2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ドコモが「事務手数料の値上げ」範囲拡大、スマホ情弱(嫌儲民の事じゃないよ)は高い金払ってもサポートが当たり前の時代に [358919912]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 13:49:42.30 ID:eHeAR+v60●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ドコモが「事務手数料の値上げ」範囲拡大、電話での購入サポートなども対象に

https://buzzap.jp/news/20231026-ntt-docomo-contract-charge-up-2023dec/
https://buzzap.net/images/2023/10/26/ntt-docomo-contract-charge-up-2023dec/01.jpg


物価高や電気料金高騰などを理由に、事務手数料を7月に改定したドコモ。

7月時点では店頭手続きのみでしたが、今回さらに値上げの幅が広がるようです。詳細は以下から。

NTTドコモのプレスリリースによると、同社は12月1日(金)より事務手数料を値上げするそうです。

これはコールセンターにおける各種手続きを対象にするもの。

今まで無料だった「ドコモ電話でらくらく購入窓口」や2200円だった「SIM/eSIM再発行」も含めて、元の料金にかかわらず一律3850円に値上げされます。

また、Web上での各種手続きは引き続き価格が据え置かれるとのことです。

理由についてドコモは、7月行われた店頭での事務手数料値上げの際と同様に物価高や電気料金の高騰、説明事項の増加などコールセンター運営上での各種コストを考慮したためと説明。

同社は「今後も、一人一人のライフスタイルに寄り添い、あんしんして長く使い続けていただける料金・サービスのさらなる充実をめざしていく」としています。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 13:51:09.19 ID:aArOs7ox0.net
ガラプー猫はケンモメンじゃなかった
あいつタルクに隔離されてないのか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 13:55:37.82 ID:xKedv1E70.net
ケンモメンなら母ちゃんのスマホのサポートするからな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 13:57:15.09 ID:/4Mqj7Z50.net
ネットでは手続きできません
店舗にてお手続きください

これだらけになるんだろうなあ
行けば保険や水の営業かけられて4000円取られるんだ

5 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 13:58:07.87 ID:NjBjfoum0.net
ドコモショップは開き直ってデイサービス施設にしたら儲かるんじゃね、俺もお世話になりたい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 13:58:11.75 ID:EKBvXBx+M.net
なんか格安シムはサポートが糞とか言ってるやついたよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 14:22:42.39 ID:1vR/TcQxa.net
良いじゃん

受益者負担の原則で

クソ高い通信料金からジジババしか使わないサービスに掛かる費用を補填してたわけでしょ

8 :(🏺´ん`) :2023/10/27(金) 14:36:21.15 ID:xmZAWRtmM.net
老人の相手は大変だろうし掠め取れ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa05-3R4O):2023/10/27(金) 15:08:15.22 ID:WSa9WRCg0.net
4000円っていみわからん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 15:22:18.54 ID:1vR/TcQxa.net
機種変て1時間以上かかるし
担当者の人件費、光熱費、裏方の人件費、多少の利益考えたら1時間4000円は妥当

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d4b-cqAW):2023/10/27(金) 19:43:34.92 ID:7PnzBP0x0.net
広告見たらタダにできんの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53d1-P6Dq):2023/10/28(土) 02:23:15.77 ID:B6G06iet0.net
>>11
店頭や電話でのサポートで高額の手数料取るのはネット手続に誘導するためでもあるんだから安くしたら意味がない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51af-IXSv):2023/10/28(土) 04:41:43.81 ID:DgRmE4uh0.net
サポートにかかる人件費考えればまあ仕方ないやろ
嫌ならタダ働きしてくれる大先生捕まえておけ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8956-Wbw5):2023/10/28(土) 04:49:34.07 ID:kwfwR1eL0.net
これ実質介護保険料の値上げだろ
ジジババは耳が遠いし何度話しても理解できないしで説明に時間取られまくるもんな

15 :安部晋三 (ワッチョイW 9b77-IhWp):2023/10/28(土) 05:15:54.97 ID:HrBKHrKW0.net
simの発行なんて情弱じゃなくても必要じゃねーの?
esimでも同じ値段っぽいし。
銀行の🏧手数料みたくなってきたな

16 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 08:09:21.73 ID:tbUuxPgu0.net
ジジババが無茶苦茶するせいで
この国のサービスがどんどん悪化してく

総レス数 16
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200