2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボク「ドルとゴールドに資産分散したぞ😤」敵「それ意味ないぞ」 [257790734]

1 :安倍晋三🏺🏺 :2023/10/26(木) 12:51:11.62 ID:RhJyh1Ss0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/mona.gif
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/77587

なんでなんよ😭

2 :安倍晋三🏺🏺 :2023/10/26(木) 12:51:33.81 ID:RhJyh1Ss0.net
なら、何と何で分散すればよかったんだよ😡

3 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 12:51:37.52 ID:y/9x6DHf0.net
ゴールドル

4 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 12:52:15.28 ID:pNZFa6MZ0.net
ビットコ損切りして引き上げた10万円があるんだがどうすればいいか教えろ

5 :安倍晋三 🏺 :2023/10/26(木) 12:53:10.80 ID:cJm7QrQA0.net
この先金が下がることってあんのかな?

6 :🏺安倍晋🐘 :2023/10/26(木) 12:53:13.21 ID:l5+SV+290.net
>>4
JEPI

7 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 12:53:31.35 ID:9iFLmLe/0.net
金は今絶賛高騰中だし意味あるでしょ
ドルは時期が悪い

8 :安倍晋三🏺🏺 :2023/10/26(木) 12:55:16.12 ID:RhJyh1Ss0.net
敵が言うにはドルとゴールドって連動してるんだって😭
落ちるときは一緒に落ちるんだって😭

9 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 12:55:34.69 ID:IQFXgwU60.net
>>5
前回のピークはアフガン侵攻の頃の6,000円くらいだったけど、そこから2,000円くらいまで下がりましたね。

10 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 12:55:59.21 ID:X59EGr360.net
(ヽ´ん`)「相関が高いからな」

11 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 12:56:49.68 ID:WmvH5HbU0.net
>>8
逆相関だろ
チャート見たらすげわかる

12 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 12:57:13.33 ID:G5+D34ZO0.net
>>8
それ味方だよ

13 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 12:57:46.10 ID:F4EBMwnc0.net
一番アホなのは確実に値下がりしていく岸田コインで貯金している奴だから気にするな

14 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 13:01:51.12 ID:dknr6/f80.net
相関が1でも無い限りは分散は意味あるぞ
かけるコストとの兼ね合いではあるがドルと金ならそれ程悪いわけでもないだろう

15 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 13:06:42.53 ID:3r5eVux40.net
値下がり続けてる岸田コイン持つよりマシ

16 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 13:07:21.33 ID:pNZFa6MZ0.net
>>6
なにそれ

17 :安倍晋三 :2023/10/26(木) 13:08:15.61 ID:w9fA6sNP0.net
リスクオフとリスクオンで両建てしてるだけだからなw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 13:08:25.87 ID:oQkPVm7m0.net
もしこれが意味のない事だったとするのなら
アメリカ人がゴールドを買うという行為も意味のない事になってしまう

19 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 13:08:55.17 ID:ApnS4qGA0.net
ビットコイン全部でいい

20 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 13:08:57.64 ID:/KDB8BYU0.net
円安だから金が高い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 13:11:28.01 ID:5goug4r4H.net
ゴールドも戦争とかあると上がるけど
だらだら右肩な箇所もあるから
エスパーか天才しか勝てなさそう

22 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 13:11:50.54 ID:MvKEAGRx0.net
一般的には逆相関(ゴールドは実質金利が下ると買われるから)とされるが、今は中国とかの中銀が買ってるから今までのパターンから外れてるな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 13:12:59.86 ID:4xl40VGK0.net
仮想通貨でいい。
ビットコイン、イーサリアム、
リップル、シンボル

24 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 13:13:31.07 ID:XwagxwhI0.net
色々考えて考えて、もうsp500でいいよ面倒くせってなる

25 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 13:14:07.48 ID:B+osfyBWH.net
ここで円買えるやつが成功するぞ

26 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 13:21:18.90 ID:Cn2Jv0brd.net
えまじで
俺も結構金にしちゃった

27 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 13:22:27.08 ID:avzqcpka0.net
ドルは変動があるからヘッジにならんのでは?

28 :安倍晋三 :2023/10/26(木) 13:23:50.52 ID:HIjFfx7V0.net
ロシア国債がいいぞ
どうやって買うのか知らないが

29 :🏺 :2023/10/26(木) 13:27:23.06 ID:gyR0Ofrc0.net
2000年代はじめはゴールドが1g1000円切ってたんだぞ
その時買ってりゃ良かったのにね

30 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 13:30:33.71 ID:CxdDdKLdd.net
ぼく「BTCとETHに資産分散したぞ」

31 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 13:41:00.14 ID:PWG3MVhud.net
どこの通貨も不安な時に金が上がるんだから別にいいんじゃないの

32 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 13:42:14.43 ID:R3KDZ/6sM.net
短期は円
中長期はビットコインとゴールド
ドルとsp500とかないと思うけどな~

33 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 13:44:31.57 ID:X59EGr360.net
難しい理論を使って分散しても〇〇ショックが来たら、ぶん投げ祭りが始まって全部下がる

34 :🐷ぶた (ワッチョイW a5aa-TGlx):2023/10/26(木) 13:45:50.92 ID:i1SKROkn0.net
意味のない分散だよ

35 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4a63-QauZ):2023/10/26(木) 13:46:43.43 ID:juGPEKKK0.net
ヘッジ目的で逆相関の資産運用するくらいなら元々の運用資産を減らした方がいいんじゃないかと思うんだが、どうなんだろ

36 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 13:54:13.88 ID:RuZCd8qkH.net
米国債2年もの
ゴールド
資源エネルギー株
スイスフラン

これらに分散しときゃ危機でも大丈夫だろ

37 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 13:55:58.29 ID:WP8+oZqL0.net
>>5
需要からいったらもう下がることはない
ただし、大金鉱脈が発見されたら大暴落や
石油だってあと何年で枯渇、とか言いながらどんどん新油田が開発されてるし

38 :安倍晋三🏺 (JPW 0Hf5-UzLm):2023/10/26(木) 14:02:45.80 ID:RuZCd8qkH.net
>>37
石油石炭は過去十五年くらい欧米が投資抑制してきたから、今から脱炭素政策かなぐり捨てても今後最低二十年は供給細り続ける一方だぜ

39 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 0102-GmyQ):2023/10/26(木) 14:13:58.53 ID:K8k0PHhz0.net
資産の3割ゴールドにしてるわ
ちょっと持ちすぎな気はしなくもないが法定通貨がどこも不安な気がして

40 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ ce6d-ANn9):2023/10/26(木) 14:17:58.39 ID:ayRTrvTu0.net
株と債券の投資信託に分散してるけど債権がどういう理屈で上がったり下がったりするのか全く理解してない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1997-2Lvz):2023/10/26(木) 14:24:10.92 ID:6SjsC7vw0.net
まじかー🙀

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e1f-5RPh):2023/10/26(木) 14:54:19.87 ID:NhbBdOgY0.net
このタイミングでドル?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd10-M18S):2023/10/26(木) 15:05:14.62 ID:5YYa85MR0.net
日本円一本よりマシだろ
株にもつっこんだほうがいいけど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-Gy/V):2023/10/26(木) 15:08:35.73 ID:tZpR7esqa.net
無心されたときに
「今下がってて売れないんだ」
というお断りができるのが最大の利点だよ

45 :🏺 (ワッチョイW 8ee3-yeG0):2023/10/26(木) 15:13:14.55 ID:3KJ9SUwa0.net
>>35
逆相関といっても、どちらも長期的にみれば値上がりするものを組み合わせてる
単に打ち消しあってヨコヨコするわけじゃあない

46 :🏺 (ワッチョイW 8ee3-yeG0):2023/10/26(木) 15:14:50.83 ID:3KJ9SUwa0.net
>>40
債券ファンド
・金利が上がれば値下がりし、金利が下がれば値上がりする
・外国債券なら円安になれば値上がりし、円高になると値下がりする
・長期的には金利収入が内部で貯まって値上がりする

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e14-1V3W):2023/10/26(木) 15:14:52.79 ID:EsaMBBvE0.net
中東があの調子なのに油がイマイチ上がらないのは何でだ

48 :安倍晋三🏺 (バットンキン MM19-E6wF):2023/10/26(木) 15:16:16.52 ID:ATC54KcgM.net
全世界株式が推されてるけど、アメリカに左右されるんだから分散になってなくね?
株式と債券のバランス型のほうがいいだろ
利回りは少し下がるけど

49 :安倍晋三🏺 (テテンテンテン MMee-JD/u):2023/10/26(木) 15:21:12.99 ID:UaNf31TkM.net
アメリカが風邪引くと全世界に影響するから
SP500以外無意味

50 :🏺 (ワッチョイW 8ee3-yeG0):2023/10/26(木) 17:03:48.87 ID:3KJ9SUwa0.net
それが10年20年30年40年後も同じかどうかなんてわからんだろ
アメリカが法人税爆上げでもしたら利益激減株価大暴落

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d40-pyZ0):2023/10/26(木) 17:40:25.26 ID:q3JG287m0.net
きんって買うとおうちにインゴットが届くの?
金庫でも買って保管するの?

総レス数 51
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200