2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スキー業界「1800万人から280万人に減ったの!お前らどしたん?ゲレンデで恋しようよ!」 [136963135]

1 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ d15f-QVoB):2023/10/26(木) 15:34:55.31 ID:IiGWXkx+0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本人のスキー離れには歯止めがかからない。日本生産性本部のレジャー白書によれば、
国内のスキー・スノボ人口は21年に280万人で、バブル景気だった30年前のピークに比べて6分の1に減った。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230220-OYT1T50107/

2 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 552c-TBI+):2023/10/26(木) 15:35:51.34 ID:XA8jGUEP0.net
金がね

3 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd9a-cb4T):2023/10/26(木) 15:36:11.00 ID:w1zWytwld.net
めんどくさい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a644-3O8A):2023/10/26(木) 15:36:15.97 ID:H+3jwJYq0.net
今の子はスキー行って出会いとかないんかな
俺は奈良の鉢伏で一目惚れした子と結婚したわ
離婚したけど

5 :安倍晋三🏺 (オッペケ Sr05-TGlx):2023/10/26(木) 15:36:37.72 ID:W0B6SxIir.net
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180114000209_comm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DyUx7ySUwAI2dEO.jpg

6 :チュンチュン☖ 🏺 (ワッチョイ a6a2-iKuA):2023/10/26(木) 15:37:09.60 ID:vyhDnhtj0.net
スキーバスが怖い・・・

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スーップT Sd9a-exru):2023/10/26(木) 15:37:29.21 ID:ud1i0hBcd.net
どうせ広瀬香美とGLAY聞かせてくるんでしょ

8 :安倍晋三🏺🏺 (オッペケ Sr05-DUet):2023/10/26(木) 15:37:46.84 ID:pxqTrvxCr.net
(ヽ´ん`)俺らが行って恋してゲレンデ溶けちゃったら申し訳ないし

9 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ f97b-ANn9):2023/10/26(木) 15:38:00.91 ID:+TO1pO6Q0.net
遠い
時間かかる
金かかる
だるい
ハイリスク
ゴミ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a57d-KHEb):2023/10/26(木) 15:39:21.57 ID:FOUcnjuE0.net
元々金持ちのスポーツやろあれ

11 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ edd2-JD/u):2023/10/26(木) 15:40:29.95 ID:0nbUkf/I0.net
金もかかるし、ある程度の運動能力もいるからねぇ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41ec-XCD7):2023/10/26(木) 15:41:04.90 ID:oqgWxD3e0.net
スキー場行ったぐらいでセックスできるなら苦労しねぇんだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c158-dytz):2023/10/26(木) 15:41:06.49 ID:My2W7VTQ0.net
昔はホントみんなやっていたよね。スキー。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e52-ANn9):2023/10/26(木) 15:41:29.53 ID:ZrYuDVyM0.net
移動が簡単な北海道とか長野とかの現地民向けのスポーツだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 65af-f0DH):2023/10/26(木) 15:41:57.66 ID:oiy2e0TP0.net
膝悪いからいやだ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2150-oZPI):2023/10/26(木) 15:42:53.93 ID:oqsFcbjJ0.net
登山は相変わらず人気だから、移動時間とかめんどくさいってのとはまた違う理由じゃないのか?

17 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MMbe-nzze):2023/10/26(木) 15:43:07.77 ID:iIsf3o6iM.net
年寄りに無理なレジャーはもう流行ることない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dea-7ZkA):2023/10/26(木) 15:43:38.07 ID:LtlgllDg0.net
>>13
やらない方が珍しかった

19 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 16e5-vaEL):2023/10/26(木) 15:43:38.19 ID:XgUE0rR30.net
平均年齢50歳の国で誰がスキー行くんだよ

20 :国賊安倍晋三🏺 (スッップ Sd9a-spSQ):2023/10/26(木) 15:44:05.38 ID:2l/o75Aid.net
スキー寒いねん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9add-owx9):2023/10/26(木) 15:44:13.28 ID:miZmw9QZ0.net
中国人に助けてもらえ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dd77-JiYE):2023/10/26(木) 15:44:31.70 ID:/POFNpSj0.net
遠い
金かかる

ゴルフより需要ない

23 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4e24-DZK0):2023/10/26(木) 15:45:25.90 ID:bTOpSzuL0.net
若者の金離れしかないだろ

24 :🏺ひらめん🏺 (ワッチョイW 4a8c-q9ZR):2023/10/26(木) 15:46:13.25 ID:WtbjGB2O0.net
>>5
ほとんど同じグラフで草

25 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c1a2-e+7N):2023/10/26(木) 15:46:47.55 ID:HwD5exFc0.net
車が必要なレジャーはこの先厳しい気がする

26 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa09-NLh/):2023/10/26(木) 15:47:12.70 ID:kofylDwna.net
朝2時に家出て新潟まで行って
1日中滑って泊まり先で翌1時まで飲んで
次の日も1日中滑って夜22時に帰宅

なんてことしてたけどもう体がついていかんのよ(ヽ´ん`)

27 :晋さん…どうして… (スフッ Sd9a-SPXO):2023/10/26(木) 15:47:15.74 ID:AbYcBnB7d.net
40代 一回だけ初心者研修行ったっきりの
ボーゲンオンリー、ボーゲンも今出来るか不明の
ぼくが行ってもええの🥺

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a3c-TGlx):2023/10/26(木) 15:48:07.44 ID:yce0XR040.net
金がなくて余裕がない
理由はわかっとるやん

29 :かと (ワッチョイW 5539-UDrf):2023/10/26(木) 15:48:12.94 ID:Lb2mJyBT0.net
そこらに出回るアホ猿じゃないんで無駄なことはしたくないから行かない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd7e-dytz):2023/10/26(木) 15:48:15.23 ID:kUjbR3Bm0.net
🐄「共産化なのだ」
🐖「日本の平均年齢を調べてみてください」
🐄「スキーをできる年齢ではないな」

31 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa09-HZvd):2023/10/26(木) 15:49:24.87 ID:VSr1aEtba.net
金ねンだわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba2c-5OOK):2023/10/26(木) 15:49:42.02 ID:ggQnEZ2K0.net
だってゲレンデじゃない場合凄くブスじゃないですかー

33 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ba56-pTPR):2023/10/26(木) 15:49:43.19 ID:+sEDPSJj0.net
スキーよりスノボーの方が人口減少凄そう

34 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8db6-uG3V):2023/10/26(木) 15:50:39.22 ID:b0sDtayf0.net
コースの途中で座り込むボーダーに嫌気がさして行かなくなった

35 :\(^o^)/🏺 (ワッチョイ 7aaf-zVL7):2023/10/26(木) 15:50:43.17 ID:JjaZsKni0.net
いまは中国人中心に外人だらけって聞くな

36 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1a71-aj3b):2023/10/26(木) 15:51:02.85 ID:QLYrgius0.net
寒いし、骨折するし、道具高いし。

37 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c106-v5ti):2023/10/26(木) 15:52:16.85 ID:a7FRp4I80.net
もう若くないからめんどくさい

38 :安倍晋三🏺 (テテンテンテン MMee-pOVU):2023/10/26(木) 15:52:24.21 ID:FMChVNxoM.net
板やウェアのレンタル代と交通費を含めたらかなりの金額になるから

39 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 15:53:17.70 ID:D6P9DfBo0.net
逆になんで昔はそんなに多かったの?映画とかメディアのおかげ?それともスキー自体が物珍しかったから?娯楽がないからv

40 :安倍晋三 :2023/10/26(木) 15:53:27.02 ID:oqgWxD3e0.net
明恵のイメージが強すぎる

41 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 15:53:36.54 ID:m9jf1uX40.net
時間も金も持ってる奴はジジババだけだからな。
そういう国なんだよ、海外から集めるしかねぇよ。

42 :🏺 :2023/10/26(木) 15:53:37.11 ID:pDAcfkRZ0.net
金あったらいきたいな

43 : 安倍晋三🏺:2023/10/26(木) 15:54:18.31 .net
金と時間を費やしてえっちらおっちら寒い所まで行って滑るだけ
何が楽しいの

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 15:54:25.38 ID:c4DYVqfI0.net
昔50kgで今90kgだから多分ターン出来ないし止まらない

45 :安倍晋三 :2023/10/26(木) 15:54:37.74 ID:oqgWxD3e0.net
スキーの非日常感は夏レジャーとも違う特別さってよくわかるけど

46 :🏺 :2023/10/26(木) 15:55:54.45 ID:8AsEjiq00.net
>>39
娯楽がないから
てのはある
あの頃はスキーがおしゃれで最先端のスポーツだったし、たいてい泊まりになるから夜もはかどる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 15:55:54.64 ID:8kkpf5rv0.net
収入の減少よりもこういうレジャースポーツ少子化がもろに影響しそう

48 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 15:56:48.36 ID:/GFxtlic0.net
嫌儲民はスノボ世代が多いだろ

49 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 15:57:06.62 ID:9wIiMdOM0.net
スキーのためにスタッドレスタイヤ買うのもったいないわ
ゲレンデ駐車場まで除雪してくれたら行くわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 15:58:04.31 ID:Bxs1SJkN0.net
スキーよりスノボみたいになって
スキー=ダサいみたいな印象になってからやらなくなったよね
そしてスノボ人口は大して増えず
マーケティング、ブランディングを間違えた結果だよ
スキーを推さなきゃならなかった

51 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 15:58:14.03 ID:tveXFG1T0.net
スキースノボは大怪我する確率高いよな。運動神経あるスポーツ選手ですらよく怪我してるし

52 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 15:58:19.76 ID:jawQUpEU0.net
滑るだけで何が楽しいんだ?
草野球してた方がマシ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 15:58:20.55 ID:b2IZC7qO0.net
ゴーグル着けた女は何故か美人に見えた。

54 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 15:58:37.71 ID:d2XUUdEFx.net
人口減少と景気減速でゲレンデには行けれんで

55 :安倍晋三🏺⛷ :2023/10/26(木) 15:58:56.54 ID:H2oQdfnFa.net
人がいなくなるってことはコンテンツにも広がりが持てなくなるってことなんだなぁ

56 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 15:59:08.21 ID:OUZKRD3E0.net
寒いし
おうちで甘酒でも飲んでる方が幸せ

57 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 15:59:36.69 ID:U+EVqSWN0.net
最後にスキー場に行ったのは小学生の頃
でも陽キャはスノーボードとか好きよね

58 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 16:00:26.23 ID:bSy4xuR80.net
苗場プリンス楽しかったなあ

59 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 16:00:28.24 ID:MCkGGSqK0.net
・車必須です
・金めっちゃかかります
・最悪死にます
言うほど行きたいか?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 16:01:20.37 ID:ye3DuASld.net
昔いいとこ就職してその冬にスキーで骨折する大怪我して新人のくせして長期職場離脱して顰蹙買って結局居づらくなって仕事辞めた奴いたわ
わりとリスキーな遊びよな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 16:01:44.39 ID:8YiF20vL0.net
つっても行きやすい東京近郊のスキー場めちゃくちゃ混んでるのよね

62 :晋さん…どうして… :2023/10/26(木) 16:01:48.59 ID:AbYcBnB7d.net
こういう贅沢レジャーから
無くなっていくんかね🥺
もう最盛期の15%くらいじゃん🥺

63 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 16:02:10.67 ID:GhZYfGMk0.net
人気のある所は相変わらず混んでる
ジャパウが楽しめるところは外国人も多い

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 16:02:14.50 ID:LtlgllDg0.net
好悪は別として体験がないのはもったいないな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 16:02:39.22 ID:Z0zDke040.net
なんでわざわざ雪山行かないといかんのか、
釣りもゴルフも朝はやくから行くやつの気が知れんな

66 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 16:02:46.43 ID:OUZKRD3E0.net
石油の値上がりや可処分所得の低下もあるんだろうな
もともとインドアな奴はさておき、ウインタースポーツやってもいいかな?程度のノリの奴は
車やガソリンや暖房費が家計を圧迫しないなら、ウインタースポーツやってたのかも
今や、そういうの節約してひっそり暮らそうって時代だしな
布団に籠ってスマホでユーチューブ見る電気代の方が遙かに安上がり

67 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 16:03:14.32 ID:bdnC0Odp0.net
筋肉痛になるだけで大して面白くない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 16:03:48.95 ID:N3IF+AEt0.net
30~40年前は中部なら12月~3月までシーズンだったけど
今は1月~2月だけだもんな
一昨年まで行ってたけどコスパが悪くなりすぎてる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 16:04:28.19 ID:aTSx7Ptq0.net
今の時代、スキースノボーヤるのは
ガチ勢、セミガチ勢が多いから
恋とか恋愛とか無意味でしょ。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 16:04:36.41 ID:FJsOJUZ50.net
うっかり統べってしまったらと思うと行けんわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 16:05:16.96 ID:RXrM7mCq0.net
苗場プリンスホテルネットで予約したら行きの送迎バスはネットで申し込み出来るのに帰りは現地で頼めって書いてあって
現地で最終日の朝9時ごろに夕方の送迎頼んだらいっぱいだから無料の送迎じゃなくて有料の普通のバス乗れとか言われてキレそうになった
乗れない可能性あるならチェックインの時に聞くなりしろよしらねーよ

72 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 16:05:38.14 ID:NYiVSaJ9r.net
岸田不況で遊びにも行けない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 16:06:22.29 ID:2tkJu4Q90.net
あたしをスキーに連れてって

74 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 16:07:01.55 ID:8/4tJFqo0.net
スキーNOW復活あくしろよ

75 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 16:07:30.48 ID:B358aceP0.net
もう25年は乗ってないけどレンタルウェアに加齢臭つけていいの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 16:07:33.46 ID:LtlgllDg0.net
>>74
懐かしい

77 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 16:07:57.75 ID:rpGB4Cm20.net
レンタルも辛い…カネ・待ち時間等々
そういや両親が壺に転生してからは行ってないな…カネか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 16:08:33.70 ID:BF2MO6B00.net
>>5
内閣府のサイトでこれがいつでも
閲覧出来ればいいな🤭

79 :安倍晋三 :2023/10/26(木) 16:09:04.39 ID:nPBz5Rue0.net
滑ってる時に膝やって迷惑かけたからもうやらない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 16:09:06.53 ID:lf2I2vSSM.net
もはや昭和の遊び

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 16:09:09.25 ID:qjVb2I4D0.net
スキーのレジャー化

82 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 16:09:31.31 ID:hxAk7KFQ0.net
バブル期に流行ったものはすべてダサく感じるからな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 16:09:38.48 ID:YgVYWho3a.net
年寄り多すぎて無理
50代がスキーするかって

84 :安倍晋三 :2023/10/26(木) 16:09:47.63 ID:1ZiL57P40.net
長野とかに住んでて小一時間であちこち行けるのならともかく都心から数時間かけてとか狂気だろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 16:09:53.53 ID:LKeUSr5r0.net
>>4
勿体ない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 16:10:36.03 ID:oRCmoGek0.net
有権者の半数は50歳以上
若者は免許に興味がない

ジジイは転倒で骨が折れるし
若者はそもそもスキーを知らない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 16:11:24.26 ID:krcGZ90/0.net
凍った水じゃん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 16:12:13.65 ID:sORjUMz10.net
スノボもスキーもブーツとか板とか値段上がりすぎて今からはじめようって人どんどん減るだろ

89 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 16:12:27.93 ID:PmvkLj3JM.net
おととし6-7年振りに慣らしもなくナイター滑り始めたら初っ端から手首骨折したわ
なんのメンテもしてないボード持ってってナイターだから初心者コースも動いてなくてさすがに無謀過ぎたw

90 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 16:12:48.30 ID:8c214jxI0.net
そりゃ昔と違ってスキーなんてしなくたって出会ってセックスする手段たくさんあるんだからそうなるでしょ
俺は童貞でよく知らんけど

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 16:12:51.99 ID:6p/vfyam0.net
寒いし金かかるし行き帰りしんどいし

92 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 16:12:55.54 ID:M3wDk0eb0.net
近所のボウリング場も潰れた

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 16:12:57.66 ID:qjVb2I4D0.net
>>88
円がゴミになってるだけ

94 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 16:13:18.89 ID:4PF1ec2Ed.net
速くて怖い

95 :安倍晋三🏺 (UNK gjjl-810):2023/10/26(木) 16:13:58.43 ID:jn2qFE5G0.net
そもそも雪が降らないだけど

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 16:14:13.23 ID:a+KWWA7t0.net
雪土人は陰湿だから死んでよかった

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 16:14:35.79 ID:X31gdfCr0.net
似合わない髪色に染めた若作りおっさんおばさんでまだまだいっぱいやぞ

98 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 16:14:57.09 ID:DYfxc8+Wd.net
めんどくさい

99 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 16:18:45.80 ID:KtLzOn/ma.net
減ったと言っても土日はそれなりに混雑してるんだけどな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 16:19:08.84 ID:pXvbksQoM.net
単にジャップが貧乏になったから

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 16:19:17.73 ID:JB2gFcQD0.net
>>5
生活するだけでいっぱいいっぱい

102 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 16:19:49.66 ID:IQpVUeTOM.net
マジでカネかかる
スキーウェア、ブーツ、板…
リフト料金バク上げ
ゲレ飯だって安くはない
そりゃ外国人向けになりますわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 16:20:43.16 ID:xUzshVcV0.net
そもそも滑って何が楽しいんだよ
しかも寒いし危ないし

104 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 16:21:19.08 ID:PSDz4gdU0.net
いまスキー場結構混んでるけどな
潰れまくったせいかもしれんけど

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 16:22:12.22 ID:GRvsAzsU0.net
めぞん一刻で朱美さんですらスキーに行っててビックリした思い出

106 :🏺アベンジャーズ🏺 :2023/10/26(木) 16:22:49.25 ID:A3FgIcOHd.net
金ねンだわ

107 :🏺🏺🏺🏺🏺🏺 :2023/10/26(木) 16:22:52.91 ID:QswCN1Wy0.net
でも外人に人気だから問題ない

108 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 16:23:24.02 ID:Z9FbO30X0.net
年寄りは低山ハイクよ
スキーなんて足腰が頑丈じゃないとできない

109 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 16:23:45.13 ID:KtLzOn/ma.net
>>103
場所次第で危険なのはわかるけど滑ってて寒いか?逆に暑いぐらいだわ

110 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 16:24:21.35 ID:daeSF8sE0.net
金も時間もないだろ若者は

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 16:24:35.66 ID:QJqkvDe70.net
老人ホームにして姨捨山(おばすてやま)スキー情報にすればいいんだよ
廃墟になったリゾートマンションあるし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 16:25:19.03 ID:gJpRl/5U0.net
日本の雪世界でも上質らしく外人が結構滑ってる

113 :けんもまん :2023/10/26(木) 16:26:08.13 ID:WgPV+UCa0.net
ケンモジ世代はどんな運動音痴でも
ボーゲンくらいはできるからな

114 :安倍晋三 :2023/10/26(木) 16:26:08.61 ID:/JhV10CsM.net
隣人がスキーで転んで足が動かなくなって家族含めて苦労して亡くなったから絶対スキーはやらない

115 :安倍晋三 :2023/10/26(木) 16:26:54.70 ID:1ZiL57P40.net
>>109
滑ってるときはいいけど天気によってはリフト乗ってるときがヤバいな

116 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 16:26:58.53 ID:DDcCHd5+M.net
ゲレンデまで行かなくても、恋できるようになった※

117 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 16:27:03.31 ID:pnQLkXMhd.net
減りすぎだろw

118 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 16:30:02.29 ID:vrz8VORu0.net
ねンだわー!!!

119 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 16:30:09.17 ID:tR1by06z0.net
今の若者の趣味って金かからないのばっかだよな
可哀そうな世代だよほんと

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 16:30:33.98 ID:ECBT6XQF0.net
>>4
悲しいなぁ・・・

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 16:30:38.38 ID:Ax1DuWlk0.net
久しぶりに妙高杉ノ原行ったら規模がしょぼくなってた
昔はもっと広大なイメージだったのに

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 16:30:59.39 ID:qjtGA3VV0.net
久々に行った時2本滑ったら太腿パンパンで無理だった

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 16:33:01.37 ID:CLa8o01O0.net
寒い時に寒い所行って寒いことするなんて無理

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 16:34:13.46 ID:gS4GfvbL0.net
映画かドラマ作れよ
スノボのドラマやりまくれ

125 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 16:34:49.96 ID:bSy4xuR80.net
スキー場のインストラクターって地元農家の倅のアルバイトだけど嫁は東京人多い

126 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 16:35:15.38 ID:DPIlMPLk0.net
場内レンタルだと高くて門前レンタルだと安いとかそういうノウハウが共有されてない
場内でボッタくられて「自前の装備揃えるほどじゃないし、もういかない」になるのが関の山

127 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 16:35:22.78 ID:77wv7JwU0.net
寒い
動くのめんどくさい
荷物多い

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 16:35:53.78 ID:WVCutd6/0.net
あれで女が増長して少子化になった。
自業自得

129 :(ヽ´ん`) 🏺 :2023/10/26(木) 16:36:57.03 ID:gaMYHFfK0.net
毎年毎年冬になると例の歌流れまくるからな
いい加減別の歌を流行らせろよ

130 :🏺 :2023/10/26(木) 16:37:57.64 ID:56Kqq4b00.net
ホテル料金爆上がりで金持ちしか旅行できんよもう

131 :安倍晋三🏺🏺🏺 :2023/10/26(木) 16:38:16.85 ID:SKIipNsq0.net
バイトでリフト係りやって垣間見た結果
田舎のジジイが調子乗ってることが分かったから
そういう世界に行くこと自体やめた

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd9a-XpZH):2023/10/26(木) 16:38:25.40 ID:vFIgEKCad.net
西日本のスキー場はどんどん閉鎖してるぞ。温暖化で雪が積もらないからな。

133 :… (ワッチョイW 1592-2WjD):2023/10/26(木) 16:40:53.30 ID:YPyzYTJr0.net
毎年クラスに一人ぐらい骨折するやつおったわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aaec-2WjD):2023/10/26(木) 16:44:14.93 ID:DLC2faiG0.net
費用対効果が酷いからな

135 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd9a-b3Lu):2023/10/26(木) 16:45:09.32 ID:pnQLkXMhd.net
そんなにやりたいもんでもないだろ

136 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fa44-+caL):2023/10/26(木) 16:47:17.78 ID:S5ZeWOtH0.net
金で説明できるだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 167e-rjBP):2023/10/26(木) 16:47:29.97 ID:PH9zcf3i0.net
信じられないほど疲れるから休日に行くの無理だよ
高齢化とともに終わった

138 :安倍晋三🏺 (アウアウクー MMc5-fUIm):2023/10/26(木) 16:48:51.90 ID:3XOR0eT3M.net
若者がゲレンデが溶けるほど恋してくれたらその熱をエネルギーにして発電が出来るのに

139 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8ebb-89HY):2023/10/26(木) 16:49:04.55 ID:9wIiMdOM0.net
スノボはつまらんけどスキーは楽しいよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2567-1API):2023/10/26(木) 16:49:06.03 ID:aTNwPlvw0.net
それこそ外人客呼び込むしかあるまいよ

141 :安倍晋三🏺 (アウアウエー Sa22-YU6p):2023/10/26(木) 16:49:17.70 ID:aoJUWG6ga.net
そのうち日本人お断りになりそう

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd05-dyzw):2023/10/26(木) 16:49:35.85 ID:hhzUHOGd0.net
それなりにメジャーなレジャーの中でぶっちぎりの危険度

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd9a-Gjzp):2023/10/26(木) 16:49:57.67 ID:v6Q39uPmd.net
暖冬しかないし…

144 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9967-q3ro):2023/10/26(木) 16:51:07.43 ID:pGENph6k0.net
早朝営業無くなってから行ってないわ。
朝から全力で滑って昼前には帰りたいのよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8dc8-HZvd):2023/10/26(木) 16:51:56.24 ID:vS4U6IK40.net
金夜から出て1泊3日とかやってたなぁ
今もうあんな日程無理だわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9a-6TRL):2023/10/26(木) 16:53:47.68 ID:+rFB0hO5M.net
>>4
奈良に鉢伏があるのか
鉢伏と言えば兵庫のイメージしかないな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6b3-pTE3):2023/10/26(木) 16:54:00.47 ID:fvkxv2do0.net
宿泊予約して当日雪あるかわからんし
吹雪過ぎると高速通行止めなるし
近年西日本だと雪無くてスキー場潰れてるし

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5c3-kQkN):2023/10/26(木) 16:54:38.85 ID:h+J2wwTy0.net
お前 寒いねん!

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6bf-exru):2023/10/26(木) 16:54:42.92 ID:t7ZJIq0p0.net
ちょっと前までOGのパウダースノーバブルでウハウハだったじゃん

150 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a5e7-RonR):2023/10/26(木) 16:55:01.50 ID:GI6Y17Vd0.net
行くのが面倒くさいンだわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 197b-otHp):2023/10/26(木) 16:55:10.78 ID:CMIVwPlA0.net
自動車前提のビジネスに将来性無し

152 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 16:59:02.82 ID:SRTUU0jc0.net
マチアプがあるからもうスキーなんか要らんだろ

153 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 16:59:40.49 ID:0sLuH9Ip0.net
スキー場よりソシャゲで出会ってるほうが多そう

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 17:01:11.13 ID:fBIqoEEf0.net
オッサンに恋しようと言われてもな
若者に呼びかける掲示板ではない

155 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 17:02:03.61 ID:3mtXB2SS0.net
クソ寒い

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 17:03:01.77 ID:/dlBtuvV0.net
いうて
両親がスキー旅行なんてセッティングしてたのも
なんとなく流行ってたから
その程度の理由なんじゃないのっと

157 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 17:03:31.41 ID:sOre6Cd40.net
逆にまだ280万人もいるのかよ…死ねよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 17:03:35.35 ID:Ax1DuWlk0.net
出会いのきっかけだとすると板やウェアを揃えるのは金銭的にハードル高いな
ただそこそこ上手くなってから女を誘うとほぼ成功する
スキー場補正が無くても勝負できる容姿や性格なら必要無いだろう

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 17:03:52.75 ID:fBIqoEEf0.net
>>156
ザウスとか会社帰りにスキーしてたからな

160 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 17:04:22.11 ID:F1MCFipJ0.net
>>5
元々スノボーってそんな居なかったんだな。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 17:06:19.79 ID:BR4PWpaa0.net
スキー場って、最近空いてるの?

162 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 17:06:41.79 ID:MKMZVe3Vd.net
ゴルフとかスキーとかコスパ悪いよな

163 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 17:07:47.05 ID:bxbQ0wIj0.net
昔スキーやってた人達は今ジジババになって山登りしてるよ

164 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 17:08:32.41 ID:1NzlVYQB0.net
やったら楽しいんだけどな
コスパとタイパ考えたら死ぬまでやることはないと思うわ

165 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 17:08:50.56 ID:hj6LIhW60.net
もう板が重くて無理

166 :安倍晋三 :2023/10/26(木) 17:09:30.41 ID:7DSYLgLZ0.net
余裕がないね
防寒服とか買うし

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 17:09:44.29 ID:VInH7G6f0.net
雪降らないと楽しめない

昨シーズンはゲレンデかなり賑わってた
ニセコのセンターフォー乗るのに30分くらい待ったし

168 :安倍は最低最悪の総理 :2023/10/26(木) 17:09:54.57 ID:vzrGkL1kM.net
スキーとか金持ちの趣味でしょ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 17:11:03.04 ID:iMk9wnxX0.net
登山とウィンタースポーツは死にたがりのやる遊びだからな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 17:11:52.55 ID:HbQS5hEY0.net
死んだ人の道具をモメンに配らないから

171 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 17:11:56.35 ID:PEAHf5RZr.net
40代だけどスキーは一度もやった事ないな
大学でゲレンデデビューしたけどその時はみんなスノボだったし
スノボも30歳くらいには引退した

172 :安倍晴明 :2023/10/26(木) 17:12:25.23 ID:X6xJiXUp0.net
>>168
競技スキーはガチでそれ
下手なやつから辞めてくんじゃなく金が無いやつから辞めていく
今優勝とかしてるやつも絶対勝てなかった相手がいたと思う

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 17:13:24.29 ID:bkhDw/xD0.net
一瞬で滑り落ちるのに、また時間かけて登るのがダりい

しかもくっそ寒い

174 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 17:13:54.75 ID:CUv5Hdmr0.net
一回滑りに行くだけで数万は吹っ飛ぶクソレジャー

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 17:14:46.09 ID:jTqU6m9j0.net
ゲレンデに行く脚がない

176 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 17:15:49.39 ID:PSDz4gdU0.net
金なんてそんなかからん
板はヤフオクメルカリで調達
車で移動
リフト券代だけや

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 17:16:04.96 ID:oZAxxLcd0.net
冬はスキーしるくらいしか無い村で育ったけど都会にでたら別にスキーしたいとか思わなくなったな。

178 :安倍晋三 :2023/10/26(木) 17:17:08.80 ID:9euTr6o7M.net
経団連が自民党に献金して法人税減税させた結果
人件費を削って利益を上げるようになったのが原因だぞ

179 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 17:17:52.49 ID:gDe5b7nK0.net
寒い高い冬用タイヤ無い

180 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 17:17:54.19 ID:L3dXSKWK0.net
>>174
安いウェアだけでも持ってりゃ全然違うよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 17:18:06.59 ID:WV3ujbAy0.net
嫌儲は基本車も免許もないからな舐めんな

182 :安倍晋三 :2023/10/26(木) 17:19:09.69 ID:Sk79iCgT0.net
腰椎圧迫骨折したので、それから行って無いな

183 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 17:19:40.46 ID:PSDz4gdU0.net
ウェアなんてワークマンとかでいいよ
逆に暑すぎになるけど

184 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 17:20:32.29 ID:rhY5AS2wM.net
280万人もいれば大したもんだろ

185 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 17:21:39.56 ID:L3dXSKWK0.net
ガーラ湯沢なら一万で新幹線とリフト券ついてくるぞ、車なんていらん

186 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 17:22:41.05 ID:pRacPEx+M.net
スノボがイケてるみたいな風潮は謎だったよな
グッズメーカーの戦略だろうけどあんなのスキー客減らして流行りの寿命短くしただけやろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 17:23:13.55 ID:Wm9I+fwY0.net
チーズが恋するわけねーだろカス

188 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 17:23:39.17 ID:tDndHraA0.net
マリンスポーツと同じで全部高いからな

189 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 17:23:44.83 ID:V3iSEOD4M.net
ただのレジャーなのにバブル景気の30年前より増えてたらそっちの方がびっくりだよ
ブームってそんなもんだろ
落ち着いてからも一定数は残るというか

190 :晋さん🏺 :2023/10/26(木) 17:24:17.59 ID:gl6Gxmoz0.net
遠いし金かかるし危ないじゃん

191 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 17:24:55.32 ID:V3iSEOD4M.net
>>186
スノボは道具もシンプルでスキーより簡単

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 17:25:46.34 ID:OgS7Kro/0.net
平均年齢50歳の国やぞ?

193 :🏺 :2023/10/26(木) 17:25:57.78 ID:AebEavMw0.net
スピードが乗るのビックリするぐらい簡単に骨折するからな。オッサンになると治りも遅いし後遺症の可能性もある
スキー人口が減ってるならなお更「スキーで骨折しましたテヘッ」とか針の筵だろ。

194 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 17:27:06.67 ID:pRacPEx+M.net
>>191
簡単じゃね―よ
まず立てねーよあんなもんケツ打ってひどい目にあったわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 17:27:54.59 ID:s+mHALwO0.net
わざわざ色んな苦労してまでスキーなりスノボなりそれらをやりたいかっていうと全くそんなもんでもないしな
そりゃ衰退縮小していっても何ら不思議ないわ

196 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 17:29:35.80 ID:gpeq/Klk0.net
食のレジャー化で出費が嵩んでる

197 :安倍晋三 :2023/10/26(木) 17:30:04.47 ID:W2XqZGhQ0.net
意外と若い女の子がやってたりするぞ
おっさんインストラクターと10代の教え子カップルの多いこと多いこと

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 17:30:50.69 ID:c9HZ6SxG0.net
25年ぐらい前は滑るのが楽しくて週末一人で車運転してボード行ってたな
会社の友達と北海道も毎年行ってたし青春だったかも

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 17:31:00.62 ID:QVfYzhSD0.net
高速出口から1分なら行ってやる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 17:31:39.57 ID:jbS70m770.net
>>5
増税と社会保障費の値上げ分じゃん

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 17:32:09.72 ID:tfNFaYX60.net
スノボがでてきてからゲレンデのコンディション悪くなったからな

下手なボーダーがエッジで滑るのではなくズルズルとスノボの板をスライドさせて表面の雪を削り取っていく
毎日毎日何百回何千回とボーダーが同じ行為をする事で
はぎとられた雪は全てコースのふもとまで運ばれる
するとリフト降りた上部の少し斜面がきつい部分は午後はもうアイスバーン

昔からスキーしていた人は
以前はそんなでもなかったのに最近アイスバーンなゲレンデ多いなぁって不思議に思った人も多いと思う
あれボーダーが急斜面滑れなくてガリガリズルズル雪を削りながらゆっくり雪と一緒に下りてってるからそうなる

そりゃ気持ち良く滑れないとなりゃスキーヤーはもう行かなくなる
そして一時の流行りだけで行ってたボーダーは飽きたら行かなくなる
どっちもいなくなる

202 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 17:32:54.97 ID:Z+ffu7Xj0.net
>>48
ボリュームゾーンは団塊jr
スノボが流行る前だ

203 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 17:33:21.11 ID:n8b4eJY70.net
金と時間の余裕
どっちもないから仕方ないね
娯楽も溢れてるし

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 17:36:34.01 ID:HjKwAR4G0.net
重い、寒い、遠い、疲れる
全然楽しく無いんだよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 17:36:49.48 ID:uPPiqoky0.net
業界トップの苗場さえリフト半分しか動かさない
自家用車持ちでも
高速往復代ガソリン代とリフト代と食費とレンタル代
一気に5万円消える 宿泊したら10万弱消える

金持ちしか行けない

206 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 17:37:36.13 ID:ofKv6uFCd.net
>>1
今年は雪ふらないよ www

マシーンで雪作っても暖冬だから溶けるだろうな。
もう終わり。

冬のオリンピックも開催できる国が減ってきたらしい。
もう雪が残ってるのは南極ぐらいしかないらしい

207 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 17:38:05.76 ID:6SqPWCCF0.net
ガキの頃に連れてかれたけどろくでもない思い出しかねえや

208 ::2023/10/26(木) 17:38:54.29 ID:d2aASGFaM.net
子供の頃何回か連れられて行ったけど、行くの大変だよな。
私をスキーに連れてって 見てもこぞって行く感じが分からん。

209 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 17:45:14.44 ID:ARomXnoN0.net
都会の若者が車持ってないからな

210 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 17:45:45.93 ID:fybGtzx80.net
てか20年前くらいに1日券が2500円から5000円になったよなあれでみんな一斉に離れた

211 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 17:45:54.51 ID:BNcW97/b0.net
行くつもりだけど
1回滑り降りたら太ももパンパンになりそう😩

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 17:47:12.05 ID:NIhdlGhb0.net
どしたんじゃねえよ
かっぺしねよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 17:47:13.97 ID:HB1xOpuS0.net
ろくな宿がない
大浴場だけじゃなく小さくても清潔な個室の部屋風呂と個別空調のあるお手頃ビジホみたいなとこ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 17:51:31.87 ID:IHN6gYa70.net
スノボのガキが邪魔

215 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 17:52:02.37 ID:dv+Wxula0.net
真冬にわざわざ危険な場所で寒い重いする必要ないだろ

216 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 17:52:33.38 ID:BNcW97/b0.net
金の問題と体力問題だろ
すぐ疲れそう
すぐケガしそう

217 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 17:53:37.33 ID:sKBNBrP+0.net
SSAWSみたいのってもう作られねぇんだろうな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 17:53:38.54 ID:Kd9oy/D20.net
降りるだけってのがアホくさくなって辞めた

219 :安倍🏺 :2023/10/26(木) 17:53:52.13 ID:eAlz4NpoM.net
ただ斜面滑り落ちてるだけだしな

220 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 17:53:52.51 ID:j0iQ8XF70.net
下手くそがバカにされるレジャーは廃れる運命なんだよ
頭の中バブルはいい加減卒業しろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 17:55:27.93 ID:12TSLGPV0.net
>>5
ボーダーすくなwざっこ🏂w

222 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 17:56:32.23 ID:aDqZkrd60.net
寒いし動くと暑いしカネかかるし移動めんどくさいし着替えめんどくさいし覆面でイケメンも美女も糞もないしカネかかるしカネかかるしイヤだです

223 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 17:58:18.40 ID:wkdZ7jXE0.net
スキーの話聞くと
バブル期の若者は体力あったんだな
という印象を受ける

224 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 18:00:18.40 ID:BzVm13Mk0.net
ボーリングより人数少なくね?

225 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 18:02:27.21 ID:aDqZkrd60.net
でもスキー愛にあふれてる奴は年食ってもゲレンデ一直線なんだよな
業界もバブルを懐古するんでなく薄利多売思考は捨てて常連客を大事にしてやってほしい

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 18:03:05.38 ID:tgZc773O0.net
数年前、家族サービスと思って30年ぶりにガーラ行ってスキーやったけどほぼ当時のまま滑れるんだな
子供らも喜んでたし行ってよかったわ
今度はひとりで行きたい

227 :美味しんぞ🏺 :2023/10/26(木) 18:04:39.05 ID:1Iu8TJIc0.net
まず移動手段の車を持ってない

228 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 18:06:13.93 ID:VQtg2BRV0.net
コロナ禍で中国人も来れなくなったしな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 18:06:41.98 ID:sj4m3Rl1a.net
札幌や旭川のリサイクルショップ行ったらビビるよ
スキーの板やブーツが腐る程売っていてしかもそこそこの値段付けてる
誰が買うのあれ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 18:07:27.43 ID:Z6MSNXPJF.net
寒い

231 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 18:07:51.74 ID:VQtg2BRV0.net
>>201
そもそもスノボ勢はコースのど真ん中で座り込んでるのばっかだからな
危ないは流れは悪くなるはマジで邪魔

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 18:08:07.49 ID:sj4m3Rl1d.net
スノボは下手したら死ぬって聞いてから怖くなってやってない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 18:09:03.31 ID:JzQlLN5M0.net
滑りだしたら楽しいけど、行き帰りが地獄すぎる

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 18:12:19.52 ID:mvLSmgxr0.net
年に数回しかできないのに費用が高いし

235 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 18:13:32.61 ID:Ox0guqFx0.net
長野県住の俺でもスキー場いくのしんどい

236 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 18:13:50.67 ID:FBtzTl5/0.net
全部お膳立てしてくれたら結構楽しいんやけどな
準備移動が面倒だわ

237 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 18:15:34.17 ID:N8hm3OiRr.net
たった数回のスキーの為にスタッドレスにしたくねぇ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 18:28:01.71 ID:1DofVRAQd.net
>>5
事実陳列罪で逮捕されるぞ

239 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 18:36:42.52 ID:IvJsfEQc0.net
>>237
80年代はそのためにパジェロとかハイラックスを買ってた。
スキー自体はどうでも良くてスキー場までの道中でドヤるイベント。

240 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 18:37:51.59 ID:6SqPWCCF0.net
パウダー積もるスキー場は外人だらけで混んでるから増えなくていいわ
むしろもう少し減ってくれ
道具もリフト券もガソリンもガンガン値段上がってるからもう貧乏な日本人には無理なスポーツになった

241 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 18:38:18.46 ID:q5GR4mZl0.net
道具は高いし
僻地だし
行くのめんどくさいし
寒いし
いいことないな

242 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 18:39:05.38 ID:lPDLuUS50.net
こっちのスキー場は雪全然降らなくなって死んでったわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 18:39:17.02 ID:kjuA7yF70.net
大きいゲレンデ行ったら1日券が5000円超えるんだぜ高過ぎるだろ

244 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 18:39:18.56 ID:rBNQJ2KJ0.net
寒い遠い高い痛い🥺

245 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 18:39:33.01 ID:PvGAtTrw0.net
税金が高くてゆとりがない
寒い、怪我と隣り合わせ、クソまずい飯
そんなもん行かねえよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 18:40:48.40 ID:G2/WSuB80.net
行ってた当時も、できれば行きたくなかったんだわw

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 18:40:48.83 ID:tUkuKsZc0.net
スキー場って夏は何してるんば?
全部のスキー場ってゴルフ場になるん?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 18:41:39.10 ID:e9eKzosG0.net
めっちゃ金かかるからな

249 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 18:42:03.38 ID:q/sCo/A70.net
行くとおもろいけど行くまでがね

250 :🏺 :2023/10/26(木) 18:42:07.03 ID:oj71U6BM0.net
ノイアーが骨折してからやらなくなった

251 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 18:42:52.43 ID:MxkPSAse0.net
だって危ないし

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 18:43:18.08 ID:zPhOnmvn0.net
とうとう大人の滑り台だとバレたか

253 :🐎🏺 :2023/10/26(木) 18:44:12.03 ID:a8U3V7I00.net
無職ニートが就職して職場で安全第一の洗脳された
もうスキー行かなくなっちゃった

254 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 18:44:13.76 ID:6SqPWCCF0.net
>>149
ちょっと前とは?

255 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 18:44:22.13 ID:grRPNgBu0.net
冬山まで車がツアーバスで行って
服と用具はレンタルとしても
リフト代含めて結構な時間とお金がかかる
こんな贅沢な娯楽がよく流行ったもんだ

256 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 18:44:48.17 ID:553pmwCT0.net
金も時間もかかる上に疲れるからな
そんな余裕はない

257 :安倍晋三🏺 (スップ Sd9a-/pAp):2023/10/26(木) 18:49:10.90 ID:vjq/1Kfad.net
スノボが始まってから
むしろ減ったな

258 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 16ee-64OD):2023/10/26(木) 18:50:46.47 ID:6SqPWCCF0.net
>>69
そんな感じだな
レジャー層は家族連れと雪マジで来てそうな大学生くらい
他はそれなりに上手いかかつては上手かったであろうと思われる老人
雪マジで体験してそこから定着したような層はほぼ見ない

259 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5daf-gdzG):2023/10/26(木) 18:52:44.27 ID:7p/QElvR0.net
>>82
ボジョレヌーボーとかまだやってんのな細々と

260 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fa59-usrc):2023/10/26(木) 18:53:43.40 ID:sFL+ZT600.net
雪国住んでた時は行ってたけど今ではさっぱりだな
わざわざ片道4時間もかけて行くような娯楽ではない

261 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fa59-usrc):2023/10/26(木) 18:55:19.09 ID:sFL+ZT600.net
外国人観光客とかわざわざスキーしに来日する人もいるのはすごいな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 415e-ivcY):2023/10/26(木) 18:58:51.08 ID:Sf8rltKO0.net
腹出てきたからスライディングボード買ってやってるけど杖2本あればスキーっぽくなりそう

263 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3afc-roS8):2023/10/26(木) 18:59:20.53 ID:6+21urIC0.net
季節感を楽しみながら体動かして気持ちよくなりたいならスケートでいい
坂を降りる感覚が欲しいならジェットコースターでいい

264 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5daf-aYzi):2023/10/26(木) 19:00:26.01 ID:fybGtzx80.net
>>82
そうか?今ってそんなオサレか?

265 :🏺 (ワッチョイW 1652-eLKu):2023/10/26(木) 19:00:32.97 ID:HgRw2aMb0.net
スキーが減ったのはスノボの連中が邪魔だから

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8db9-BTDU):2023/10/26(木) 19:01:15.03 ID:+e9Ghlt90.net
怪我するの嫌だし

267 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW edd2-oTPi):2023/10/26(木) 19:02:27.44 ID:iu1S/6JP0.net
環境破壊

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fafe-dytz):2023/10/26(木) 19:03:14.51 ID:ZD1lQQsu0.net
ガキの頃は平気で乗れたリフトが
今乗ると糞怖くなってた

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr05-usrc):2023/10/26(木) 19:03:35.50 ID:Lr3rbUmTr.net
ビビリだから速くて怖いんよ
車とかバイクは平気なんだけど

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e98-o1Kf):2023/10/26(木) 19:04:57.69 ID:PH3IQmPP0.net
行くと楽しいけど金も時間もかかりすぎる
足のないそれこそ足手まといがいると始発じゃ遅いから拾うのも大変だし

271 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 195d-mrWT):2023/10/26(木) 19:05:21.99 ID:8khSqMb50.net
金がねンだわ
スキーバスはとんでもない事故起こすしな

272 :安倍晋三🏺 (オッペケ Sr05-/okA):2023/10/26(木) 19:05:40.19 ID:zNVMI5Hrr.net
良く考えたらくっそ金かかるしつかれるし怪我する可能性もあるのによくやってたくぁ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d69a-C1Fl):2023/10/26(木) 19:05:43.92 ID:l2VB14rA0.net
スキーは結構お金かかるからなぁ
車が売れないのと一緒で国民を貧乏にする事ばかりやってた自民党政治が悪いw

274 :安倍晋三🏺 (スップ Sd9a-BdOu):2023/10/26(木) 19:06:59.65 ID:GifWE9gxd.net
地元民だけだろいまだやってんのは
運動音痴殺しのスポーツ
経験者でも舐めてると簡単に骨折するからな

275 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fa47-j8RS):2023/10/26(木) 19:07:41.80 ID:FlOlPXnH0.net
クソ寒いし道中危険だし

276 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4551-VcZi):2023/10/26(木) 19:11:20.25 ID:vERb1l6k0.net
膝が重くて腰が痛いのにスキーなんかできるか

277 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8d66-DWPP):2023/10/26(木) 19:14:24.15 ID:V3iSEOD40.net
何年か前に行ったけど、待たずにリフトにのれるくらいガラガラだった

278 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8e6b-Uokm):2023/10/26(木) 19:14:38.15 ID:NJDzQj510.net
冬物はとにかく金が掛かる。
登山とか流行ってるけど、冬の人口少ないもんな。
金と頭のネジ外れないと、冬道具買えない。

279 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4eb0-v03d):2023/10/26(木) 19:16:34.51 ID:pYHFNjkr0.net
やれば面白いんだけどやるまでがね
遠いし寒いし若くないと気力が出ない
あと温暖化で雪質悪くなってるのが微妙に大きいと思う。シーズンも短くなったので用具買ったら元が取りにくい

280 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 5daf-iKuA):2023/10/26(木) 19:18:35.06 ID:Y/aR8zsb0.net
学校に賄賂渡して修学旅行に来てもらえよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H62-+pz3):2023/10/26(木) 19:21:13.06 ID:uSmsgzjNH.net
めんどくさいしカネもない
そもそも大して面白くもないものにカネ使いたくない

282 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d6ba-s86S):2023/10/26(木) 19:24:42.28 ID:fIjAC79u0.net
スキー増税されるぞ

283 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8d1b-5RPh):2023/10/26(木) 19:24:43.72 ID:lJZV1S8X0.net
今のウェアとか20万くらいしそうだけど…
板も海外ブランドだと円安で半端なく高そう
まぁ実際疲れるだけだし俺はコタツで昼寝してた方が幸せ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e6c-12lm):2023/10/26(木) 19:26:27.54 ID:pLGBHD510.net
80年代~90年代にかけてなんでスキーが流行ったのか、もはや分からん

285 :🏺岩場マサニ⚱🍯 (ワッチョイW 793a-ITy4):2023/10/26(木) 19:28:59.40 ID:uCLXJkG90.net
リフト代、飲食物、宿泊費が高すぎるんよ
今は長野県民だから市民向けみたいな大御所より安いとこにフラッと行くってできるけど、流石に東京住みだったらハードル高すぎて行かんわ

286 :🏺(ヽ´ん`) 🛡🐄 (ワッチョイ 4e14-Qmwg):2023/10/26(木) 19:29:03.81 ID:++lu6noM0.net
少子化の上中間層を底辺に押しやってるんだから

287 :🏺 (ワッチョイW d566-bosF):2023/10/26(木) 19:29:56.81 ID:KNB3ZdDu0.net
俺みたいなインドア派の陰キャですら学生時代は毎年部活の連中とスキー行ってたからな
ほんとにみんなやってたわ

288 :A原🏺 (ワッチョイW 16ee-RvMk):2023/10/26(木) 19:35:25.56 ID:85RuHCw+0.net
今年から避暑地になった沖縄で海眺めてちょっと泳ぐほうがマシ
春夏秋冬は沖縄、特に夏は離島が涼しくて快適になるよって20年前ならキチガイ扱いされたやろなぁ

289 :名無しん三🏺 (ワッチョイW c135-SfGm):2023/10/26(木) 19:37:50.97 ID:+wM9/2VC0.net
積ったら早起きしてさ
新雪食うの楽しいぞおおおおおwww
でも今、ジジババかその予備軍で客層の7割くらい行っちゃってるんだよなあ
俺もだが🤪
だから恋はムリ

290 :安倍晋三🏺 (スププ Sd9a-bC4m):2023/10/26(木) 19:43:03.37 ID:oWq/A81Rd.net
そういや最近スポーツ店とかにスキー用品売ってるのなんか見たことねーな
昔は近所のアルペンにも売ってたのに

291 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d6c9-bhJ8):2023/10/26(木) 19:45:24.80 ID:IFqAPqdI0.net
ねンだわ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ead-rjBP):2023/10/26(木) 19:46:08.48 ID:eIIVgSwA0.net
みんな家でスマホゲームしてるよ

293 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 19:48:00.43 ID:fte3NIPV0.net
丘に登って滑り降りるの繰り返し
なんだこれ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 19:49:01.30 ID:QFP2Lm5Rd.net
令和の原田知世と三上博史はいないのか

295 :安倍晋三 :2023/10/26(木) 19:49:17.54 ID:2aRU6KJt0.net
>>4
ケンモ文学キタワァ

296 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 19:51:55.15 ID:81EUro0D0.net
ネットが無かった時代はなんでも外に出てたな
ファミコンとか出だしておかしくなった
みんな持ってるゲーム機とかそりゃ外に出なくなるわ
それから20年くらい経ってPCでネットでって流行ってもう家から出なくなったな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 19:52:24.17 ID:DtLGVUbn0.net
リフト乗ってる間がだるい
15分かけて登ったのに滑り降りるの2〜3分なんだもん

298 :安倍氏🧨 :2023/10/26(木) 19:54:49.90 ID:miRPSqJs0.net
オープンすら出来ないくせに何言ってんだ

299 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 19:55:22.57 ID:OH4JbVde0.net
最近の若者は髪型が崩れる遊び嫌いそう

300 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 19:55:41.29 ID:Md18teU2M.net
最近初心者が全然いないんだよな
座り込んでるボーダーやぶつかってくる若い女の子もいないしな
マナーもとてもよくなった

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 19:55:57.48 ID:r99Jz3gc0.net
これからは外国人相手に商売しなよ、日本人は忙しいし疲れているんだよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 19:58:59.01 ID:6PPRxeZ00.net
いやまじで金だよ
ホテル代、リフト代、板ブーツウェア上下と手袋等小物のレンタルで一人3万4万って考えると気軽に行けるレベルじゃないでしょ
これに交通費と車で雪国じゃない奴はスタッドレスタイヤも必須だ

303 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 20:05:11.27 ID:bOOvko2v0.net
金も時間も若者もねンだわ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 20:07:14.87 ID:7acU0YOL0.net
>>284
バブルにかけて白人様の文化がブームになったんだよ。ウェディングやらボーリングやらゴルフやらみんなそう

305 :🏺安倍晋三🏺三晋倍安🏺 :2023/10/26(木) 20:17:18.32 ID:pV8v5j0I0.net
むかしは冬にやることがなかったからスキー・スケートはやったけど、いまどきはコタツでネトフリ見てたほうが金もかからずよほどマシ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 20:20:25.26 ID:cnmpKUxy0.net
ここ数年でリフ券や道具が凄く値上がりしてる
暖冬、雪不足でシーズンもどんどん短くなってる
20年後とかは東北や北海道で金持ち外人だけのスポーツになってるかも

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 20:23:59.75 ID:b7ovK+7dM.net
>>305
映画も行くしスキーもやるんだよな
もちろんテレビも高視聴率多い

308 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 20:24:10.96 ID:vShEBCKt0.net
リフトをもっと早くしろよ
滑ってる時間の何倍もリフト乗ってるぞ
あと雪が消耗品すぎる
午後に滑ると損

309 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 20:27:06.77 ID:eO/XSSPd0.net
行くまでが遠すぎてかったるいし
上手くなるまで苦行だし
仲間で行っても滑り始めたらバラバラになる

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 20:31:51.83 ID:C9bPBN3F0.net
登って下るだけのアホの作業だからな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 20:33:42.01 ID:0u3S+B000.net
カレー1杯で2000円もするからそりゃ廃れるよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 20:39:09.20 ID:P/WbmBaT0.net
はわわーどいてどいてー!みたいな可愛い女の子がスキー乗って突撃してきてぶつかって重なり合ってラッキーみたいなことがよくあるなら行ってもいい

313 :安倍晋三🏺🏺 :2023/10/26(木) 20:40:48.17 ID:hr93YuQt0.net
スキーを題材にしたアニメが必要だな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 20:43:04.28 ID:3ODJTTQFM.net
確かにスキー漫画って皆無なんだよな
メディアであれほど持ち上げられてたのに
それだけ魅力がないのか穴なのか

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 20:44:20.26 ID:fuNavxTOM.net
むしろ好きなやつは空いててラッキーって感じなのか?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 20:45:09.26 ID:KeLUmZjh0.net
誰か車出してくれるなら行く
早起きして雪道運転するのやーなの🥺

317 :番組の途中ですがアフィサイト への\(^o^)/です :2023/10/26(木) 20:46:07.82 ID:/OHArt0/0.net
寒い、危険、高い、遠い、疲れる

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 20:47:09.79 ID:198uWvI1M.net
>>314
子供じゃなく金のかかる大人のスポーツだからな
ステンマルクやツルブリュッケンとかトンバとかワールドカップスキーもテレビでやってて見てたわ
今のワールドカップスキーのトッププレーヤー知らない

319 :安倍晋三🏺🏺 :2023/10/26(木) 20:49:35.01 ID:p5v12iYP0.net
>>308
これ
あと手ぶらでいきたいからレンタルもう少し安くしろや

320 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 20:50:16.64 ID:ORJvGH9Md.net
>>317
いや、金がない一点だけだと思うよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 20:51:10.12 ID:O+ENpipH0.net
遠い、高い、疲れる
ゲレンデのレストランとかボロい汚い
建物に入ると服についた雪がとけてすぐビショビショになる

キレイなゲレンデ施設に駅から直行リムジンバスが出てて、スキー終わったらすぐ大浴場に入れなきゃ嫌

そういうとこない?

322 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 20:51:21.90 ID:u1/vY4yba.net
昔は冬の時刻表は
臨時のスキー列車だらけだったものな

323 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 20:54:04.78 ID:DZWO3iWd0.net
金、ねンだわ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 21:06:30.23 ID:d7fBUBLy0.net
ざっとレスを読んでみたたが、お腹ぽっこりおじさんしかないって感じだな。

325 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:08:09.99 ID:bkhDw/xD0.net
>>322
金曜夜の大阪駅の一階ロビーは耳にフワフワ付けスキー板持った女でごった返してたな
みんなシュプール号の客だった

326 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:09:16.47 ID:bkhDw/xD0.net
>>316
2chのスキースノボ板に車の乗り合いスレがあったな
今でもあるんだろか

327 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:10:12.52 ID:bkhDw/xD0.net
新車の殆どがSUVになったのに、なんでみんなスキー場に行ってくれないんや

328 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:11:17.31 ID:abPw7NqJ0.net
背伸びカルチャーの末路

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 21:12:54.33 ID:d7fBUBLy0.net
雪山登山しているけれど、みんなスキー履きながら登山している。
登り終わったらそのまま滑って帰る。
登りで4〜5時間、滑って1時間。

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 21:15:03.74 ID:te6zOKejM.net
スキーの没落振りに比べたらパチンコなんてまだまだだな

331 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:28:11.96 ID:VHhUn9dQ0.net
いつまで広瀬香美流してんだよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 21:29:35.32 ID:Sc/wxJkEx.net
登るのがメドイ
ずっとドムみたいに移動したい
https://i.imgur.com/kI5bz5U.jpg

333 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:32:22.17 ID:HbaYNMwY0.net
荷物は送って手ぶらで行けるし楽
なんで言うとそういう出会いを求めてないんだろうな

334 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:55:10.88 ID:L3dXSKWK0.net
>>290
新宿のアルペンで取扱無しやからな……
アルペンですら旗艦店でこの扱いや

335 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:55:55.85 ID:L3dXSKWK0.net
>>308
速いリフトに交換する金がない

336 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:57:01.17 ID:L3dXSKWK0.net
>>313
というかこれだけアニメが量産されててそういうアニメが無いってのがもう業界の寒い状況を表してると思う

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 21:58:19.26 ID:mEhgO+Hw0.net
>>315
てかスキー場って元々地元民が大半
サクラみたいなもん

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 21:58:40.30 ID:y/FQe22m0.net
だって寒いじゃん

339 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 22:02:08.88 ID:blnvlRCCd.net
>>315
空いててラッキーと思うと同時に来年の営業はあるのかという不安にも襲われる

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 22:05:42.84 ID:MxY9xYRO0.net
朝早いのが無理
パーク目的なら緩んでからゆっくりでもいいけどおいそれと怪我もできない立場になって行かなくなったな。

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 22:06:46.18 ID:JHJrVUqv0.net
ゲロマズの激冷え飯が2千円とかするしリフト1日5千円とかするし
高速代とかガソリン代とか駐車場代とかすげえアホくさいしそういう道楽できる国じゃなくなりつつあるんだろうね

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 22:10:32.02 ID:kI5QZm5v0.net
行きたいけど一緒に行くやつがコロナにまぎれていなくなってしまった…

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 22:11:48.37 ID:wQkBoZUu0.net
>>327
そういや車にスキーキャリア付けて板乗せてるような人見なくなったな

344 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 22:12:28.74 ID:pYHFNjkr0.net
>>314
全盛期の新谷かおるがスキーのプロレースの漫画描いてもコケたぐらい鬼門と言われるジャンル
一番ヒットしたスキー関連漫画てなんとノノノノだからな
そのノノノノも単巻あたり1万部売るのがやっと

345 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 22:17:32.23 ID:N/bx08Ia0.net
ザウスが復活すれば流行るよ

346 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 22:19:31.97 ID:Nop4BVChM.net
大阪の俺からしたらやった回数自体ゼロに等しいのに
何度もやった上で悪口言いまくる奴らがネットに多いの見ると全員
東北の上京カッペなんだろなwww
スキー国体のヒカキンは大金持ちなのにwww

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 22:22:17.22 ID:zB/eyJKm0.net
時代だよ
もうあれだけ流行る事はないから今いる客で食ってく規模になって細々やるしかない
ブームで一時ブーストかけてた物みんなそうだ

348 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 22:31:15.08 ID:wYCcWrT6r.net
道具高い言うてもレンタルなら安いだろ
知らんけど

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 22:38:01.73 ID:22HXbNwSd.net
高速が高くなったしな

350 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 22:58:28.11 ID:/E8X64lja.net
だってミニバンと装備一式と大量の友人が必要じゃん?
スタッドレスタイヤとかチェーンもめんどくせえし、雪国には近寄らないが正解
瀬戸内こいよのんびり魚釣りしようぜ
山もあるゾ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 23:07:18.97 ID:uoKtdXZaM.net
そもそもテレビが予算なくて地方ロケドラマやらなくなったからな
またアホみたいな恋愛ドラマやりゃ馬鹿が殺到するやろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6e6-c15J):2023/10/26(木) 23:18:02.43 ID:hqEzGj+S0.net
スキー場近くのリゾートマンションも安くなるわな

353 :安倍晋三 (ワッチョイW 4132-KpKy):2023/10/26(木) 23:36:30.58 ID:NFspQrNb0.net
20年前は混雑に辟易して止めたが今は空いてんのかな

354 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ d15f-GJ55):2023/10/26(木) 23:52:55.60 ID:IiGWXkx+0.net
また広瀬香美にCMやらすしか

355 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ fa78-ANn9):2023/10/27(金) 00:02:28.57 ID:PAotf5xr0.net
昔も金なかったけど格安の日帰りバスツアーで行ってたな
リフト券と昼食券が付いてくるやつで

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dfb-WPgu):2023/10/27(金) 00:04:35.83 ID:3kK6+Pss0.net
ホイチョイが原田知世主演でステマ映画作った頃がピークだったな

357 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 16b7-JD/u):2023/10/27(金) 00:06:38.97 ID:ktV6ERYj0.net
三角屋根居抜き店舗の魅力

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fae6-BTDU):2023/10/27(金) 00:08:30.30 ID:bkYTHb/h0.net
去年3月の時期外れに2回行ったけどめちゃめちゃ人いて邪魔だったぞ
まあ有名スキー場しか行ってないけど

359 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 55d3-xxXj):2023/10/27(金) 00:11:55.62 ID:tLa6xhur0.net
短いコースで開催期間も短かったが鈴鹿サーキットでも滑れた時期があったなぁ

360 :🏺岩場マサニ⚱🍯 (ワントンキン MM8a-ITy4):2023/10/27(金) 00:12:04.19 ID:TWk4aBJ6M.net
志賀とか菅平とか野沢とか白馬とかマジ外人だらけだよな
日本人がいねえ
下手したら戸隠や飯綱ですらいる
聖は流石に居ないが

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 990d-oGT9):2023/10/27(金) 00:12:21.95 ID:trE49N970.net
外人向けにやるんだよ
金無い日本人はもう相手しない

362 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f9fd-2a02):2023/10/27(金) 00:18:53.14 ID:XVpCXCUA0.net
ゲレンデはもうすっかり外人だらけで
英語が第一言語相当になってるという噂を聞いたが本当だろうか…
行かないから分からない…

363 :🏺岩場マサニ⚱🍯 (ワントンキン MM8a-ITy4):2023/10/27(金) 00:27:39.63 ID:TWk4aBJ6M.net
>>362
英語ばっかだな
あとはスペイン・ポルトガル語
フランス語っぽいのもいた
日本人かな?って良く聞くと中国語、韓国語だったり
日本人は学割で来てる地元の若者とホントの昔からやってるスキーヤーの爺さんとかそんなもん

364 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0d56-vbWn):2023/10/27(金) 00:30:12.47 ID:dxl4rY7Z0.net
駅から無料のシャトルバス出てるスキー場行ってたけど
スキー場がなくなって行かなくなった

365 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4d4c-JRwH):2023/10/27(金) 00:35:37.67 ID:25U+VFu/0.net
ジャップが貧乏すぎるのが悪い

366 :名無しのケンモメン🏺 (ワッチョイW ba0a-eKom):2023/10/27(金) 00:35:40.15 ID:TEIeL8iV0.net
スキーブームで栄えた所がゴーストタウン化してるな
人居ないけどバブル期の立派な建物が激安だから狙い目なんだけどそれでも過疎ってるあたり
スキーに飽きたら行く理由のない僻地何だなぁやっぱ

367 :🏺 (ワッチョイW a5eb-Je44):2023/10/27(金) 00:40:46.18 ID:mVNqPWUf0.net
最近行ってねえからなあ
スキーブーツ重すぎなんだよ 片足2.5kgぐらいある たった2.5kg?て思うかもしれんけど、もう年だしつれーんだわ

368 :転載(ヽ´ん`)禁止🏺 (ワッチョイ 569f-xUKY):2023/10/27(金) 00:59:37.34 ID:V0knjneO0.net
昭和後期~平成初期生まれの老害が大好きだったスノボも廃れてるのか
ざまぁ

369 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 01:08:17.70 ID:OwRgskjwd.net
>>327
形はSUVでもFFとか混じってるで

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 01:09:36.52 ID:bMbvdJyF0.net
単なる高齢化だろうな

371 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 01:10:15.66 ID:Tb+l2axz0.net
>>327
エボワゴンがいい

372 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 01:11:27.92 ID:Tb+l2axz0.net
ただ滑りたい時は区の宿舎近くのスキー場なんだわ
白馬や妙高なんて年1

373 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 01:12:02.28 ID:mXLC327Ga.net
ウィンタースポーツはただでさえ運動音痴に厳しい上に金もかかる
洗脳が成功しすぎてただけで適正に戻っただけ

374 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 01:15:59.33 ID:Gy1RxEHT0.net
>>373
堤も雪印も消えたからなぁ
長野五輪はなんとか間に合ったけど

375 :🏺 :2023/10/27(金) 01:17:25.92 ID:x/wGQjvU0.net
昔スポーツショップでバイトしてたからバイトの先輩に毎週のように連れていってもらったなぁ
夜に出て夜明け前について仮眠とって朝一で滑りだして夕方帰るって若いからできたことだな
景色良い所だと滑ってて気持ちいいんだけどとにかく疲れる

376 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 01:25:26.44 ID:2dCHeBP90.net
寒い時にもっと寒い山に行くなんてアホのすることだろ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 01:32:18.27 ID:rgEdIBpp0.net
>>7
もう声出ねーべ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 01:45:37.59 ID:ZWqIvOQ60.net
風きって雪刻む感触はすき
また行きてーなあとは思ってるけど

379 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 01:48:12.48 ID:7Js1ohtA0.net
地元が群馬だからスキー場いっぱいあるけどまじでどこもかしこも閑散としとるわ

380 :!omikuji🏺 :2023/10/27(金) 01:49:34.03 ID:dJ5C47Gp0.net
外人しかおらんやん

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 01:50:40.39 ID:6JbejCBr0.net
セックスのためにわざわざ頑張り過ぎだろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 01:54:53.25 ID:fnEjFFHG0.net
スキーとか面倒だからな

383 :永世名誉嫌儲板長山上徹也🤗 :2023/10/27(金) 01:56:38.45 ID:K4AOYnG3M.net
あの頃はスキーもトレンディだったのに
バブル期は仕事上がってから電車でスキー場に行くみたいなスタイルを提唱してたよな

384 :ぬるぽ :2023/10/27(金) 02:10:44.33 ID:CMzV5QiT0.net
レジャーは大事

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7aaf-hyhU):2023/10/27(金) 02:42:29.29 ID:DeoAgN4T0.net
今でも土日に行くとめっちゃこんでるからつまらん
昔が狂ってただけで全然人いる

386 :sage (ワッチョイ 9a0a-HMmB):2023/10/27(金) 02:49:53.42 ID:KEczcT6l0.net
30年前に友達10人ぐらいで行って楽しかったな

387 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW faee-e+o/):2023/10/27(金) 02:51:09.77 ID:fU2HpqBB0.net
寒い時に寒いとこ行くとかマゾかよ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa08-otHp):2023/10/27(金) 02:53:17.80 ID:ov3jcSEK0.net
東京から新潟まで
昔は6000円で往復できた
いまいくらかかる
石油屋やJRの為にしかならん
リフトはすぐ止まる
電気がもったいないもっと儲けたい
やる理由がない
自分ファーストはすぐ滅びる
因果応報なのさ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 03:11:09.96 ID:pzzMT6bQ0.net
いざ滑り始めると楽しいんだけどそこに至るまでの諸準備がくっそめんどくさい

390 :🏺 :2023/10/27(金) 03:23:51.94 ID:qxD6xYkH0.net
金ねンだわ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c101-f0DH):2023/10/27(金) 03:48:03.87 ID:d4sjtJpw0.net
アルツと猫魔がリフトで行ける様になるらしいが
隣の潰れた猪苗代リゾートも何とかして欲しいな

392 :あ (ワッチョイW 7d4b-Uq29):2023/10/27(金) 03:54:28.35 ID:MzMclXdt0.net
ゴルフともども一般人の平均水準が下がってやらないスポーツとなってる
まあ遠出するより近所のスポーツジムの会員になった方がいいんじゃないか

393 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 03:56:12.71 ID:ceWi44YGM.net
こんなとこ来れる女はパパ活してるんだから
それなら街でパパ活すればよくね?になった

394 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 03:57:54.91 ID:kUqu3yjtM.net
>>381
ほんまこれな
今はマチアプで即大人がデフォだからな

395 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 04:05:16.20 ID:VvOpp4cL0.net
行ったら行ったで楽しいけど予約だのなんだの面倒くさいよね

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 04:28:50.40 ID:hR47aoLG0.net
今でもリフト待ちできるゲレンデあるんか?

397 :下痢三 :2023/10/27(金) 04:40:29.75 ID:PuJF4QGma.net
嫌だ

398 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 04:47:13.37 ID:fT1S+/+L0.net
スノボ15年
スキーボードに転向して15年
5年前からスキボの上達のためアイススケート教室に通ってる
お前らも何かやって充実しろ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 04:48:48.02 ID:UkHG8PLh0.net
嫌儲をスキーに連れてって

400 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 04:50:24.12 ID:eUO/D6ad0.net
雪山行くまでがめんどくさい
スタッドレスにしたりとか前日夜から出発したり
危険だしコケるし靴は歩きづらいし
骨折した人がスノーモービルで運ばれるのを何人も見たし
午前で飽きてロッジで酒飲んでた方がナンボか楽しい
そもそも寒がりで高所恐怖症の俺には向いてなかった

401 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 04:50:56.68 ID:FnaW7+scd.net
外国人ばっかり優遇したくせに

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd7a-urvK):2023/10/27(金) 05:11:14.51 ID:IgpOtoNTd.net
>>1
かつて登山やスキーはドイツから伝わった「教養体系」の一部だった
だから生活に余裕ができた庶民が戦後殺到した
こぞって子供にピアノを習わせたのと同じ、かつての憧れを叶えるために
今は「教養体系」そのものが消滅してしまった
だからもう誰もピアノを弾かないしスポーツもやらない

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd7a-urvK):2023/10/27(金) 05:12:20.92 ID:IgpOtoNTd.net
>>401
意味不明
お前は宇宙人か?

404 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 4ae8-iKuA):2023/10/27(金) 05:13:04.01 ID:4TpAjLJC0.net
お金ないねん

405 :安倍晋三🏺 (ワンミングク MM8a-jqcS):2023/10/27(金) 05:19:01.44 ID:ME79SwCmM.net
この国悲惨すぎるw

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6fb-5HSi):2023/10/27(金) 05:30:14.46 ID:y7n2et3P0.net
去年久々に行ったけど、だっさいレンタルウェアしかなくてテンション下がった
楽しいよりも疲れるが勝つからもう行かないかも

407 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c13a-Dcsv):2023/10/27(金) 05:31:19.70 ID:l9wMIXA10.net
寒くて震えるのは嫌だよ
気温を暖かくしてくれない?

408 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd9a-TGlx):2023/10/27(金) 05:41:11.69 ID:cHFHr8Efd.net
苦労する割に得るものがないんだよな
昔は女との出会いの場として活用されてたけどな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d68f-OBTR):2023/10/27(金) 05:45:44.43 ID:sNyPyOxd0.net
ガチ勢はスキーもスノボもキッチリ滑るし邪魔にならん
ライトスノボ勢はコースの真ん中で座って喋りはじめたりで障害扱いだ
ライトスキーが座るためには板外さないと出来ないからライト層には無理
なのでスノボのマナーが悪く見える

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aaf4-wKQ8):2023/10/27(金) 05:47:29.65 ID:Ur4m/o6y0.net
空いてる方がいいやん

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa73-4xAp):2023/10/27(金) 05:50:04.12 ID:NKrM6xcr0.net
昔リフト待ちで長いと30,40分かかってたけどどうかしてたね

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (DEW 0Hb9-Wb6c):2023/10/27(金) 06:06:45.36 ID:7J2uDBWgH.net
女の貞操観念がマシだったからスキーに連れ出して泊まりじゃなきゃセックスできなかった
今は適当に飲み屋行ってすぐラブホ
高い金と時間をかける必要がない

413 :安倍晋三🏺 (テテンテンテン MMee-ZWZX):2023/10/27(金) 06:32:02.06 ID:/Mm/O7u+M.net
スノーボードの話は小籔のだけでお腹いっぱいだよ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e5c-ANn9):2023/10/27(金) 06:32:58.56 ID:i7Y3qiWs0.net
ソリで直線番長やったほうが面白いんだ

415 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fa07-Rttt):2023/10/27(金) 06:37:13.11 ID:Geq6Rf+t0.net
>>399
スキー業界は小さく悲鳴を上げたのだった
ケンモいやぁ

416 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6556-IQBm):2023/10/27(金) 06:42:00.06 ID:Cx1dWDke0.net
>>400
雪山とか関係なく冬になったらスタッドレスに替えろ😡

417 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW da8a-Xk0O):2023/10/27(金) 06:49:45.20 ID:G7j04MGo0.net
冬タイヤを用意する余裕がない

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1935-2mA/):2023/10/27(金) 06:59:09.57 ID:k48GLAVW0.net
ガソリン高過ぎて行く回数減ったわ

419 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 990d-TGlx):2023/10/27(金) 07:04:05.76 ID:1pPkDo5X0.net
数年に一度1泊、2泊くらいでスキー行くなら
出発前にHARD OFFで靴と板を買う(10000円)
帰ってきたら売る(2500円)

レンタルより安く出行けるし、保管場所も要らない

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa74-DcxO):2023/10/27(金) 07:04:43.99 ID:D8TSd+610.net
>>13
携帯電話もパソコンもスマホもインターネットも無いかったから

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 163c-P/jW):2023/10/27(金) 07:06:50.21 ID:dwHvqObh0.net
1800万は盛り過ぎじゃね?

422 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fa9d-BTDU):2023/10/27(金) 07:08:13.75 ID:RxtB5Qh30.net
お金ない

423 :あべちやん (ワッチョイW cd8f-GxEc):2023/10/27(金) 07:11:21.91 ID:VsIImPV+0.net
>>398
俺は先週イエティに入ったぞ
ちな今日もいく

マジで最高に楽しいよな

424 :\(^o^)/🏺🏺 (ワッチョイ 4e0d-PqSv):2023/10/27(金) 07:11:24.67 ID:EHB/0yIv0.net
若者世代人口の多い40年前は娯楽と言えばTVやラジオ、車やバイク、海やプール、スキー、登山ぐらいだったからなぁ
今の少子化で更に娯楽が豊富な社会じゃ見向きもせんよ

425 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 990d-TGlx):2023/10/27(金) 07:15:06.69 ID:1pPkDo5X0.net
スキーって小学生の時にワンシーズンに3回くらい行けばスクールに行かなくても滑れるようになって、大人になっても楽しめるようになる
でも今の小学生にも親にもその余裕(時間もお金も)がなくなってしまって、スキーできる人がどんどん減ってる
スキー一回一回の費用よりも上達にかかる費用がスキー人口を減らす要因になってる

426 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7a3d-tg1W):2023/10/27(金) 07:15:21.38 ID:nXP66Q8o0.net
スキーは金かかるからネットで知り合った人と結婚しました

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edd2-FPCW):2023/10/27(金) 07:15:36.87 ID:p8kfkODT0.net
ゲレンデまで車で15分だけど行く気しない

428 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8e4e-VYwZ):2023/10/27(金) 07:17:05.03 ID:mhDvqxYZ0.net
>>5
ええ!?二馬力で400万!?
中卒夫婦ばっかりかよ

429 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW aafa-vn+q):2023/10/27(金) 07:20:32.04 ID:U6/QkKRR0.net
まぁ金持ってる連中の遊びになったのは事実だよ
しょぼすぎて泣けるけどな
コロナでえっぐい値上げするところも多いし更に二極化は進むんじゃね

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 07:36:41.51 ID:W7vQ8gQyM.net
おれもだけどレジャーやイベント、大きなフェスは年寄りばっかだよな
サッカーの日本代表戦は若者多かった

431 :安倍晋三 :2023/10/27(金) 07:37:13.82 ID:YWsahFfV0.net
金ない
食えない
車ない

スキー場に行ける奴少ないだろ

432 :安倍心臓🏺 :2023/10/27(金) 07:41:29.18 ID:yffmjSfkM.net
結局スキー自体にはたいして魅力がなくて
目的が他のことだから
スキーなんてどうでもいいんだよな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 07:48:21.86 ID:dGU+9cdy0.net
今から12月の北海道の天気ばかり気になっている

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 07:51:02.12 ID:2dxCSVjP0.net
白馬とか有名所でも
運休リフトが結構ある。

下手すると半分くらいのリフトが
動いていない。

その理由が設備の老朽化と、リフトの
監視役の人が集まらないからだとか

435 :🏺 :2023/10/27(金) 07:57:08.76 ID:AGSVVKG+0.net
若い頃は毎年行ってたけど今行ったら骨折する自信あるわ

436 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ddf6-v8g0):2023/10/27(金) 08:04:09.83 ID:CQ4sItg/0.net
冬山登山始めたらバックカントリーやってみたくなったけどスキーもスノボも20年やってないから怖いわ

437 :安倍晋三🏺 (テテンテンテン MMee-+vsn):2023/10/27(金) 08:07:32.71 ID:G7SIhsGtM.net
旭川だからすぐ近くにパウダースノーあるけどMTBにスパイク履かせて平坦路走ってたほうが気持ちいいし安全

438 :安倍晋三🏺 (ワントンキン MM8a-A9b9):2023/10/27(金) 08:11:18.27 ID:7/mnXaDJM.net
社会に豊かさが無いと成り立たない遊び
自民党のお陰で庶民は時間も体力も金も無いし怪我のリスクも負う事ができなくなった
そこに温暖化異常気象で雪も降らない

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c128-cwrQ):2023/10/27(金) 08:14:02.28 ID:Wge+5whK0.net
お金が理由だけではないぞ。
昔、スキーブームの時も金欠で滑ってたからな。
まあ、若い人から言えば所謂タイパ的発想らしい。
時間かけてまで行く価値見い出せないらしい。
そいつ等は海とかは行くし毎月の様にユニバやねずみ王国に行ってるしな。
彼らからすればスキーは昭和から平成初期のレトロ文化に見えるのかも知れん。

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa04-SWZ+):2023/10/27(金) 08:18:43.27 ID:svm94ThN0.net
>>16
スキーやってた金のある年代が加齢でスキーから登山に移っただけやろ
あと十年もしたら金銭的な理由で年寄りの登山趣味もなくなるやろ

441 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 25a2-5RPh):2023/10/27(金) 08:21:15.99 ID:XYGt3fbs0.net
大学生はまだスノボーをやるみたい

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa5e-bC4m):2023/10/27(金) 08:22:40.79 ID:mczykgRga.net
日本人は減ったけど金払のいい外人客は増えてるからいうほど悪くないと聞くがな

443 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 25a2-5RPh):2023/10/27(金) 08:23:02.59 ID:XYGt3fbs0.net
10年前に買ったスキーの板があるんだかど、最近はトレンドは変わった?古い板を履いて行ったら、何か変なのかな?

444 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 998f-exru):2023/10/27(金) 08:23:45.92 ID:1lqiv7qV0.net
元々作られたトレンドだったからな
今までが異常だっただけで本来はこんなもんなんだろ

445 :(ヽ´ん`) (ワッチョイ d14e-iKuA):2023/10/27(金) 08:24:32.31 ID:AnXMtMAZ0.net
バブル時代と比べるやつって給与も平均値で考えてそう

446 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sd7a-HzgK):2023/10/27(金) 08:27:02.17 ID:KUmq1dc8d.net
昔から結構無理してブーム乗ってた感あったからそりゃそうだわ
今のジャップにこんな金かかる道楽レジャー無理よ

447 :聖帝 (ワッチョイ d64f-1XTo):2023/10/27(金) 08:34:05.05 ID:/2QJOdwO0.net
勘違いしてる奴多いけど
バブルの頃も純粋にスポーツとして行ってた奴なんてほとんどいなかったからな
私をスキーに連れてってみたいな、とにかくレジャーはオマンコしに行ってたんだよナンパしに行ってたの
女もそれ分かってて来てたんだよ、スキー場に限らず昔のレジャーは男女の出会いの場だったんだよ
今はわざわざスキー行かなくてもいくらでもSNSやら出会い系アプリで出会えるから行かなくなったの
年収だとか趣味の多様化とか色々と言うが根本が違うんだよ

448 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ d68f-2nFI):2023/10/27(金) 08:37:50.28 ID:smjukxlr0.net
>>331
案外これが原因なんじゃないかと思ってる

449 :🏺💸 (ワッチョイW a516-CiF9):2023/10/27(金) 08:38:46.38 ID:cBcigXMs0.net
アルペンスキーの世界ランキング見ると上位は欧米先進国ばかり
富裕層のスポーツだから日本じゃ流行らないよ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM5e-DiCH):2023/10/27(金) 08:40:27.79 ID:H3MH1pWzM.net
上村愛子みたいなのが出てくればまた人気出るんじゃないかな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa0a-xUKY):2023/10/27(金) 08:41:05.15 ID:Cjue0bsy0.net
まだ280万人もいるの?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa0a-xUKY):2023/10/27(金) 08:41:40.40 ID:Cjue0bsy0.net
50代でスノボやっていいの?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16e7-9j6J):2023/10/27(金) 08:44:00.34 ID:a7mQGrKx0.net
シューマッハみたいになりたくないし

454 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 559f-TGlx):2023/10/27(金) 08:44:53.44 ID:I5Ol9Gbg0.net
>>447
スキー業界も結局このSEX産業の名残に中にいる
板が古かったら恥ずかしいとか、ブランド物のウェアとか、スキー場には高級SUVで行くとか、宿泊は高級リゾートホテルでとか
ウェアはワークマン、板は中古、レンタカーで行って民宿泊、こうやってきてくれる客を大切にしないと

455 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fa82-FuUK):2023/10/27(金) 08:49:06.08 ID:wQBH9MG10.net
寒い痛い

456 :🏺🙈🙉🙊🏺 (ワッチョイW d605-+IWs):2023/10/27(金) 08:52:09.33 ID:WiGQj6ap0.net
恋も何も日本はジジババばっかりじゃん(´・ω・`)

457 :安倍晋三 (アウアウアー Sa5e-wIAr):2023/10/27(金) 08:56:57.97 ID:OiVRRQpOa.net
寒い痛い重い疲れる

458 :安倍晋三 (アウアウアー Sa5e-wIAr):2023/10/27(金) 09:00:02.71 ID:OiVRRQpOa.net
若いときには毎週のように行ってたが膝を痛めて行けなくなった
今でも広瀬香美なんだ…

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a14-JizO):2023/10/27(金) 09:17:07.94 ID:xGrRRBCL0.net
金とかより、怪我が一番心配だわ
骨折くらいは簡単にするからな

460 :安倍晋三 (アウアウアー Sa5e-wIAr):2023/10/27(金) 09:20:28.01 ID:OiVRRQpOa.net
最盛期から考えると
自分みたいに怪我して諦めたり加齢で動けなくなった当時若者がかなりの割合占めてそうだわ

461 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f1d2-WOvj):2023/10/27(金) 09:21:26.02 ID:GA1828rt0.net
>>5
ありがとう統一自民党!!

462 :安倍晋三 :2023/10/27(金) 09:24:00.54 ID:2sSnBdp70.net
アベノミクスの果実じゃん
しっかり味わっとけよw

463 :真のお父様お母様 :2023/10/27(金) 09:24:02.01 ID:inCylzn70.net
若者が今の価値で5万10万ぽんと出せるような経済にならん限りスキーは復活しないだろ
あとは1年中雪を追い求める外国人の租界になるしかない
そうなると海外価格で余計に日本人は締め出されるからな

464 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 09:26:59.98 ID:zJ7nDcQN0.net
こういう「みんなで体動かして楽しもうぜ」っていう広告屋の誘導は嫌いじゃない
今の広告屋のやり方ってSNS使ってセコくてえげつなくて気持ち悪い

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 09:32:49.84 ID:NxY0wKub0.net
スキーはマウント取りがウザいからやらなくなった
何で普通に気軽に遊べないんだろうな?
ああいうのがスキー離れ起こした

466 :あぶ🏺 :2023/10/27(金) 09:33:30.37 ID:GeaoxfCsd.net
>>465
誰にマウント取られてたん?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 09:35:03.76 ID:xGrRRBCL0.net
外国人がスキーをやりに来てくれるから問題無いだろ
現地の人も金払いの良い白人達にはメチャクチャ親切みたいだし

468 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 09:45:56.23 ID:zJ7nDcQN0.net
数年前にスキーに行ったら色黒のネパール人?みたいな男2人がド下手だけど滑って転んでこっち見て爆笑してを繰り返してた
めちゃめちゃ楽しそうだった

469 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 09:54:08.20 ID:FRUpMbNeM.net
仕事終わってから何時間もかけて山へ行くとか無理ですし

470 :安倍晋三🏺 (アウアウアー Sa5e-zBDa):2023/10/27(金) 10:12:33.31 ID:vDR/rmKba.net
だって寒いし

471 :安倍晋三 (ワッチョイW 1ada-WPgu):2023/10/27(金) 10:13:25.53 ID:3L23Ox0i0.net
もうジャップは余暇に金使えませんので
若者は電車乗って熱海旅行するのがスタンダードです

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f5c6-LRS/):2023/10/27(金) 10:15:51.11 ID:k+Xk3inS0.net
酒車セックスしか娯楽がない時代とは違うからな
金も時間もかかりすぎだし流行らんよ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c101-otHp):2023/10/27(金) 10:16:15.51 ID:d4sjtJpw0.net
スノボやるとして 
ボード・ウェア・ゴーグル・ニット帽・リフト券入れ
ブランド物揃えたら20万かな
GALA湯沢行くとして新幹線代往復・食費・リフト券
冬ボーナス次第だけど行かないな

474 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a60c-b3Lu):2023/10/27(金) 10:16:35.67 ID:vPPG0/2w0.net
>>5
酸っぱい葡萄だな

475 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fa4f-HLZT):2023/10/27(金) 10:22:37.02 ID:cZgmk0iH0.net
寒いし死ぬし

476 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5daf-cY5c):2023/10/27(金) 10:46:58.64 ID:2+gFalT10.net
日焼けする

477 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8e5f-mxYd):2023/10/27(金) 10:48:24.41 ID:c+6lvRop0.net
お前らスキーできるの?凄いな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e15-Blpl):2023/10/27(金) 10:59:16.29 ID:MG/qMW570.net
いい加減広瀬香美の後継者作ろうぜ
俺がガキの頃からあの曲聞いてるぞ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd8f-JD/u):2023/10/27(金) 11:11:31.59 ID:YsPI3PXL0.net
昔の人は金があったんじゃなくて借金して遊んでたんだよ
だから今も貯金ゼロとか言ってるジジイババア多いだろ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1915-JKKs):2023/10/27(金) 11:36:04.21 ID:KVed9Fwm0.net
>>477
スキーよりスノボの方が簡単だな

481 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fae4-pjjO):2023/10/27(金) 11:51:34.90 ID:w3dbM7ic0.net
ただでさえ高い娯楽なのにアクセス悪すぎるよ
スキー場までの道のりがストレスで行きたくない

482 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4e6f-rDKF):2023/10/27(金) 11:55:20.06 ID:4h0R4OL80.net
今年の冬からスキーしようと思って道具一式買ったわ

483 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 19fd-hRp3):2023/10/27(金) 11:55:22.15 ID:tDuj3Sp/0.net
>>5
これ恐ろしいのはスキー人口が減ってるだけでなく
バブル期に始めた人間がそのまま残ってるだけで新規が全然入ってきてないことなんだよな

484 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8ea2-ia6C):2023/10/27(金) 11:56:44.03 ID:+encN1ot0.net
>>425
上達までのテンプレみたいなのが分かりにくいからな
そういうのがわからんと新規は入ってこない

485 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 19e0-5RPh):2023/10/27(金) 12:40:13.79 ID:TCi+NcGI0.net
去年からスノボ初めだけどめちゃくちゃ楽しいじゃん
ウェアはワークマンで十分だし
新幹線のツアーで東京から越後湯沢だとリフト券込みで1万で行けるし
言うほど金かからないぞ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fad3-BTDU):2023/10/27(金) 12:41:43.04 ID:bkYTHb/h0.net
当たり前の教養みたいな今までがおかしかったんだろ
サーフィンとか釣りだってそうだけど
やりたいやつがやればいいフェーズ

487 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 12:54:23.40 ID:GhN5a93t0.net
リフトの運搬能力からするとむしろ今が適正の客数
ピークとか1時間ならんで10分以内で滑り降りるんだぞ

488 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 13:05:02.86 ID:WKHPSsOw0.net
>>278
寒さは工夫してもなんともならないから鐘かけるしかないんだよな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cea2-ouNB):2023/10/27(金) 13:34:55.88 ID:TxbBtA8I0.net
膝は消耗品おじさんになってしまった

490 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8ea2-ia6C):2023/10/27(金) 13:37:37.00 ID:+encN1ot0.net
>>278
そら夏山登山と冬山って別ゲーだし

491 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4efc-BwUH):2023/10/27(金) 13:41:19.58 ID:11wlM3yg0.net
レジャー関係でこれと同じような人の減り方してる市場ある?

「趣味」という範疇でもいいけど

492 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c1b8-i2wx):2023/10/27(金) 13:42:47.55 ID:kEF+t+4b0.net
少子化なんだからしゃーない
外国人を狙え

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 13:45:27.70 ID:gsYnvJ9f0.net
道民だけどスキーやってるよ
夏はサッカー冬はスキーこれが最高

494 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 13:47:40.31 ID:+encN1ot0.net
>>491
すぐ思いついたのは海水浴
https://i.imgur.com/1NjEFEu.jpg

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 14:09:44.99 ID:dGU+9cdy0.net
中古なら道具もウェアも安く手に入る
金のこと気にしてばかりだと何にも出来ない

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 14:10:14.10 ID:PawCaJ/4d.net
スキーは危険

497 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 14:29:14.25 ID:zBZMe3CtM.net
>>491
ゴルフも酷いみたいね
ピーク時のゴルフ人口は1450万人で2020年には520万人まで減少だとか

498 :安倍晋三 :2023/10/27(金) 14:29:29.55 ID:69UPcHohM.net
>>491
カラオケ、ゲームセンター(メダル、ビデオ)
とかたくさんあるのでは

499 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fa56-cO5s):2023/10/27(金) 14:49:14.69 ID:Tb+l2axz0.net
>>497
ゴルフ場多すぎだしみんな太陽光発電所になりそう

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f906-S8du):2023/10/27(金) 14:52:31.85 ID:8Bo7wscZ0.net
>>497
ところがゴルフは若い層がやる様になって下げ止まりしてるんよ

501 :安倍晋三 (ワッチョイW 7ad2-wIAr):2023/10/27(金) 15:08:57.86 ID:PFfkTtWl0.net
嘗てスノボをやるはずだったであろう
若いやんちゃなのがスケボーに走ってる印象だわ

502 :安倍晋三🏺 (スップ Sd7a-hxpq):2023/10/27(金) 15:10:44.98 ID:iD0E1ZDrd.net
https://i.imgur.com/etCQyBG.gif

503 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ d68f-2nFI):2023/10/27(金) 15:22:31.62 ID:smjukxlr0.net
河川敷ゴルフおじさんとか消滅したな
もともと違法構造物くさかったけど

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa13-eG1F):2023/10/27(金) 16:07:18.82 ID:RiCVGYk10.net
スキーをやるとスノーボーダーが鬱陶しい
ボードをやるとスキーヤーが鬱陶しい
だから家で暖まってるが、
家にいると嫁が鬱陶しい

505 :🏺 (ワッチョイW 19a2-+IWs):2023/10/27(金) 16:24:21.93 ID:g43tK/1r0.net
バブルの頃スキー大好きで行きまくってた層が今子供連れて家族旅行してるのがメイン層だろ
その辺が年取って引退したら完全に廃れる

506 :安倍晋三 (ワッチョイW c1c5-BTDU):2023/10/27(金) 16:26:34.40 ID:cVa6ASCd0.net
ナンパしたら通報される世の中だぞ

507 :安倍晋三🏺 (ワンミングク MM19-mcC8):2023/10/27(金) 16:26:38.91 ID:+LKtEy3PM.net
おれはもともと縁がなかったが、ほんとどこに消えたんやろ

508 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8ea2-ia6C):2023/10/27(金) 16:50:16.69 ID:+encN1ot0.net
>>498
最近ブームとか騒がれてても実は本当のピークは昔だったりするんだよな
ちょっと前までキャンプブームだったけど今回のブームのピークで実は90年代の半分しかキャンプ人口はいない
量という意味では割と何でも縮小してる
純増してるのなんてスマホ関連くらいなんじゃないだろうか

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16e7-9j6J):2023/10/27(金) 17:01:07.18 ID:a7mQGrKx0.net
いまだに.スキー業界にいるあほ

510 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 4a5e-exru):2023/10/27(金) 17:06:04.65 ID:kbnBqYpJ0.net
嫌儲のホモで集まって行かないか?

511 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 17:14:24.94 ID:+LKtEy3PM.net
よく行ってた奴でもずっと続けてるのって雪国の奴ぐらいだもんなあ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ce1f-MzvY):2023/10/27(金) 17:20:10.67 ID:IsqZV1V/0.net
>>201
スキーのやつがコブだらけにする方が迷惑だったな
スノボ初心者は慣らしてくれるからありがたい

513 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c16f-oelO):2023/10/27(金) 17:20:51.83 ID:GgMC+xKS0.net
大学生の頃ダチのインテグラ乗って行ったなあ。今の若い奴は車持ってんのかな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa72-erfY):2023/10/27(金) 17:21:52.54 ID:Vas6E0ln0.net
小中学校の授業で年一回スキーがあった
必ず一式揃えさせられて下手だと怒られる
スキーなんてやったことねーよ
理不尽過ぎる

515 :安倍晋三 (ワッチョイ 650d-hp1h):2023/10/27(金) 17:22:09.18 ID:ZYdN5yw80.net
まともな社会人なら、こんなので怪我して会社休んじゃまずいって思うだろ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e19-dytz):2023/10/27(金) 17:23:20.85 ID:1JsyIuap0.net
これもう半分シューマッハのせいだろ

517 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 17:24:43.68 ID:tCZNs9B40.net
>>416
そういう地域じゃないんだよ
スタッドレスが必要なくらいの雪とか3年に1回くらい
ノーマルでも急ハンドルしなきゃ全然いけるし

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 17:26:10.19 ID:IsqZV1V/0.net
>>480
これは当然ながら嘘だからね
運動神経鈍いやつはスキーにしとけ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/ :2023/10/27(金) 17:27:25.59 ID:xwYVVXxs0.net
会社の先輩連中に無理やり連れて行かれた

スキーなんて全くやった事もない初心者に何かの世話をするわけでもなく
自分が滑る上級者コースのリフトに大丈夫だからと根拠は特になく乗せて、上に連れていって放置
何度も転び死ぬような思いでやっと下に帰ってきた後輩を笑ってるだけ
これは一生忘れねーからな…

>>28
じゃあ、俺も含む昔スキーに行ってた連中に金があったかというと
別にそういうわけでもないわな

520 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 17:32:06.69 ID:wo4Wd5hr0.net
金ト時間あったらいきまーす

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa5e-JKKs):2023/10/27(金) 17:53:00.39 ID:Pbd0WBC+0.net
>>518
はあ?運動音痴のワイの実話なんだけど

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/ (ワッチョイW bd79-t3xF):2023/10/27(金) 18:00:29.69 ID:mybqZB9j0.net
左右の足が勝手に違う方向へ別れたりしない分
本当の初心者はスキーよりスノボの方が簡単かもってのはある

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9ce-uYbi):2023/10/27(金) 18:44:24.81 ID:JuB50zBv0.net
下手くそ過ぎて無理

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e51-/vEL):2023/10/27(金) 18:45:24.71 ID:d+17/hn60.net
コストの割にはそれほど楽しくない

525 :安倍晋三🏺 (オッペケ Sr05-poRG):2023/10/27(金) 18:46:23.87 ID:DDjrN0EEr.net
寒いと死ぬ
俺等の年になってくると気温差は本当に危険だからな

526 :名無しん三🏺 (ワッチョイW c16b-SfGm):2023/10/27(金) 18:52:56.52 ID:9+vwz9Sy0.net
>>508
ああこれは良い指摘な気がする
っぱバブルでリソース使い切ったなw

527 :名無しん三🏺 (ワッチョイW c16b-SfGm):2023/10/27(金) 19:02:20.05 ID:9+vwz9Sy0.net
あ、すまん
良い=的確って意味です

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 19:26:54.26 ID:/2QJOdwO0.net
>>505
その世代が終わって
さぁ次の世代も子供連れてスキー場来てくれって思ったら
氷河期だから子育てどころか結婚すらしないから誰もいなくなったっていうね
レジャーに関しては純粋に子供の数というか人工の現象も廃れた原因の一つだよね
そしてこの手のスキー場はバブルの頃だったから作れてたけど、今は設備投資する金も無い
過去の遺産で食いつないでるし、滅んだら山に飲まれて二度と復活しないのが今のスキー場の現状
俺も何箇所か廃業したスキー場知ってるけど当たり前だけど緑に飲まれてるわ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 20:06:34.16 ID:FeTs9qNI0.net
>>494
海水浴小さい頃から好きじゃなかった
近いのは湘南だったんだが海汚いし臭いしよくあんなん行こうと思うよな

宮古島の海は最高でした
きれいな海ならまた行きたい

530 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8ec1-/vEL):2023/10/27(金) 20:27:19.87 ID:OMyB3m4V0.net
>>494
311で減ったと思ってたけどそれ以前から結構なペースで減ってるんだな

531 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW dd85-1f5b):2023/10/27(金) 20:35:15.91 ID:bYoTJz5C0.net
>>46
思い出すとあれくらい充実感あるレジャーはもうなかなかやれない
生き方がみみっちくなった

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 21:15:20.98 ID:FF0lb6zY0.net
元々貴族の遊びだろ。ゴルフと一緒

533 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 21:18:07.83 ID:ehyFqzQf0.net
並ぶとか無理だよな
今はメインのリフト以外は行列もそんなにないんだろうけど

534 :🏺 :2023/10/27(金) 21:18:33.46 ID:mVNqPWUf0.net
スキーよりもスノボのほうが怪我をする確率は高い
しかし、死亡率はスキーのほうがスノボの1.5倍高い

535 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 21:28:06.81 ID:GklCkBQj0.net
アルペンがしぶとく残ってるの笑う

536 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 21:33:07.86 ID:3o+jSdcj0.net
雪が降らんのよ
20年前なら11月後半には岐阜福井でも一部滑走可で半額くらいですべれた
今、アーリーオープンでも12月後半でフルプライスやし
降るか降らんかわからんのに予定立てられへんわ

まぁボッチのワイは積もってるなら気分次第で予定立てなくても行くけど

537 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sd7a-vbWn):2023/10/27(金) 22:12:35.45 ID:UjXbp8aQd.net
>>534
スキーの方がバックカントリーやるからだろ

538 :🏺 (ワッチョイW a5eb-Je44):2023/10/27(金) 22:25:41.84 ID:mVNqPWUf0.net
>>537
スキーのほうがスピードが速く、骨折を防ぐために板がすぐ離れるから速い速度のまま体が投げ出されて死にやすい
て、書いてあった

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 01:21:44.82 ID:bEA+KUoF0.net
当時は大学生が車買って毎年スキー旅行に行ってたんだよ

540 :\(^o^)/🏺🏺 :2023/10/28(土) 01:41:58.23 ID:xdnIU4Nx0.net
若者人口が多かった昔は毎年スキーに行ってたけど
そいつらが高齢者になって行かなくなっただけで
今の若者は初めからスキーに興味がない

541 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 01:48:18.40 ID:Oz00OfCW0.net
金があればやってみたいけどな
リフト代が1週間分の食費くらいするじゃん?

542 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 02:12:33.68 ID:KCRpw6g30.net
中国人のスキーヤーは北海道の雪とか好きなんだろ?
まあインバウンドで頑張ってや

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 138e-lnbO):2023/10/28(土) 02:47:24.39 ID:P7uCVQvc0.net
25年前に高校生だったけど
友達と日帰りスキーツアーで名古屋から行くぐらいやったわ
帰りのバスでトンネルの中で寝てもうて
1時間ぐらいして目覚めたらまたトンネルで
今どこって聞いたらさっきのトンネルって言われてワロタ思い出
名古屋到着4時間遅れ
今はもう滑るだけで骨折しそうでムリ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d35d-anI/):2023/10/28(土) 05:07:13.99 ID:vFn9KidE0.net
今こそ湾岸スキーヤーだろ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 06:30:46.92 ID:GZoODf/30.net
>>16
人気って言ってもだいぶピークからは落ちてるぞ
なんせ本当の登山ブームの頃は休日朝の西武秩父線がラッシュ並みに混んでたって話だからな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 06:32:51.61 ID:1R+WPCs40.net
なんでわざわざ寒いところに行って運動して汗かいて身体冷えてもっと寒くなってってするわけないだろ馬鹿かよ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 08:32:41.76 ID:4ID0QREA0.net
>>201 これだよな

548 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 08:38:00.59 ID:xCxy8vHZ0.net
ホイチョイ時代はもう35年前か

549 :安倍心臓 :2023/10/28(土) 08:40:09.55 ID:LPWJFR5u0.net
スキーみたいなレジャーでこれだから山登りなんてもう誰もやらなくなるな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 08:46:34.37 ID:o80qVILQ0.net
今の世代はモニターでスノースポーツするから

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 09:25:36.00 ID:9JsTEtZFd.net
>>201
そんな事情があったのかよ
おれも誰かに言うわ

552 :ABSZ🏺 :2023/10/28(土) 09:46:51.99 ID:kB4zqoyVd.net
>>548
確か成蹊で幼稚園から同級生なんだよね

553 :安倍晋三 :2023/10/28(土) 10:07:11.30 ID:WV/xSNd10.net
ヤンチャしてコース外とか行かなきゃ滅多に死なないからガチの初心者はスキーがいいと思うわ

554 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 10:15:59.05 ID:N0v5BHre0.net
>>543
恵那山トンネルかwそれくらいクッタリだったんだなー。
若い頃は金曜夜に友達と車だして車中泊して翌日帰ったりしてたけど元気だったわなー

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 11:41:33.16 ID:l6LbFUAH0.net
道具とか準備がめんどくさくて、寒いわりにはそれほど楽しくもない謎のレジャー
学生の時しか行ってないわ
女子大生と知り合ってやりまくったことしか覚えてない

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb9f-Lzxb):2023/10/28(土) 19:16:29.82 ID:164ka6c/0.net
あげ

557 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1356-YG/i):2023/10/28(土) 20:40:32.85 ID:CmjCGHWx0.net
神保町のスキー用品店なんて壊滅したもんな
30年前はスキーシーズンになると買った板担いで靖国通り歩いてる人がうじゃうじゃいたのに

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 00:38:02.26 ID:wpXTEtE00.net
てs

559 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 03:15:45.36 ID:X+k056nD0.net
>>491
ボウリング

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 03:18:39.95 ID:bWbIwkGR0.net
スキーは金持ちのレジャーだからな
北海道でスキーやってるの外人ばっかり
貧乏ジャップは雪合戦してろってことよ

561 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 536b-BVvR):2023/10/29(日) 07:41:47.73 ID:fkEGvd4+0.net
スマホバカには刺さらなくなったね

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b1f-AT6i):2023/10/29(日) 07:48:28.12 ID:8cqXifJf0.net
>>201
これマジ嘘
雪面が荒れるのはスキーの方がひどい
すぐにボコボコのコブだらけにする
アイスバーンは雪不足で日中の融雪と夜中の気温低下によって起こる

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 118e-IDtW):2023/10/29(日) 08:06:07.77 ID:8DlMPj9U0.net
>>377
生歌なのかよ

564 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6b64-Q5cn):2023/10/29(日) 08:21:15.25 ID:8JNKE+iu0.net
>>396
人気のとこは週末は普通に並ぶ

565 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6b64-Q5cn):2023/10/29(日) 08:21:40.14 ID:8JNKE+iu0.net
>>398
クソダサミニスキーまだやってるやつおるんや

566 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6b64-Q5cn):2023/10/29(日) 08:24:39.02 ID:8JNKE+iu0.net
>>436
下りクソ楽でいいぞ
登りもラッセルありならスキーの方が楽だし

567 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0b49-Q5cn):2023/10/29(日) 08:28:40.03 ID:sbQQijVE0.net
>>473
ニットキャップやらパスケース買うのにブーツとグローブ買わんのワロタ
そこ一番重要だから

568 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 198f-IWar):2023/10/29(日) 08:31:10.67 ID:i3G8j59l0.net
ビタミン剤飲んで真っ白なゲレンデに黄色いおしっこするの気持ちいい

569 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0b49-Q5cn):2023/10/29(日) 08:32:02.09 ID:sbQQijVE0.net
>>488
寒さ対策なんて金かかんねえよ
それプラス蒸れないとか見た目とか求めると金かかるが

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 0H35-zW/F):2023/10/29(日) 12:46:57.87 ID:bkuw81e6HNIKU.net
スマホに搾取されすぎてスキーに行く金がないってのが真相

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 4112-g5YV):2023/10/29(日) 12:48:50.80 ID:iTJ6ljKo0NIKU.net
>>4
今はマッチングリフトとかあるぞ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 13:20:54.41 ID:5TZVD1ZP0NIKU.net
昔付き合いで行ってたは
ウェアとか揃えて10万くらいしたな
ほんと無駄

総レス数 572
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200