP9p0.net
大規模な財政出動、金融緩和という投資するにはボーナスゲームの間に生産性の高い大企業を作らなきゃだめだったんだよ
だか怠惰で不勉強な日本国民だからそれができなかった
その時点でもう何やっても詰みなんだよな
減税したらインフレ加速、増税したら消費低下でさらに企業収益悪化
終わりだよこの国

170 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c1d2-QYOC):2023/10/26(木) 01:01:42.17 ID:Lj8a/WC80.net
インフレではあるがスタグフレであると言え

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e85-r2vh):2023/10/26(木) 01:01:53.33 ID:IMGYvynY0.net
>>132
金持ちから取ればいいだけだろ
岸田はようやく着手したようだがもっと取れ
そして貧乏人にもっとばらまけ
そうすれば消費するしインフレするし経済は良くなる
金持ちが溜め込んでるからデフレなわけだからな金持ち相手には締め付けなくてはならない

172 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1505-ANn9):2023/10/26(木) 01:02:12.82 ID:0QG6TYsC0.net
減税したら買い控えが起こる!だからできない!
支払う金が減ったら買い物したくなくなる!安く感じると買いたくなくなる!買い控えしたい!
らしいわ
どうだ海外よ

173 :安倍晋三🏺 (JPW 0He1-zkqv):2023/10/26(木) 01:02:47.53 ID:hiCAnAasH.net
>>162
そうだよ明確にインフレ
そもそもインフレは生活にプラスという意味ではない
ただの物価上昇

174 :安倍晋三 (ワッチョイ fa0d-J3Db):2023/10/26(木) 01:03:07.66 ID:WWHUKsm20.net
安倍と黒田でもう手遅れの段階まで持っていかれてて
今は死後硬直が終わって腐り始めてる所
だから治療とか無理なんだすまない

175 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 4514-BmWX):2023/10/26(木) 01:03:21.20 ID:mm1/8GM00.net
な、インフレが物価上昇だと思ってる馬鹿が湧いてくるだろ

176 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1a67-dx0G):2023/10/26(木) 01:03:46.55 ID:yEpsdKs/0.net
経済不振の原因を口を揃えて政府に押し付けて騒いでるのに
理屈の部分は各々自由に考えてる感じなのね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d95-rjBP):2023/10/26(木) 01:03:49.83 ID:hMVH35Tr0.net
岸田は日本の埋葬人なんだ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スーップT Sd9a-JD/u):2023/10/26(木) 01:04:01.95 ID:WId4eaCQd.net
あとは公務員を減らしたり不要な業務を減らして
債務を整理していくしかないよな

179 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c1d2-QYOC):2023/10/26(木) 01:04:08.35 ID:Lj8a/WC80.net
>>173
ほんこれ
かつデフレは必ずしも生活にマイナスではない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cea2-JD/u):2023/10/26(木) 01:05:26.79 ID:izpP9oVN0.net
>>168
円安が進んでるのは単に日米の金利差だぞ
利払い増えたって自国通貨建てなんだから支払い不能にならんしそもそも半分以上日銀が持ってる
アホな財政均衡カルトに騙されて国内経済ボロボロにして供給力も毀損したツケを正に今払わされてるって訳だ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa56-RQY0):2023/10/26(木) 01:05:49.12 ID:znZAEP9p0.net
根本は日本人が怠惰で不勉強なことにつきるだろ
政府としては財政出動としまくってたのに生産性の高い世界的企業の一つも作れないのだから
そのことを棚に上げて政府にだけ責任を押し付けてもね

182 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5daf-WvTK):2023/10/26(木) 01:06:03.75 ID:o3tWCk5S0.net
>>134
資本装備とか無い世界?
産業革命前を生きてるの?w

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ea2-12lm):2023/10/26(木) 01:07:23.41 ID:/Z4lWjQt0.net
「政府の赤字は国民の資産」は本当なのか
国債を際限なく発行したとして、利率はどうなる、既発債の評価は?
それ以前に、国民の資産ではなく、国債購入者の資産では?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa58-48lx):2023/10/26(木) 01:07:42.85 ID:isOEUbD10.net
今の日銀総裁の植田はアベノミクスが始まる時に
出口戦略がない、債務が膨らめば地獄になると言ってたらしいからな
日銀総裁候補の対談で言ってたからの
結局あの時に言われた通りになって、外貨準備金溶かして誤魔化してるだけになった
植田は早く正気に戻れ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr05-iKuA):2023/10/26(木) 01:08:24.24 ID:CotHcG4Yr.net
ヤスってやつ嫌いだけどこれは本当
インフレを助長してるからもっと物価上がるぞこれ
緩和をやめて金利上げて一気に円高に転換するしかない

186 :安倍🏺さん!アベノミクスで水道料金が25%値上げになったよ! (ワッチョイ 8d3b-aT9e):2023/10/26(木) 01:08:26.02 ID:6/qngeqC0.net
>>171
累進強化すれば不況対策の減税とインフレ対策の増税が同時にできるな

187 :安倍晋三🏺 (JPW 0He1-zkqv):2023/10/26(木) 01:08:37.93 ID:hiCAnAasH.net
>>179
インフレは政府の借金踏み倒しと
企業の賃金下げに有利
デフレは政府の借金の踏み倒しと
企業の賃金下げに不利

スイス政府ですらフラン値上がりのときに国民には恩恵だろうねとコメントしてた

188 :グレタさん🌍 (ワッチョイW d6dc-6n9E):2023/10/26(木) 01:08:54.53 ID:dHMQKUxz0.net
スタグフレーションの状況下で増税したところで消費どころか労働生産性も上がらないからな
生産の原動力はエネルギーであり、食べ物という原初のエネルギー燃料の摂取量が減るんだから当たり前

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a8c-QUJV):2023/10/26(木) 01:08:57.78 ID:Wzio7trA0.net
本音では政府はインフレを加速させたいんだろ
増税と歳出削減やる政治家を国民は支持しないし政治家も選挙対策でバラ撒きをやるから
正攻法で日本の借金を減らすというのは現実的には不可能
インフレで借金の価値を目減りさせる方法しか取れないのよ

190 :安倍晋三🏺 (JPW 0He1-zkqv):2023/10/26(木) 01:10:02.21 ID:hiCAnAasH.net
岸田はここで増税と利上げができないとまじで国が滅ぶぞ
お前が滅ぼしたという烙印を押されることになるぞ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa56-RQY0):2023/10/26(木) 01:10:17.60 ID:znZAEP9p0.net
>>183
政府の金は国民に対して使っているはずだから
広い意味では国民の財産になっているのという考えだろう

192 :岸田文雄 (ワッチョイW 16ee-YS2d):2023/10/26(木) 01:10:22.41 ID:0W4MNM6F0.net
インフレ(ディマンドプルインフレ)
インフレ(コストプッシュインフレ)
インフレ(スタグフレーション)

好きなの選べ

193 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0e05-zFQa):2023/10/26(木) 01:10:39.84 ID:4eqNYzEt0.net
悪性のインフレだからなこれ
需要と消費が牽引してるわけじゃないから
まあ、ここまで放置した岸田が全部悪いんだけどな。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5f0-FIm6):2023/10/26(木) 01:10:48.80 ID:iNlolcDr0.net
日本企業は三十年もの間、給料を上げずに粘り続けてるのに物価は上がる一方で
実質賃金が16ヶ月連続でマイナスなわけだから
政府がその差額を補償してやらな国民死ぬわ

195 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1505-ANn9):2023/10/26(木) 01:12:06.84 ID:0QG6TYsC0.net
>>188
いわばまさにこれ
これなんだがわーくにアッパーエリート層は金の数字いじり一辺倒を考えて数字いじりにいそしみ始める
そして成功せず失敗する
そしてエネルギーも食も買えなくなっていくとともに売っていく物や商品の開発もできなくなって全てがしぼんで消えていく

196 :安倍晋三🏺 (ワントンキン MM8a-5RLD):2023/10/26(木) 01:12:10.12 ID:vGmzU0K+M.net
札刷りまくって不景気にする国だから
世界の常識は通用せんのだよ

197 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW cd4e-Iszj):2023/10/26(木) 01:13:17.80 ID:OU7kTef00.net
アベノミクスの矢が刺さりまくってない?

198 :🏺 (ワッチョイW c17a-yeG0):2023/10/26(木) 01:13:35.15 ID:dl1tc7/F0.net
まあでもどこもそうだよ
インフレでも補助金を出しまくり

199 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 990d-Zhzr):2023/10/26(木) 01:13:45.13 ID:EAWVGX5j0.net
バカにしていたジンバブエと同じことをしてるのに気づかないからな

200 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8ea6-xtQm):2023/10/26(木) 01:13:58.27 ID:LAUQN3tX0.net
増税議論になった時に何故か庶民が大打撃をくらう増税の話しか出てこない
格差拡大してるんだから上から取ればいいだろ
格差拡大放置するなら税金取るのやめろよ

201 :アホ晋三🏺 (JPW 0Hfe-ztaT):2023/10/26(木) 01:14:28.57 ID:ZqU06MApH.net
理解してたら自民党に投票するわけないわな

202 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1aca-VCCk):2023/10/26(木) 01:14:29.11 ID:L2QIBy5W0.net
この状態で増税したら経済が終わるってこの1年でよく分かっただろ
インフレだろうが何だろうが景気を良くしないことには何も解決しないんだよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa58-48lx):2023/10/26(木) 01:15:51.89 ID:isOEUbD10.net
アメリカが利上げしてインフレ抑えてるのは、インフレが進むと世界恐慌が起きた過去があるから

ジャップランドは給与も他の先進国に比べて増えない
これはアベノミクス前から特性としてあったし、今も雇用制度が変わってないから何ら変わっていない

だからインフレになっても支払う金がなく、直ぐにデメリットが顕在化してくる
円安のメリットは小さくなったけど、円安のデメリットは拡大してるからね
AmazonとかGoogleやアップルのデジタル商品に払う金が昔より多くなってるから
中国製品にも依存してるし

収入が増えないのにインフレ(値上げ)は歓迎、なんて大馬鹿のやる事

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8de4-dpCB):2023/10/26(木) 01:16:42.75 ID:C952uLli0.net
日本の長期デフレによるデフレ脳のための経済がレジームチェンジするためには
インフレショックという象徴的なきっかけが必要だからこれでいいんだよ

日本は放っておいたら人口減の需要縮小によって勝手にデフレ圧力かかる国なんだからこんなバカにされる筋合いはない

205 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8ea6-xtQm):2023/10/26(木) 01:18:24.67 ID:LAUQN3tX0.net
知らんけどジンバブエは真水を配りまくったんだろ
ジャップは配ってない
蛇口捻って多く出た水を丸ごと別の容器に流してる
そのせいで庶民の間で回る金の総量はほとんど増えてないのに円の価値だけが倍に薄まった
意味分からんことやっとる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2958-f0DH):2023/10/26(木) 01:18:53.41 ID:bO/WzdI70.net
>>106
> これはバカ外人がマクロ経済学理解してない

外国人「ジャパニーズジョーク?ギャッハハーwww」

207 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW dd8b-OvYR):2023/10/26(木) 01:18:54.99 ID:ySpLDrVi0.net
ジャップ国民は放っておくと何もしない怠惰な性質があるから、現実という名の暴力でひたすら殴り続けないといけない
そうしないと直ぐにサボる

208 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f91b-rlbg):2023/10/26(木) 01:18:56.47 ID:a/6jbazF0.net
は?インフレ対策でなくて選挙対策なんだが?
選挙終わったらばら撒いたり減税した分回収するつもりなんだが?

209 :安倍🏺さん!アベノミクスでGDPが世界4位になったよ! (ワッチョイ 8d3b-aT9e):2023/10/26(木) 01:18:58.29 ID:6/qngeqC0.net
>>192
1975年の日銀さん
輸入物価の上昇からくる輸入インフレはコストプッシュ型のスタグフレーションです。
https://www3.boj.or.jp/josa/past_release/chosa197502a.pdf

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aadb-3R4O):2023/10/26(木) 01:19:07.41 ID:NM5Nb2sc0.net
経済破綻してアメリカやばいけどな

211 :安倍晋三🏺 (JPW 0He1-zkqv):2023/10/26(木) 01:19:27.89 ID:hiCAnAasH.net
>>205
インフレーションは金持ちに超有利だから
インフレ税なんだぞ
まだ理解してないのか?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e1b-FIm6):2023/10/26(木) 01:19:32.02 ID:s5fsrjib0.net
今の日本人に必要なのは経済が良くなるという期待と根拠だけど
人口減少で真逆の時代に突入するから
もう二度と財布の紐を開くことはないだろうな

213 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4eed-aj3b):2023/10/26(木) 01:20:06.91 ID:2UkKphFc0.net
今さら言うなよw
世界的な資源インフレなのに、
通貨安政策を頑なに推し進めてる時点で
キチガイ土人国家なんだからよ。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8de4-dpCB):2023/10/26(木) 01:20:23.44 ID:C952uLli0.net
>>203
収入と物価は相互作用するから欧米はインフレも賃上げも増加し続けてきたわけだし
日本はどちらもほとんど変わらなかったわけだ

賃金上昇が追いつかないことによる問題は政策でカバーするべきことであって
インフレ自体を止める言い訳にするのはおかしい

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d17c-cbCq):2023/10/26(木) 01:21:13.83 ID:TtIUWZ780.net
>>50
正解

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b156-J9Qu):2023/10/26(木) 01:25:29.19 ID:hXK/a+XG0.net
>>212
だな
さらに若い世代は老後2000万用意しないといけないという強迫観念にかられ
多少経済の知識がある一部の国民はアメ株や全世界株を買いキャピタルフライト=円安圧力を加速させる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ea2-12lm):2023/10/26(木) 01:25:34.37 ID:/Z4lWjQt0.net
70年代、田中政権時のオイルショックに状況は似ている
ただしあの時は高インフレにもかかわらず、実質賃金は伸び続けた
問題は労働市場にある

218 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a65c-ooHw):2023/10/26(木) 01:25:43.90 ID:VEwd9Y3c0.net
自民支持w

219 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f9c2-n8Tr):2023/10/26(木) 01:25:50.54 ID:n2emK75O0.net
インフレすべきだからそこは別にいい
ただし小さな政府はやれ、絶対に

220 :山本太郎🌞 (ワッチョイ 19a3-ANn9):2023/10/26(木) 01:26:24.67 ID:JL7HEuv80.net
まとめ

自民党の経済政策
・税制をゆがめ格差を広げた
・結果没落国家に
・これからも歪めていく

立憲の経済政策
・金利を上げてお金の量を減らす、投資はしないように、貯金したほうが得、お金を使わない世界にする
・増税して分配する上を下に合わせる政策

れいわの経済政策
・税制を歪めて没落したんだから税制を戻せばいい
・そして歪まされた結果今この瞬間に苦しんでいるお金が必要なところへ給付、下を上に合わせる底上げの経済政策

221 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1aca-VCCk):2023/10/26(木) 01:26:25.61 ID:L2QIBy5W0.net
アメリカだってインフレ対策に金利上げまくってるのに低所得者には給付金配りまくるという教科書通りに行けば意味不明なことやってるからな
でもそれで雇用も消費も堅調だし賃金はグングン上がってんだよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8de4-dpCB):2023/10/26(木) 01:27:57.69 ID:C952uLli0.net
>>211
ゆるやかなインフレは国全体にとって良いことだよ

だから日本人は「物価が変わらなくて暮らしやすい」とかほざいてデフレ放置してきた結果、日本だけゼロ成長なんじゃん?

「物価が上がらず賃金だけ上昇する経済」なんて絶対にあり得ないよ
一時的にあり得たとしても持続可能性は0%だよ
こんなの小学生でもわかることだよ

223 :安倍晋三🏺ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です (ワッチョイW 5daf-usrc):2023/10/26(木) 01:28:03.81 ID:qksgcMI50.net
あんだけ経済を連呼してるんだから経済は理解してるだろ

224 :山本太郎🌞 (ワッチョイ 19a3-ANn9):2023/10/26(木) 01:29:02.55 ID:JL7HEuv80.net
>>221
アメリカはやっぱり消費税がないのが大きいね

225 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 01:29:32.78 ID:+z2LjdDT0.net
ネトウヨ経済学舐めんな!

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 01:31:02.89 ID:C952uLli0.net
>>223
岸田くんはよく聞くと言ってること自体は間違ってないんだけど
何故かそこから産み出される政策はクソばかりになる不思議

というか正しい政策をしようと思ったら過去の自民党のクソ政策のクソの山を否定することになるから無理なんだろう

結論、自民党じゃ無理

227 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 01:31:38.25 ID:hiCAnAasH.net
れいわガイジ「アメリカには消費税がない」

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 01:34:48.33 ID:bO/WzdI70.net
>>180
> 利払い増えたって自国通貨建てなんだから支払い不能にならんし

財政の信認、通貨の信認ってなんでしたっけ?

229 :岸田文雄 :2023/10/26(木) 01:34:53.43 ID:0W4MNM6F0.net
>>209
敵「あ!インフレ(コストプッシュインフレ(スタグフレーション))してきた!ンここで増税するゥ!」

あーもうめちゃくちゃだよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 01:37:13.37 ID:UsGqgO3c0.net
じわじわ首しめられてるからこのまま継続するだけだね
何かマインドが転換する材料が無いと変われないんだよね

231 :山本太郎🌞 :2023/10/26(木) 01:38:13.45 ID:JL7HEuv80.net
>>227
逃げないでね

日本の消費税とアメリカの小売売上税は全く同じ性質かどうか答えて

232 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 01:38:18.25 ID:26SItNMV0.net
日本はインフレじゃなくて円安とエネルギー高騰に巻き込まれてるだけだろ

233 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 01:39:01.16 ID:7lWUGVJc0.net
>>190
🤓「ありがとう!お礼に君だけ増税だ!」

\ドン!/

234 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 01:39:51.80 ID:uyHEtBKC0.net
まあ岸田も当初は公益資本主義とか真っ当なことを言ってたからそこそこ経済理解してると思うよ
首相になったら宏池会財務省に拘束されて持論は没収されたけどw

235 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 01:39:57.36 ID:NN3WSt240.net
中抜きのためには増税が不可欠なんだから減税なんて教科書通りのことできるわけないだろ!

236 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 01:40:22.90 ID:hiCAnAasH.net
>>231
ついでに使用税もあるし
そのもの消費税という税もあるぞ
逃げるなよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 01:41:23.90 ID:bO/WzdI70.net
>>198
他国のインフレ対応は原理に忠実で、中銀の金利上げ
それでも実質賃金が下がってるから困窮世帯に補助をだす

日本はゼロ金利かつ国債買い入れも止めず、インフレ推奨のまま補助

つまり頭おかしい、となる

238 :山本太郎🌞 :2023/10/26(木) 01:41:30.83 ID:JL7HEuv80.net
>>236
はい、一回にげた

日本の消費税とアメリカの小売売上税は全く同じ性質かどうか答えて

239 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 01:42:10.52 ID:hiCAnAasH.net
>>238
お前はアメリカの消費税と日本の消費税がどう違うか答えて

240 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 196a-cMUI):2023/10/26(木) 01:43:12.85 ID:b91jIzX70.net
デフレ脱却のためにインフレさせてるけど物価高支援するよ!🤓


🏺三からだけど馬鹿しかいないだろ自民

241 :安倍晋三🏺 (JPW 0He1-zkqv):2023/10/26(木) 01:43:26.47 ID:hiCAnAasH.net
次は消費税は預り金ではない!かな

242 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 55a4-Ry4S):2023/10/26(木) 01:45:36.31 ID:6CQs0Z7m0.net
マジキチガイの国
もう地獄だよこの国

243 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c59d-81mt):2023/10/26(木) 01:45:36.70 ID:VRaROEO10.net
浅い煽りだなぁ

244 :🏺 (ワッチョイW ba2c-5OOK):2023/10/26(木) 01:45:59.35 ID:ggQnEZ2K0.net
経済学者?30年無能を晒してる人達の事ですか

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr05-v03d):2023/10/26(木) 01:46:31.57 ID:cryI+oPEr.net
報道の自由度が低い国はほとんど低賃金か格差社会
政治もマスコミも腐ってんだよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25d0-ptOG):2023/10/26(木) 01:46:46.53 ID:DirjzITP0.net
これ、ガソリン補助金や、電気ガスの補助金も同じ
まさに>>205

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a64f-wkm2):2023/10/26(木) 01:47:24.78 ID:3OLhBCt60.net
景気が上向きそうになったら必ず消費税で経済制裁してくる国

248 :山本太郎🌞 (ワッチョイ 19a3-ANn9):2023/10/26(木) 01:47:59.50 ID:JL7HEuv80.net
>>239
はい答えないお疲れ

アメリカと日本の消費税は性質が全く違います

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2958-f0DH):2023/10/26(木) 01:48:16.82 ID:bO/WzdI70.net
>>243
馬鹿にされてるのに煽りとは

250 :安倍晋三🏺 (JPW 0He1-zkqv):2023/10/26(木) 01:49:54.33 ID:hiCAnAasH.net
>>248
調べたけど理解できなかったかな?
まあそうだろうねガイジだし

251 :安倍晋三🏺 (JPW 0He1-zkqv):2023/10/26(木) 01:50:51.79 ID:hiCAnAasH.net
あとアメリカの売り上げ税だけど
地方税がプラスでかかるので
アメリカはこんなに低いとか言い出すと恥をかく

252 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 65af-+tjZ):2023/10/26(木) 01:51:12.92 ID:L8VNen4c0.net
面白いようにのダメな方にいつも全力だよな
ほんとアホジャップだよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25d0-ptOG):2023/10/26(木) 01:52:23.23 ID:DirjzITP0.net
>>226
> 過去の自民党のクソ政策のクソの山を否定することになるから無理なんだろう

同時に、民主党の円高誘導を肯定することになっちゃうからね
本当に嫌なのは、こっちかも

254 :山本太郎🌞 (ワッチョイ 19a3-ANn9):2023/10/26(木) 01:52:24.79 ID:JL7HEuv80.net
>>250
俺が先に聞いて俺が先に答えてどれだけ譲ったと思ってんの?
アメリカの消費税は物品税とも呼ばれる消費税とはかかるものも違う全く違う物

暴言ばっかりはいてないでたまには逃げずに答えたら?

255 :安倍晋三🏺 (JPW 0He1-zkqv):2023/10/26(木) 01:54:32.19 ID:hiCAnAasH.net
>>254
いまググったんだなw
知らなきゃ知らないとはっきりいえばいいのに
その様子じゃ地方税すらしらなかったろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2958-f0DH):2023/10/26(木) 01:55:05.16 ID:bO/WzdI70.net
>>251
肝心の控除あるいは軽減品目に触れてないね

257 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW edd2-wuSk):2023/10/26(木) 01:55:28.02 ID:HaCJGwit0.net
着実にお笑い国家への道を歩んでるよな

258 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c1f4-XRvr):2023/10/26(木) 01:55:47.75 ID:CFBdyfdl0.net
意味がわからん

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2958-f0DH):2023/10/26(木) 01:55:57.14 ID:bO/WzdI70.net
>>253
円高誘導とかあほか

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8df3-dpCB):2023/10/26(木) 01:56:39.41 ID:C952uLli0.net
日本は現役世代が今の給付を負担する方式の社会保障制度があって、少子高齢化と人口減が起きているのだから

若い世代の生産性の増加によって人口減を相殺するように経済モデルを設計しないといけないのに、

それなのにデフレを放置してしまった日本は完全な失敗経済国家

上記の設計を破ると財務省の大好きなプライマリーバランス論ですら完全に破綻するのに
財務省ってそんな簡単なことも気づけないゴミ組織なのか?

261 :山本太郎🌞 (ワッチョイ 19a3-ANn9):2023/10/26(木) 01:57:26.07 ID:JL7HEuv80.net
>>255
はい?俺はアメリカに消費税はないと言ってその後に同じ性質のものではないと言ったよね
たしかに言葉足らずだったかもしれんけどアメリカに日本と同じ性質の消費税はないってことだって分かるでしょ

まあいつもの経済も何もわかってない人だ肩即ブロックが正解だったんだわ

262 :安倍晋三🏺 (JPW 0He1-zkqv):2023/10/26(木) 01:58:11.65 ID:hiCAnAasH.net
>>261
224 山本太郎🌞 (ワッチョイ 19a3-ANn9) 2023/10/26(木) 01:29:02.55 ID:JL7HEuv80
>>221
アメリカはやっぱり消費税がないのが大きいね

263 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MM9a-JE6Q):2023/10/26(木) 01:58:20.67 ID:yNDVhNb5M.net
嫌儲でもしつこくIDを赤くしてるやつに多いのがインフレを全部一つの事象として捉えてるやつ
わざとやってんのか?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e9f-dytz):2023/10/26(木) 01:59:03.80 ID:tHcW4zpc0.net
コストプッシュインフレはいいインフレですから前に進めてください
意味不明

265 :安倍晋三🏺 (JPW 0He1-zkqv):2023/10/26(木) 02:01:35.98 ID:hiCAnAasH.net
とりあえずこのアホに譲歩して答えてやるとすると
そもそも多重課税でも単一課税でも
控除が存在するんだから税収はかわらねーだろ
あれか輸出戻しで利益ガーとかか

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a48-iKuA):2023/10/26(木) 02:02:48.41 ID:3BlwzVhX0.net
日本のインフレは政府による円安誘導で作られた偽物のインフレ

267 :山本太郎🌞 (ワッチョイ 19a3-ANn9):2023/10/26(木) 02:04:06.16 ID:JL7HEuv80.net
ということでアメリカは日本と同じ消費税がないから成長できる要因

268 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1a01-d6vk):2023/10/26(木) 02:04:19.26 ID:hmEWeE280.net
>>1
いまだに「投資はギャンブル」とか「日本円で貯金」とか言ってる奴がいるほど金融・経済リテラシー低いからな
笑われても仕方ない

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e58-ANn9):2023/10/26(木) 02:04:51.91 ID:RTxfTo1x0.net
理屈として減税すりゃどんどん金使うからって事でしょ
日本には全く当てはまらない
日本でどんだけ消費が落ち込んでるか知らんのだろう

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d35-dpCB):2023/10/26(木) 02:05:56.97 ID:C952uLli0.net
インフレ30年分と生産性上昇によって払えたはずの過去のツケを
デフレ放置で低生産性を強いられている今の世代に対して重税を課すことで払おうという発想がもう完全に終わってる

自分たちは先に逝くからその後の日本なんかどうやってもいいというような利己主義が根底にある

271 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 418f-xrrF):2023/10/26(木) 02:06:56.82 ID:8K9RyoD/0.net
>>257
もうとっくに世界の笑いもの国家でしょ

272 :安倍晋三 (ワッチョイW 4e0c-Ik2I):2023/10/26(木) 02:07:10.13 ID:EH2dyqRf0.net
>>66
インフレにそんな定義なんてない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 414e-dytz):2023/10/26(木) 02:07:23.31 ID:Jue8bK2a0.net
コメ見てるとどうやら日本人は6年前に自国がGDPの算出方法変えたことをすっかりお忘れの様子
まあ国民の約三分の一が65歳以上の老人国家だから仕方がないか
統計基準を変える禁じ手で盛っても負けてるんだからもうぐうの音も出ない完全敗北ってことだ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2556-1API):2023/10/26(木) 02:07:33.85 ID:S9u0+5BN0.net
これはネトウヨ発狂

275 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ba8b-nPJI):2023/10/26(木) 02:07:41.25 ID:+z2LjdDT0.net
MMTとかJKリフレが主流の国
馬鹿の国と言わざるを得ない

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e8f-G0fP):2023/10/26(木) 02:09:00.16 ID:qFLZ6p3D0.net
国民の首を全力で絞め続けてる癖に選挙近くなると笑顔で一票くれとほざいてくるからな
サイコパスの下衆野郎しか政治家になれない決まりでもあるのか?

277 :安倍晋三 (ワッチョイW 4e0c-Ik2I):2023/10/26(木) 02:09:48.38 ID:EH2dyqRf0.net
インフレを止めるには経済を冷やしてカネの流れを止める
手っ取り早いのが増税
減税なんて全く逆の話で笑われて当然

278 :山本太郎🌞 (ワッチョイ 19a3-ANn9):2023/10/26(木) 02:10:02.40 ID:JL7HEuv80.net
>>272
定義が増えたと言っていい
今までは間違った経済学を世界で進めてきたから変わってる

279 :グレタさん🌍 (ワッチョイW d6dc-6n9E):2023/10/26(木) 02:11:17.98 ID:dHMQKUxz0.net
というかこのインフレは世界中で起きているので日本だけ「増税して財布の紐閉めてコントロールしまぁす」とか不可能、馬鹿
食料品の税率だけでも下げてせめて労働生産性は担保しなければならない
実際トルコは8%から1%に下げた

のにジャップランドはこの状況下でまだ消費税を上げようというあたおかなことしてるからな

280 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 0a05-exru):2023/10/26(木) 02:11:33.12 ID:3n17uihS0.net
日銀は物価上昇目標2%掲げてるけどすでに達成してんだから出口戦略を考えるべきじゃないのかね
賃金上がらないから緩和続けるってのがわからん

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25d0-ptOG):2023/10/26(木) 02:12:24.01 ID:DirjzITP0.net
>>266
円安誘導も、ただの結果で、やってることは財政ファイナンス

282 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ba8b-nPJI):2023/10/26(木) 02:13:46.18 ID:+z2LjdDT0.net
>>279
トルコが参考とか笑かすなw

283 :安倍晋三🏺 (JPW 0He1-zkqv):2023/10/26(木) 02:13:59.04 ID:hiCAnAasH.net
>>279
リラでも見てきたら

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMbd-exru):2023/10/26(木) 02:14:33.81 ID:SZ0L9/8XM.net
いやこれはコストプッシュインフレだから
ディマンドプルインフレとは違うから

285 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5510-d6vk):2023/10/26(木) 02:15:11.88 ID:K0SqR+990.net
日本人が国産に依存してるの、「米」だけなんすよ
それ以外ぜーんぶ他国依存
電力すら輸入してる国

世界のインフレに足並み揃えて追いつけないとどうなるか?
こんなの中学生でもわかる話

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25d0-ptOG):2023/10/26(木) 02:15:39.05 ID:DirjzITP0.net
>>271
1年前は、岸田と同じことやってるトルコを笑っていたのにね

287 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 0a05-exru):2023/10/26(木) 02:16:10.30 ID:3n17uihS0.net
コストプッシュインフレなのはわかるが企業は過去最高益で税収も過去最高なんだから景気がいいんじゃないの?

288 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MMbe-nzze):2023/10/26(木) 02:16:29.45 ID:8JECUOzBM.net
インフレ対策というよりスタグフで生活に苦しんでるから減税してるんでしょ
わーくにに物価下げる手段ないし

289 :山本太郎🌞 (ワッチョイ 19a3-ANn9):2023/10/26(木) 02:16:41.46 ID:JL7HEuv80.net
>>280
①物価上昇は賃上げを伴う健全なものではない
②金利あげたら中小潰れて不況が加速する

今必要なのは経済政策

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c176-scTJ):2023/10/26(木) 02:17:53.78 ID:oLh/cw7S0.net
白人の推進する新自由主義や株主資本主義は、基本的に大量の奴隷に労働させて、自分らはギャンブルで遊んで暮らすというモデル
奴隷制や植民地制の時代と何ら変わらない
社会主義やケインズ主義が登場して奴隷制経済を乗り越えたのに、また元に戻してしまった
こんなもの手本にしちゃいけないんだよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a56-oTPi):2023/10/26(木) 02:18:37.60 ID:GWWPWihD0.net
>>277
日本は需給ギャップ15兆

292 :グレタさん🌍 (ワッチョイW d6dc-6n9E):2023/10/26(木) 02:18:40.25 ID:dHMQKUxz0.net
>>282
たしかに食料自給率100%のトルコと餌肥料含めて実質20%切ってるジャップランドじゃ比べるのも笑えないわな

293 :安倍晋三🏺 (JPW 0He1-zkqv):2023/10/26(木) 02:18:59.46 ID:hiCAnAasH.net
>>287
つうか景気がいいというのは庶民の生活がいいということではなく
単に金余りを指す
経済を回すとかいうのも似たようなもん
金余りが致死量になってるんだから税で回収しかない

294 :🏺 (ワッチョイ 0d19-xUKY):2023/10/26(木) 02:19:23.91 ID:DyTgyZEv0.net
>>43
馬鹿って言うか、典型的な財政ファイナンスの罠じゃねーの
どこの国だって金を使う事に痛みが無ければこうなる
まぁまともな国はこうなるのが分かってるから、その前に規制を作ってるんだろうけど

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cea2-JD/u):2023/10/26(木) 02:20:29.29 ID:izpP9oVN0.net
>>270
そういうカスみたいなメンタルって実は与野党共にあるんだよね
だからこそよりクズな維新に一定の支持が流れる事にも繋がる

296 :山本太郎🌞 (ワッチョイ 19a3-ANn9):2023/10/26(木) 02:20:54.98 ID:JL7HEuv80.net
>>287
横ばい=抜かれる=不況
https://pbs.twimg.com/media/F9LQ2B_a4AAtIjr?format=jpg&name=4096x4096

富を一部の大企業に移しただけだから国内では上がってても世界的に下がってる
そして全盛期と同じ富はあるからまだ上位なだけ
逆に言うと成長してないだけでまだ上位の金はある

297 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ba8b-nPJI):2023/10/26(木) 02:22:06.68 ID:+z2LjdDT0.net
なんならアメリカもEUもコストプッシュインフレ()だけどカルト経済学なんか無視して定石通りでインフレ退治が進んでいるわけ
日本も植田日銀は同じく引き締め良くやってるけど政治がバカなんで足引っ張られてて可哀想だな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c199-UCfT):2023/10/26(木) 02:22:08.47 ID:4IifaPIi0.net
そうだね大企業は景気いいね
そこから取らずにそいつらは還付金や減税で助けて中間から搾り取ってるから頭おかしいよね

299 :グレタさん🌍 (ワッチョイW d6dc-6n9E):2023/10/26(木) 02:23:17.23 ID:dHMQKUxz0.net
>>293
個人消費が減る上に経済成長もろくにしてないんだから「景気がいい」の定義ではないだろ、低能

300 :🐣安倍晋三🏺 (オッペケ Sr05-UxeX):2023/10/26(木) 02:24:44.76 ID:hSdtkFDMr.net
そりゃ賃金上がらない国なんて日本だけだから外人には理解できんでしょう

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0144-OCAv):2023/10/26(木) 02:25:26.25 ID:KHBsixrH0.net
>>220
山本太郎は環境の変化すら認知できない障がい者

昔みたいに万博やったら経済成長するって言ってるのと同じ

302 :安倍晋三🏺 (JPW 0He1-zkqv):2023/10/26(木) 02:25:36.37 ID:hiCAnAasH.net
>>297
すげぇのは利上げしたら速攻で世耕から直電がかかってきてそれにビビって買い入れして
円安進みまくり
さらにまた世耕が減税とか言い出して
岸田が乗って税調も屈して減税となって
補選ぼろ敗け
今日はその当人が岸田を代表質問で糾弾する始末
あの馬鹿もう除名したほうがいいよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c176-scTJ):2023/10/26(木) 02:26:40.30 ID:oLh/cw7S0.net
>>295
株で不労所得のうま味を覚えるとクズメンタルになる傾向があるな
一見サヨクっぽく見える政治家、言論人もキャリアに金融系が入ってる奴は、大抵新自由主義の主張をしている
株ギャンブルってのは本当に有害だ

304 :山本太郎🌞 (ワッチョイ 19a3-ANn9):2023/10/26(木) 02:27:48.81 ID:JL7HEuv80.net
>>301
万博でも経済成長するじゃん
だって政府がお金を出してそれを民間が貰って仕事するんだから何も間違ってない

ただ一部だけで得をしようとする不正と税の取り方でしょ
誹謗中傷じゃなくて議論しよう
できないならNGにする

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a8c-RicE):2023/10/26(木) 02:30:40.49 ID:0/+ZveLI0.net
ドル円イキソウ

306 :🏺 (ワッチョイ 0d19-xUKY):2023/10/26(木) 02:31:35.49 ID:DyTgyZEv0.net
>>189
究極的かつ理想的にはそうだろうけど
現実的にはそれを言い訳にして財政規律を無視したその場しのぎの政策が入り込む訳で
その場合、合理的なインフレ制御が本当に可能なのかと

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c176-scTJ):2023/10/26(木) 02:32:05.62 ID:oLh/cw7S0.net
岸田の増税を擁護してるバカが本当に居るんだな
こいつは一体どこでどういう生活をしてるんだ
こういうキチガイに囲まれてるから、岸田も増税緊縮の異常性が分からないんだろうな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa83-9UgQ):2023/10/26(木) 02:32:44.06 ID:enbtwKJv0.net
アメリカのインフレが凄いのはバイデンが緩和しすぎた、ばら撒きすぎたせいもある

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2958-f0DH):2023/10/26(木) 02:33:49.06 ID:bO/WzdI70.net
>>297
> 日本も植田日銀は同じく引き締め良くやってるけど

いや、大規模緩和は継続中ですよ
そのなかで、政策修正といえないような修正(YCコントロールの上限をあげた)をしただけ

国債の買い入れも続行中

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1a2-JD/u):2023/10/26(木) 02:33:55.01 ID:KOiDfcAI0.net
>>307
ここにいるよノシ
現実にやることは反対だけどね。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0144-OCAv):2023/10/26(木) 02:34:04.39 ID:KHBsixrH0.net
>>304
じゃぁ一人で万博推進してろバカが
山本太郎が環境の変化すら認知できないことに反論なしかw

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c195-LSL6):2023/10/26(木) 02:34:14.53 ID:mywQf7GB0.net
目先しかみてないのが八割やからなしゃーないねん
が自民党にはいれんぞ!
クソみたいな国にしやがって

313 :山本太郎🌞 (ワッチョイ 19a3-ANn9):2023/10/26(木) 02:37:41.05 ID:JL7HEuv80.net
>>311
>山本太郎が環境の変化すら認知できないこと
って何?具体性が無くて意味が分からない

まあちょっと無理そうだからいいよバイバイ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e58-ANn9):2023/10/26(木) 02:39:35.66 ID:RTxfTo1x0.net
>>293
金余ってる法人の税下げて
生活きつい庶民の税は挙げてるからやってることめちゃくちゃだよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e58-ANn9):2023/10/26(木) 02:40:41.87 ID:RTxfTo1x0.net
日本が生き返るには消費税を0にして法人税をあげるしかないのよ

316 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1a8d-SNqP):2023/10/26(木) 02:41:52.98 ID:nGOzWp820.net
コスト・プッシュ・インフレ時に消費税を上げたら更に物価が上がるに決まってるんだろ、馬鹿が
まぁもう日本はジジババが増えすぎて減税したり金を配っても需要増からの経済成長は厳しいんだけどな
少子高齢化を放置した自民党を恨め

317 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 551f-H4PF):2023/10/26(木) 02:42:34.90 ID:imOOQTmn0.net
3本の矢放てばなんとかなるんだよな?

318 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f9fe-lGgk):2023/10/26(木) 02:45:48.06 ID:xuNZU+Mh0.net
3凡 スリーアウト ゲームセーット

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa56-dytz):2023/10/26(木) 02:47:09.76 ID:e9jdMcdu0.net
そんなこと政府は言ってないで終わり

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1a2-JD/u):2023/10/26(木) 02:49:34.95 ID:KOiDfcAI0.net
ドル円瞬間的に150円突破か……。

321 :山本太郎🌞 (ワッチョイ 19a3-ANn9):2023/10/26(木) 02:49:42.18 ID:JL7HEuv80.net
>>317
正しく放てばなんとかなる

①金融緩和でお金を作って市場に出てるお金の量を増やす
②そのお金で大胆な財政策
③規制緩和して競争力を上げよう

①やった
②増やしたお金を税で回収する意味がない行為をした。しかも取り方が庶民に増税、企業に減税というむちゃくちゃ
③非正規だらけ、民営化でむちゃくちゃ

322 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7951-EkZ+):2023/10/26(木) 02:51:59.07 ID:G24S2c4o0.net
まともな政府なら不況期、デフレ下の大増税はしない
安倍晋三っていう████がいたときからジャップは狂いっぱなしです

323 :安倍晋三🏺 (JPW 0He1-u3GD):2023/10/26(木) 02:55:17.53 ID:qrnuTFbuH.net
欧米がイスラエル支持するせいでネトウヨになりそう
イスラエル支持して道徳を理解しないお前らよりマシだと思っちゃう

324 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8eda-IjLZ):2023/10/26(木) 02:55:22.04 ID:epSNLKvS0.net
去年のブリカスと同じことしてる

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0144-OCAv):2023/10/26(木) 02:55:33.71 ID:KHBsixrH0.net
>>315
無職が生き残るのはの間違いな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c176-scTJ):2023/10/26(木) 02:57:18.98 ID:oLh/cw7S0.net
日本はジジババ抜いても5000万人いるから十分大国なんだよ
まともに労働者に金が行く政策をとればちゃんと経済成長する
小泉以降20年「皆さん株でギャンブルしましょう」キャンペーン張っても、国民の1割しか株に手を出さなかった
これは日本人の強みだ
毛唐の国みたいに、国民の半分が働かないで株博打やるようになったら終わってた

327 :グレタさん🌍 (ワッチョイW d6dc-6n9E):2023/10/26(木) 02:59:04.24 ID:dHMQKUxz0.net
結局外圧でしか変わらないこの国で世界的な物価上昇は唯一賃上げのチャンス
ただこの国の腐り果てたリテラシー(底上げして内容を大きく見せようとするコンビニ飯のように)では、賃上げが物価上昇を上回らず実質賃金が下がる可能性があるというギャンブルでしかない

本来会社ではなく労働者自体がストやデモを起こせるよう変わるしか無いが、連帯できない豚だらけのゴミクズジャップオスにそんなことは期待できず
緩やかに海外流出して死んでいく地方化するのが確定している国

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 194d-0QTD):2023/10/26(木) 03:00:20.36 ID:D+ye5+bJ0.net
>>73
買う人がいないから価格を上げて利益確保してるので
ますます誰も買えなくなるやつだよねこれ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e18-12lm):2023/10/26(木) 03:00:50.78 ID:T1fnuzB60.net
現実には不況どころか経済危機だろうが増税する時は増税するし、デフレでも財政ヤバけりゃ増税に追い込まれる
世界金融危機からギリシャ危機辺りに、先進各国が増税に踏み切って財政健全化進めたように

日本の場合、消費税率の引き上げなら、デフレ状態でやったことは一回もない

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 194d-0QTD):2023/10/26(木) 03:01:01.59 ID:D+ye5+bJ0.net
内需が下がり続ける日本なのに
どうして問題を先送りにしてるんだろう

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e58-ANn9):2023/10/26(木) 03:01:36.78 ID:RTxfTo1x0.net
>>325
お前みたいなバカが今の日本にしたんだよ
無職のためではなく金をきちんと使ってくれるところに金を回すためのもの
消費税は消費すればするほど税金取られるんだから金を誰も使わなくなるのは当たり前や

332 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7a3d-tg1W):2023/10/26(木) 03:02:16.19 ID:OneROfmS0.net
>>59
大谷もういないじゃん⋯

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 194d-0QTD):2023/10/26(木) 03:02:22.79 ID:D+ye5+bJ0.net
>>326
じゃあ早くしなよ
若者がいるうちにさあ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 194d-0QTD):2023/10/26(木) 03:03:15.18 ID:D+ye5+bJ0.net
>>326
政府が目指してるのはシンガポールのような国だよ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e60-KRLI):2023/10/26(木) 03:03:54.88 ID:LmiLgE1z0.net
日本の場合インフレと言ってもコストプッシュやん

336 :安部晋三🏺 (ワッチョイ ed57-zThJ):2023/10/26(木) 03:04:44.18 ID:R+VJmLKU0.net
夕方のニュースにて

 官僚「せっかく増税したのに減税したら国が悪くなる」

こんなアホな事言ってる連中が国の中枢にいるからな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e58-ANn9):2023/10/26(木) 03:04:56.81 ID:RTxfTo1x0.net
ホント消費税が害悪すぎる
消費税廃止して資産税を新設すべき
これやれば絶対に経済活性化して日本は復活する

338 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 253d-UXu/):2023/10/26(木) 03:04:59.05 ID:Kd00VJXf0.net
インフレ対策に賃上げしろ!って言うキチガイ政府だからな

むしろ加速させて円をゴミ化させたいんだろう
そうすれば国債も債務不履行にせずにすむから

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1a2-JD/u):2023/10/26(木) 03:05:16.01 ID:KOiDfcAI0.net
>>330
内需が減少し続けるんだから先送りにするしかないべ。
今解決した(できれば)ところでその効果が出るまで社会が保つ保証がどこにもないんだから。

うちの国はもう既に緩和ケアの段階に入ってるんだからさ。
先送りにする以外の手はないんだよ。

というかその「問題を先送りにしてはいけない!」思想が今の岸田総理みたいな行動を生むわけでね。
先送りにできるんだったら先送りにするのが最善なんだよ。

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa56-dytz):2023/10/26(木) 03:07:37.47 ID:e9jdMcdu0.net
政府が減税と物価対策を同時に言ってるということを、減税によってインフレ抑制するという因果関係の主張に取り違えている
通常インフレ制御は利上げによって行われるし、そもそも日本経済は原油高騰等を差し引いて計算すると必ずしもデフレ傾向を脱していない

341 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7951-EkZ+):2023/10/26(木) 03:07:49.33 ID:G24S2c4o0.net
>>338
スタグフレーションが起きてるからチン賃金あげろと
素直に事実を告げたら支持率バチクソダウンだもの

342 :山本太郎🌞 (ワッチョイ 19a3-ANn9):2023/10/26(木) 03:08:41.95 ID:JL7HEuv80.net
結局この状態でもありとあらゆる対策は出されるんだが自民党ってだけですべて無意味にされるんだよな
だからまずはそこを変えないといくらでもある対策が意味なくなっちゃう

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e18-12lm):2023/10/26(木) 03:09:21.08 ID:T1fnuzB60.net
スタグフレーションはインフレと不況の同時進行だが、現状好況なのでスタグフレーションじゃないよ

344 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1a26-aYzi):2023/10/26(木) 03:11:25.62 ID:pV4TVeGB0.net
自民党は中抜きでインフレ抑えてくれてたんだな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e58-ANn9):2023/10/26(木) 03:13:35.54 ID:RTxfTo1x0.net
>>343
全然好況じゃない
実質賃金はだだ下がり消費者指数も過去最低レベル
庶民の財産を企業と上級民が吸い上げてるだけ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e18-12lm):2023/10/26(木) 03:15:31.73 ID:T1fnuzB60.net
5chは義務教育の社会で景気循環教えてた授業で寝てた人だらけらしく、
好況不況の区別がつかない人だらけ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e58-ANn9):2023/10/26(木) 03:18:39.00 ID:RTxfTo1x0.net
>>346
自己紹介乙

348 :🏺 (ワッチョイ 5daf-exru):2023/10/26(木) 03:19:05.76 ID:xIoM3qzQ0.net
利上げして守秘勢下げてそれ以上に法人税を上げるのが正解だわな

349 :🏺 (ワッチョイ 5daf-exru):2023/10/26(木) 03:19:51.93 ID:xIoM3qzQ0.net
>>348
守秘勢ってなんだよ
消費税だな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1a2-JD/u):2023/10/26(木) 03:21:51.41 ID:KOiDfcAI0.net
>>348
それが正解だという時点で「どうやってもそれは無理」なのでまあ詰んでるわね。

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0144-OCAv):2023/10/26(木) 03:22:24.22 ID:KHBsixrH0.net
>>331
こいつ三橋貴明とか見てそうw

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7996-0jRU):2023/10/26(木) 03:22:29.02 ID:fm7lGUfr0.net
>>209
その意見は一部当たっているかもしれませんが、コストプッシュインフレのみが日本の経済状態の全てを説明することはできません。コロナ禍による経済の停滞や需要の減少、国内外の政治的・地政学的な要因、企業の競争力や労働力の問題など、多くの要素が経済状況に影響を与える可能性があります。

ウクライナ戦争やイスラエルの戦争といった地政学的な不安定要素は、世界経済にも大きな影響を与える可能性があります。これらの紛争がエネルギーや資源価格を押し上げたり、貿易や市場の不安定化を引き起こしたりすることがあります。そのような状況ではインフレが発生する可能性もあります。

したがって、日本の経済状態を理解するためには、コストプッシュインフレのみならず、多くの要素を考慮する必要があります。

353 :🏺 (ワッチョイW 4144-3NMR):2023/10/26(木) 03:23:47.51 ID:LyJhWlHk0.net
スタグフってるからようはちんちん上げろやって話なんだは

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5cf-CxP9):2023/10/26(木) 03:25:12.37 ID:UAPNLoUB0.net
スタグフレーションなんだが

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e58-ANn9):2023/10/26(木) 03:26:03.37 ID:RTxfTo1x0.net
>>331
俺は当たり前の常識を言ってるだけだぞ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45ad-pDmz):2023/10/26(木) 03:26:46.73 ID:AMcxVZAA0.net
格差社会になった国は超インフレでボロボロやんけ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25d0-ptOG):2023/10/26(木) 03:27:18.90 ID:DirjzITP0.net
>>340
財政ファイナンスしている現状では、利上げするには、緊縮財政が必要になる
支出の大部分を占める社会保障費を削れないなら、残るは増税しかない

358 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8d79-sBkM):2023/10/26(木) 03:29:06.94 ID:o1GDEcQj0.net
>>344
もはや皮肉として成立してないんだよなぁ

359 :(ヽ´ん`) (ワッチョイ 4e6c-ANn9):2023/10/26(木) 03:29:07.09 ID:jK6o3vja0.net
日本は一般国民のために国家運営してるわけじゃないからな
インフレで政府の債務は実質激減したし上級は好景気でウハウハだし今は最高の状態なんだよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7996-0jRU):2023/10/26(木) 03:29:44.67 ID:fm7lGUfr0.net
選挙の際には投票に行くのが一般人の経済対策じゃねーの?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e58-ANn9):2023/10/26(木) 03:30:34.68 ID:RTxfTo1x0.net
>>357
その増税をなぜか庶民から取ろうとするあふぉ政府
過去最高益出してる企業が腐るほどあるのにマジであたおか
 

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e69-haDY):2023/10/26(木) 03:31:41.10 ID:XJVV9zBv0.net
日本は紛うことなき放漫財政国家だけど必死に否定するやついるやな
そういうやつに限ってインフレ税には寛容だしなんだかな

363 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW cd8f-NwWH):2023/10/26(木) 03:33:05.67 ID:sI5Ycdp/0.net
アメリカ追随してどうすんの

見習うべきは中国だろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e58-ANn9):2023/10/26(木) 03:33:16.84 ID:RTxfTo1x0.net
企業は過去最高益でうはうはです
庶民は実質賃金駄々下がりで過去最低レベルの困窮状態です
これで法人税減消費税健康保険税上げだからな
どーなってんだ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7996-0jRU):2023/10/26(木) 03:33:27.67 ID:fm7lGUfr0.net
>>361
357みたいな自民党擁護の売国カルトと言い合いしても無駄だから自民公明維新以外に投票するのが一番ダメージ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1a2-JD/u):2023/10/26(木) 03:34:28.03 ID:KOiDfcAI0.net
>>362
まあ放漫財政であることを認めると「放漫財政はやめろ」ってことになるだけ(だけってのもなんだが…)で、そうなったら全てが沈んでいくからな。
認めてもいいことないなら認めないってか考えないのが一番。

367 :安倍普三🏺 (テテンテンテン MMee-ANn9):2023/10/26(木) 03:35:03.44 ID:J6v0d1bXM.net
インフレの時は増税

高校で習ったかな確か

ただ、ジャップランドの場合、デフレでも減税しないからなァwww
物の値段もこれと同じだが
カエシの付いた針みたいなもんだ( ´ん`)y-~~

368 :安倍晋三🏺 (JPW 0He1-zkqv):2023/10/26(木) 03:35:21.47 ID:yIW29a2EH.net
>>349
とりあえず消費税収がいくらかぐらい見てこいよ

369 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 19ee-pYt7):2023/10/26(木) 03:35:27.43 ID:XptM1kkq0.net
デフレのときも堂々と増税してたろ
マジでキチガイだよ自民って
常に逆側にアクセル吹かせてる
つい最近イギリスがインフレ減税やって大失敗した事すらもう忘れてんだから呆れる
実際やったら円安ますます進むぞ

370 :(ヽ´ん`) (ワッチョイ 4e6c-ANn9):2023/10/26(木) 03:35:38.25 ID:jK6o3vja0.net
>>364
ホモ・サピエンスが人間階級と家畜階級に分かれてる国で人間階級に増税するアホはおらんやろ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e69-haDY):2023/10/26(木) 03:35:50.33 ID:XJVV9zBv0.net
>>357
消費税25%位で50兆円くらい?
これなら社会保障費は賄えられるか

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e18-12lm):2023/10/26(木) 03:36:26.07 ID:T1fnuzB60.net
好況不況の意味分からない景気循環教える授業で寝てたアホ向けに簡単に解説しとくと

景気は上向いたり下向いたりを繰り返し循環する、これを景気循環という

上向く時期、谷から山に向かう時期を好況好景気、経済学用語では拡張期拡大期という
下向く時期、山から谷に向かう時期を不況不景気、経済学用語では後退期という

じゃあ今はどちらかといえば、2020年の5月を景気の谷とした拡張期が続いてる、だから今は好景気。

政府発表経済報道における好況好景気不況不景気とは、この景気循環の局面のことだから。
この社会常識知らないで経済財政語るおかしな人が多過ぎるのが5ch

373 :🏺文鮮明🏺 (スププ Sd9a-OH40):2023/10/26(木) 03:37:40.15 ID:Pt02AwR6d.net
ケンモ経済学全否定やん

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e69-haDY):2023/10/26(木) 03:38:59.27 ID:XJVV9zBv0.net
>>372
好景気だったら未だに買いオペしてるわーくにが馬鹿に見えるじゃん()

375 :安倍晋三🏺 (JPW 0He1-zkqv):2023/10/26(木) 03:40:42.81 ID:yIW29a2EH.net
>>373
否定されてるのは頭山本太郎な

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a56-pjmd):2023/10/26(木) 03:40:48.95 ID:UsGqgO3c0.net
>>345
それを日本では好況と言います

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e58-ANn9):2023/10/26(木) 03:41:04.81 ID:RTxfTo1x0.net
>>372
実質賃金駄々下がりで消費者動向過去最低レベルなのに好況なわけがないだろバカ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25d0-ptOG):2023/10/26(木) 03:41:16.21 ID:DirjzITP0.net
>>360
親や祖父母の投票を阻止する方が有効
これなら、1人で何票分も操作できる

シルバー民主主義で自民が過半数を取っているのだから、
老人票(=自民支持)をどれだけ減らすかの勝負

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e69-haDY):2023/10/26(木) 03:41:25.60 ID:XJVV9zBv0.net
増税+YCC廃止でニッポンをトリモロス!

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e18-12lm):2023/10/26(木) 03:42:06.26 ID:T1fnuzB60.net
コストプッシュインフレなんて珍しいことでもなんでもなく、70年代や80年代初頭のオイルショックなんて典型的なコストプッシュインフレだよ
オイルショック時の各国の対処法も金融政策が利上げ、財政政策が緊縮だった

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e69-haDY):2023/10/26(木) 03:43:24.52 ID:XJVV9zBv0.net
アメリカの共和党って財政規律だけは真面目でいいよな
わーくにはどこもポピュリズムで緩すぎる

382 :🏺 (ワッチョイ 5daf-exru):2023/10/26(木) 03:43:37.20 ID:xIoM3qzQ0.net
>>377
日銀が記者に突っ込まれてしどろもどろになった部分だな

383 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1946-SMC3):2023/10/26(木) 03:44:30.84 ID:+U7Dpn9N0.net
今のこの国なら消費増税したらなぜか恒常的に物価が上がりっぱなしになるのもありえなくはなさそう

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa56-dytz):2023/10/26(木) 03:44:42.03 ID:e9jdMcdu0.net
増減税は内外の多様な理由によって行われるのであり、景気至上主義であとの変数はどうなってもいいっていう国民経済運営などありえない

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e18-12lm):2023/10/26(木) 03:45:23.46 ID:T1fnuzB60.net
いわゆる異次元緩和はオカルト金融政策だから実際アホだとしか思わんが
好況不況の定義は上記の通りで日本は現状好況

実際の経済学上の定義無視してボクチンの考える好況不況定義垂れ流す自由くらいはあるが、
どんどん現実離れしていくだけだよ

経済ニュースの意味分からないだろそこまで基礎知識がないと

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e69-haDY):2023/10/26(木) 03:49:03.41 ID:XJVV9zBv0.net
>>385
経済本読んで勉強したいんだが
おすすめの参考書とかあるか?
マクロを出来るだけ基礎から抑えたい

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e18-12lm):2023/10/26(木) 03:49:39.69 ID:T1fnuzB60.net
実質賃金ならアメリカも下落中だが普通に好況

義務教育の社会の授業もまともに受けない、人がわざわざ教えても、ボクチンの考えた面白定義の方を信じたがるんじゃどうしょうもない

学ばない奴は一生アホで終わるよ

388 :(ヽ´ん`) (ワッチョイ 4e6c-ANn9):2023/10/26(木) 03:53:05.04 ID:jK6o3vja0.net
>>387
お前も好況の定義は語ってないわけだから教えてはいなくね?
単に今は好況って連呼してるだけじゃん

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e69-haDY):2023/10/26(木) 03:54:56.84 ID:XJVV9zBv0.net
>>388
>>372でおもいっきり説明されてるだろ


390 :(ヽ´ん`) (ワッチョイ 4e6c-ANn9):2023/10/26(木) 03:56:07.65 ID:jK6o3vja0.net
>>389
山と谷が何の数字を指してるのかそれだけじゃ分からんが

391 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4144-R1xa):2023/10/26(木) 03:59:25.57 ID:BHNrHeFe0.net
非課税世帯以外には一切支援するな
サラリーマンの年末調整還付金を廃止しろ
ガソリン補助金廃止とトリガー増税の導入を急げ
独身税、道路利用税、走行税、宅配税、包装税、万博税を一斉導入しろ
消費税は最低でも50%、年金受給資格を引き上げて75以上にしろ
3号保険を廃止して、不要の場合は1号保険を2人分払わせろ

これで国債が返還できないなら父さんに統治してもらえ、国ごと身売りする手段もある

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1a2-JD/u):2023/10/26(木) 03:59:34.35 ID:KOiDfcAI0.net
>>386
基礎が、っていうならアダム・スミスとケインズとマルクスを読め。
参考書で勉強してはいかん。

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e02-f0DH):2023/10/26(木) 04:00:39.67 ID:XYw4SPAJ0.net
すべて教科書に書いてある通りなのだ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa56-dytz):2023/10/26(木) 04:02:13.29 ID:e9jdMcdu0.net
経済学は厳密な科学ではない

395 :(ヽ´ん`) (ワッチョイ 4e6c-ANn9):2023/10/26(木) 04:02:48.46 ID:jK6o3vja0.net
>>394
まあどっちかって言うと神学とかそっちの学問だな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e69-haDY):2023/10/26(木) 04:02:57.57 ID:XJVV9zBv0.net
>>392
どうも!
資本論気になってたし触れてみようかな

397 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1a2f-oFY5):2023/10/26(木) 04:04:54.86 ID:lrZ5Acs60.net
あのメガネがインフレ抑制とデフレ脱却を同時に唱えてるんだからスタグフなんよ

398 :(ヽ´ん`) (ワッチョイ 4e6c-ANn9):2023/10/26(木) 04:06:27.12 ID:jK6o3vja0.net
消費支出とかの統計見ると国と上級はウハウハ下級はため息ってのが現状だしこれからもそうだろう
いよいよ日本は上級の日本と下級の日本に分裂した感があるな
途上国によくある形ではある

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e69-haDY):2023/10/26(木) 04:07:08.41 ID:XJVV9zBv0.net
サイエンスじゃない学問ってオカルトと呼ばれても文句言えないのでは

400 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c1b2-3R4O):2023/10/26(木) 04:10:16.74 ID:dk4/wfLg0.net
日本の政治は世襲率世界一なんだが
日本を舐めるなよ

401 :🏺🏺ShinzoAbe🏺🏺 (ワッチョイW 418f-ZzSE):2023/10/26(木) 04:10:49.65 ID:eI+cv1iL0.net
結局スタグフレーションを認めたってことでいいの?

402 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8d86-lOsA):2023/10/26(木) 04:11:10.17 ID:Y+L/KbqQ0.net
まじで自民党関係者だけが得する悪政続けてきたもんで
大半の国民全然収入増えてないのに市中の金回収するのが正しいって言われてもなあ

403 :グレタさん🌍 (ワッチョイW d6dc-6n9E):2023/10/26(木) 04:13:34.56 ID:dHMQKUxz0.net
好景気と言ってる割に大して伸びてなくて草
https://i.imgur.com/6Sv5jw4.jpg

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aca-+vsn):2023/10/26(木) 04:17:31.12 ID:oJf61zuU0.net
言われるままに金刷って配りゃそうなるわな
後遺症が出ないとでも

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1a7-wvSk):2023/10/26(木) 04:25:12.66 ID:t2XqNwuN0.net
食べ物がなくて餓死寸前の状態でも食べ物の値段はあがる
それを成長って言ったらバカでしょ

406 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW faba-+vsn):2023/10/26(木) 04:41:11.38 ID:p0LphSUw0.net
キチガイのカルトに影響受けてる内閣やぞ

407 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f929-2fhy):2023/10/26(木) 04:41:16.28 ID:ZMgoZvlf0.net
選挙対策であって経済政策ではないってこと海外の人は理解してないんだろ

408 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4a06-+O7u):2023/10/26(木) 04:43:35.06 ID:oLGWMtTI0.net
インフレしてるけど需要が増えたわけではなく
むしろ買い控えが起こって需要が減ってるんだから
別に間違ってないんじゃないの

409 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4105-H5L8):2023/10/26(木) 04:47:27.60 ID:81EUro0D0.net
おい
ドル円150円到達したぞ
日銀介入くるか?

410 :安倍晋三🏺 (ワンミングク MM8a-bgwE):2023/10/26(木) 04:56:57.90 ID:UxKAz/oHM.net
いうほどインフレしてるか?
給料だけ上がってないだろ

411 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 19b5-Ol63):2023/10/26(木) 05:01:12.10 ID:tDndHraA0.net
これがアベノミクスだ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a6e8-dytz):2023/10/26(木) 05:01:15.81 ID:r99Jz3gc0.net
スタグフレーション下ではどんな政策が有効なんだろうね

413 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8e56-LY8f):2023/10/26(木) 05:04:15.36 ID:Ett93Q2P0.net
消費減税したら金回りがよくなって物価あがって減税分はすぐ相殺されるだろ
魔法のような経済政策はない

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e4a-xUKY):2023/10/26(木) 05:08:28.96 ID:YMp5zFks0.net
>>410

日米の実質金利差は既にマイナス
アメリカのインフレがヤバいと言われているが、実質金利的には日本の方がヤバい

415 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d58f-P/Tc):2023/10/26(木) 05:09:33.89 ID:UYUiogPn0.net
そもそもジャップのはインフレ対策のためじゃないだろ?
岸田が増税メガネって言われたのが効き過ぎて所得税ちょっと下げるとか言い出しただけ

416 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa09-Li7w):2023/10/26(木) 05:14:16.26 ID:M4uAP51Sa.net
インフレ?スタグフレーションだろ?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e4a-xUKY):2023/10/26(木) 05:15:55.28 ID:YMp5zFks0.net
減税なんてやってる場合ではない
財政健全化して金利を引き上げろ

このまま最低賃金を年率3%程度引き上げてドル円120円ぐらいで推移させるのが政府ができる経済対策だろうに

418 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ f1d2-q8/2):2023/10/26(木) 05:16:36.88 ID:dVZay6ep0.net
ジャップってガチで白痴だもん
まぁそういう風に教育されてきたんだけど

419 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 16ca-MiXI):2023/10/26(木) 05:17:51.26 ID:2qJlYP1y0.net
日本人って経済を知ったフリの奴ら多いんじゃねーの?
あと政治家なんて実は知らないの多そう

420 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8e25-XAe2):2023/10/26(木) 05:25:55.23 ID:Hzh+tdft0.net
マジでアホ過ぎる。人気取りしか考えてない無責任な政治家って事だよ。
そりゃバラマキはウケるに決まってるからな。
まー選ぶ方の鏡が政治家だからなぁ、世襲容認、無責任。それが日本国民ぜよ

421 :🏺 :2023/10/26(木) 05:37:12.56 ID:28bH1gQh0.net
インフレつっても景気良くて物価上がってるわけじゃないからね
増税して消費冷やすとさらにやばいて海外でもわかるはずだけど

422 :🏺 :2023/10/26(木) 05:38:30.58 ID:28bH1gQh0.net
>>417
円安止めるなら利上げしかないからね
できないつーことは金融緩和やめれないつーことなんだよ

423 :🏺 :2023/10/26(木) 05:39:05.32 ID:28bH1gQh0.net
>>414
日本の短期金利知らんのかこいつ

424 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 05:51:53.20 ID:TOvg7wGY0.net
>>421
スタグフレーションだよな

425 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d68f-Ry4S):2023/10/26(木) 05:59:17.73 ID:OfEHBbHn0.net
日本はトルコを笑えない国だよな

426 :安倍晋三🏺🏺 :2023/10/26(木) 06:01:10.32 ID:jnBQTbOv0.net
景気悪いのに増税で減税しない派遣や下請け規制しない海外にバラ撒き

427 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 06:03:14.85 ID:yWNapjyR0.net
経団連と自民党はスタグフレーションから逃げるなw

428 :🏺 :2023/10/26(木) 06:03:43.21 ID:xRiCktlJ0.net
日本には『中抜き』といって
まったん下層へお金が流れない仕組みが常態化していて
定期的に意図的にお金を流してやらないと
収縮をおこしてやがて全体が崩壊してしまうのです

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 06:03:49.06 ID:r99Jz3gc0.net
国債の発行環境を守るためにyccで無理矢理金利を押さえ付けて、
預貯金の多い国民から金利収入を強奪。
副作用として進んだ円安で国民の購買力を奪う。
どうする一般国民!?

430 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 06:05:04.05 ID:hZhBOLsc0.net
内需が死んでるのに物価が上がるという異常事態なので

431 :安倍晋三 :2023/10/26(木) 06:05:06.24 ID:5Feslh6K0.net
公務員試験レベルのマクロ経済学を高校の選択科目位にしとけば良いんじゃないの
経済学部生以外で体系立てて経済学ぶ機会なんてそうそうないし

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 06:06:09.79 ID:6Uynf0g00.net
故意に起こしてるものを通常の現象のように語るのは無理があるよ
外国の悪意つまり左翼(増税)に乗っ取られた国

433 :安倍晋三🏺🏺 :2023/10/26(木) 06:07:43.88 ID:QFS6NZi80.net
コストプッシュだから、減税で購買力付けてやるのは間違ってないんじゃない?

434 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 06:10:50.58 ID:lKznsZCz0.net
スタグフだっつーの😡

435 :安倍晋三 :2023/10/26(木) 06:11:22.25 ID:0aM/4zf10.net
>>433
お前の言うコストプッシュが何を意味するか知らんがww
海外も日本も同じだよw

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 06:13:02.42 ID:wXxjpL0R0.net
バカ「給料上がらないよお~!」
(くだらないプロ野球観戦に熱中 酒飲みながらテレビ 同レベルの底辺と呑んで愚痴会)

こんなことしてるマヌケばっかやしな

437 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 06:13:06.79 ID:WKAZEaOud.net
カビの生えた経済学は日本じゃ通用しないんだわ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 06:13:33.52 ID:0w57bv1P0.net
>>1
まあパヨクは連日笑われてるからな

パヨク「日本はモーダメ!」
外国人「そう思うなら直ぐに他の国に行けよ、何年同じ事を言ってるんだい?」

439 :安倍晋三 :2023/10/26(木) 06:13:39.12 ID:5Feslh6K0.net
ネットで言われてる程財務省が力を持っていたらここまでの事態にはなってないんじゃないかな

440 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 06:19:01.62 ID:I2IS78Tr0.net
給料が増えねぇんだから増税したところで消費がさらに落ちて壊滅するだけだろ糞外人共

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 06:19:27.13 ID:itFoXd7E0.net
スタグフレーションで増税する方がおかしいだろ

442 :安倍晋三 :2023/10/26(木) 06:20:59.25 ID:0aM/4zf10.net
結局、お前らもネトウヨの亜種じゃんww
外人に正論言われたら外人叩き出すってwww

443 :🏺 :2023/10/26(木) 06:21:58.47 ID:pYYZhLrK0.net
円安のせいだから減税しても問題ないんだけどね
円安をどうにかしろよクソ

444 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 06:23:02.22 ID:YizDTnj90.net
>>372
上級さまだけ好景気じゃ意味のない好景気だよ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 06:23:13.15 ID:itFoXd7E0.net
>>442
正論のわlけないだろ

446 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 06:23:58.37 ID:FiMJp/U10.net
【海外の反応】日本の経済政策が世界にバレた!【日本の日常】

447 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 06:25:48.90 ID:K2pISfn9d.net
デフレのときに増税しまくったんだもん

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 06:27:25.66 ID:KHBsixrH0.net
>>443
減税=市場に円が増える=円安
って理解できるか?バカが

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 06:30:33.98 ID:UAPNLoUB0.net
>>448
金刷るわけじゃないから増えないべ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 06:30:38.30 ID:6Uynf0g00.net
>>448
増税=左翼政策に嫌気しての円下げ

451 :🏺 :2023/10/26(木) 06:31:26.69 ID:xRiCktlJ0.net
海外と違って
日本の場合、
消費が刺激されるほど(経済が好転するほど)は絶対「還元」されないという絶望

452 :あべちゃん☺ :2023/10/26(木) 06:32:27.15 ID:LbmkaayS0.net
実際スタグフにも増税有効なの?

453 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 06:33:32.30 ID:BYLKyIq50.net
インフレじゃなくてスタグフレーションだからな
海外じゃスタグフレーションすら体験出来ないのか?w

454 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 06:34:12.18 ID:spG6DDT30.net
>>452
スタグフもインフレよ
増税して再配分調整が正解やと思うが

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 06:34:58.31 ID:GfUPTQGn0.net
経済・お金の知識は悪っていう考えだから
商人はクソっていう儒教的

456 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 06:35:23.50 ID:5Tfa41Xs0.net
30年前にやっとけよ

457 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 06:36:00.42 ID:5Tfa41Xs0.net
失われた30年の原因は政治だわな

458 :🐣安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 06:36:24.93 ID:hSdtkFDMr.net
インフレと言っても2種類あるからね

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 06:40:02.51 ID:zK0oRFyMM.net
今の日本をインフレだと思ってるアメリカ人のほうがヤバくね
経済音痴すぎるだろ

460 :🐎🏺 :2023/10/26(木) 06:40:44.17 ID:a8U3V7I00.net
今日も工場でネジ締めて重量物運ぶぞ
経済まわしますがんばります

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 06:42:53.23 ID:g7QoJF8TM.net
「万博やめろー!オリンピックなんて二度とするなー!俺たちに金よこせー!」って民主がやろうとしてた、コンクリートから人へってやつだよな。
あの時はダムに焦点行っちゃってたけど。

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 06:44:45.76 ID:itFoXd7E0.net
株価が実態無視して高すぎなんだろ
利上げしろ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 06:49:26.44 ID:/Dd9xKgd0.net
岸田(イ、インフレじゃねえしス、スタグフレーションだもん)

464 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 06:49:41.26 ID:oEMiIaoYM.net
「思うんですよね」

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 06:51:18.38 ID:tamb7Nni0.net
選挙対策で戦争してる国よりはましだけどなw

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 06:51:59.31 ID:3VdXzEgM0.net
朝ニュースやらないオワコン国だからな

467 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 06:55:16.62 ID:h/dRvYbM0.net
>>452
当たり前でしょ
スタグフレーションなんだからなんとかしてインフレを押さえつけないと無限に実質賃金が下がり続ける

468 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 06:56:08.43 ID:h/dRvYbM0.net
まあ増税というよりは金融政策だな
マイナス金利解除とYCCの完全撤廃。まずはこれ表明するだけでかなりインフレは緩和される

469 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 06:57:34.01 ID:B8heBTec0.net
だから企業大増税をしないとな
庶民は減税

これで現状のインフレ対策になる

470 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 06:58:10.59 ID:B8heBTec0.net
>>468
これ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 06:58:40.61 ID:itFoXd7E0.net
>>467
だったら法人税増税だろ
消費税増税とか論外

472 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 06:59:57.74 ID:hZhBOLsc0.net
円安誘導して物価を上げるのは安倍の頃からずっとやっていた事でジャップはそれを支持してましたやんか
実害出てからクソメガネ叩きするのは可笑しいと思う
嫌儲は一貫して安倍を叩いて来ました

473 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 07:02:13.34 ID:WQMPLjwG0.net
賃金全く上げられず、増税繰り返してるのに金利上げたらローン組が一斉に死ぬ

474 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 07:05:16.44 ID:BYLKyIq50.net
>>473
身の丈に合った人生送らないほうが悪い
ついでにガキも持ってそうw

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 07:07:01.32 ID:PVRiYmtC0.net
中身デフレのインフレだからややこしい

476 :安倍晋三 :2023/10/26(木) 07:08:22.73 ID:42G3Trll0.net
>>472
円安誘導?
誰がやったの?

公式的には「物価上昇のため」としか言ってないはずだよ

477 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 07:10:04.29 ID:qq0QCKs50.net
日本はインフレしてない
スタグフレーションしてるんだ😤

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 07:11:31.53 ID:6Uynf0g00.net
燃料依存のものが高騰してる
お金を全く増刷しようとしないこの国でインフレにはなりようがないよ

479 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 07:11:52.14 ID:jGVyD2kR0.net
給付金はデマンドプルインフレを引き起こす

480 :安倍晋三🏺🏺 :2023/10/26(木) 07:12:53.98 ID:QFS6NZi80.net
>>435
何が同じなんだ?
バカは黙っとけ

481 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 07:14:15.06 ID:wSJYwtPvM.net
円安だから更にお金刷って年寄りにバラ撒きます

どんどん苦しくなるね

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 07:15:03.27 ID:6Uynf0g00.net
世界一日本がインフレになってないんだよね
ゆるやかなインフレを起こさないとダメで
それをずっとしてない
資本主義じゃないことがバレて先行きを警戒されてるわ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 07:16:28.35 ID:xmoEW+sq0.net
>>479
それでいいんだが
何だか知らないけどインフレなら分配をしないという論調の奴は不思議だなw
死ねといっているのかなw

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 07:17:44.86 ID:6Uynf0g00.net
このままずっと左翼増税路線堅持なら未来はない
それが左翼に乗っ取られた国日本

485 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 07:19:50.06 ID:UF7R1pyH0.net
バイデン政権がやったインフレ対策が法人最底税率導入、移民制限緩和、政策金利引き上げ、他にもあるがおかげでインフレ率もピーク時の9%から3%まで抑制できたからな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 07:20:19.65 ID:tCzjTEhn0.net
コストアップ型のインフレなんだから減税しないとな
金が循環してインフレしてるんじゃないんだわ

487 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 07:23:03.60 ID:mWVsisr60.net
インフレじゃなくてスタグフやからな
所得増やさないと死人が出る

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 07:23:42.79 ID:tCzjTEhn0.net
まあこれで増税路線を進めろっていう自民の指示なのかなって思ってしまうね

489 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 07:25:07.51 ID:PrC8/SfN0.net
スタグフレーションやぞエア外人

490 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 07:25:12.07 ID:WJnefbxB0.net
スタグフレーション

491 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 07:25:41.41 ID:gaRHcGKD0.net
この人スティグリッツのことも笑いそう

492 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 07:28:50.26 ID:B8heBTec0.net
>>472
政権交代したならともかく安倍内閣の閣僚だぞ岸田文雄は
責任あるに決まってるだろ

しかも失敗して実害出まくってるのに路線変更もしない

493 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 07:30:53.09 ID:zkGAKobH0.net
辞めたれw

494 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 07:32:10.45 ID:JHaHnkaFd.net
そもそもアベノミクスが教科書にない前代未聞の経済政策で
あらゆる法則が適応できなくなってる状態になったわけだから

教科書に載ってる方法で対処できるわけがないんだよなぁ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 07:32:48.81 ID:izviQQQa0.net
賃金が物価高に追いついてない、若しくは物価高により賃金上昇分以上に金が取られてる状態だろ
日本人は大人しいからな
やられ放題なんだわ
欧米、ヨーロッパなら暴力で抵抗してるくせに

496 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 07:34:25.13 ID:GxJjAwjN0.net
言うほどインフレか?

497 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 07:35:30.02 ID:B8heBTec0.net
企業が儲かってるんだから大企業大増税しろよって話だろ?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 07:37:05.27 ID:izviQQQa0.net
カルビーのポテチが前は198円ぐらいのが320円ぐらいなっててビビった
こんなん誰も買わねーよ

499 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 07:37:11.79 ID:/V3Ip7Mj0.net
バカだからね…(´・ω・`)

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 07:37:46.88 ID:PgsRNOiW0.net
利上げに為替介入すりゃあいいんだよ
ローン組んでる奴より国民の資産潰してるんだぞ

501 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 07:44:32.32 ID:UzRfuDXc0.net
インフレをもっとインフレさせるとどうなるか?知ってるか?
ーバブルになる
正解 ではバブルを破裂させると?
ー!!地価は下がり経済は縮小するが、、、
正解 デフレが来る

502 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 07:44:52.04 ID:UzRfuDXc0.net
インフレをもっとインフレさせるとどうなるか?知ってるか?
ーバブルになる
正解 ではバブルを破裂させると?
ー!!地価は下がり経済は縮小するが、、、
正解 デフレが来る

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 07:47:53.38 ID:E2+is3qF0.net
国民じゃなくて自民だろ

504 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a629-Ug/y):2023/10/26(木) 07:49:11.87 ID:3QjU1OBV0.net
>>1
アメリカ人は油田火災を爆弾で消すの大好きなだろ
だからといって岸田を擁護する気はないけど

505 :安倍晋三🏺 (スップ Sd9a-BTDU):2023/10/26(木) 07:49:47.86 ID:S/7pbjled.net
経済政策において安倍晋三はまだ生きてるといってもいい

506 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 07:51:08.42 ID:Nkl4rJoE0.net
ケンモウのれいわガイジによる汚染がほんとに残念だよな
れいわガイジが湧くまえはまともにアベノミクスのヤバさや円安によるデメリットを語れてたのに
悪化が良貨を駆逐する状況になってる

507 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 07:52:49.23 ID:Nkl4rJoE0.net
2012~13年頃にケンモメンが言ってたとおりの事が起きてるだけなのにな

508 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW edd2-wyhW):2023/10/26(木) 07:53:56.85 ID:t/7Wy48a0.net
スタグフレーションを放置するのは国家犯罪だから
政府がスタグフレーションと認めたく無いのはわかるが
外国人にインフレ言われる筋合いはないよな

509 :安倍晋三 (ワッチョイW ddc8-+bLh):2023/10/26(木) 07:54:40.66 ID:42G3Trll0.net
>>480
日本は鎖国でもしてんのか?ww
物価が上がってる要因は基本的に日本も海外も同じだよww

510 :安倍晋三⚱ :2023/10/26(木) 07:55:33.02 ID:5ppp6T0l0.net
まあ狂気の異次元緩和を止めずに案の定円安になり国民の生活が苦しくなって補助金ばらまいたり減税とか頭おかしいと思われても仕方ないわな
まずは緩和を止めればいいじゃんってのは世界中の誰もが日本に対して思ってるよ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 07:55:33.01 ID:WffqqZ1a0.net
>>506
需要がない状態での物価高によるインフレ(コストプッシュインフレ)対策に必要なのは従来のデフレ対策(減税)なんだが異論ある?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9ce-vrkv):2023/10/26(木) 07:57:49.49 ID:20JjNTIa0.net
スタグフレーションだからそのご指摘は当たらない

513 :安倍晋三⚱ (ワッチョイW 552a-M7oG):2023/10/26(木) 08:00:46.44 ID:5ppp6T0l0.net
アメリカはよくわからんけどヨーロッパなんかもコストプッシュインフレなんだよね
ヨーロッパはリセッション上等で金利上げまくってるよ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1a3-efXT):2023/10/26(木) 08:03:09.29 ID:fw/Jj+1o0.net
>>513
これコストプッシュのインフレとか
言うのも馬鹿にされる
コストのない物ないからなw

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c4-i84A):2023/10/26(木) 08:04:54.91 ID:wzvhO9qV0.net
理解してたらこんなに衰退してないんだが

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7998-zfn6):2023/10/26(木) 08:06:47.06 ID:xuXdDOb30.net
こいつらに実質賃金を教えたい

517 :安倍晋三🏺🏺 (ワッチョイW 990d-Np9l):2023/10/26(木) 08:09:14.70 ID:rb1QNRQl0.net
>>509
鎖国してないから物価が上がってるんだけど
アホなの?

518 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ d68f-iKuA):2023/10/26(木) 08:09:45.34 ID:aDqZkrd60.net
スタグフってること知られてないのかな
極東の辺鄙な島国の経済事情なんか興味も関心もないか

519 :安倍晋三🏺 (アウアウクー MMc5-zBDa):2023/10/26(木) 08:10:48.41 ID:lpVIwlwXM.net
これな
経済学の教科書でも書いてあるレベルだろ
どっかの大学の経済学者とか意見しないのかね
有識者会議とかあるんだろ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e4e-JD/u):2023/10/26(木) 08:11:18.26 ID:kijdpArQ0.net
黒田日銀がおかしなことをやり続けたからずっとそうなんだろ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5cf-CxP9):2023/10/26(木) 08:11:34.27 ID:UAPNLoUB0.net
この日本の例って経済学の敗北だよね

522 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 794c-j0OY):2023/10/26(木) 08:14:52.15 ID:zd2wgJPt0.net
スタグフなんだから底辺層に補助するのは当然だろ
それとも貧乏人は全員死ねってか

523 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 8de1-JAtB):2023/10/26(木) 08:15:01.58 ID:bPhCoBu60.net
どうせまたネトウヨの政府自民は正しい!スレだろ

524 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ d68f-iKuA):2023/10/26(木) 08:16:21.19 ID:mCMNfWvM0.net
電気代とガソリン代に11兆円補助金出して
まだまだインフレ率が低いって言う馬鹿な国だから

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 16a0-wKQ8):2023/10/26(木) 08:17:55.86 ID:Xta57yf00.net
>>53
違うよ利上げしろってことだろ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8db1-f0DH):2023/10/26(木) 08:22:50.81 ID:BYho/FgI0.net
>>378
>シルバー民主主義で自民が過半数を取っているのだから、
>老人票(=自民支持)をどれだけ減らすかの勝負
いいぞ頑張れ
どんだけ若年層にリベラルがバカにされて
自民党と維新以外が政党扱いされてないかを思い知れ

527 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4e96-Zy6J):2023/10/26(木) 08:23:00.29 ID:uoRIcFOI0.net
インフレじゃないんだよなあ
賃金が上がる海外の感覚ではわからないだろう

528 :安倍晋三🏺🏺 (ワッチョイW 8d84-t1wu):2023/10/26(木) 08:23:02.09 ID:jnBQTbOv0.net
ガラパゴス国家

529 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a58e-sEok):2023/10/26(木) 08:26:20.39 ID:/V3Ip7Mj0.net
実際理解してないからな(´・ω・`)

530 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5daf-e+7N):2023/10/26(木) 08:37:16.03 ID:zP9+iKoX0.net
>>454
再配分w
日本の上級国民が再配分www

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a14-PjYs):2023/10/26(木) 08:37:17.76 ID:NwdPWMcA0.net
いっちゃ悪いけど
日本は全然インフレしてねぇし
なんなら大企業俺については
給料あがるスピードの方が早くてとても満足してる
ありがてぇ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd0d-qRnm):2023/10/26(木) 08:44:40.70 ID:28bH1gQh0.net
>>527
物価は上がってるからインフレはインフレなんだけど本来は景気が加熱しすぎて上がるもんだけど日本はそうではないからな
増税や利上げしてそれを抑制するとさらに悲惨なことになるんだろうな
まあやりたいならやればいい
とりあえず利上げすれば円は高くはなる
増税はなんのメリットもなし

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd0d-qRnm):2023/10/26(木) 08:45:49.59 ID:28bH1gQh0.net
>>524
補助金なんて1ミリも関係ないやん

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a8e-1API):2023/10/26(木) 08:48:28.23 ID:1ve1oCsU0.net
日銀がまだ異次元金融緩和続けてるんだから、もっとインフレにしたいのでは

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa89-ANn9):2023/10/26(木) 08:49:09.43 ID:bOOvko2v0.net
利上げできなくなったのは安倍のせいだから

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd0d-qRnm):2023/10/26(木) 08:49:22.54 ID:28bH1gQh0.net
金融緩和やめるなら利上げするんだけど
できるの?

537 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 65af-OCAv):2023/10/26(木) 08:50:30.36 ID:/zX5BW930.net
スタグってると何度言えば

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd0d-qRnm):2023/10/26(木) 08:50:33.85 ID:28bH1gQh0.net
インフレの原因は
エネルギー価格高騰と円安だろうし
まあ利上げは意味はあるかもね
日銀はやらんけど

539 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ d689-L51j):2023/10/26(木) 08:52:47.37 ID:kam4k/xI0.net
先進国の皆さんと違ってジャップ社畜は税負担が増し続けて給料上がらないからな

540 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d6f5-wyhW):2023/10/26(木) 08:53:11.51 ID:HIjFfx7V0.net
西側先進国は庶民まで新自由主義に汚染されているからな
こいつらの共通する特徴として
スタグフレーションをまったく理解できていないというのがある
理解していてもスタグフレーションの処方箋やられたら資本家が不利益を被るのをわかっているから(わかってないけど上からそう言われているか)

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 796c-PjYs):2023/10/26(木) 08:54:57.60 ID:djMOugX20.net
円安叩くくせに
増税反対とか言ってるケンモメンは馬鹿だとは思う
減税なんかしたらさらなる円安だぞ
俺は円安歓迎だからどうでもいいけど

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 414d-dpCB):2023/10/26(木) 09:01:57.52 ID:egCWNu/E0.net
都内の家賃が今の2倍になったら本当のインフレ
今の日本はインフレごっこ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9989-zVL7):2023/10/26(木) 09:02:56.20 ID:j9C0bL0k0.net
一番いいのはそんなもらって意味あるの?使い切れないだろってくらいの高額報酬を増税するべきなんだけど、
そんな人たちは政治家の友達だからやれない
じゃあせめて減税で下級国民の機嫌をとるかってなる

544 :下痢🏺三 (ブーイモ MMcd-B6dX):2023/10/26(木) 09:06:08.51 ID:ZDhxmU8KM.net
スタグフレーションなんて政府の失策くらいしか起こり得ない

545 :安倍晋三🏺 (テテンテンテン MMee-qYfl):2023/10/26(木) 09:10:43.93 ID:/qZ1+1W4M.net
日本のインフレは手取り増えてないしむしろ減ってるから仕方ない

546 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c16b-usrc):2023/10/26(木) 09:38:25.69 ID:LCfG2nWi0.net
インフレ言うけど国内じゃなくて海外のインフレの影響だからな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c110-f0DH):2023/10/26(木) 09:41:03.82 ID:itFoXd7E0.net
>>541
スタグフレーションで増税とか池沼だろ
まず自分の知能を顧みろよ

548 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ d68f-cOWz):2023/10/26(木) 09:45:20.02 ID:OQyWZ23r0.net
しかし金利上げたら凄い事になりそうでなw
結局は袋小路に追い詰められちゃったね
意味のない金融緩和だったよ

549 :🏺 (ワンミングク MM8a-LvZc):2023/10/26(木) 09:48:09.31 ID:IXWGD+lsM.net
札処分

550 :安倍晋三 (ワッチョイW ddc8-+bLh):2023/10/26(木) 09:50:37.47 ID:42G3Trll0.net
>>517
それは
>>480へ言えよww

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0144-OCAv):2023/10/26(木) 09:53:29.41 ID:KHBsixrH0.net
>>547
最近知った言葉使いたいだけのバカなんだろうが
スタグフレーションだろうがなんだろうが過剰にインフレしたら
経済ぶっ壊して利上げしなきゃいけねえんだよ
それが欧米でやってることだバカが

552 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ d68f-cOWz):2023/10/26(木) 09:55:26.66 ID:OQyWZ23r0.net
金融政策の効果が出ないのは増税するからだと言ってたんだから減税したら益々効果は出るはずなんだよね
この際消費税も減税してみたらいいんじゃないか
それで効果が出なかったら主だったマネタリストを逮捕して一箇所にまとめて機関銃で撃ち殺してしまえ
それぐらい罪深い恥知らず共なんだよ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c110-f0DH):2023/10/26(木) 09:56:29.66 ID:itFoXd7E0.net
>>551
過剰なインフレなんかしていない
はい論破
そもそも消費が過剰だから水かけるのに
消費が縮小してるところに水かけてどうする

馬鹿はお前だ

554 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c16b-usrc):2023/10/26(木) 09:57:20.53 ID:LCfG2nWi0.net
海外のインフレに対抗するために日本もインフレさせようとしている
単にそれだけの話

555 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 65af-OCAv):2023/10/26(木) 10:03:24.77 ID:/zX5BW930.net
>>552
まず30年間経済成長できなかったって結果はもう出てるから
その方針に賛同してた連中を処分しないとな

556 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 253d-UXu/):2023/10/26(木) 10:13:56.56 ID:Kd00VJXf0.net
日本は近い将来に改革開放前の中国みたいな国になるんだろうな

政治がクソなので国民が極貧生活をしいられ為替レートは公式レートと民間レートと乖離(人民元みたいに外貨両替可能な兌換券と両替不可の普通円の2種類の通貨が流通するようになるかも)

557 :安倍晋三🏺 (テテンテンテン MMee-0Nbw):2023/10/26(木) 10:18:39.37 ID:8xn/Qe/IM.net
日本よ、日本人よ、世界の真ん中で咲き誇れ!

558 :安倍晋三🏺 (スフッ Sd9a-Fgnr):2023/10/26(木) 10:19:09.41 ID:eJTqCNqTd.net
>>468
いやそれするとハイパーインフレになる
金利上昇が止められない

559 :安倍晋三🏺 (スフッ Sd9a-Fgnr):2023/10/26(木) 10:20:02.20 ID:eJTqCNqTd.net
>>556
なんちゃらペイがそれじゃね
あれって私的に発行してる通貨だよね

560 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c148-QYOC):2023/10/26(木) 10:56:39.74 ID:Lj8a/WC80.net
給料をなんちゃらペイでとか狂気でしょ
大資本に対する警戒心が庶民に足りない
企業のevilな側面も、フレンドリーなCMでかき消されてしまう

561 :安倍晋三 (ワッチョイW d6f5-Z0mn):2023/10/26(木) 11:29:18.79 ID:HIjFfx7V0.net
スタグフレーション放置は国家犯罪だからな

562 :安倍晋三🏺 (オッペケ Sr05-BTDU):2023/10/26(木) 11:35:17.68 ID:PAh4xZevr.net
9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2022/06/07 17:47:07.22
https://pbs.twimg.com/media/FUko29IVUAALSm_.jpg

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-cg/N):2023/10/26(木) 11:36:42.43 ID:2wGgNzeta.net
町山智浩が「減税すれば物価上昇が抑えられる」みたいなツイートしてるんだけどマジで書き間違えか?

564 :安倍晋三🏺 (ワンミングク MM8a-nBUy):2023/10/26(木) 11:37:16.37 ID:i9XxOtK0M.net
>>545
手取り増えてるけどそれ以上に物価上がってるから実質的にマイナス

これが現実
典型的なインフレだろ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c110-f0DH):2023/10/26(木) 11:51:23.89 ID:itFoXd7E0.net
>>564
物価上昇自体がほぼ円安と海外のインフレによってもたらされてるものだし

566 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ fa8f-IqzO):2023/10/26(木) 11:54:28.82 ID:rpGB4Cm20.net
???「中抜き経済学なんで余所とは違うんですよ」

567 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ d68f-cOWz):2023/10/26(木) 11:56:55.65 ID:OQyWZ23r0.net
清滝がノーベル賞取ればな、日本国民も「え、そうだったんや!」と急旋回するだろうにな

568 :安倍晋三🏺 (JPW 0H62-n8Tr):2023/10/26(木) 12:05:14.53 ID:VJRYhoR8H.net
>>564
物価上昇と比較すると全くと言って良いほど手取り増えてないし
スタグフレーションの方が近くない?

569 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM5e-5lyM):2023/10/26(木) 12:34:43.62 ID:WZJ0S46UM.net
給料もインフレにしろよ!あほなん?

570 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4e5b-Dp0T):2023/10/26(木) 12:37:41.56 ID:GgBSu9QR0.net
経済のプロからしたらそうなのかもしれないけど底辺庶民生活のプロからしたらとにかく持ち金が足りないとしかならない

571 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 55c9-6TRL):2023/10/26(木) 12:53:50.16 ID:Qm2/OP1l0.net
×インフレ
○スタグフレーション

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aabb-dpCB):2023/10/26(木) 12:55:52.48 ID:nughnxA90.net
>>552
https://i.imgur.com/BuEu1ed.jpg
はい

573 :安倍晋三 (アウアウウー Sa09-v6cR):2023/10/26(木) 12:57:18.97 ID:9clMAJlya.net
理解してたら30年で成長しとるわ

574 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 14:15:31.28 ID:Lj8a/WC80.net
>>571
間違い
インフレであって実情はスタグフレ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e1f-5RPh):2023/10/26(木) 14:50:50.67 ID:NhbBdOgY0.net
岸田になにを期待してるんだ?日本のインフレは景気の過熱によるものじゃないんだわ。

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dc0-bCyt):2023/10/26(木) 17:11:13.27 ID:NN3WSt240.net
>>574
それもうスタグフレーションびゃん

577 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 18:32:04.19 ID:5dGqOHTr0.net
ジャップの義務教育には経済の学科は含まれてないんよ😏

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 19:21:45.15 ID:B5y5mDVm0.net
日本はまだデフレ脱却してない
最後のピースである賃金上昇だけが未達成
だから金をばら撒くのはマジのガチで無意味
経営者に「その分賃金下げてもいいよな」という口実を与えるだけ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 19:23:06.86 ID:SA51DLyn0.net
     ( (   (. )
     .-‐ )‐-.
    .´,.::::;;:.... ._ `.
    iヾ:;_´・ω・`_,.ン|
    l    ̄ ̄...:;:彡|
    }   .....::::;:;;;;;彡{   お茶に入りましたよ・・。
    i    .....:::;;;;;彡|
    }   ......:::;::;:;;;;彡{
    !,    ..:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
    ト,   .....,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
    ヽ、  .........::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dfd-rbJH):2023/10/26(木) 22:02:01.40 ID:ShV53z1r0.net
鬼の首を取ったスタグフ連呼博士
1965年の造語で
原因は様々とされていて景気停滞の総称みたいなもんで
明確な定義でもないし、確立された脱却法もない曖昧な用語
連呼したって何の意味もないのに

581 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MMee-DiCH):2023/10/26(木) 22:08:07.82 ID:KTuqgjp/M.net
のんき節の歌詞そのものだよな
月給2倍税金は3倍4倍
大正デモクラシーだぜ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45b1-LXQ3):2023/10/27(金) 02:23:55.88 ID:5cXBfxed0.net
まぁ3.5兆じゃ大した事ではない

583 :たゆたゆ (ワッチョイW 15db-JRwH):2023/10/27(金) 02:50:21.86 ID:QvhVPmk60.net
スピードを落とす為にアクセルを踏みますみたいなもんだからな

584 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 03:39:40.59 ID:y3ECSRv+0.net
本格的にアベノミクスの負債だろうに自民のゴミどもは死んだアホに未だに忠誠を誓ってんのかね?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0144-OCAv):2023/10/27(金) 06:46:11.34 ID:MCmj+dSu0.net
>>584
それを更に極端にやれって言ってるキチガみたいな山本太郎を持ち上げだしてるぞ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 08:26:08.26 ID:w81XCTQad.net
>>580
教科書に載ってるよ

587 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 08:51:29.64 ID:XOJXx4Xc0.net
>>531

> 日本は全然インフレしてねぇし
> なんなら大企業俺については
> 給料あがるスピードの方が早くてとても満足してる

「インフレーション」とは一般物価の上昇を意味する用語なんだけど
君が住む世界では物価は下がっているのですか?

そして、大企業の公表する賃上げ数字は定期昇給込みであって
本来の賃上げであるベースアップ分は
大企業平均でも、1.8パーセントくらいにすぎない。

あきらかに、一般物価の上昇に負けているし
生活必需品の価格上昇にはボロ負けなんだけど。


君はエリート様の高給取りであって
貧乏人が感じるような「生活不安」は感じないとしても、
貧乏人の生活費上昇の先には「社会不安」が待っているんだから
これからの日本の先行きに不安を感じて対策に動かないのは
エリート様にしては、とっても異常だよ。

588 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 09:05:59.98 ID:AkvuAkAOd.net
インフレ円安クソメガネ
選挙対策バラマキ実質増税クソメガネ
無能な超クソメガネ

589 :(ヽ´ん`)🏺 :2023/10/27(金) 10:36:39.16 ID:Ew8Kz7mVM.net
日本は上級国民に労働者の金抜かれてるだけじゃなくて、アメリカにも抜かれてるからもう国民が借金して一時的に潤うしかないんよ
その一部ですら上級とアメリカが抜いてるのが現状
終わりだよこの国

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 10:41:53.66 ID:e7SRb/MWa.net
ジャップって先の先はみないって経済学においてもほかの事においても致命的な欠点があるからな

歴史がそれを物語ってるんだが全然学ばない

目先しかみねー

591 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 11:36:42.18 ID:/GfrKCcn0.net
スタグフレーションなんだから減税は正解なんだよなあ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0He1-IWKe):2023/10/27(金) 19:30:56.44 ID:MT0xN7iIH.net
「無人スーパー」が日本で本格化すると万引きが撲滅される理由
鈴木貴博:百年コンサルティング代表
経済・政治
今週もナナメに考えた 鈴木貴博

2018.12.21 ダイヤモンド・オンライン



セルフレジ増加で万引き被害深刻化 小売業界が連携し対策へ
近松仁太郎

社会
速報

毎日新聞 2023/8/18

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa44-sWsV):2023/10/27(金) 19:34:12.38 ID:OB6yzpyn0.net
日本はインフレじゃなくてスタグフレーションだから別に問題ない

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9bc-0kjr):2023/10/27(金) 23:24:08.76 ID:4pGlBnLJ0.net
【どうにも止まらない】8月の出生数が2万人下回る 前年比12.8%の大幅減=韓国 [10/25] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1698204123/

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 01:55:35.62 ID:vk18+aoZ0.net
>>1
まるで理解してないなw
日本はインフレ「対策」しようとはしてないんだよ
長らくインフレにしたかったが果たせなかったのが
ようやく少しインフレになってきたからさらに煽るってだけ
諸外国のようにインフレ「対策」で鎮めようというのとは
まるで目的が違うことに気づけ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ef-UpfA):2023/10/28(土) 07:09:36.67 ID:whzAWSFM0.net
日本のインフレは不況のインフレだろ
海外で買い負けてコストが上がってる

総レス数 596
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200