2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんか未だに有線イヤホン、有線充電とか使ってる奴見ると「フフ...w」ってなるよな [308389511]

1 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9a0b-DRCd):2023/10/27(金) 16:09:13.97 ID:pkemOMPz0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/mona.gif
頭悪そう


MagSafe対応の水筒まで!? 多彩なスマホアクセサリーを展開するRHINOSHIELDの最新アイテムをチェック
https://article.auone.jp/detail/1/3/7/37_7_r_20231025_1698233344923647

2 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9a0b-DRCd):2023/10/27(金) 16:09:30.19 ID:pkemOMPz0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/mona.gif
...w

3 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9a0b-DRCd):2023/10/27(金) 16:09:43.81 ID:pkemOMPz0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/mona.gif
🫢

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd7a-9mYM):2023/10/27(金) 16:10:54.57 ID:pZ5BMQufd.net
この対立煽りスレでいくら貰えんの?
完走したら500円くらい?

5 :(ヽ´ん`)🏺 (オイコラミネオ MM62-3IyS):2023/10/27(金) 16:12:09.49 ID:SE7/IPaQM.net
※このBeはNG推奨です

6 :(ヽ´ん`)🏺🏺 (ワッチョイW 199a-6jTc):2023/10/27(金) 16:12:29.54 ID:6OmPNXQF0.net
完全ワイヤレス今何がええの
安めのやつで

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a8c-BTDU):2023/10/27(金) 16:12:46.94 ID:ZwjiISgb0.net
やめたれw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ddfe-BTDU):2023/10/27(金) 16:13:03.84 ID:hGEWA98r0.net
ちょっとわかるわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 168e-BTDU):2023/10/27(金) 16:14:09.16 ID:SK1NG91M0.net
原始人w

10 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1638-7W23):2023/10/27(金) 16:14:21.39 ID:WFRTnfcE0.net
ER4SRに到底及ばない解像度の無線しか無いから当面無線にする理由ないわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a551-tzH9):2023/10/27(金) 16:14:58.15 ID:IvF6EaQJ0.net
ワイヤレスは電磁波がヤバいで

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f598-X0W1):2023/10/27(金) 16:15:20.07 ID:PXnzTXzq0.net
イヤホンはいいけど無線充電はなんか思ってたのと違う

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd8f-ztUu):2023/10/27(金) 16:15:59.19 ID:Xef7I2ex0.net
CMのイヤホン少女とか有線の方が多くね
なんか聞いてますアピールとしては線があったほうがいいのかもな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e23-exru):2023/10/27(金) 16:16:15.79 ID:Tfyj8ZE80.net
ワイヤレスは接続切れてスマホから音ダダ漏れしてないか不安になるんよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c128-0kjr):2023/10/27(金) 16:18:01.38 ID:reivuXKG0.net
ちいかわかよ

16 :🏺 (ワントンキン MM8a-e+7N):2023/10/27(金) 16:18:33.14 ID:BO8/5DYAM.net
充電もマウスもイヤホンも
有線が一番!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd9a-QhHY):2023/10/27(金) 16:18:47.75 ID:QKQFoM39d.net
ダイソーのワイヤレスイヤホン使ってる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5f0-JD/u):2023/10/27(金) 16:19:37.26 ID:7ufboWMO0.net
耳から火を吹いても知らないからな

19 :あ🤔 (ワッチョイW 16ba-Fc7M):2023/10/27(金) 16:20:57.46 ID:tWX9PmEp0.net
有線イヤホンぼく「コードが邪魔だな……」
無線イヤホンぼく「バッテリーのせいかデカすぎてずっと着けてると疲れるな……」

何故なのか?

20 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa09-Fguz):2023/10/27(金) 16:21:41.02 ID:uMMmjkPMa.net
無線イヤホンはバッテリー切れたらただの飾りになる

21 :安倍晋三🏺 (スップ Sd9a-BdOu):2023/10/27(金) 16:21:41.40 ID:Bj/2br3Zd.net
>>6
定価3万越えのノイキャンはやっぱ違うよ

無音質、とまではいかなくても雰囲気ある

22 :安倍晋三 (ワッチョイ fa4c-dytz):2023/10/27(金) 16:22:19.43 ID:jS6YxszH0.net
ワイヤレスちょと姿勢変えただけで
電波が遮断されて音が飛んだりするので不自由や

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aba-mFy7):2023/10/27(金) 16:22:41.43 ID:S5y+AMqq0.net
落としてからは有線

24 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0d56-Vpdz):2023/10/27(金) 16:22:49.22 ID:/GeOCy5k0.net
だって有線充電だと15分で10%から100%になるんだもん

25 :安倍晋三🏺 (スップ Sd9a-BdOu):2023/10/27(金) 16:22:51.40 ID:Bj/2br3Zd.net
>>21
無音室、間違えた🥺雑音カット機能ね

26 :安倍晋三🏺 (スップ Sd9a-BdOu):2023/10/27(金) 16:24:37.34 ID:Bj/2br3Zd.net
まぁブツブツやペアリングの不具合完璧にしたらもっと流行るだろね
あと3年後、5年後の話かな🤔

27 :~ (ワントンキン MM8a-DpMa):2023/10/27(金) 16:24:58.13 ID:s+ZmvfFSM.net
>>25
電車乗り過ごしそう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr05-orb4):2023/10/27(金) 16:25:16.56 ID:0ChOXSm+r.net
ヒント 遅延

29 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a505-0kjr):2023/10/27(金) 16:25:31.15 ID:/MZAE3+s0.net
無線イヤホンから無線ヘッドフォンにしたら

快適過ぎる

装着1秒 電池60時間

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr05-NLPQ):2023/10/27(金) 16:25:48.54 ID:1ooxx9Aur.net
あまり聞いたことのないようなブランドは怖いな
オレはJabra

31 :~ (ワントンキン MM8a-DpMa):2023/10/27(金) 16:26:22.46 ID:s+ZmvfFSM.net
完全ワイヤレスは5年くらい前に有線に戻した
なんか不便だった

32 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a6c6-yR1e):2023/10/27(金) 16:27:30.48 ID:Afa9WOpd0.net
完全ワイヤレスはわからん
耳の穴でイヤホン本体を保持するとかわからん、無くすじゃん
あと『一時的に外して話を聞く』がしづらい
左右繋がってるのとか有線とかなら外してそのまま放っててもいいけど
完全ワイヤレスだと『イヤホン本体を手で持つ』必要があるから困る

33 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4a87-onVM):2023/10/27(金) 16:27:49.26 ID:vQMBNng40.net
無線でAV大音量で聞いてて平気なの?

34 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fa58-cY5c):2023/10/27(金) 16:28:30.77 ID:6UEsyF8e0.net
>>6
ゲオの骨伝導(´・ω・`)

35 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MMbd-WtAu):2023/10/27(金) 16:30:38.67 ID:iwzQ2yVSM.net
でも無線って爆発するよね…

36 :安倍晋三 (ワッチョイW 1ada-WPgu):2023/10/27(金) 16:30:41.77 ID:3L23Ox0i0.net
たまに電車乗る時に100均の有線イヤホンを使うけど本当に自分だけじゃないか位みんなワイヤレスだから紐ぶら下げてる自分が面白くてクスッとはなったな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5a2-HMmB):2023/10/27(金) 16:31:19.44 ID:kY/h2bAS0.net
今どき脳内で音楽長せないやつって「フフ...w」ってなるよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65af-WPgu):2023/10/27(金) 16:31:51.38 ID:UKW710ph0.net
「ポタアン噛ませて~」とかやってる人は頭おかしいと思う

39 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MMbd-WtAu):2023/10/27(金) 16:32:08.07 ID:iwzQ2yVSM.net
みんなは爆発対策どうしてる?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faba-exru):2023/10/27(金) 16:32:08.26 ID:EL2jAAf/0.net
容姿によると思った
長瀬くんが有線だったけど逆にかっこよかった
イケメンや美女だと有線でも様になる
俺等みたいなカスはなに着用しても駄目

41 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MMbd-WtAu):2023/10/27(金) 16:33:39.08 ID:iwzQ2yVSM.net
やっぱりワイヤレスの魅力って音楽とか聞きながらも「いつ爆発するかな…次の瞬間かな…次の瞬間かな…」ってスリルが味わえるのがあるのかな?
有線にはない強力な付加価値だよね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faba-exru):2023/10/27(金) 16:33:43.01 ID:EL2jAAf/0.net
USAだとならんかった
ジャップってやっぱ住みにくそうだな

43 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 55b1-Dp0T):2023/10/27(金) 16:35:25.49 ID:EqBznVx70.net
充電面倒だから仕事用は有線
無線イヤホン高いから買いたくない

44 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a6c6-yR1e):2023/10/27(金) 16:35:40.76 ID:Afa9WOpd0.net
>>6
Redmi Buds 4 Active
尼で2000円切り
完全ワイヤレスの味見ならこれどうよ

45 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c198-x6hw):2023/10/27(金) 16:36:07.59 ID:jm4dKP910.net
耳にしっかり入るのって有線しか出会ったこと無いんだよな
無線は今までイヤホンカバー付ける口径がデカくてカバーでしっかりフィットするようになったのが見当たらない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faba-exru):2023/10/27(金) 16:36:40.90 ID:EL2jAAf/0.net
USAだと何を使ってようが利用してようが>>1(ジャップ)みたいに偏見の目で見られないから
やっぱりK.MはUSAに住居をかえて正解だと思う
幸せそうだしな
ジャップはイヤホンくらいで奇異の目で見る奴いるから
https://i.imgur.com/rt30ulf.jpg
https://i.imgur.com/dgUwUI2.jpg

47 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MMbd-WtAu):2023/10/27(金) 16:36:55.11 ID:hBmI/QnZM.net
今ワイヤレスイヤホンつけながら嫌儲見てる人も、
爆発するのを意識し出すと気分高揚してくるぞ

48 :安倍晋三🏺 (ラクッペペ MMee-kNYd):2023/10/27(金) 16:37:08.02 ID:9ZRzJ4kKM.net
ゲームやってると遅延やばいわ

49 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MMbd-WtAu):2023/10/27(金) 16:37:57.06 ID:hBmI/QnZM.net
>>46
アメリカは広いからな
イヤホンが爆発しても迷惑をかける確率が低い

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr05-orb4):2023/10/27(金) 16:38:18.90 ID:0ChOXSm+r.net
>>44
俺もこれ買ったけどいいよ
電池持ちもいい

51 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2507-ZzSE):2023/10/27(金) 16:38:53.62 ID:J15xxwI00.net
電池なくなって音声がスピーカーから流れ始めた時の緊張と焦りったら無いね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faba-exru):2023/10/27(金) 16:39:18.12 ID:EL2jAAf/0.net
>>49
こういう安倍脳がいるのが原因

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr05-orb4):2023/10/27(金) 16:39:35.94 ID:0ChOXSm+r.net
前嫌儲でスレ立ってて買った350円の激安ワイヤレスイヤホンついに壊れてしまった
ペアリングできない

54 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 458f-OqvM):2023/10/27(金) 16:39:48.35 ID:z3P09qoP0.net
置いとくだけで充電出来るやつってシステムがよく分からんから嫌やわ
そもそも5年前のスマホだけでも対応しとるんかいや

55 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MMbd-WtAu):2023/10/27(金) 16:40:38.00 ID:hBmI/QnZM.net
>>51
それに爆発のスリルも加味するとヤバいよね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65af-U2yd):2023/10/27(金) 16:41:42.49 ID:p6Vbu00R0.net
>>46
お前もそうやって偏見をばら撒いてるジャップじゃないか?

57 :🏺 (ワッチョイW 0d56-H5L8):2023/10/27(金) 16:43:28.84 ID:SUoY0F1N0.net
ワイヤレスは充電遅い

58 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bd09-i3Gd):2023/10/27(金) 16:45:39.37 ID:ke98RFoe0.net
体感、増えてる気がする

59 :安倍晋三🏺 (スプープ Sd9a-G5vs):2023/10/27(金) 16:46:18.75 ID:hgvcJ86Nd.net
充電しなきゃなんないから嫌なんだけど
身の回りに充電しなきゃならないモノが多くて多くて、もうね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr05-orb4):2023/10/27(金) 16:46:22.94 ID:0ChOXSm+r.net
これこれ
音質もフィット感も前レスのXiaomiのものと比較すると酷いけど
【乞食速報】Amazonでワイヤレスイヤホン350円 [632966346]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675975708/

61 :安倍晋三🏺 (ワンミングク MM8a-6xXq):2023/10/27(金) 16:47:54.49 ID:idCslZRjM.net
パカッと開いて膨らんだ電池が見える
高かったのに😢

もう懲りたよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faba-exru):2023/10/27(金) 16:49:05.61 ID:EL2jAAf/0.net
>>56
ジャップで生まれ育つとそうなるな
だからこそ偏見したときに先祖のジャップに洗脳されたものだと疑うようになるな

63 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5daf-aYzi):2023/10/27(金) 16:50:24.64 ID:u419d44J0.net
ぶっちゃけ今はスピーカーすらワイヤレス、Bluetooth当たり前

64 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 4edd-iKuA):2023/10/27(金) 16:51:22.58 ID:u0o6Es1e0.net
スマホから全てのコネクタ排除していいよな

65 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 19b6-c2ol):2023/10/27(金) 16:52:18.12 ID:5yZkG+X00.net
俺は面倒くさがりでズボラだから
スマホ毎日充電して、イヤホンの充電も気にして音楽を聴くなんて無理だわ
有線なら刺すだけだぞ
マウスとかPSのパッドもそうだけどさ、線届く距離にどうせいるんだから刺せよと思う

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 165e-Bc3a):2023/10/27(金) 16:58:04.24 ID:C3ULS7N50.net
>>44
ステマかと思ったがXiaomiか
世界3位のスマホメーカーが適当なもん出せんし今の壊れたら参考にするわ

67 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ddf6-CJ7Q):2023/10/27(金) 17:05:03.14 ID:7PBouB4F0.net
2010年頃は無線イヤホン使ってたけど
iPhoneとかいうゴミがバカ向けにキモいデザインの無線イヤホンを流行らせてからは意地でも有線を使うようにした

68 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ddf6-CJ7Q):2023/10/27(金) 17:05:53.25 ID:7PBouB4F0.net
>>64
データのバックアップやADBコマンドなどがやりにくくなるじゃん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a71-MO2t):2023/10/27(金) 17:06:06.03 ID:tGHqcErN0.net
音楽用に無線買うやつアホでしょ
構造を考えれば馬鹿でもわかる

70 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 17:06:52.60 ID:7PBouB4F0.net
修理する権利が認められてバッテリーリプレース面とが復活しそうでiPhoneのガラパゴスコネクタも排除された時代に時代錯誤でしょ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 17:08:04.48 ID:2Q4MmcBP0.net
令和最新版電気ビリビリイヤホンはやめとけよ

72 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 17:10:17.92 ID:dUGytYve0.net
Xperiaに戻してたまに有線使ってるけど、充電しなくて良いって最高だなってなる


有線イヤホンってノイキャンあるやつもあるの?

73 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 17:11:13.56 ID:ZiSldF6Td.net
SE215に中華無線アダプタつけてるわ
コスパ最強だと思う

74 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 17:11:14.22 ID:q1jopp210.net
じじいになったら外で音楽聴いたり動画見たりってすっかりしなくなっちゃった
btのヘッドセットは一応持ち歩いてる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 17:11:24.95 ID:6uJr4tjfd.net
イヤホンはわかるけど充電は有線でいいだろ
有線なら一時間もあれば満タンでメーカーによっては10分で終わるのもあるし、充電しながら使えないゴミだし
部屋に入っただけで充電開始とか本当のワイヤレス充電にならんと有線充電は消えないよ

76 :名無しのケンモメン🏺 :2023/10/27(金) 17:12:50.48 ID:78c52bfZ0.net
無線って音質悪そう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 17:13:04.05 ID:u1pOAD7P0.net
たまに再起動しないと非接触充電されなくなるときある
朝起きたら充電切れそうになってて焦るわ

78 :🏺 (ワッチョイW 191d-+IWs):2023/10/27(金) 17:17:09.41 ID:PuFNFB/10.net
どうぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 17:19:48.33 ID:oRoxWeRY0.net
有線イヤホン買いたいんやけどおすすめある? 8000円以下で

80 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f9b1-GYly):2023/10/27(金) 17:25:33.10 ID:FMnJgtIn0.net
空港も飛行機も新幹線も有線なんだけど…

81 :安倍壺三🏺 (ワッチョイW 65af-tF6D):2023/10/27(金) 17:27:32.92 ID:tud01WHl0.net
無線充電はバッテリー寿命縮むから嫌

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-ut4S):2023/10/27(金) 17:31:20.68 ID:j+R+gc09a.net
駅でヘッドホンを首から下げてる女子高生がいたが
何で女子高生はヘッドホンが似合うんだろう

83 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MMbd-iKuA):2023/10/27(金) 17:31:47.28 ID:l2OzeQ19M.net
便利なのはわかるが音質と価格が合ってない
有線で最強コスパのKSC75があるからな
あと有線は補修できるが、無線はバッテリー干上がったらごみになる
ワイヤレスヘッドホンはこれが理由で買ってない

84 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1a59-YTDN):2023/10/27(金) 17:33:41.63 ID:jU9++kDf0.net
無線充電ってめちゃくちゃ発熱するよな
あれ絶対ヤバいわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1ae-1AeL):2023/10/27(金) 17:34:57.43 ID:fry/QYl30.net
Airpodspro2つけ心地いいし外音取り込みいいからずっとつけてられる

86 :安倍なつみ (ワッチョイW d695-RQY0):2023/10/27(金) 17:36:36.54 ID:1IVQkpiN0.net
たまに無線イヤホンの片方が駅のホームとかに落ちてるのみると
ほらな…ウフフ…wとはなるな

87 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a60e-BTDU):2023/10/27(金) 17:39:22.70 ID:RP3LwrMs0.net
無線はだんだんカルトじみてきたな

無線は素晴らしい!有線を使ってるやつはおかしい!充電が面倒とかいってるやつはおかしい!
って

88 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a648-e+7N):2023/10/27(金) 17:39:28.77 ID:Afa9WOpd0.net
>>86
なるな……

89 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fac6-qEuO):2023/10/27(金) 17:44:28.23 ID:udgxCyDF0.net
家で無線イヤホンとか使わんやろ

90 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5daf-ZFjz):2023/10/27(金) 17:45:13.40 ID:DvvzWqWy0.net
ポイント余ってたからグーグルのノイキャンのやつ買ったけど使い道がわかんねw
骨伝導も持ってるがこっちのほうがエエやん

91 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c1ae-t1wu):2023/10/27(金) 17:56:04.34 ID:ympKMn8M0.net
神ジューデン😡

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 18:07:23.54 ID:/rpo3U7y0.net
WI-1000XM3はよ
TWSは音質悪すぎるんじゃ

93 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 18:11:52.31 ID:wcrdTzHN0.net
5秒以内に満充電されるようになってからよろしく

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 18:21:37.93 ID:Zu+eINEqd.net
音楽だけを聞く機会が全くなくなったよな

95 :(ヽ´ん`)🏺 :2023/10/27(金) 18:28:24.95 ID:QpNidFILM.net
無線イヤホンはいつか無くすからダイソーあたりが丁度いいんだよな
(ホテルのロビーにケースごと忘れられた高そうな無線イヤホンを見ながら)

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 18:29:51.87 ID:4m7fP5+90.net
>>95
そのレベルなら有線だろうと同じだろうな

97 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 18:30:25.92 ID:QCCgYhPH0.net
空気中の静電気とかで勝手に充電してくれるなら全部ワイヤレスでもいいけど

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 18:31:28.31 ID:7ufboWMO0.net
どうせすぐにアップデートでノイズが走るようになって買えかえる羽目になる

99 :(ヽ´ん`)🏺 :2023/10/27(金) 18:33:04.66 ID:QpNidFILM.net
>>96
求めるのが利便性なら有線/無線の違いは絶対的じゃね
つか線の有無(で対立煽り)スレだしな
音質やスペックの話スレならもっと具体的な型番が飛び交うしな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 18:35:38.98 ID:Gg6oM2Nu0.net
イヤホン線がラジオのアンテナ代わりになって
ラジオ電波を受信するスマホだから無線にできないんだワ

101 :安倍晋三 (ワッチョイ 794c-W2Yk):2023/10/27(金) 18:39:52.44 ID:pcijwNjk0.net
>>44
安いのはいいけどマルチポイントは対応しててほしいんだよなあ
マルチポイント対応で安くて音がいいのないかな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55cf-fHQD):2023/10/27(金) 18:40:10.20 ID:esGwP9Uq0.net
リケーブルイヤホン
ケーブルやイヤホンを替えたりすると音が変わる
楽しいやん

103 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5d8b-FI8t):2023/10/27(金) 18:53:56.36 ID:F69nxVpg0.net
UTWS5使って無線化してる
これで満足だよ
強いて言えばANCが欲しいが

104 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 414e-DiCH):2023/10/27(金) 18:56:31.70 ID:S+/xkwnb0.net
アンドロイドにイヤホンジャックないと文句言うケンモメンまだいて笑う
iPhoneがやめたとき叩いたくせにGALAXYもやめたら言い訳しててダサい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d4c-ptOG):2023/10/27(金) 18:58:58.92 ID:FJT9v50Y0.net
遅延無しの音ゲーに使えるBluetoothまだか

106 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd9a-gJb3):2023/10/27(金) 19:02:38.79 ID:inBZbNknd.net

「(こんな事で笑い出す俺って)頭悪そう」って意味?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMbd-A5iY):2023/10/27(金) 19:10:06.33 ID:dipcWvfzM.net
耳うどんは糞ダサくてつける気しなかったけどカナル型のはつけててもそんな外れないな 
流石にジョギングとかでは怖くてつけられないが骨伝導の繋がってる奴使ってる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 19:23:42.92 ID:BFx0Cksd0.net
掃除してたら昔使ってたiPod出てきたから久しぶりに有線使ってみたけどやっぱケーブルがうざすぎる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 20:03:46.95 ID:TnAoGXuY0.net
>>105
最近なら遅延が小さいモードで50ms〜80msくらいだ
これが音楽ゲームに使えるかどうかは知らん

110 :🏺 (ブーイモ MM9a-LSL6):2023/10/27(金) 20:20:53.40 ID:lMDFb52VM.net
家では使うけど外で使おうと思えない
みんな落としまくってるけど見つからなかったら
買い直してるの?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a56-gWqe):2023/10/27(金) 20:23:31.28 ID:jbDmrYNQ0.net
左右は繋がってる方が取り回しが便利

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1b1-pyZ0):2023/10/27(金) 20:29:59.52 ID:z56Ougka0.net
こないだ別のスレでいまだに耳に小型爆弾ガ〜とか言ってるのが居て草

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 20:40:28.65 ID:Vi97nRG10.net
>>105
こういうのは今日発売された
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1542587.html
USB-Cの受信機繋げば低遅延無線
BTはおまけ的に対応してるけど規格からして遅い

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5f0-JD/u):2023/10/27(金) 20:45:26.24 ID:7ufboWMO0.net
BTは混線するから嫌いだわ

115 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fa02-RqDz):2023/10/27(金) 20:49:56.65 ID:2kLyktUg0.net
XperiaEarDuoの充電ケースのヒンジがバキバキでヤバい

116 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 650d-qEuO):2023/10/27(金) 21:18:51.54 ID:TVsTG4sr0.net
便利だからワイヤレスだけど遅延は気になってる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW daed-Jm2B):2023/10/27(金) 22:39:47.21 ID:lb0QwKF90.net
BTR7とそこそこの有線イヤホンヘッドホンがあるからワイヤレスとか使えん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd7a-Tudb):2023/10/27(金) 23:09:36.07 ID:t/k+IEsbd.net
外でイヤホンつけるやつって修行かなんかしてるのか?
日本は安心安全だと思ってんの?

119 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5daf-x3yH):2023/10/27(金) 23:20:39.92 ID:tlADp5490.net
>>105
aptx-llはあるけどスマホにはほぼ対応してない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1321-8p1j):2023/10/28(土) 06:01:34.49 ID:oj6Tw0oX0.net
>>118
耳栓型イヤホンしか知らないZ世代さん?

121 :(ヽ´ん`)🏺🏺 (ワッチョイW 199a-UN/4):2023/10/28(土) 06:28:48.64 ID:ilWg0h3s0.net
>>44
これ良さそうだな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53ab-Qs9v):2023/10/28(土) 07:17:07.71 ID:MW89guWD0.net
オープンイヤー型の無線ないよね?

123 :便座ブロック🏺 :2023/10/28(土) 07:25:21.28 ID:/Oh0dLmM0.net
ワイヤレスはバッテリー低下音がうるせえんだよ
国際線でノイズキャンセル効かせて寝ながら使ってんのに目が覚める

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 07:27:55.37 ID:w7Z0WE420.net
それなりに高いワイヤレス買ったけどゲームじゃ遅延気になって無理だわ
低遅延モード使ってもズレるゲームはズレるし

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 07:37:11.94 ID:hqcJiAzm0.net
ノイキャンって電車の車内放送とかは聞こえるの?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 07:45:50.11 ID:p5p7Z4UA0.net
本当のワイヤレスは使ったことがない
左右有線のワイヤレスは使ったが色々問題があって今はマイクやリモコン無しの有線にした
電話機能があると選曲などリモコン操作中に間違ってリダイヤルしてイタズラ電話になってしまう

127 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 13d8-cSj6):2023/10/28(土) 08:48:06.66 ID:TUcjHuK80.net
どっちも使うな
あとノイズキャンセリング並みに外音遮断性気にいてるやつはそういうイヤーピース使ってるよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 11:20:03.02 ID:Bkl/5nb7x.net
ウォークマン使ってるからワイヤレスだと性能活かせない

総レス数 128
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200