2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PR】100万冊の本の回廊、東京名物神田神保町古本祭り開催中 [789370953]

1 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd9a-ROWv):2023/10/27(金) 14:50:55.59 ID:/ptHxWm2d.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/002.gif
東京・神田神保町の古書店街で「秋の古本まつり」10月27日~11月3日まで。100万冊の“本の回廊”が出現

https://event-checker.info/jinbocho-furuhon/

2 :安倍晋三🏺自民党の悪政に反対します ◆Ritalin/RTvG (ワントンキン MM8a-Hnl+):2023/10/27(金) 14:53:47.83 ID:2lbB9IhPM.net
Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!
行かねば!

3 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 15:08:30.08 ID:hAex7QIq0.net
もう10月末か…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 15:09:24.61 ID:NgcnDE7+6.net
知恩院の古本祭りももうすぐだよ~

5 :🏺 :2023/10/27(金) 15:12:30.79 ID:x/wGQjvU0.net
紙の本って集めてる人今どれぐらいいるんだろ

6 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 15:16:29.62 ID:+LKtEy3PM.net
まあ蔵書趣味はないけど、背表紙眺めてぶらぶら歩くのは幸せな時間ではある

7 :安倍晋三 :2023/10/27(金) 15:24:28.60 ID:Lj5lvw5T0.net
>>5
紙でしか無い本を買うんだよ

8 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 16:25:35.32 ID:bk9rJgvtd.net
平日でもクソ人多いからなあ
お宝もあるけど

9 :金正恩🚀 :2023/10/27(金) 16:38:03.83 ID:eahRgnvp0.net
閉店セールかな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 16:38:08.43 ID:g7bUEDJ90.net
本を買う金ないのに古書市に行って
高い...高い...儲けようと高く値付けしてる!!

と怒ってる爺さんがいるよな。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 16:38:58.92 ID:g7bUEDJ90.net
戦前の薄い芸能雑誌が一万円二万円とはどういうことだ!!とか

本屋が横並びで一万や二万って値付して相場維持するのは自由なの。
納得して買う客がいれば良い。
店主が諦めて古書店市場に流して次の古書店がまた一万二万の値付けで売るのも自由。


本が好きな俺スゴイ
人生の能力アップもせず
低所得で本だけ読んで暮らしたい
本買う金ないけど高い本を所有したい

...って人生の結果があのジジイ

12 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7a50-WPgu):2023/10/27(金) 17:03:42.85 ID:S+BWRvhK0.net
https://i.imgur.com/XOjADlZ.jpg
これあったら買っとけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2544-FINK):2023/10/27(金) 17:04:48.63 ID:Oo0XubJ+0.net
神保町行ったらやってたな
でも昔と違って古本に興味が無くなってしまったな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW faee-WPgu):2023/10/27(金) 17:48:35.65 ID:oVVAshEw0.net
昔は通ってたけどコロナになってなんか馬鹿らしくなったんよ

15 :安倍晋三 🏺 (ワッチョイW c169-DpMa):2023/10/27(金) 21:03:54.85 ID:i0fVFqiu0.net
マケプレとブックオフオンラインがあるんだから時間の無駄

16 :安倍晋三🏺 (スップ Sd73-v5im):2023/10/28(土) 02:17:20.40 ID:oOYD3BPnd.net
マケプレやブックオフオンラインて
相場価格じゃねえか
古本市は基本相場価格より安めで
掘り出し物探しがメインだぞ

17 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1971-nQ29):2023/10/28(土) 02:23:43.97 ID:KCRpw6g30.net
まあ金使うにしろ使わないにしろ今の世の中としてはモノ好きが集まるお祭りだからほっといたらいいんじゃないかね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 04:17:32.93 ID:N4lUrtk50.net
八王子の古本市も結構爺婆がいるからなぁ
まぁ神保町のとは客層違うだろうけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 12:05:03.38 ID:Wk/q38mp0.net
まあ学生街だからな神保町は、学生も多い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 13:54:05.10 ID:vOWw85ZKd.net
芳賀書店でビニ本買うかな

21 :安倍晋三🏺 (オッペケ Srdd-5U/C):2023/10/28(土) 16:23:15.13 ID:4KePlcXHr.net
これの目玉は古本じゃなくて神保町ブックフェスティバルだからな
クソ高い国書刊行会の新刊が半額で買える

22 :安倍晋三🏺 (オッペケ Srdd-5U/C):2023/10/28(土) 16:49:01.03 ID:4KePlcXHr.net
半額じゃなかった1冊1000円

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6d-+IZJ):2023/10/28(土) 16:52:51.77 ID:53Yqpy5nM.net
これ古本が並べてあるだけでレア物はあるかもしれないけど別に安くはないよなw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb3a-g5YV):2023/10/28(土) 17:04:45.72 ID:3EJQxtRG0.net
>>23
安いよ、ただし10時の出店開店と同時に
安いのはガチ勢に買われる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 17:08:53.91 ID:JB1VXJlxM.net
こんなボロ臭い本にも群がるのかセドリ転売乞食って

26 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 17:13:08.58 ID:faBRtQKur.net
>>25
せどりはもともと古本の世界から生まれた言葉だし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b4d-g5YV):2023/10/28(土) 17:49:44.61 ID:sZbrk50+0.net
ガチ古本屋に並ぶような本は値段の変動が少ない安定してるし
クソ本は二束三文になり処分される

新古書店でない古本屋に並ぶのはそれだけ価格が安定して
回転率がそこそこ安定してる本
それでも値は変動するから手作業での変更は限界あるので
価格差がでる
しかし新古書店でラベルにビーム当ててチェックするような連中じゃ話にならん
相場価格が頭に入ってるような歴戦の修羅、書痴、せどりが買ってく

28 :🏺 :2023/10/28(土) 19:02:44.56 ID:ca005vjN0.net
さぼうる とかいう喫茶店何がいいんだ
すげえ並んでたが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 19:31:28.25 ID:OQFj2S5W0.net
さぼうるはナポリタンの名店

ミロンガ、ラドリオ、さぼうる
あの辺の有名喫茶店は出版街でもあるので
作家や編集者が利用して
よく作品にでてきたりする

総レス数 29
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200