2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東中野・中野坂上・落合・北新宿 近辺総合スレッド ラーメン森林あるよ 蛍が出るおとめ山公園も [504548732]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/10/26(木) 23:50:54.03 ID:●.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/4k.gif
https://www.newsweekjapan.jp/stories/culture/2023/10/post-102906.php

タワー誕生で選択肢増す新宿、歌舞伎町は進化し続ける東京の象徴だ

<東京の街歩きを日課とし、取材の機会も多い中で、日々そこかしこで急速に変わりゆく様を感じる。とりわけ大きな変化を覚えるのが、歌舞伎町をはじめとする新宿界隈だ。この街を入り口に、さらに変わりゆく東京のこれからを考えてみる──経済評論家の伊藤洋一氏による寄稿>

厚みを増す「新宿の街」
2023年4月に西武新宿駅近くに誕生した東急歌舞伎町タワーは、変化を続ける新宿の象徴だ。客引きのトラブルや治安の悪化など、かねてより「負の側面」も耳目を集めていた歌舞伎町。しかしこのタワーの出現で、このエリアは大きく変わるのではないか。隣接する800平方メートル超の歌舞伎町シネシティ広場では、音楽ライブやトークショー、パブリックビューイングなど多様なイベントに使われていて、街全体の雰囲気も足を運びやすいものになったように感じる。
また、タワー上階からの景色も素晴らしい。2015年の春に新宿東宝ビルに登場した巨大なゴジラも、小さく背中から丸見え。タワー内の2つのホテル両方に実際に泊まり取材したが、眼下に広がる新宿御苑や代々木公園、そして先の国立競技場。東京が緑多き街だと再確認できる。実に壮大で、東京のランドマーク、東京スカイツリーまで一望できる。改めて"東京"に惚れ込む。さらに渋谷方面を見ても、池袋方面を見ても、明治通りの眺めが素晴らしい。しばしばキラキラと輝いている。

この地域は、街としても面白い。タワーから少し北に歩くと、韓国料理、コスメ、韓流タレントをウリとする店が集中しており、大勢の若者たちが集まっている。職安通りと大久保から新大久保に広がるコリアンタウンだ。合わせて見ると、新宿の街が厚みを増した印象だ。
昼も夜も、外国人観光客の需要を満たせるエリアへ
東京に押し寄せる世界からの外国人観光客にとって、新宿はそもそも魅力ある存在だ。街全体が巨大な商業エリア。伊勢丹、小田急、京王などの大手デパートに加えて、家電量販店も軒を並べる。変わる歌舞伎町とコリアンタウン。高層ビル街の西新宿エリアと一体として考えると、かなり広い面積だ。銀座の何倍にも及ぶ。
日本に来る外国人観光客は、「日本は景色も食事もおいしいが、夜の時間の過ごし方の選択肢が少ない」としばしば不平を漏らす。旅館に入ったら夜静かに団らんを楽しむ日本人と違って、彼らはバーやクラブ、ダンスにくり出したがる。実際、夜の街ですれ違う外国人観光客は実に多い。国籍もさまざまだ。そうした需要を新宿が満たせるのではないか。さらに選択肢が増したからだ。
新宿ばかりでなく東京の街は変化し続け、止まることを知らない。虎ノ門には、新しい東京メトロ虎ノ門ヒルズ駅も出来たし、2023年10月には虎ノ門ヒルズ ステーションタワーが開業するなど商業ビル群がまだ増えつつある。神谷町や六本木も新しい街として再生しつつある。そして東京駅周辺も東京ミッドタウン八重洲が2023年3月に登場、日本橋口には2027年に向けて日本一の高層ビル、トウキョウトーチの建設も進む。街の魅力は多い方がいい。私は豊洲にもよく行くが、日本人も外国人観光客も実によく訪れているのを感じる。そこには2024年春に、万葉倶楽部株式会社が手がける温浴施設(箱根・湯河原温泉の湯を運搬して提供)が完成する。きっと面白いエリアになる。

世界の中で、東京ほど「ヘソ(中心)」が多い街はないのに、その魅力は増殖中である。その中で10年後の新宿はどうだろう。多分、まだ驚くほど変わる。いつだって東京は進化の途上なのだ。

2 :🏺 (ワッチョイW a644-ngjz):2023/10/26(木) 23:55:10.31 ID:UgG2EFgs0.net
アイテラス

3 :🏺 (ワッチョイW a644-ngjz):2023/10/26(木) 23:58:44.36 ID:UgG2EFgs0.net
新目白通りから山手通りに入って東中野、中野坂上、西新宿五丁目
チャリが気持ちいい

4 :(ヽ´ん`)🏺 (オイコラミネオ MM5e-3IyS):2023/10/27(金) 00:19:15.60 ID:1AKsByFZM.net
中野新橋の賃貸穴場だったのに直通でゴミになった
余計なことしやがって

5 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 00:31:32.69 ID:jnGvrsX00.net
中野新橋とか中野富士見町とか新中野あたり何とも言えない雰囲気あるけど何なのあれ
空気がすごくどんよりしてる

6 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 02:54:48.48 ID:UL4RNw+q0.net
北新宿は治安悪かった
もう住まないと思う

総レス数 6
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200