2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田、保険料納めてないのに年金がもらえる3号被保険者の廃止を検討 [786835273]

1 :立法府の長・アフィサイトへの\(^o^)/🏺 :2023/10/27(金) 20:30:00.22 ID:hkYjRABrM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
“増税メガネ”岸田首相が目論む新たな増税――「主婦年金廃止」で年15万円負担増 | 女性自身 - https://jisin.jp/domestic/2254504/

2 :(ヽ´ん`)🏺 :2023/10/27(金) 20:30:50.01 ID:85+8c6Ub0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

3 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 20:31:24.47 ID:uc6ABN8I0.net
遅すぎるくらいだよ

4 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 20:31:38.52 ID:paSAEWrS0.net
クソカル党も廃止してとうぞ

5 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 20:32:03.38 ID:43l/qFn40.net
 いただき男子こと岸田文雄

6 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 20:32:09.39 ID:9o7Mlp+fM.net
これは正直おかしいと思ってたわ
男が働き女が家庭の昭和の発想のままじゃねーか

性差別の一つだぞこれ

7 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 20:32:10.58 ID:TGrkBIZY0.net
増税メガネが浸透していく...do shit

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 20:32:37.37 ID:0JKW20M9M.net
底辺同士対立する自民党の政策サイコー!

9 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 20:33:32.51 ID:vC7pTNaed.net
3号被保廃止したらますます結婚率下がるぞ
結婚のメリット激減するからな

10 :紫雲院殿🏺 :2023/10/27(金) 20:33:58.29 ID:uBPnBcOL0.net
今どき専業主婦飼ってる奴なんて大概勝ち組だしな
人手不足の時代だし、受益者負担の観点からも妥当だろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 20:34:35.02 ID:1oyL6mnw0.net
>>9
これから結婚する世代は共働き必須から関係ないぞ

12 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 20:35:07.77 ID:EVPnHT9H0.net
完全廃止とか専業主婦虐めだから無理だろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 20:36:22.72 ID:pmvV+0fN0.net
>>9
嫁を専業主婦にできるような金持ちに結婚するメリットがなくなってはいるが、国家公務員や政治家の嫁とかほぼ専業主婦だからな
馬鹿としか言いようがない

14 :立法府の長・アフィサイトへの\(^o^)/🏺 :2023/10/27(金) 20:37:01.39 ID:hkYjRABrM.net
>>9
妻を扶養にできるような稼ぎの人間は結婚できる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 20:37:23.96 ID:a/wqmTqx0.net
これは廃止で良いやろ
払ってないのに貰えるのがおかしい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4587-L51j):2023/10/27(金) 20:37:42.26 ID:DFfOc23v0.net
増税眼鏡

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa2c-Slzv):2023/10/27(金) 20:38:27.53 ID:ANjhVn6+0.net
独身貧モメンや貧まんさんは未納や免除や猶予で未来を捨ててるのに結婚してる人の年金はサラリーマン全体で支えますってのがまかり通ってたのが異常

18 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9aab-i2wx):2023/10/27(金) 20:39:22.59 ID:66GxBOpy0.net
>>14
それな

19 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c16f-oelO):2023/10/27(金) 20:39:38.50 ID:GgMC+xKS0.net
子供がいないのに年金がもらえる子無しの給付廃止を検討

20 :安倍晋三🏺 (スフッ Sd9a-Cw4j):2023/10/27(金) 20:39:46.01 ID:zbxiDb5Gd.net
>>9
月2万損するから結婚しないの。ぎゃあああああああ
ってこと?

21 :安倍晋三 (ワッチョイW fa02-pyZ0):2023/10/27(金) 20:39:49.40 ID:bAUqIrvI0.net
>>9
今ほとんど共働きだから
いつの時代の価値観だよジジイw

22 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9aab-i2wx):2023/10/27(金) 20:40:26.75 ID:66GxBOpy0.net
働いてなくて保険料払ってない人間は働いてなくてストレスフリーだから長生きするんだよな
そんなやつにタダで年金払ってたらそらこうなるわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd9a-kt4U):2023/10/27(金) 20:40:44.66 ID:gd/bjx70d.net
有能メガネ

24 :🏺,悪魔の文鮮明の性犯罪は安倍晋三と共に死んでも消えない重罪<br>🏺 (ワッチョイW aac9-uuT8):2023/10/27(金) 20:42:28.70 ID:NxtK51Y90.net
>>20
流石に二万はデカすぎ

25 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd9a-U3ea):2023/10/27(金) 20:43:10.08 ID:vC7pTNaed.net
>>11
ずっと共働きできるとも限らないだろ?
出産や介護で片方辞めざるを得ないケースは多々ある
そういう時に3号被保ないのは大きなデメリット

26 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c1a6-XRvr):2023/10/27(金) 20:43:31.96 ID:pfj5TdH+0.net
これは賛成だろ😂

27 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c1a6-XRvr):2023/10/27(金) 20:44:16.46 ID:pfj5TdH+0.net
寄生虫逝ったw

28 :安倍晋三🏺 (スフッ Sd9a-Cw4j):2023/10/27(金) 20:45:57.40 ID:l6OITAiFd.net
夫の会社に行って、皆さんのを毎月しゃぶれよ。それぐらいできるやろ

なまけてグータラしてシュプしてますが、年金負担していただいてありがとうございますって

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0He1-5RLD):2023/10/27(金) 20:46:58.47 ID:Mwi9JtZ2H.net
露骨に優遇とかしたのは、増税してもザマァ見ろと思う国民を増やす狙いだったのか?と思うがまぁ考えすぎか…

30 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c16f-oelO):2023/10/27(金) 20:47:13.70 ID:GgMC+xKS0.net
色んな手当が世帯収入を参考にするし結婚にメリットないよ

31 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd9a-U3ea):2023/10/27(金) 20:48:15.59 ID:vC7pTNaed.net
お前らドヤ顔で書き込んでるけど
3号被保なくなって損するのは現役世代だぞ
今年金貰ってる奴から奪えるワケではないんだから

32 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW faf2-a/tG):2023/10/27(金) 20:48:21.61 ID:2zOCDIDL0.net
2号の保険料は安くしろよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 20:48:40.85 ID:LgR4dOzZ0.net
昔っから言われてんのってこれやなくって
何で全く払ってなかった時代の年寄りに年金払わなアカンねんみたいヤツやった思うけど
今の時代なら主婦でも、夫がアホみたく税金払ってからまあええやろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 20:49:40.77 ID:wDpW2mze0.net
賛成〜
もう20代が50%だった1960年代の制度やめるべき

岸田さんはすばらしい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 20:50:02.32 ID:1vR/TcQxa.net
>>25
そういうもしものために備えるって理由だけで
最大20歳から60歳まで40年間もサラリーマンの専業主婦の女性を他の全員で支えるのが不公平って結論出てるから

36 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 20:50:08.31 ID:2zOCDIDL0.net
パート主婦は地獄を見るな
自民党に入れた結果がこれだよ

37 :🏺 :2023/10/27(金) 20:50:23.79 ID:l2OuPcYPM.net
これ廃止する意味あんの
生涯専業主婦の勝ち組家庭向けというよりも
今や育休明けですぐさまフルパートで働かなくてもいい制度に性格変わってると思うんだけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 20:50:34.87 ID:aB2dgmha0.net
成人してからの10年間で2500万稼いでないやつを切り捨てるぐらいしないと持たないよこの国

39 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 20:51:23.58 ID:/B3nmFG70.net
これはさっさとやれ

40 :安倍晋三 :2023/10/27(金) 20:51:29.06 ID:D3jpuMUh0.net
これは良いこと
岸田がんばれ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 20:51:52.65 ID:8k8H6J0B0.net
ますます格差は広がり少子化が進むだけですよ

42 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 20:53:44.94 ID:TWrjNM1+0.net
男女共同参画社会なんだから今まで残っていた事の方が異常

43 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 20:55:04.14 ID:rg1laJz/0.net
当たり前だクソメガネ🖕🖕🖕

44 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 20:55:50.20 ID:Z9hufQdd0.net
ついに来たか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 20:57:10.06 ID:YzCX/b0n0.net
>>9
結婚小梨にはこの制度適用でもいいけど小有りor不妊治療家庭は除外すべき

46 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 20:57:16.62 ID:kVn3KauH0.net
明日やれ😃

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 20:57:31.45 ID:PYF82Pkd0.net
ネトウヨ弱男が大喜び

48 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 20:58:27.16 ID:Bfuc0Qri0.net
これはすぐやれ

49 :☆ミ安倍晋三☆ミ🏺 :2023/10/27(金) 20:58:56.88 ID:pYv3q9Vl0.net
働けぇ!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 20:59:30.84 ID:1vR/TcQxa.net
お前ら騙されるなよ

既に具体的に出てる改正案は65歳までの年金掛け金支払いのほう

それをここ3年くらいかけてやり切るので精一杯だろうし第3号廃止はまだその先だから

51 :安倍&#127994; :2023/10/27(金) 20:59:55.89 ID:WblWlmEi0.net
素晴らしい!岸田総理がんばれ!

52 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 21:02:22.24 ID:6Z7z/4dg0.net
時代遅れの金持ち優遇制度だからな
今の若い子は共働きだしギャオってるのおばさんだけ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 21:04:41.55 ID:8ELLNOZ60.net
三号はまじで廃止すべき

その代わりに共働きの場合は得するような新制度を盛るべき

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 21:10:33.57 ID:tU2lkp/20.net
子供の障害やら介護やらで共働きしたくてもできないんだけど
その分働いてる方が頑張って稼ぐと所得制限で福祉サービスが削られるし累進課税で手取りは減るんだよね
むしろ働けてる状況のほうが恵まれてるのに

55 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 21:11:35.37 ID:YjymULwVa.net
統一教会は反対しないの?
女性の社会進出は教義に反するだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 21:14:12.21 ID:OmXrrgD70.net
専業主婦飼いたいなら
妻の分の年金も払って当然!
払えねえなら無職妻飼わなきゃええやん?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 21:24:37.50 ID:rFGy7nUwd.net
今まで主婦に払った年金も全部返してもらえよ

58 :(ヽ´ん`)🏺 :2023/10/27(金) 21:26:21.38 ID:lQhG5JZ00.net
これは有能🤓
はよやれ

59 :安倍晋三🏺 :2023/10/27(金) 21:29:37.68 ID:v9Pko4rvd.net
3号導入時に負担増やしているんだけど
その増やした分を下げるのが筋だろう

60 :安倍晋三 :2023/10/27(金) 21:30:27.87 ID:tiG9rBk00.net
国保の上限撤廃と3号廃止は今すぐやれや

61 :(ヽ´ん`)🏺 :2023/10/27(金) 21:30:32.77 ID:dWJAosHFM.net
コロナ禍に全国旅行して遊びまくってる奴に金ばらまいた結果がコレ
アホかな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 21:33:18.46 ID:p7GyIENz0.net
はよやれ
働かないでランチぐーたらしてる乞食アホ主婦なんかのために税金使うな

63 :安倍晋三 :2023/10/27(金) 21:36:34.76 ID:oD58c8tO0.net
ナマポも廃止しろ
安楽死導入しろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 21:45:38.32 ID:UvZIci3P0.net
公務員を国民年金にしてからにしろ。半額負担は誰が払ってんの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 21:46:55.93 ID:UvZIci3P0.net
厚生年金は黒字だよね?共済年金組がいなければ!!国の連中が寄生するとすぐにかねがなくなる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 21:50:09.16 ID:UvZIci3P0.net
てか3号の保険料って厚生年金の財源から出てるじゃん。つまり国民年金の財源からは関係ねえよ。それなら公務員の半額負担の方がよっぽど悪といだろ。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 21:50:59.37 ID:UvZIci3P0.net
これ公務員が厚生年金に規制して財源足りなくなったから配偶者控除なくすよと言ってるのと同じだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 22:08:05.95 ID:xHSrThlo0.net
これは大賛成

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 22:14:32.03 ID:95hYBU2b0.net
でもこれやったら夫の死後に妻は生活保護になるしかねーじゃん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 22:55:08.39 ID:exhCYAUv0.net
>>9
もともと男にメリット無かったので問題ありません
乞食根性丸出しのまんさんがわの話ですね🤣

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/27(金) 22:57:28.40 ID:Q33i4yeY0.net
>>69
生活保護でいいやん?
みんな生活保護もらお

72 :立法府の長・アフィサイトへの\(^o^)/🏺 :2023/10/27(金) 23:04:21.62 ID:xgJ8EX8M0.net
>>25
それは普通の失業者と同じで減免すればいいだろ
なんで3号だけ特別扱いなんだよ

73 :安倍晋三&#127994;&#127994; :2023/10/27(金) 23:06:24.70 ID:N0WrV2ena.net
これ廃止したら少しは見直すぞ🥴まぁ無理そうではあるが

74 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fa44-Khh+):2023/10/27(金) 23:41:56.61 ID:wSwT2Gvr0.net
それは別にいいわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bb9-GOrd):2023/10/28(土) 01:16:30.22 ID:pCXkniC30.net
民主党の政策が憎くて憎くてたまらないんだろうな

76 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 53b8-bE3G):2023/10/28(土) 01:36:20.61 ID:Mm/Nsl870.net
3人ぐらい子供いるなら分かるが、1人もいないで専業に年金やる意味わからん。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6d-zMf4):2023/10/28(土) 03:46:48.47 ID:5PoUnK1hM.net
これは今すぐにやれ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13a4-7OgI):2023/10/28(土) 04:16:17.65 ID:wvjTfWY40.net
小梨専業主婦は過去に遡って返却
年収200万の子あり女性にはむしろ手厚く支給
これが僕の考えたいい感じのバランスです

79 :🤓(ヽ´ん`)🤓 :2023/10/28(土) 07:31:30.28 ID:jQQzobC/0.net
なんで払ってないのに貰えるの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 07:36:48.72 ID:w1StKINl0.net
どのみち年金満額もらえなくなるんだし
年金廃止してベーシックインカムにすればいいよ

81 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 07:45:28.08 ID:3OdzBQal0.net
>>25
子供は産まない
なんかあったら世帯分離して生活保護受けさせる

そういう生き方すれば税金払うことできるだろ

82 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 07:46:17.29 ID:tlOvEI3EH.net
対して額ないのにここ切り込むの勇気あるね
死ぬほど支持失うやろ

83 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 07:50:55.75 ID:pFUVc4sG0.net
子育て世代には無限にばら撒きそうだから子無し専業主婦にだけダメージが行くんだろう

総レス数 83
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200