2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ゲームする分にはCPUクーラーは安物でも問題ないらしいぞ😏 [663277603]

1 :安倍晋三🏺 (ワンミングク MM8a-Mrb2):2023/10/27(金) 18:08:13.56 ID:JW6zK4n0M.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/f284d28b45c447898b9afe606cd95171bfc4151b

2 :安倍晋三🏺 (ワンミングク MM8a-Mrb2):2023/10/27(金) 18:09:57.45 ID:JW6zK4n0M.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
ソース
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1541402.html

3 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MMee-R2Gb):2023/10/27(金) 18:10:41.40 ID:Oc/QB+N2M.net
intelのリテールクーラー使ってる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a71-jWUF):2023/10/27(金) 18:10:48.73 ID:w4Qt8F9D0.net
でもうるさいんでしょ?

5 :安倍晋三🏺 (ワンミングク MM8a-Mrb2):2023/10/27(金) 18:11:44.04 ID:JW6zK4n0M.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
https://i.imgur.com/yz42Nnx.jpg
CPUベンチは差が出る
https://i.imgur.com/xMOPs3G.jpg

6 :安倍晋三🏺 (アウアウアー Sa5e-RvMk):2023/10/27(金) 18:12:24.31 ID:tdIyPAfma.net
AK400で十分おじさん「AK400で十分」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ae6-i+s6):2023/10/27(金) 18:12:25.72 ID:pjHwjbBt0.net
うちのゲーミングPC電源ファンがうるさいからファンをとっぱらった。静かで快適。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6556-e+7N):2023/10/27(金) 18:12:33.18 ID:KfWZFHuP0.net
ゲームでCPUフルに回す事はそう多くないだろうしな

9 :\(^o^)/🏺 (ワッチョイW d51e-VyOE):2023/10/27(金) 18:13:10.80 ID:eOKqpWXv0.net
扇風機当てとけばいいんだろ?

10 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c1bf-QYhe):2023/10/27(金) 18:13:18.56 ID:E68v4lMZ0.net
無駄に高くてでかい奴乗っけてる人 バカです

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c193-d+DV):2023/10/27(金) 18:14:47.86 ID:9ZbvNyKk0.net
65WまでのCPUならね
フルスピードで常に動いてるわけじゃないし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa22-kzdO):2023/10/27(金) 18:15:22.62 ID:flOk87DHa.net
DEEPCOOLとかいう謎のメーカーが勢力拡大してて謎

13 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fa96-2j4I):2023/10/27(金) 18:15:23.40 ID:MxsDbZUV0.net
どーせ電力制限かけるんだからリテールで十分
今はついてないんだっけ?

14 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d1e9-+NOm):2023/10/27(金) 18:16:20.32 ID:GsfVa8aY0.net
>>5
隠れて見えないからどのcpuクーラーで比較してるのか言ってくれ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a5f-ptOG):2023/10/27(金) 18:16:52.34 ID:iLt5qwVH0.net
AK400で比べるなよ頭悪いなボケカス

16 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 19d1-ANn9):2023/10/27(金) 18:18:01.50 ID:rJL6hA7q0.net
4000円あれば空冷ハイエンド級買えるから中途半端にケチる必要もない

17 :安倍晋三🏺 (JPW 0He1-8o56):2023/10/27(金) 18:19:10.24 ID:W5Wa7L6lH.net
>>13
kには付いてないけど無印には付いてる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 166f-6kM7):2023/10/27(金) 18:20:17.14 ID:1agRl19o0.net
360cmの3連水冷クーラー買うとほぼ無音で捗るぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1e5-ANn9):2023/10/27(金) 18:20:19.42 ID:H4Khjdvf0.net
ノクチュアの黒くてデカいの使ってる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 159f-u3FR):2023/10/27(金) 18:22:00.90 ID:fTltx/eJ0.net
最近CPUよりHDDが温度高くてきつい

21 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW aad8-8cXh):2023/10/27(金) 18:23:41.69 ID:l2bjWlxj0.net
今はFUMA3でいいんだろ?

22 :🏺 (ワッチョイW c19a-2fhy):2023/10/27(金) 18:24:29.45 ID:UzzZoG000.net
btoでAK400ってやつつけたけどまだ負荷高いゲームやったことねえわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa8f-iKuA):2023/10/27(金) 18:24:32.81 ID:oET4r7mC0.net
うるせえし

24 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d523-ouNB):2023/10/27(金) 18:25:02.61 ID:oNpi3+Qs0.net
静音性、消費電力、CPU温度が高性能なクーラーほど良い数字だしてるから
長く使うならある程度性能良い方が良いに決まってる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f187-wK4m):2023/10/27(金) 18:25:21.24 ID:6oIfjwkL0.net
見た目と静音くらいだな大事なのは

26 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 16bf-ST19):2023/10/27(金) 18:25:53.79 ID:GQ4WIAxw0.net
>>4
これ。
小さいファンだと高回転になって音が高くうるさくなる。
ファンでかいほうが音が低くなってまだマシ

27 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f9ab-C2eP):2023/10/27(金) 18:26:21.85 ID:UL4RNw+q0.net
クーラーマスターのML240はゴミだった
次からはケース変えて360mmクーラー買うわ

28 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MMbd-iKuA):2023/10/27(金) 18:28:39.55 ID:l2OzeQ19M.net
>>6
AK400は一部マザーとの干渉が発覚してサイレント修正品が発売されてる
通販だと混在してる可能性がある
同じ性能と価格の虎徹3、または中古の虎徹2でよくねと思う
虎徹2だったか3だったかはマザー縦置きかつ高熱CPUだと冷却できなくなることがあるけど
高熱CPU使うやつはタワー2つの3つファンモデル使ったほうがいい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a71-jWUF):2023/10/27(金) 18:29:19.30 ID:w4Qt8F9D0.net
Noctuaのうんこファンのやつに3Dプリンター製のダクト付けて使ってる
TDP65W以下のCPUでしか使ってないが
小さい割には割と冷えて静かなんじゃね?
しらんけど

30 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f1d2-Mrb2):2023/10/27(金) 18:31:39.82 ID:bFwmHE2X0.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>14
すまーん 上から
AK400(3,000円前後)
DeepCool ASSASSIN IV(1万6,000円前後)
MSI MEG CORELIQUID S360(4万円前後
>>5

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5578-xDZi):2023/10/27(金) 18:36:31.62 ID:KKpKqgpa0.net
黙って420mmにしとけ
安パイだ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a548-1eWq):2023/10/27(金) 18:36:51.96 ID:HYasykEj0.net
なお、biosで定電圧化する必要があります

33 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f945-Zy6J):2023/10/27(金) 18:37:02.30 ID:YO7X+QnG0.net
割と良いものを窒息ケースに入れてる奴多いよな

34 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 794c-j0OY):2023/10/27(金) 18:38:38.36 ID:Q/eaauJh0.net
めったにいいCPU買わないけど、70度超えると心理的に影響するから4000円までなら出すことにしている

35 :安倍晋三🏺 (オッペケ Sr05-JRwH):2023/10/27(金) 18:39:28.96 ID:M/AVSPBsr.net
どうせヘッドホンつけるからなんでもいいよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e46-EnQL):2023/10/27(金) 18:40:47.16 ID:mvj0Byvc0.net
ゲームする分にはって言うけど、グラボ回って暖気がマザボCPU側に抜けるから全体の冷却はありきで考えたほうがいいよ
あとまあマルチコアがあまり意味ないってぐらいで、シングルコアの負荷はそれなりに上がるんじゃないかな
ゲームするパソコンで冷却ケチる意味がわからん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1646-JiYE):2023/10/27(金) 18:42:18.01 ID:5mp1TYSo0.net
ak620買ったわ

38 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 15c9-xUKY):2023/10/27(金) 18:42:26.40 ID:quGa8mnN0.net
「CinebenchでマルチコアでCPU使用率100%でぶん回してアチアチって動画を流したが、
 こんな糞ベンチ動画見てるようなおまえらがそんな使い方することなんてないんだろうな…」

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ddc8-csR2):2023/10/27(金) 18:42:58.61 ID:Dli2Pznb0.net
大切なのは値段ではなく温度

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ddc8-csR2):2023/10/27(金) 18:45:39.07 ID:Dli2Pznb0.net
ゲームするならグラボのファンを簡易水冷にするのが1番静かだろうけど
そんなんお前等できないだろ
俺はできるけどそこまでゲームに対する金銭的情熱がないわ

41 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ cd8f-X0W1):2023/10/27(金) 18:46:05.32 ID:jAoRwqS20.net
AK620は反響音が気になるって人いるけどそれはデュアルのせい?
AK500でも同じなのかな

42 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ cd8f-JD/u):2023/10/27(金) 18:46:46.77 ID:7CNQBLjL0.net
爆熱爆音でも問題ないってんなわけねーだろ

43 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4ac1-I2Zx):2023/10/27(金) 18:47:25.68 ID:MvGTO9O60.net
最近のCPUは冷やせば冷やすほど勝手にOCするんじゃ無かったの?
世間が普通に遊ぶような家ゴミにも出てるような生温いタイトルはそこまで行かないのか

44 :(ヽ´ん`)🏺 (ワンミングク MM8a-iQIx):2023/10/27(金) 18:50:27.46 ID:ykmEOmg9M.net
7800X3Dを76℃制限にしてる
電力制御が効かないので

45 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4e99-sdNO):2023/10/27(金) 18:51:33.37 ID:/01UkUJW0.net
現在リテールで動画とかブラウジングで35~40℃、ゲームで65~70℃くらいなんだがクーラー変えるべきか?
ゲームすると冬でも部屋が暑くなる
ちなi512400

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9ce-uYbi):2023/10/27(金) 18:52:53.01 ID:JuB50zBv0.net
5700Xに超天付けてるぉ
トップフローラブだぉ

47 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイ 199b-h+yA):2023/10/27(金) 18:53:58.21 ID:I4UO4Y7Z0.net
今の情強用メーカーはサーマルライト

48 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d68f-J27o):2023/10/27(金) 18:55:35.23 ID:X8RO5BuJ0.net
水冷式とかあんなの考えた奴誰だよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e3d-xUKY):2023/10/27(金) 19:00:35.78 ID:PwsbYqmF0.net
あらゆるパーツ壊れたが石は壊れた事ないわメーカー付属のやつで機能問題ない
はずだからそれでいいんじゃないのか皆騙されているわ

50 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイ 199b-h+yA):2023/10/27(金) 19:01:03.63 ID:I4UO4Y7Z0.net
>>45
音うるさくなきゃ別にいいと思うけどAK400とか安いし換えても別にいいんじゃない
部屋が暑くなるのは変わらないが

51 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1a59-YTDN):2023/10/27(金) 19:01:47.09 ID:jU9++kDf0.net
液体窒素シューシュー💨🖥

52 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a50e-e+7N):2023/10/27(金) 19:03:08.77 ID:URKa1qd50.net
問題ないとかじゃなくて問題ないように手加減しちゃうって話じゃないの

53 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fa5e-Ad3y):2023/10/27(金) 19:04:34.90 ID:RdyzNBrQ0.net
mini-itxケースにi5 12400いれて、リテール使ってたけど熱がめっちゃこもって70℃超えてたけど、
サイドフローで高さが低いSE-914-XT付けたら高負荷でも50℃くらいなった

54 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 998f-sx7U):2023/10/27(金) 19:06:20.52 ID:TzK/S0f40.net
5700xに虎徹だよ
ゲーム配信しても全然アチアチにならなくてワロタ

55 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 414e-i2wx):2023/10/27(金) 19:10:11.78 ID:Dx2ZplS30.net
13700 110W
4070ti 200Wで運用してるわ
ゲームもこれで全力の90%しかパフォーマンス変わらん

56 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 19:12:19.63 ID:7PZy8Q8d0.net
そもそも最近までリテールクーラーが付属してたことがおかしい
売れないし捨てる人罪悪感あるだろ

57 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 19:21:28.46 ID:njRDfOp60.net
AMDの引っ掛けるのしかやりたくない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 19:22:45.09 ID:eRIwjYi70.net
deepcoolの簡易水冷が気になる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 19:26:44.49 ID:gS2WRFYd0.net
電源プランの設定から最大プロセッサの状態75%にしても
タスクマネージャーで見ると100%まで使ってるみたいなんだけど原因わかる人いたら教えてくれ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 19:32:57.46 ID:VnXqPBsz0.net
タスクマネージャは75%の制限の中で何%使っているかを表示する
つまり75%上限の条件で100%つかっているということ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 19:37:36.73 ID:FFB+2YyHH.net
リテールクーラーで必要十分。グリスはシリコングリスで十分。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 19:39:23.78 ID:FFB+2YyHH.net
簡易水冷は中々良いんだよなぁ。サイドフローは時代遅れだね

63 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 19:41:45.44 ID:T3F1YFYoM.net
ゲーム最強かつ冷え冷えを望むなら
7800X3Dを買えばいい

平均で60W台だぞ
それで無制限の14900kにすら勝つ

64 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 19:42:32.10 ID:/01UkUJW0.net
>>50
部屋暑くなるのは直らないのか…😥
gen3のM.2ssdが裸でついてるからトップフローのがいい気もしてるんだけどまぁ今はak400が鉄板か

65 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 19:42:44.44 ID:pLT3kyRh0.net
3000円ので十分

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 19:46:11.56 ID:3NOUmbUE0.net
いや音がうるせえだろ
リテールからAK500にしたらほぼ無音PCになったわ

67 :(ヽ´ん`)🏺 :2023/10/27(金) 19:50:48.66 ID:I4UO4Y7Z0.net
>>64
そらそうだろ熱力学を考えろ
SSDとかVRM周りはリテールクーラー程度じゃ冷えてないから気にしなくていいよ
最近出た2つファンがあるトップフローとかあそこまでやらないならサイドフローの方がマシ

68 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 20:09:23.85 ID:mBKtMKac0.net
メーカー品のミドルタワー買うと詰詰のケースに独自のヒートシンク付いてるんよな特にデル
汎用性の無さにこの上無い

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 20:13:23.23 ID:yHPrYLVr0.net
虎徹2使ってるけどこれで十分

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 20:13:43.33 ID:PwsbYqmF0.net
>>52
そういうもんなのか付属品で100%のパワー出せないってヤバくないか
よくまかり通ってるなこの業界

71 ::2023/10/27(金) 20:15:09.81 ID:oET4r7mC0.net
>>68
わざわざワンオフしてるのは形状に対して汎用じゃまともに冷えないからだろ

72 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 650d-iKuA):2023/10/27(金) 20:16:52.58 ID:XsAMDkx80.net
amazonでthermalrightのFS140買えよ
性能はハイエンドデュアルタワーで3000円だぞ

73 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4e99-sdNO):2023/10/27(金) 20:25:26.37 ID:/01UkUJW0.net
>>67
詳しくサンクス
そういうことなら気にせずak400買うことにするよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5570-ANn9):2023/10/27(金) 20:29:10.72 ID:gS2WRFYd0.net
>>60
やっぱりそれなんか
相変わらずMSは気が利かねーな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/10/27(金) 20:34:42.15 ID:qIb7xibc0.net
ラジエータ360mmにしてって言ったのに240mmで十分ですよってゴネられて
案の定tjMAX張り付き
ふざけんな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e46-EnQL):2023/10/27(金) 20:38:49.50 ID:mvj0Byvc0.net
>>75
ぶん回すなら青天井かマックス張り付きしかないのに、何言ってんだオメェ…

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/10/27(金) 20:43:35.90 ID:qIb7xibc0.net
話の流れも理解できない痴呆ならレスすんじゃねーよガイジ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM6d-JxZ3):2023/10/27(金) 20:43:36.29 ID:Ab0XrSFfM.net
青空ゲーミング用におもちゃ買おうと思ってるんだが、
i7-13700に4060 Laptopで十分?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a6a2-iKuA):2023/10/27(金) 20:44:59.96 ID:f9cPQfvS0.net
OCとかしないしリテールでいいよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 20:48:52.70 ID:mvj0Byvc0.net
>>77
僕ちゃんの環境でボトルネックになってる証拠でも先に持ってきておけや間抜け😂

81 :安倍晋三🏺 (ググレカス prks-pwJK):2023/10/27(金) 20:51:07.89 ID:XDMLLdfu0.net
assassin iiiめっちゃ冷えるぞ

82 :壷壷🏺 (ワッチョイW 5daf-kvu6):2023/10/27(金) 21:04:44.05 ID:YVMyq4NT0.net
水冷とか油冷とか一体なんだったのだろうか

83 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5daf-YBpR):2023/10/27(金) 21:10:30.36 ID:TdEdib9r0.net
虎徹 Mark II以外使ってる人、全員馬鹿ですw

84 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9ab9-3q5+):2023/10/27(金) 21:22:52.09 ID:yOITzBmj0.net
鎌エンジェルをファンレス運用してそろそろ10年経つ

85 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ d6eb-f0DH):2023/10/27(金) 21:32:20.61 ID:5F7X40HO0.net
ゲームしないから一応リテールだけど3年使ってるし
今後も考えたらクーラーの予備としても虎徹?常備しておいた方が良いか、安いときに…
と考え実際購入したものの、リテールのまま8年経過した
新品のまんま放置されてる?
調べたら近年のCPUには使えないんかい

86 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9ab9-3q5+):2023/10/27(金) 21:39:41.26 ID:yOITzBmj0.net
>>85
リテールってクソうるさいじゃん
冷える冷えないじゃなくてリテールはやめた方がいいよ

87 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fa17-3UOc):2023/10/27(金) 22:13:36.87 ID:9zTb0MnU0.net
簡易水冷でよくね?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d69a-3aRf):2023/10/27(金) 22:25:38.62 ID:d2QoJ4NJ0.net
まだ虎徹とかいう情弱専用ジャップラクーラー使ってるやついるんか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4edf-xUKY):2023/10/27(金) 22:28:39.45 ID:PwsbYqmF0.net
あれがいいこれがいいで買う前提でリテールで何とかしよう工夫しようと
考えない時点で毒されてないか普通リテールで100%性能出て同然だろ音の大きさは知らん

90 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1b0d-/OhJ):2023/10/28(土) 00:25:34.73 ID:QoH7khB/0.net
リテールファンは糞だよ
うるさいFANはゲーム体験を台無しにする

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13b8-4eeJ):2023/10/28(土) 00:31:51.52 ID:tBny4tcP0.net
ryzenのリテールクソだわ

92 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイ 199b-/c1H):2023/10/28(土) 00:36:17.04 ID:YvVWfOlr0.net
サイズのロゴ変えてくれたらフーマ3買うんだが

93 :🏺 (ワッチョイW 1335-PFKb):2023/10/28(土) 01:40:39.75 ID:E8Gu9wLs0.net
>>78
CPUクーラーのスレで何故にノートパソコンの相談?

94 :🏺 (ワッチョイW 1335-PFKb):2023/10/28(土) 01:42:45.23 ID:E8Gu9wLs0.net
ハイエンド以外空冷クーラーdeepcool一択じゃないか現状

95 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 29d1-g5YV):2023/10/28(土) 01:49:15.08 ID:Zhhjzd+B0.net
今のディープクールそんなにコスパがいいとはいえんからなぁ
昔の立ち位置にJIUSHARKにPCCooler、サーマルライトがいるし
コスパ重視ならそっちでいいんじゃね
BTOとかの選択ではそのへん選べないことが多いしディープクールでいいとは思う

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 135f-Q0z2):2023/10/28(土) 02:04:31.15 ID:0nwWupdk0.net
>>91
下位でも使えないしなんのために付いてるのかわかんねえな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b11c-yFYC):2023/10/28(土) 02:06:12.28 ID:43eRv8pj0.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/001.gif
やっぱIntelはサーマルスロットリングはかかるのがデフォルトなんじゃん
サーマルスロットリングサーマルスロットリング連呼してるニワカはなんなんだ

98 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 29d1-g5YV):2023/10/28(土) 02:09:16.76 ID:Zhhjzd+B0.net
ryzenは上位のCPUクーラーは評判よくなかった?
まあ使ったことないから知らないけども

99 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイ 199b-/c1H):2023/10/28(土) 02:11:35.28 ID:YvVWfOlr0.net
光るからね
メルカリとかで結構高く売れる

100 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 03:38:44.86 ID:xAGaiNfG0.net
>>72
d15より良いの?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 03:47:28.35 ID:CTQqHAZS0.net
いらんガチで
今はリテールで充分

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 03:53:52.09 ID:OoTrxK9E0.net
ワイのスペックこれなんやが妥当か?うるさいから解決したい
CPUクーラー】12cm×3 ラジエーターファンLED水冷CPUクーラー
 【グラフィックアクセラレーター】NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti 12GB GDDR6X

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-K+HW):2023/10/28(土) 04:45:04.59 ID:s7eHr0Ced.net
>>88
x99に付く奴それしかないので

104 :安倍晋三🏺 (ワントンキン MM53-AHMn):2023/10/28(土) 09:23:19.19 ID:mqtUvU5OM.net
>>93
答えられない人には聞いてないんで

105 :安倍晋三 (ワッチョイ eb8f-FBHg):2023/10/28(土) 09:34:02.03 ID:kjNaDFYN0.net
高温下でリークが結構増えてるから思った以上に意味あるやん

106 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 81af-0hRx):2023/10/28(土) 10:34:47.00 ID:lgPT3Tug0.net
ずっと使えるんだからD15とかU12Aで心の安寧を得よ

107 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ e197-g5YV):2023/10/28(土) 10:37:54.96 ID:+wcl7GmW0.net
虎徹とかいうリニューアルの度に性能が低下して値段が上がるゴミを駆逐してくれたAK400には感謝してるは

108 :安倍晋三🏺だぴょん (ブーイモ MM33-mW0O):2023/10/28(土) 11:40:51.83 ID:xM+HzMsEM.net
余ったリテールクーラーは
パワーLED貼り付けて使ってるわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b07-QMbr):2023/10/28(土) 11:56:14.84 ID:809Grei30.net
>>98
上位モデルほど冷やすのありきでリテールが使い物にならないのに、タダで付いてくるおまけのクオリティは高くなるので、ハナから簡易水冷導入する予定であればランク落とすより上のランク買ってリテール売って差額を回収するとかできた
要するに、おまけで付いてくるリテールを差額として相殺すれば上位モデルのCPUがとんでもなく安く手に入ったってだけのことだよ
これを7000番台の価格と需要で同じことしたところでバンドル上乗せされてるだけじゃねーかとしかならん、その程度のもの

110 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd33-tbxt):2023/10/28(土) 12:34:03.78 ID:LxdiliUld.net
ゲームやるけど高負荷かけないし音もどうせイヤホンして気にならんし
性能的にリテールで十分ならケチってそれでもいいやと思いつつ
AK400でもいいから買った方がいいよと言われてAK400買った

111 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b1dc-sdRK):2023/10/28(土) 12:34:26.98 ID:1ZRq7VXj0.net
簡易水冷買ってる奴はアホ

112 :安倍晋三🏺@\(^o^)/ (ワッチョイW 19c9-L2Jn):2023/10/28(土) 16:28:00.58 ID:jH0RFGh10.net
そりゃゲームするのに重要なのはグラボですしおすし
CPUでボトルネックがーとか言ってるのはニワカ
ゲームするのに殆ど影響ないあるのはグラボ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 17:10:25.77 ID:kf68mzuJ0.net
130ミリファンデカくて邪魔だから120にしとけ

114 :🏺 :2023/10/28(土) 17:58:43.83 ID:E8Gu9wLs0.net
>>104
バーカw
誰もアドバイスしてくれてないですねw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 18:02:54.17 ID:M2Y9h6FC0.net
>>114
元レス俺なんだが
なんでお前赤の他人に誤射してんの?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 18:03:48.11 ID:M2Y9h6FC0.net
ちなみにノートPCは注文した

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 18:10:48.71 ID:3T4jskqYM.net
ノートでゲーミングはやめろとあれほど
分かってると思うけどノート用の4060laptopとデスクトップ用の4060は別物でベンチも違うぞ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 18:19:11.34 ID:q1g70VFK0.net
ミニpc注文したけど適当にsteamで3Dじゃない軽そうな奴でも買ってやってみようかと思う
パッドも買わなきゃ

119 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 18:36:44.08 ID:2eQTy7K80.net
簡易水冷は消耗品だから冷えなくなったら交換が必要
つまり空冷が最強

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 18:39:02.97 ID:nAIsS/wb0.net
窒息ケースとか訳あり構成でもなければ水冷である必要はない

121 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 21d2-c8RC):2023/10/28(土) 19:30:30.56 ID:WnqwfKAb0.net
>>119
空冷もヒートパイプのなか劣化するじゃん

122 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1970-PcuS):2023/10/28(土) 20:06:39.42 ID:TIfjldeu0.net
球形のCPU作ればよく冷えるんじゃね?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1114-bFDz):2023/10/28(土) 21:09:55.89 ID:M2Y9h6FC0.net
>>117
4060は似たようなもんやろ! 1割しか違わんぞ
4090は完全に別物だから勘違いしてないか?

124 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイ 1990-/c1H):2023/10/28(土) 21:22:54.13 ID:YvVWfOlr0.net
ノート用4060は結構優秀

125 :安倍晋三🏺 (ワントンキン MM53-5L1p):2023/10/29(日) 03:49:26.09 ID:xt568REpM.net
>>117
4060は例外的に同じだよ
ただノート側の設計で電流抑えてた場合のみ差がつく

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-Exee):2023/10/29(日) 09:16:29.80 ID:/IoDX2Xfd.net
OS込みで32万円使って自作したパソコン快適だわ

127 :🏺 (ワッチョイW 81d6-7M1Z):2023/10/29(日) 09:17:45.15 ID:J2ASgEx20.net
4060は実質50だからもう下が無い

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1334-GMV/):2023/10/29(日) 09:29:11.47 ID:4kBllEDj0.net
RYZEN7600xをAK400で使ってるが
普段は上限温度を60℃で設定してる。
ぶん回すとクロックが4.9GHz止まりになるけどゲームにもあまり支障ないね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 17:43:14.97 ID:i58eCUue0NIKU.net
そりゃゲームでも設定上げなけりゃよほどの低スペでもない限りCPUGPU共にボトルネックとなることはないですし
問題なのはどちらか片方がボトルネックになる場合、性能揃う低スペ低スペ同士の組み合わせならスペック不足は起きてもボトルネックにはならない

130 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 21:41:06.46 ID:KUgM64qE0NIKU.net
虎徹 Mark II以外使ってる人、全員馬鹿ですw

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sad5-7m0B):2023/10/29(日) 21:59:33.47 ID:q8foLnWFaNIKU.net
吉田死ね

132 :安倍晋三🏺 (スップ Sd33-l+D7):2023/10/30(月) 03:45:44.44 ID:hy7ggCczd.net
トップフローだけはうるさいからやめた方がいいンだよ!

133 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c967-6sqQ):2023/10/30(月) 10:36:08.26 ID:u4Fw4Owu0.net
ファンレスのあのアルミの塊みたいなクーラーってまだ売ってる?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 14:54:48.95 ID:9lPnFg8x0.net
終売になるから慌てて買ったグラ鎌3大事に使ってる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/30(月) 15:01:34.76 ID:JZUMheAM0.net
>>132
超天静かやぞ

総レス数 135
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200