2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

20代の3割以上が自動車保険未加入。こいつら事故ったらどうすんの・・・ [441660812]

1 :安倍晋三 :2023/10/26(木) 20:48:20.47 ID:Uizvgyok0.net ?2BP(1111)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
【自動車保険】20代の3割以上が未加入!? 若者世代にとって「任意保険料」は高すぎる?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccec1f446912ef2b6126eba6a8288e329912f128

自動車を運転する際は、事故を起こしたときに備えて保険に入ります。自動車保険には、
強制加入の自賠責保険と、個人の意思で加入を決められる任意保険の2種類があります。

これまでは一般的に、ドライバーは両方の保険に入っていました。しかし、
株式会社ファブリカコミュニケーションズが2022年6月に行った調査(調査対象:日本全国在住の20代の男女300人)によると、
20代の37%が任意保険に入っていません。

2 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 20:48:52.06 ID:HvEFkT1f0.net
事故らなければお得!とかいうライフハックだろ

3 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 20:48:53.37 ID:YCv6c9Ge0.net
事故られた方が地獄

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 20:49:03.99 ID:91Xq9eNl0.net
車通勤なら対人対物無制限必須だぞ

5 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 20:49:30.47 ID:qq6q/okc0.net
車もガソリンも車検と保険も高いンだわ

6 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 20:50:20.65 ID:PHm2fkIi0.net
そもそも車持ってないのでは

7 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 20:50:29.00 ID:wTBQKBREM.net
20代は保険料高くしときますねw

8 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 20:50:33.43 ID:/Ns76tLV0.net
運転してて怖くならんのか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 20:50:54.22 ID:ndf0G2BTd.net
無い袖は振れない
って知ってます?

10 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 20:51:14.63 ID:X4TbdvRG0.net
保険入らん奴は高確率で低知能
自動車みたいにリスク高い乗り物で無保険はありえん

11 :(ヽ´ん`)100円の🏺 :2023/10/26(木) 20:51:27.99 ID:VL5w/IeW0.net
これに轢かれた知人が病院代からなにからなにまで自分持ちになっててかわいそうだった

12 :安倍晋三🏺!omikuji :2023/10/26(木) 20:51:37.19 ID:oLU5U3LM0.net
親の保険で担保してもらってんじゃないの?

13 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 20:52:00.21 ID:mSjuDS8sM.net
事故らなければいいのでは?
事故ったとしても若者を高くしてる保険会社が悪いでしょ

14 :安倍晋三 :2023/10/26(木) 20:52:03.96 ID:aa7+A0X00.net
乗ってないんだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 20:52:15.66 ID:ExsxIuM90.net
無敵のひとやん

無保険車特約で自衛せなあかん

16 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 20:52:25.84 ID:q74NDzp8a.net
今は知らんけど沖縄とか昔加入率50%余裕で切ってたけどな

17 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 20:52:53.62 ID:4SxMJfYyr.net
車両保険はいらない
車両保険なしなら払えるだろ

18 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 20:53:03.85 ID:uF1ADCKP0.net
>>11
一時的な持ち出しだけで後請求できるんじゃないの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 20:53:04.80 ID:aDCcrE2B0.net
自賠責があるよね
任意保険入ると自賠責入る意味ない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 20:53:21.35 ID:vzapfU0V0.net
>>1
強制にしたらいいだけ

21 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 20:53:53.63 ID:/oVqBcLA0.net
はっきりいって開き直っちゃえば入らない方が得だからな

22 :( ^ω^)っ🏺\(^o^)/ :2023/10/26(木) 20:53:58.95 ID:ApxsGEne0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_unko.gif
盗難や車両は車によって省けばいいけどせめて人身物損無制限は入っとけよ
ちなもうすぐゴールド15年目で保険使ったのいつか忘れたレベルの良客捨て金だけども
でも保険って万一用でそんなもんだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 20:54:31.56 ID:tBk3iPM1M.net
お前らも健康保険に文句言ってるし似たようなもんじゃね
みんな自分に自信があるんだろうし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 20:55:15.39 ID:HRT31erS0.net
開き直る
真面目な人間だけが損する世界

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 20:55:20.38 ID:ExsxIuM90.net
21歳以上限定にしたらだいぶ違う
18-20歳は特に保険料高いからな

>>19
こういう制度を知らんキチガイ、知恵遅れも世の中には多いから用心
自衛たいせつ

26 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 20:55:46.65 ID:R4j8zoF8M.net
今の時代保険に払ってる余裕ないだろ

27 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 20:55:49.39 ID:/k6gXKtw0.net
知らんぷり

28 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 20:55:55.74 ID:2PZuKz5N0.net
ごね得
弁護士特約入ってない奴が損するだけ

29 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 20:56:02.94 ID:IDnLMAzo0.net
任意保険て、コンパクトカーなら対人対物のみで30,000位やろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 20:56:43.50 ID:8Xa92/Xf0.net
入ってないほうが安全運転するだろ
対人だけでおk

31 :🏺 :2023/10/26(木) 20:56:49.28 ID:SIvjmRy/a.net
>>2
シャア大佐「当たらなければどうということはない」

32 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 20:57:24.95 ID:h1oYFqoI0.net
通勤で使ってるくせにレジャー契約にしてるやつ正直に言いなさい

33 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 20:57:52.36 ID:WNviVV560.net
親のでまとめて入ってんだろ

34 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 20:58:18.79 ID:2OvhavVcd.net
無保険で運転してくださいとか罰ゲームだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 20:58:36.11 ID:0z6igHqd0.net
いや自動車保険なんてガン保険みたいなもんだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 20:58:43.44 ID:ExsxIuM90.net
35歳以上限定、家族限定
ゴールド免許
20等級
エコカー、運転支援自動ブレーキ車
会社での団体扱い

これくらい割引つけたら安くなる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 20:59:33.86 ID:Rg5GYdE90.net
強制加入義務付けろって
運転するの怖くなってきた

38 :(ヽ´ん`)🏺 :2023/10/26(木) 20:59:36.15 ID:hCHw1AguM.net
でも田舎の集落から出ない奴だと、歩行者なんかまず居ないからそれもアリかなと思う
都会で入ってない奴はなんなんだよ チャリンコ怖すぎだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 20:59:48.28 ID:t7ZJIq0p0.net
一回親父がやられたわ
払えないから将来のためにとか行って泣き落とし情に訴えかけるクソムーブする地獄だぞ

40 :🏺 :2023/10/26(木) 20:59:55.11 ID:zek4wqtM0.net
費用はまあまあ高いけど
入らないのはまずいだろ・・・

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 21:00:00.36 ID:p1CeHDkda.net
実際事故らないのに毎年8万円とか払って
馬鹿らしいよね?🥺

42 :( ^ω^)っ🏺\(^o^)/ :2023/10/26(木) 21:00:07.00 ID:ApxsGEne0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_unko.gif
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が全く使わない任意を長年払うことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        どこか誰かの交通事故の補償が出来ている
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 21:01:05.72 ID:tPWoTS0Y0.net
オッサンの二倍くらい払ってるんか

44 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:01:16.63 ID:jTsQUTu8d.net
結構無保険多いんだよな
事故ってからモジモジして実は~…みたいな
んでお金ないっすってお決まりのパターンが始まる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 21:01:24.46 ID:AMcxVZAA0.net
冬場にオカマ掘るんだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 21:01:35.16 ID:Qu+b0gQD0.net
車屋の不正請求のせいで保険料が高いから

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 21:01:52.36 ID:Rhea6GnOM.net
まともな奴は無保険車特約と弁護士特約には入っとるよ

48 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:02:01.28 ID:IBAdQQVM0.net
医療保険に入る奴は馬鹿だと思うが自動車保険は入るべきだろ
リスクが段違い

49 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:02:07.12 ID:sOg2ylJu0.net
1億くらい金があれば入る必要はない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 21:02:15.59 ID:kViSxSs20.net
車両保険無しのネット保険なら3万くらいで入れるだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 21:02:29.44 ID:ExsxIuM90.net
自分の任意保険に
無保険車特約
弁護士特約
搭乗者保険
とかで自衛せな
キチガイ、無敵のひととの
事故にあったら終わり

世の中、たった500万円の貯金すらない乞食だらけ

52 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:03:14.93 ID:2PZuKz5N0.net
>>47
無保険のやつが増えるとこの辺の特約も大幅値上げするかもな

53 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:04:00.26 ID:2PZuKz5N0.net
>>49
ガキなんか轢いた日には1億じゃ足りないだろ

54 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:04:38.17 ID:IBAdQQVM0.net
あと車両保険と弁護士特約は要らんな
これでかなり保険料安くなるんだから入らない選択肢はないやろ

55 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:04:54.56 ID:/Ns76tLV0.net
>>28
特約入ってても金持ってないやつから取るのは本当に大変だぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 21:05:05.12 ID:/XgM7WVO0.net
安くて2000円ぐらいで入れるだろ
知らんけど

57 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:05:06.53 ID:UfjsKBkO0.net
>>11
自賠責で治療費は出るやろ

58 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:06:04.88 ID:ilBIHuTx0.net
>>48
大きな病気なんて滅多にしないけど事故はそれなりの確率で起こる上に起こったら結構な金飛んでいくもんな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 21:06:27.48 ID:eyjT1L080.net
>>19
金額が足りなかったら?
対物はどうすんの?
自分が寝たきりになったら?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 21:06:43.18 ID:8Xa92/Xf0.net
車社会なんてもう終わらせたいよな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 21:06:53.32 ID:/ud4LklTr.net
35以上通勤グリーンで保険料月1万とかだったわ
年12万はさすがに高すぎるんだわ

62 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:06:54.39 ID:abPw7NqJ0.net
ちゃんと共済をカウントした調査結果なのだろうか

63 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:07:16.19 ID:NUb+oYWiM.net
>>19
自賠責入らないと任意入れないの知らないガイジが必ず現れるのなんなん?

64 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:07:25.70 ID:/Ns76tLV0.net
>>54
事故貰ったら弁護士基準で請求かけられるから掛けてるなら付けたほうがいいよ
通院日額で4000円くらい違ってくる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 21:08:00.09 ID:/XgM7WVO0.net
>>61
どんな保険だよw

66 :🏺 :2023/10/26(木) 21:08:06.23 ID:ZgponMxy0.net
まあでも手取り16万ナス無しとか地方はあるからな
でも車がないと通勤や買い物すらできない
ローンガソリン車検税金だけでも限界で任意保険まで入ってる余裕ないんだろう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 21:08:16.89 ID:SIuXI0Fhd.net
運転しないまんこだろ

68 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:08:33.09 ID:C1Wwv4zbM.net
>>19
だいたい自賠責入らないと車検通らない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 21:09:02.41 ID:/Z4lWjQt0.net
等級とかいう糞システムやめろ

70 :安倍晋三🏺🏺 :2023/10/26(木) 21:09:30.51 ID:J1YtuGsm0.net
逃げるだろ
昔おっさんと事故って金払ってもらえず逃げられた

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 21:10:24.54 ID:/XgM7WVO0.net
>>69
20?でカンストもやめて欲しいわ
今頃50はなってるはずなのに

72 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:11:47.45 ID:IBAdQQVM0.net
>>64
死ぬほど要らんよなぁ
何やねん弁護士基準ってw

73 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:11:52.93 ID:UfjsKBkO0.net
>>55
貰い事故なら相手が誰であれ弁護士雇わないとあかん
100対0だと保険会社は関与できんから、相手とのやり取りを個人でやるとかストレスでハゲるぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 21:12:10.68 ID:8Xa92/Xf0.net
無保険ならバイクに乗れ
人はねても軽傷で済むから

75 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:12:33.73 ID:jTsQUTu8d.net
>>70
そいつやっぱり払える金ないみたいな流れで逃げたの

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 21:14:18.25 ID:YwgJI6zq0.net
>>71
全労災は22等級まで上がるぞ

事故有係数とやらのせいで昔に比べて有難みは減ったがな

77 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:15:10.28 ID:tjjRYktv0.net
若者「南無三ッ!!」

78 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:15:57.17 ID:XbGqfHDJ0.net
Q:任意保険に入ってますか?
A:いいえ(車持ってないし)

79 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:16:59.56 ID:MxkPSAse0.net
必要なのは覚悟だけだ

80 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:17:44.94 ID:K//mcDdqa.net
任意保険は入り続けないと安くならないのが辛い

81 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:17:50.40 ID:SZ0L9/8XM.net
すり抜けで人轢いてすっ転んだバイクにオカマ掘られたんだか信号停止中👿
亡くなったよ被害者……
そいつは保険入ってたけど
修復歴ありの事故車になっちまった
すり抜け止めろ
>>74

82 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:18:24.80 ID:IBAdQQVM0.net
>>73
上限300万円だったら自分で探した方が良いわな
自動車保険は数千万円以上の損害に備えるもんだ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 21:22:12.42 ID:OyN0pkeJ0.net
あれ車検で任意も求められたっけ?
まあ車検もいかないだろうけど

84 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:23:08.47 ID:LAUQN3tX0.net
未加入にぶつけられた時点で労力に見合わない戦いを強いられるのが終わってる

85 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:23:09.24 ID:XgUE0rR30.net
鹿みたいに飛び出してくる人轢いたらどのみち人生終了だしなー

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 21:24:09.45 ID:eyjT1L080.net
>>19
そもそも任意保険は自賠の部分補償しないことすら知らんパターンか

87 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:25:00.01 ID:3mXw2Pyaa.net
払わなくても問題ないから
自分の良心さえ傷まなければ何やってもいいって全国民にあべぴょんが教えたからね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 21:25:11.11 ID:XP50rKWR0.net
20の時は団体保険みたいのに入ってたな
月一万半ばくらいだったけどあれでも安い方だったのか

89 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:25:54.13 ID:Md18teU2M.net
無保険者特約と弁護士特約は絶対必須
ついでに差額特約もあると相手方と揉めない

90 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:28:10.83 ID:UfjsKBkO0.net
>>82
保険会社が紹介する弁護士以外でも特約使えるぞ

91 :(´ん`) 🏺 :2023/10/26(木) 21:31:44.95 ID:7MZmbFRbr.net
車両保険の間違いじゃなくて?

92 :(´ん`) 🏺 :2023/10/26(木) 21:32:19.51 ID:7MZmbFRbr.net
まあ若いときは保険料高いからな

93 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:34:12.10 ID:DR5wIyWh0.net
事故の損害賠償取れるもんなら取ってみい!ババン

94 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:34:27.11 ID:6GKD9RCV0.net
共済に入ってるんじゃね?

95 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:36:00.70 ID:JxnqGM2c0.net
事故らなければいいだけで保険ってコスパ悪い商品じゃん
事故ったらその時考えれば良いこと

96 :(´ん`) 🏺 :2023/10/26(木) 21:37:16.99 ID:7MZmbFRbr.net
対物対人無制限はコスパいいとおもうけどな
車両保険はどれも高いな
そうとう盗まれやすい車や高級車じゃなきゃいらんかも

97 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:38:37.78 ID:pyiN/4OMa.net
>>95
任意保険に入ってなくても払える資産があればね

98 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:38:59.22 ID:aB40da5j0.net
>>92
そういやぁそうだったな
20歳で8万くらいしたっけ

99 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:39:12.18 ID:8wYPv7iG0.net
車の維持費半端じゃないほど高いのに何故か持っていて当然って感じだからな
特に地方じゃ通勤に必須だったりするし
何とかして持とうとした結果が任意未加入なんじゃないか

100 :( ゚д゚)🏺 :2023/10/26(木) 21:39:55.27 ID:TvzKnqy2M.net
あまり晒したくはないが
失うものが無い場合なら
精神的に強ければという条件はつくが
事故って過失割合が高くても完全無視でいける

実際にコウイウ若者達は
事故って人身になっても
全く気にしない連中が大勢いる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 21:40:15.87 ID:j9yjsxrB0.net
どうすんのって被害者なら家族含めてとことん追い込むしかないだろ
情もクソもなくとことん詰めるわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 21:41:58.36 ID:E8pNd8XZ0.net
保険なんて運転が下手くそなやつだけ入るもんだろ
運転が普通に上手い人は入る必要なんて皆無

103 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:42:05.14 ID:eVf47rNM0.net
強いていうなら自分でぶつけた時の車両保険はいらんけど
対人対物の任意は必須、弁護士特約も大してかからんから加入を勧める

104 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:45:38.41 ID:3nyYYXwUM.net
6等級スタートだもんな
若いと任意保険高いのは仕方ないけど、その分どっかで補助があるべきだよな

20等級かつ30歳以上になっちまえば車両保険なしで年2万もかからん

105 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:45:40.97 ID:tKXsGqLD0.net
ひろゆきメソッド

106 :( ゚д゚)🏺 :2023/10/26(木) 21:48:56.29 ID:TvzKnqy2M.net
次いでだから晒すが
現在は無保険車特約っていうのがあって
絶対に賠償して貰いたいって人達は間違いなく加入してて
無車検も含む無保険車と事故っても
その人の保険会社が加害者の代わりに全部立て替えてくれる

保険未加入や無車検の加害者は
事故った相手の保険会社とやりあえば良いだけなので
社会的地位が無ければシカトしてれば無問題で過ごせる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 21:49:13.56 ID:E8pNd8XZ0.net
そもそも保険に入ってるやつの精神が怖い
事故っても金で解決しようとする気持ちが理解できない
事故ることを想定して保険に入るんじゃなくて事故らない運転をすればいいのにとずっと感じてるわ

108 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:49:34.70 ID:m7W/UNpU0.net
任意じゃなくて強制にしろよ
保険も払えない奴が車に乗るな

109 :(ヽ´ん`)🏺 :2023/10/26(木) 21:49:40.93 ID:E6eP8EYu0.net
>>90
弁護士特約って実際使う場面になったらどんくらい補助してやってもらえるん?
300万までで弁護士報酬はおさまるもんなん?

110 :(ヽ´ん`) :2023/10/26(木) 21:50:06.46 ID:jK6o3vja0.net
全年齢でも任意保険未加入率24%だからそこまで若いから入らないって訳でもない

111 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:50:33.72 ID:Ef4nxyd/0.net
無理してでも入っとかないと等級上がらないから一生高いままだろ

112 :(´ん`) 🏺 :2023/10/26(木) 21:50:35.94 ID:E5r3QsWj0.net
6等級だとシンプルに高すぎて入れないかもな
手取り20万でボーナスいくらかあったとしても車関係の出費はきついな

113 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:51:05.05 ID:Ox0guqFx0.net
>>11
すぐバレる嘘つく愚か者

114 :🏺 :2023/10/26(木) 21:51:05.97 ID:GI4bWF9g0.net
任意保険なしでクルマの運転なんて
怖くてできんわ…

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 21:51:54.81 ID:/XgM7WVO0.net
日本は車にかかる維持費高過ぎ何だよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 21:54:06.30 ID:P3+C3aGn0.net
スマホだって補償やオプション入らないってのと一緒

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 21:54:38.01 ID:oG0wg3CO0.net
やべぇな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 21:54:46.84 ID:rRigB1Us0.net
二万円以下の保険入ってるけど正直轢き殺したら難癖つけられて支払い拒否されそうな気がするわ

119 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:54:58.88 ID:fcEMf5+u0.net
もうおっさんの俺の時代は
親の保険の2台目3台目とかの契約で
乗せてもらってたけど
今の家庭はその親さえも余裕無くなっているんかな?

過失による賠償負債は自己破産しても免責にならないから
どこまでも付いてくる
逃げても次の土地で住民登録した時点で補足される
って聞いてるけど実際はどうなんだろ?

120 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:55:14.63 ID:2pdj60a9d.net
>>113
車検切れとかひき逃げならこうなっちゃうから、まあ嘘松とも言い切れん

121 :🏺 :2023/10/26(木) 21:55:29.49 ID:eVy+2fo5d.net
>>106
コレなんだよな

そもそも無保険車障害保証が出来た原因が
事故った相手が任意未加入だったり車検切れだったりして
資産も無いから払えませんっていう加害者のせいで泣きを見る被害者が増えたからだし

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 21:55:33.86 ID:JvqqlSIb0.net
底辺ホイホイ

123 :🏺 :2023/10/26(木) 21:56:49.35 ID:rR/IlmB3M.net
ない袖は振れないって割と最強説あるよな
保険代に消えるくらいなら使っちまったほうがいいのかもしれない

124 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:57:37.35 ID:2pdj60a9d.net
>>109
億ゲットしたら足りないから不足分を出さなきゃならん
ただ、億もらえる時は自分はアウアウになってる時やけど

125 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:57:49.24 ID:68lsho0X0.net
貯金無いなら取られるもの無いからな
個人的には死んでほしいけど

126 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 21:59:35.35 ID:2pdj60a9d.net
>>123
働いてたら、会社に毎月給与差し押さえ。年金なら振り込み口座に差し押さえ。

127 :安牌微増🏺 :2023/10/26(木) 22:00:54.66 ID:q4/TXYNP0.net
共済には入ってますといういつものパターンなんじゃないの?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 22:02:30.60 ID:1r1QpHqkr.net
これ共済は含んでないとかそういうカラクリだとかじゃないの?

129 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 22:05:25.04 ID:WFvz8/K/0.net
23でティアナ買って保険見積もったら車両込みだと30万超えてたな
車両抜きで加入したけどいくらだったか
でも高かろうが入っておかないと安くなっていかないっつーのがガンだよな
月数百円で登録のみできて等級上げていけるプランとか作ればいいのに

130 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 22:05:53.84 ID:Fr3Jrvfc0.net
保険会社が保険売りたいだけの記事だろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 22:07:06.49 ID:GF2t+rLH0.net
そういえば80年代の第二次バイクブームの頃高校生ほとんどが原付や中型バイク乗ってたけど任意保険入ってなかったんだっけ?忘れたわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 22:07:25.88 ID:wVVGp3Za0.net
その癖、中古の外車乗ってるんだよな!

133 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 22:08:43.02 ID:/xo12FFy0.net
>>90
違う違う
上限300万円なら入る必要ないってこと
少額短期保険じゃあるまいし

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 22:14:03.12 ID:gveGuZa50.net
>>102
マジでこういうヤツいるよな

そういうヤツに限って、

目がいいから、暗くなってもライトをつけなくても大丈夫とか
車両感覚がいいから自転車の脇スレスレを減速せずに追い越せるとか
反射神経がいいからギリギリのタイミングで右左折でこるとか

自信満々でヤバい運転してる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 22:14:10.03 ID:g3bPVf6n0.net
もしや乗る日だけインスタントの保険入って乗ってるとか?さすがにそれはないか

136 :🏺 :2023/10/26(木) 22:14:58.59 ID:go7nsFG9d.net
金ないなら車乗るな

137 :1🏺clie :2023/10/26(木) 22:18:33.09 ID:UrPHdGvV0.net
>>11
まーた嘘ついてる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 22:19:08.68 ID:520/n1J90.net
若者なら事故っても金がないで逃げそう

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 22:21:00.24 ID:4GLeVIMg0.net
こいつら事故りすぎなんだよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 22:22:40.35 ID:30MVpRXj0.net
18から車と自動車保険にどんだけ金使ったか計算すると恐ろしいわ

141 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 22:22:58.50 ID:UfjsKBkO0.net
>>133
貯金あるから大丈夫とか思ってるだろ?
実際に事故って弁護士費用を負担になった時に自己負担となると普通に凹むぞ
それに契約内容によっては交通事故以外でも弁護士特約使えるんだから、弁護士呼ぶハードルを下げるメリットもある

142 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 22:25:08.21 ID:zAMd7pHma.net
若いとクソ高いからな
バイクの任意20代前半の頃アホみたいに払ってたのに等級上がって40歳とかだと年間2万以下とかだから
そりゃ若者は維持費で泣くわ

143 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 22:26:52.53 ID:zAMd7pHma.net
>>119
それ農家や自営でフリート契約とかしてるんじゃねえの?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 22:27:50.84 ID:cSRZgeG10.net
任意だから入ってなかろうが文句言われる筋合ない
外野が喧しい
他人のため?知るか

145 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 22:29:10.67 ID:T1On8aSWM.net
>>144
最悪な相手に当たらなきゃいいけどね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 22:31:11.96 ID:IXJXz8IJ0.net
若いうちは保険入るより遊びに金使っとけ
事故って賠償が必要になったら仕事のシフト増やせばいい

147 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 22:31:41.03 ID:ySpLDrVi0.net
ヤバすぎる

148 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 22:36:46.71 ID:/xo12FFy0.net
>>141
いや、300万だろ?
医療保険入る馬鹿みたいなこと言うなよw

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 22:37:37.00 ID:wtUhhMzvM.net
>>142
21歳未満だと最低限の任意保険でも年10万近い
対人対物無制限にして人身障害なんてつけようものなら15万近くいく

125ccなら親の自動車保険にファミバイ特約を付けるだけで1万円もかからずに済むのに

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 22:37:42.15 ID:BxRMTLUP0.net
そういうのを放置するような職場なのか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 22:38:23.72 ID:5izdfhkk0.net
お下がりでもいいから 親から車も保険付きでもらえば 20等級とかだから安いのに

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 22:38:35.34 ID:Obw5Sn7cM.net
夜に爆光フォグランプだけで走ってるプリウスとか保険入ってないだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 22:40:19.98 ID:22HXbNwSd.net
そうなるよね
事故を起こした北海道のライダーの親父が任意保険未加入が当たり前とかのたまわってたしな

154 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 22:40:24.02 ID:96lElK4pr.net
まともな会社は通勤車両は任意保険強制加入させるだろ

155 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 22:41:12.94 ID:T1On8aSWM.net
>>150
普通なら職場が任意に入っるか確認するよね
通勤途中なら職場が訴えられる事もあるし

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 22:44:25.04 ID:2fVCe/tI0.net
アホ大学生にオカマ掘られて聞いたら親の車だから保険ないですだって
ほーたいへんやねーって言ってその後に病院行って人身にしたった

自分の保険会社から修理費等々出たけど、保険会社はどんな感じで大学生に請求すんの?分割とかしてくれるの?

157 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 22:45:26.53 ID:5zshrUsN0.net
若年層だと自動車保険入ったら年間20万くらい取られるもんな
かーちゃんの等級譲ってもらって20等級で契約しても年間10万はしたわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 22:45:32.57 ID:BxRMTLUP0.net
>>155
加入未加入の選択肢があると思ってる人が多数いるのが不思議なんだよな
保険証券のコピー提出を求められない職場ってあんの?

159 :安倍晋三 :2023/10/26(木) 22:46:12.36 ID:kYPfPzDr0.net
56歳の俺は20等級。
でも年齢を考えれば事故率は若い人の方が低い様な気もするんだが、20代だと本当保険料が高いよなぁ。

160 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 22:48:12.18 ID:T1On8aSWM.net
>>158
任意保険の証書のコピー持って来い言わない所は
今まで無かったけどね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 22:50:17.12 ID:2fVCe/tI0.net
>>150
車通勤の公務員だけどそんなもん求められた事ないぞ

免許とった時に親に「任意保険の効かない車は1秒でも運転するな」とは教えられたけど

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 22:54:05.96 ID:wtUhhMzvM.net
最近、若者が古いスポーツカーを乗ってるのをちょいちょい見かけるけど、あれも保険入ってなさそう

ボログルマに200万300万出して貯金なんて残ってないだろ?
しかも、シルビアだのシビックだのって、料率クラス最悪でアホみたい保険高いのに

163 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 22:54:38.32 ID:r1AjFi7Cd.net
ガキんちょはすぐ飛ばして事故るから保険料バカ高いからな
しかも大人数乗せて酒飲んで事故るから普通に

164 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 22:56:41.18 ID:r1AjFi7Cd.net
20代は自転車で充分だろ
体力もあるし💪
いまどき中古の軽意外は趣味の分野だからな
贅沢品よ贅沢品

165 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 22:58:08.39 ID:jNuZGXD00.net
相手が入ってるからセーフ理論

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 22:59:23.45 ID:wtUhhMzvM.net
>>164
チャリは保険加入が義務化されてるんだよな

まあ、自転車専用の保険じゃなくてもいいから、個人賠償責任保険で代用してる人が多いだろうけど

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 23:00:30.68 ID:GK4QrDZj0.net
入ってない3割は賠償金踏み倒すつもりなの?
手に職をつけた一般人が簡単に踏み倒せるの?

168 :🏺 :2023/10/26(木) 23:02:46.78 ID:0ST+3PT0M.net
>>160
そういう「マトモな」所に勤めてない人や無職の人が
任意保険に入らないで無保険車や任意保険に入っても意味が無い車検切れ車に乗ってるんだよ
結構多いぞ

169 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 23:02:47.12 ID:RRgjyj1S0.net
酒井勁

170 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 23:03:07.57 ID:/E8X64lja.net
自賠責保険がなんの意味も無いゴミなのが悪い

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 23:10:29.43 ID:978rxbbW0.net
保険も保険で数万円くらいの修理で使ったら保険料上がって損するだけのクソ仕様なの何とかしろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 23:12:06.70 ID:ZJYYQJx/a.net
高すぎる
気持ちはわかる

173 :溝口梨奈🏺 :2023/10/26(木) 23:14:38.75 ID:7Ni4sXrz0.net
>>126
よし!生活保護受けよう!

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 23:18:22.81 ID:OJmA4+TM0.net
未加入のほとんどは原付

175 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 23:20:48.58 ID:zP9+iKoX0.net
入れやマジで
車両は要らないけど

176 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 23:29:54.28 ID:ORioWsW10.net
1日保険やろ?

177 :(ヽ´ん`) :2023/10/26(木) 23:30:42.19 ID:ADuOpeYK0.net
昨日、ブレーキ・テールの4つあるうちの2つ切れて
さらにハイマウントストップランプも切れてる車のうしろ走ってた
怖くて距離とったけど
ああいうの保険はいってなさそう

178 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 23:34:55.25 ID:3BZTRUck0.net
無保険のやつから強制的に金を絞り取る法律がないからこうなるんだよな。無敵の人が無敵すぎんだよ

179 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 23:39:52.08 ID:5Ix6T30J0.net
>>177
さすがにそのレベルなら常習っぽいしナンバーを警察にチクればよくね?多分地元の人みんな迷惑してると思うし

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/26(木) 23:43:57.92 ID:t4x5Xii+0.net
>>135
その種の保険は自分や親族名義の車には使えないよ
あくまでも他人かつ個人名義の車を借りる時だけ

181 :🏺弱漢 :2023/10/26(木) 23:45:07.40 ID:yHCN/ZwP0.net
未加入のやつに駐車場でぶつけられた事あるわ
いつまでも払わないし電話にも出ないから弁護士特約使って修理費回収してもらった

182 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 23:53:13.27 ID:aJcBxP4X0.net
高いんだよ
ビグモ無かったらどれだけ安くなるんだろう

183 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 23:57:21.05 ID:kPq8r2Qy0.net
みんな自てん車保険入ってる?
県によっては条例になったよね

184 :安倍晋三🏺 :2023/10/26(木) 23:57:54.65 ID:q6okiszL0.net
相手がボロ車でもちょっとぶつけたら修理20万とかかかるのに払えるの?

185 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 00:03:17.43 ID:0iLfeVBQ0.net
沖縄県が加入率ダントツで低い

186 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 00:12:17.19 ID:8s2ZnkMW0.net
沖縄はボロ車をぶつけ合ってヤンバルクイナーさー!とかいって笑ってる感じ

187 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 00:15:12.39 ID:/FNAiJK00.net
任意保険入ってませんってステッカー貼ったら煽られなくなりそう

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 00:18:56.43 ID:K6uzPIdo0.net
自賠責でいいやん
上限超えたらトンズラー

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 00:19:27.75 ID:GhHBhkm70.net
対車ならいいが対人やったら相手の良い値で示談できないと刑事罰つくぞ
それ目当ての当たり屋も繁華街にうじゃうじゃいるから無保険で車なんて怖くて無理

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 00:22:33.09 ID:+p27aOQe0.net
>>73
弁護士雇えばよくないと思ってるわ

対人対物、搭乗者保険、無保険で物足りんの?

191 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 00:25:37.72 ID:rbUEiHkQ0.net


192 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 00:34:24.40 ID:dxl4rY7Z0.net
任意保険の金も払えないような奴が車乗るなよ
いやマジで

193 :🏺 :2023/10/27(金) 00:39:41.78 ID:jkFiXmxv0.net
若いと保険料高いし入りたては等級低いからね
20の時小型車で年10数万払ってた記憶

194 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 00:40:02.27 ID:6UuRm3v+0.net
絶対事故らないとして一番コスパ悪い所だからな…
まあ事故るんですけど

195 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4ac6-Hc4H):2023/10/27(金) 00:48:46.96 ID:JXZSi9oP0.net
ここに若者は居ないだろうが20代前半まではkintoのプリウスUグレードが最強
車両保険整備込みで3年180万で乗れる

196 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 55a5-3Dt5):2023/10/27(金) 00:59:49.13 ID:ttR++9wH0.net
入らないやつほど事故る
気がする

197 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1660-64OD):2023/10/27(金) 01:09:13.19 ID:6UuRm3v+0.net
20代の1/3くらいは車持ってないだろ

198 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2500-+FwY):2023/10/27(金) 01:13:34.17 ID:8WuJrfN+0.net
>>13
悪いってなんだよ
保険屋も営利目的だからそりゃそうなるだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a08-W2Yk):2023/10/27(金) 01:15:23.31 ID:OZw1thCx0.net
エスポワール号

200 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 65af-l592):2023/10/27(金) 01:16:25.66 ID:pd4OrL/S0.net
>>6
さすがにそんな叙述トリックは…

201 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0e4d-xc6J):2023/10/27(金) 01:19:31.52 ID:1QEJyAao0.net
ただでさえ賃金低くて物価高と増税でアップアップなのにドライバーの年齢と保険等級が低いと保険料クッソ高いからな
そりゃ若者の車離れとか起きるわけだわ

202 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 65af-l592):2023/10/27(金) 01:20:36.99 ID:pd4OrL/S0.net
>>120
交通事故は健康保険の適用外だし自賠責保険は大した金額が出ない
被害者の歩行者が保険のついた車を持ってればその自動車保険の特約で歩行中の事故にもいくらか出る場合があるが、それが無ければ自分の生命保険の特約か何かでカバーするしかない
弁護士を頼むことになれば多くの場合歩行中の交通事故も免責にならない手厚い弁護士費用保険に加入しておく必要がある

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45c1-d09o):2023/10/27(金) 01:21:13.73 ID:QIa9NZ0r0.net
金ないとか知らんわ、三輪車にでも乗ってろゴミ
クソカスからは容赦なくむしり取るから覚悟しとけ

204 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 65af-l592):2023/10/27(金) 01:22:30.74 ID:pd4OrL/S0.net
>>22
まさしくこれ

保険は金がないから入るものである
もし大金持ちなら、歩行者数人轢き殺しながらヤナセに突っ込んで爆発炎上させても自分の財布で賠償金を全額払える

205 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW aad1-WPgu):2023/10/27(金) 01:27:48.62 ID:wXKuBdNa0.net
>>36
団体割引ってズルいよなー。
そんなワイも団体割引などなどで63%オフだわ。
でも月1万近くかかる。たけぇ

206 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8ed7-B7ow):2023/10/27(金) 01:33:59.43 ID:r5aCFXgg0.net
車持ってないやつに調査してそう

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aad-8qeU):2023/10/27(金) 01:35:49.80 ID:Y0ujDlOS0.net
ぶつけられても金取れないってパターン増えそうだな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dd09-pTE3):2023/10/27(金) 01:43:58.24 ID:mipggvIU0.net
>>120
加害者が無車検で自賠責未加入でも被害者は政府保障事業で自賠責相当の補償を受けられる

自賠責みたいに迅速な支払いが受けられるかは知らんが

209 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8eb4-MtPS):2023/10/27(金) 01:46:51.78 ID:7Js1ohtA0.net
任意保険加入してなきゃ怖くて乗れんわ
入ってない人達って人身事故起こしたらどうすんだろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1994-WPgu):2023/10/27(金) 01:53:48.09 ID:c3Ktb8/B0.net
20歳までは保険高いからね。変な自信もあって自分は事故らないと思ってる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 16c6-s86S):2023/10/27(金) 02:00:40.20 ID:Ip05jCH90.net
100万も持ってないのにローンで車買ってるおっさんいるけど、あいつら保険入ってるのかな?

212 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8edb-9Om9):2023/10/27(金) 02:04:26.34 ID:5VBYLOUW0.net
7割も車持ってんの?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMee-Dp0T):2023/10/27(金) 02:12:48.64 ID:z3Iz0o6UM.net
無ければ取りようも無いやろ

214 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a56b-Qv4W):2023/10/27(金) 02:26:28.00 ID:P+9Azj/D0.net
金ないならトゥクトゥク乗れば良い
バイク扱いだから20代でも弁護士特約付けて年5万前後

215 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fa7e-mrWT):2023/10/27(金) 02:53:55.49 ID:adMzhOIq0.net
俺は運転が上手いから保険には入っていない
任意保険厨www

216 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d6dc-wS1k):2023/10/27(金) 03:18:44.97 ID:Ir62hYsV0.net
馬鹿なひろゆき世代
逃げて許されるのはアイツだけって知らないんだよ
破滅するよ

217 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a652-qB2v):2023/10/27(金) 03:28:08.70 ID:gY9VNqZs0.net
やばすぎるやろ…

218 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a652-qB2v):2023/10/27(金) 03:29:14.77 ID:gY9VNqZs0.net
>>185
博多よりさらに頭おかしい地域だからな

219 :うんちくん (ワッチョイW 55a4-pBYb):2023/10/27(金) 03:40:12.38 ID:Vp77Adzv0.net
任意なんだし入らなくて良い

220 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ fa6a-L51j):2023/10/27(金) 03:45:37.72 ID:z1eslERa0.net
若者「事故る奴は・・・"不運"と"踊"っちまったんだよ」

221 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 04:02:48.16 ID:NXZtNRu50.net
自賠責だけで十分だぞ
こっちが悪くても長期化させたら泣き寝入りしてくれる
任意保険入るやつはバカw

222 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 04:07:37.67 ID:RTREyZTA0.net
車普段から乗る分には入るべきだろ
感覚がよくわからん
医療保険系ならわかるけどな
なんだかんだ健康保険あれば十分だし、健康保険でもカバーできない大病になったらどうせ死ぬ
あとは家族持って家買ったら流石に生命保険はいるか

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 04:32:40.16 ID:RNDI0vOI0.net
ケンモメンは当然無制限
ちなソニー損保だから弁護士特約付き

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 04:32:57.46 ID:07+cWiEHM.net
健康保険なんかも損って考えてる人多いよな
義務だから仕方なく払ってるけどって感じで
アメリカみたいになったら結構入らない人多いんじゃなかろうか
モメンもよく健康保険の不満言ってるし

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 04:41:35.18 ID:/Fsq1P170.net
自賠責保険の補償を任意保険並み(対人・対物無制限は欲しい)にして、入らない奴に車売った業者は社長を死刑にする法整備をしろ
勿論、自賠責保険無しの車を運転した奴も死刑(ついでに無免許・無車検の車を運転した場合も死刑でよし)
危険な乗り物なんだからこれぐらいのルールはつくれ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 04:46:10.84 ID:/Fsq1P170.net
>>46
これも詐欺担当者と詐欺上役死刑にするべきだと思うわ
クソマスゴミが中古車屋広告のスポンサーだから全然叩かんのも腹立つ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd9a-BTDU):2023/10/27(金) 05:04:13.51 ID:4wdTJfObd.net
田舎で働いてると通勤許可に任意保険入ってるから確認入るけどな

228 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 06:14:40.08 ID:+8euAhUG0.net
逃げてそうだな、こいつら

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 06:17:56.23 ID:0xQ4HfqZd.net
金無いからな払えるだね払ってくれるよ

230 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 06:25:20.70 ID:toxyYpukd.net
>>225
こまわり君かと思った

231 :🏺 (ワッチョイW d566-bosF):2023/10/27(金) 06:30:04.36 ID:LkeTOefB0.net
もう自賠責を対人対物無制限にして保険料上げろよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d156-RqDz):2023/10/27(金) 06:32:33.41 ID:kOUVyLzm0.net
たまたま切れてて事故ってやつ知ってる
人生20歳で終わってた
その後の人生どうしたんやろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd9a-Vng4):2023/10/27(金) 06:35:49.25 ID:plbN2LEcd.net
乗るな貧乏人

234 :空気を切り裂きジャック ◆RPcXTWE12s (ワッチョイW 1afa-T0P9):2023/10/27(金) 06:38:45.50 ID:Z4sYzJ8L0.net
自動車と原付買って
自動車の原付特約付けて普段原付に乗る
これが一番賢い方法な

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 06:44:44.37 ID:zpIiixxF0.net
>>7
バカ数人の為にマジクソなんだよな
下手くそに免許証あたえんな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 06:48:05.14 ID:zpIiixxF0.net
>>25
免許証交付と引き換えに払うとか何とかしないとな無理だけど
無保険車は怖い

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMee-inqJ):2023/10/27(金) 06:55:50.70 ID:VCzh24VkM.net
任意無いとかまだいいほうで  
車検切れて乗ってるのまでいるそうだし

238 :三晋堂📕 (ワッチョイW 8da2-/okA):2023/10/27(金) 06:58:25.08 ID:fL1xc++v0.net
車持っていないのかもよ。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1935-2mA/):2023/10/27(金) 07:01:38.35 ID:k48GLAVW0.net
19歳の娘を自動車保険加入させたら
等級上限でも18万かかったわw高過ぎ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d68f-fpqW):2023/10/27(金) 07:02:33.93 ID:kxcI/4fb0.net
うちの会社も似たようなもんよ
会社の車で事故ると数十万円から数百万円請求されるんよ
なんのための保険なんかわからんのんよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 998f-+JM7):2023/10/27(金) 07:02:45.60 ID:FRyoG97l0.net
保険料を考えるとバイクなんか30超えないととてもじゃないが乗ろうと思えないw
そりゃ不景気にもなるわ

242 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1a5d-RvfQ):2023/10/27(金) 07:06:33.37 ID:YZMEmvud0.net
人生詰んだら自殺すればいい

243 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 199f-BTDU):2023/10/27(金) 07:06:45.17 ID:1QGG6VIb0.net
そのような事態にならないように万全の対策をとっています

244 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 650d-kFPJ):2023/10/27(金) 07:18:50.56 ID:cypsYkA00.net
>>240
それ違法だぞ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d31-oArZ):2023/10/27(金) 07:20:06.97 ID:4LumTp/o0.net
払えないなら乗るなよ
金がないなら海外で働け

246 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4e6a-bqUF):2023/10/27(金) 07:44:45.50 ID:ucqB3mIZ0.net
全額自腹で払わしたるからええやん
絶対に逃さない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65af-fSSh):2023/10/27(金) 07:56:00.97 ID:aU8TVX5j0.net
結局 出し渋りするからな 入っても無駄
東京海上 マジファック

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa47-7qrB):2023/10/27(金) 07:57:16.81 ID:7TGQa0Gy0.net
親に泣きつく

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa7b-pyZ0):2023/10/27(金) 08:04:56.73 ID:OZ+eVkk50.net
まあ、事故る確率考えたら入らない方が断然得だからな。
保険屋がボロ儲けするくらいは誰も事故ってない。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a64-1dMX):2023/10/27(金) 08:09:33.47 ID:LKYyZkwb0.net
>>208
自賠責でも政府補償事業でも治療終了まで被害者立替が必須。ようは自分で払わなくてはいけない。
加害者が対人保険に入ってる時だけ対人保険が自賠責の分も立替して都度払ってくれる。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ce4c-xUKY):2023/10/27(金) 08:28:23.88 ID:gPsTcuG00.net
おまえらよりヤバイ考えの人たちが一定数いるってのはちょっと信じられないよね

252 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 08:38:36.93 ID:hgGMBYw30.net
>>113
自賠責切れてたらありえなくはない

253 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 08:56:50.08 ID:jAoRwqS20.net
車しか乗らないから知らんけど
原付って任意入るもんなの?

254 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 08:59:53.24 ID:bB3kA0AG0.net
車に乗ってるようなやつなら財産差し押さえればまず大丈夫やろ
一部のガチ勢は知らんが

255 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 09:03:47.22 ID:pcMDeONp0.net
公道サーキット遊びするなら保険入ってないのは馬鹿としか言いようがない

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 09:06:52.85 ID:t0mZzXRt0.net
強制は入ってるけど任意は入ってないって記事だな

>これまでは一般的に、ドライバーは両方の保険に入っていました。
>20代の37%が任意保険に入っていません。

別にいいんじゃねえの任意なんて

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 09:11:33.06 ID:ygjksJxp0.net
無保険車にぶつけられて保険屋の弁護士が損賠請求しても
音沙汰なしだったが性懲りもなく
車買った情報が入ったので保険屋に連絡して
差し押さえてもらった
電話で泣きついてきて
分割で払うから車は勘弁してとか言ってたが
保険屋に全部任せていたのでどーなったか知らん
ま、悪いことはできんよね

258 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a65b-QJLY):2023/10/27(金) 09:24:16.75 ID:kLApQsQd0.net
自動車保険加入してないと車通勤不可のところばかりだろ

259 :安倍晋三🏺 (クスマテ MM62-pCMv):2023/10/27(金) 10:12:17.21 ID:iEFnZk+JM.net
自転車かと思ったら自動車かよ
職場に車通勤の申請するときに車検証自賠責任意保険証提示させられるじゃん
コンプラがばがばなクソ企業でもなけりゃ保険加入しないなんてありえないだろ

260 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8ec7-UNxh):2023/10/27(金) 10:18:07.98 ID:NACB91190.net
通勤関係なく所有してるだけでは

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd9a-PjYs):2023/10/27(金) 11:05:15.46 ID:rfk+zP3ad.net
家族と同居で車も共有なら個人では保険に入らないだろ
結婚しても契約は個人単位で別の保険入る人いるのかな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-zIfj):2023/10/27(金) 12:22:30.61 ID:rTXlSpBAa.net
保険に入る人馬鹿です
と賢い人に言われて実行してるんだろ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd89-8cXh):2023/10/27(金) 12:32:31.27 ID:vMBXjovK0.net
勘弁してくれ…

264 :転載(ヽ´ん`)禁止🏺 (ワッチョイ 569f-xUKY):2023/10/27(金) 12:46:16.70 ID:V0knjneO0.net
普通にその3割は免許取ったが都心に住んでて車持ってない生活してるだけじゃないの?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd9a-y+au):2023/10/27(金) 12:59:48.14 ID:qr2iV7q/d.net
>>257
今は保険屋がほとんどやってくれるから無保険車相手でも楽よね

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1a2-exru):2023/10/27(金) 13:03:02.51 ID:UdqaTDRw0.net
プリウス老人並に危険だな

267 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW aac7-tUZx):2023/10/27(金) 14:21:14.68 ID:17UvPFIU0.net
勝ち逃げのつもりだったんだろうなぁ
請求来ても全部バックれられれば保険なんかいらないし

268 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 16:43:47.62 ID:P+9Azj/D0.net
>>215
運転の上手い下手は関係ない
今まで事故らなかったのは運が良いだけ
回避不能な右直事故は相手が早曲がりでしないとコッチに過失付くし、オカマ掘られたら弁護士雇わないとマトモに弁償してくれない
車の運転は運ゲーだぞ

総レス数 268
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200