2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カワサキ、新型モデル「W230」を世界初公開。Wシリーズの伝統を受け継ぐ小排気量レトロスポーツが誕生 [565880904]

1 :(ヽ´ん`)🏺 :2023/10/28(土) 08:12:09.71 ID:mLAwOdpI0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_2.gif
カワサキモータースジャパンは、10月26日より東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2023」で、新型モデル「W230」を世界初公開しました。

 Wシリーズの最新モデルとして登場したW230は、味わい深さを追求した空冷4ストロークSOHC単気筒エンジンを搭載するモデルで、オーソドックスなスチール製ダブルクレードルフレームを採用。

丸目1灯ヘッドライト、ティアドロップ型燃料タンク、2連メーター、スポークホイールやスチールフェンダーを組み合わせることで、Wシリーズらしい普遍的なスタイリングに仕上げられています。

 なお、W230の価格や発売時期については準備が整い次第、発表予定となっています。

https://bike-news.jp/post/334439
https://i.imgur.com/Kpfmgnx.jpg

2 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 08:14:00.34 ID:P5OHiGik0.net
令和のボルティー再来か?

3 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 08:15:34.76 ID:iwf5EXU80.net
今回発表されたWとメグロとKLX全部同じエンジンよなこれ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 08:21:56.11 ID:pzaFKw450.net
エストレヤ

5 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 08:22:18.03 ID:7pk4A1V/d.net
エストレヤ感
あれ今かなり値上がりしてるんだよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 08:23:24.32 ID:oQugQ/oE0.net
タンクがなんか小さい

7 :🏺 :2023/10/28(土) 08:24:29.62 ID:UExoVCSU0.net
その調子で
W400も復活させてくれ

8 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 08:28:51.45 ID:GpjhQgCA0.net
タンクとシートをもうちょいスタイリッシュにできんのか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 08:29:11.95 ID:yjzZZnni0.net
GB350でよくね感

10 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 08:29:14.95 ID:CjBUfEGh0.net
軽いのか?

11 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 08:29:42.79 ID:Ba1JEvoJd.net
エストレヤト何が違うの?
あっちは250ccだったか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 08:30:46.02 ID:Sv967aAaM.net
空冷エンジンか
排ガス規制で絶滅寸前

13 :🏺 :2023/10/28(土) 08:31:00.85 ID:IX4pHHva0.net
最近ハーレーの良さがシミジミと分かるようになってきた

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 08:31:50.66 ID:arC3CqPM0.net
お値段お高いんでしょうねぇ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 08:32:09.75 ID:UKu1SPpjM.net
ええなぁ
カワサキは本当わかってる

16 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 08:35:13.46 ID:WhqTJLXk0.net
タンクとシートの形状がエストレアというよりボルティータイプTに近くなってないか?

17 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 08:37:14.53 ID:xe+AdcukM.net
よく見るとエストレヤとかなり違うな
エンジンもっと立てられなかったか

18 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 08:40:05.94 ID:m+myNiMd0.net
いいじゃんこのレトロ感
カワサキはこういうバイク作ってれば間違いないよ

19 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 08:41:39.48 ID:BBJUApzZ0.net
今や126cc以上はカワサキのラインナップが優秀すぎるな

20 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 08:42:37.32 ID:pUl5JpE70.net
エストレヤと250TRの愛の子だな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 08:43:41.70 ID:XsTnDfjS0.net
エンジンが寝てるだけでエストレヤ感なくなるな

22 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 08:44:07.58 ID:yOx3VBejM.net
空冷の230ccとか遅すぎて前に進まなそう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 08:44:59.89 ID:uXrKaru80.net
モビリティ ショーって何だ 初めて聞いた

24 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 08:45:38.60 ID:GpjhQgCA0.net
>>9
GB250出して車検無しなら欲しいわ
そういえばクラブマンってあったわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 08:45:45.74 ID:SxBn5QB80.net
デザイン的にはGB350よりも好み。空冷シングルなんて飛ばすバイクじゃないから軽ければ250でも構わない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/10/28(土) 08:45:54.87 .net
メグロみたいな感じにして欲しかったな

27 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 08:49:20.07 ID:m+myNiMd0.net
>>22
このバイクを買っておいてスピードを求めるのは間違いだろう

28 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 08:52:28.05 ID:iwf5EXU80.net
>>23
東京モーターショーが今年から名前変わったんだよ

29 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 08:53:18.76 ID:bJ1gGTPr0.net
ええやん なんぼなん?

30 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 08:53:51.74 ID:vT+7g82d0.net
ええやんこれ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/10/28(土) 08:54:06.71 .net
日本の住環境には小排気量で小型のバイクが合っているよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 08:56:25.56 ID:kg5xVb8K0.net
これナンシー?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/10/28(土) 08:56:28.88 .net
SRV250ってかなり個性的なバイクだから欲しいだけど、部品が無いらしいんだよな
濃紺がカッコいい

34 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 08:57:46.03 ID:wVN/S4la0.net
250クラスのこの路線は現行売ってないから、おそらくそこそこ売れる
シート低いアメリカン風はまたちょっと違うんだな

35 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 09:01:50.12 ID:9rPSSIVfM.net
カワイイTRを出せ
https://i.imgur.com/ME05lWy.jpg

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 09:02:05.69 ID:aJsSB53Va.net
あーいいねこれ

37 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 09:02:12.32 ID:+bz2slwh0.net
やっぱりバーチカルエンジンのGB350の方が雰囲気あるな

38 :安倍晋三 :2023/10/28(土) 09:08:06.39 ID:dF7Cfv+A0.net
GB350買って1ヶ月位から手放したい手放したいずーっと思ってたらもう3年近く経つ件
見た目は微妙だが燃費いいし軽いから意外に手放せなくなってるのかもしれん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 09:08:25.35 ID:vFn9KidE0.net
メグロほどは力入ってないんだな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 09:09:11.69 ID:GCk4l3wJ0.net
どうせ出すならベベルギアにしろや

41 :安倍晋三(本物) :2023/10/28(土) 09:15:04.63 ID:OKZCKJnq0.net
SRもそうやがこのカタチでインジェクションは合わんよな
カブみたいにレトロモダンに発展させとるんなら納得やが…

42 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 09:17:51.42 ID:ESlfwyak0.net
これナンシーシー?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/10/28(土) 09:19:03.76 .net
YAMAHAからは原付二種でXSR125ってのが出るんだけど、これも売れそうだよ
https://i.imgur.com/0KUhQrQ.jpg
https://i.imgur.com/X6QyuMB.jpg

カワサキの方がよりクラシカルな感じで好みだけど
YAMAHAもSR400そっくりな小型排気量のバイクを作った方が売れるよ

44 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 09:20:23.16 ID:w/qRN5z30.net
カワサキボルティ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 09:25:36.84 ID:Ess49pJ/x.net
多分コレにブロックタイヤ履かせてアップマフラーのスクランブラーとか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 09:26:15.05 ID:cH/7Rg6f0.net
>>43
国内正規でxsr155が欲しい

47 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 09:34:04.91 ID:N+wmHTj60.net
エストレヤ今むちゃくちゃ人気だからこれも売れるよ
同時に発表されたメグロs1もいい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 09:40:45.66 ID:yjzZZnni0.net
こういう空冷単気筒250ってちょっと前まで各社出してたけど全部消えたよな
結局実用レベルであまりにもパワー無さ過ぎて乗りにくいから人気無くなったわけで
排気量上げるか水冷化して最低限のパワーないと苦しいんじゃなかろうか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 09:41:25.79 ID:SJnNtujb0.net
W800のちっちゃい版がエストレヤみたいなもんだったしそらこうなるわな

50 :安倍晋三 :2023/10/28(土) 09:48:01.59 ID:dF7Cfv+A0.net
バイク詳しくないがインジェクションはバイクにあらずなんだよな

51 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 09:54:37.60 ID:0/XICWQ2r.net
あ、こう言うの要らないんで

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/10/28(土) 09:54:50.46 .net
>>48
ある程度お金を持っている層は、逆にこういう軽くて取り回しの良いバイクに戻ってくると思う
スピードもそんなに求めなくなってくるし、トコトコのんびり走るのが楽しくなってくる

53 :🏺 :2023/10/28(土) 09:55:19.93 ID:mgCu2f6pa.net
隊長とかいうYouTuberの嫁用バイク探す動画に>>1のバイクのリンクのコメント書いたら問答無用でコメント消された思い出

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 09:57:03.82 ID:18987RCr0.net
私が欲しいのはW400なんですけど…

55 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 09:59:06.11 ID:2pmB2UQr0.net
>>50
2stおじさんたちとまとめて消えてくれないかな、こういうやつら

56 :🏺 :2023/10/28(土) 09:59:23.22 ID:UExoVCSU0.net
>>48
セローとかエストレヤとかFTRとか
いろいろあったけど
それは人気がなかったから消えたんじゃなくて
排ガス規制に対応できなくなっただけでは?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 10:00:26.03 ID:LW4gsRlPa.net
ふーん良いじゃん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 10:01:44.54 ID:nld1J4Pr0.net
なんかエンジン周り すごく 中華臭がする

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 10:20:50.86 ID:tL5U2fKo0.net
丸目1灯最強だよな

60 :🏺 :2023/10/28(土) 10:24:12.27 ID:HdFqRFxF0.net
ヘルメット2個と
カッパを入れるところをつけてほしい。

61 :テスト🏺 :2023/10/28(土) 10:37:08.00 ID:iur1uyQl0.net
街乗りでトコトコ走るバイクやな
好きな人にはハマりそうだな

62 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 10:48:49.49 ID:y4iOEYZ2M.net
ええやん欲しいわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/10/28(土) 10:50:17.59 .net
LEDのヘッドライトでも良いんだけど、なんかライト回りの作りがダサくなっているんだよな…
変な枠があって飛び出していたり

64 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 10:50:20.27 ID:BfsGo2Qp0.net
エンジンかえたんか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 10:51:31.17 ID:coTsu23AH.net
エストレヤ乗ってるけど次これにするわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 10:51:50.46 ID:NxsVb+wO0.net
GPZ125R出してよー

67 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 10:52:11.01 ID:y4iOEYZ2M.net
もうちょっとLEDだけどライトが無意味に飛び出ててほしいとかEGは垂直で全メッキ塗装してとか色々あるけどこれでいいな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 10:52:25.42 ID:C5t1AkVh0.net
エストレヤなんて29万円だったのに随分高くなったんだな

69 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 11:11:04.20 ID:mw2UHArC0.net
GB250みたいなのがいい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/10/28(土) 11:17:12.16 .net
https://i.imgur.com/PLUuVkU.jpg

71 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 11:21:04.99 ID:m+myNiMd0.net
>>50
バイクの免許すらないニワカこそそう言う事言いそう
キャブ車乗ってるけど冬とか全然エンジン掛からなくてクソ不便だぞ、次は絶対インジェクションにする

72 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 11:25:21.16 ID:ft92yN0l0.net
スポークって面倒じゃね?あんまり好きじゃないんだよな

73 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9bd7-VPLM):2023/10/28(土) 11:55:05.25 ID:CKAk12Rd0.net
>>35
この排気量じゃこれをアップマフラーのスクランブラーにしたほうが売れるだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9d8-H9h+):2023/10/28(土) 12:05:23.06 ID:fMPGrsMC0.net
ST250Eおじさん「ST250でじゅうぶんでは?」

75 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 338c-SgcU):2023/10/28(土) 12:13:50.00 ID:uB2Sc/Fv0.net
SR手放したけどもう1回乗りたくて買い戻そう思ったらバカ高くなってて泣いたわ
7年前は15万で買えたのに泣

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9ce-3LLc):2023/10/28(土) 13:32:01.57 ID:NxsVb+wO0.net
単気筒だと250じゃ遅くね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b8e-bvRF):2023/10/28(土) 13:53:12.90 ID:SxBn5QB80.net
>>76
80km+αくらいまでのスピード域では困らないよ。高速はちょっと辛いけどさ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 14:23:06.76 ID:OTZDwK/iM.net
ホイールベースが長くて大きく見える細身のTRがあれば格好良いと思う

79 :(ヽ´ん`) :2023/10/28(土) 14:24:35.90 ID:IqmWpNGh0.net
18万ぐらいで買えそうと思わせて40万オーバーか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 14:27:17.16 ID:X8rDjjxQ0.net
ルシファーズハンマーを組むんだ

81 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 14:27:38.64 ID:3aKthJm6M.net
こういうバイクはキャブレターで乗りたい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 14:29:51.46 ID:aW6lqobg0.net
エストレヤの相場つりあげてた連中ざまあだわ

83 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9bdb-F2+f):2023/10/28(土) 14:32:36.36 ID:8dg3nIan0.net
>>35
キャラメルブロックにしろ😡

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1d0-2qn9):2023/10/28(土) 14:57:27.03 ID:1whKMwja0.net
>>71
自分で乗るなら、バイク選びの大前提だもんな
「キャブ車じゃない事」って

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 190f-/Wpp):2023/10/28(土) 15:04:48.83 ID:PdNGttkH0.net
1000ccのバイク運転できる免許っていきなり取れるの?
自動車の免許は持ってる
やっぱ中型取って一年くらい250ccくらいのバイク乗ってからじゃないと取れない?

86 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM6d-g3zc):2023/10/28(土) 15:06:12.23 ID:xe+AdcukM.net
>>79
40万で買えるわけない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b119-iMS1):2023/10/28(土) 15:08:50.75 ID:oBFzD79c0.net
これロングストロークなんかな?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81ec-vgKx):2023/10/28(土) 15:15:47.02 ID:W/b7NDcg0.net
まったりとしか走れないバイクってのもなあ・・・
あと10年くらい経ったら候補に入れるかもしれない

89 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2944-hzHH):2023/10/28(土) 15:54:13.55 ID:/eX6tw/s0.net
メグロ230買うわ

90 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1337-FICq):2023/10/28(土) 15:59:13.09 ID:CKm4zD9Z0.net
車検も799cc以下は不要にしろ
特に数字に意味はない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 17:34:24.57 ID:XaSWT+kbF.net
中古のエストレヤが70万とか頭おかしいことになってたからな
再投入も当然だろう

92 ::2023/10/28(土) 17:36:31.34 ID:Nq0g+Y310.net
前後フェンダーまでメッキじゃないって安っぽい仕様だなあ

93 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 18:44:03.70 ID:bJjRSybRd.net
>>85
教習所による
ただ教習時間は変わらないらしいよ

94 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f3c3-SBoB):2023/10/28(土) 19:50:02.83 ID:dtO4vhNT0.net
カワサキホントすごいよな
ここにしか出せないバイクあるもんな
25rと4rのことだけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 190f-/Wpp):2023/10/28(土) 20:51:49.74 ID:PdNGttkH0.net
大型取ってハーレーのナイトスター乗りたい
先ずは普通二輪取って一年くらい違うバイクで練習しようかなと思ったる
ジクサー150かCL250が安くて良いかな?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 22:58:17.13 ID:edTGd6ru0.net
>>3
WとメグロはKLXとエンジンは全く同じじゃないぞ。画像見るとシリンダーからエキゾーストの出てるところが違う。
個人的には同じエンジンでいいと思うが、カワサキは違うエンジンにしてなに考えてるんだ、と思う。

97 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 23:03:08.07 ID:O25Obbrf0.net
>>95
大型取る前に小さいバイクで練習とか辞めとけ変な癖つくぞ

98 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 23:08:49.35 ID:ESlfwyak0.net
>>85
1発でとれるよ
18歳までは中免しか取れないから段階踏むだけで
おっさんなら大型からとればいい

99 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 23:09:04.61 ID:NCLRZTyU0.net
Z400RSを60万以下で出せ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 23:12:59.53 ID:Nq0g+Y310.net
>>96
KLXは排気管長稼ぐために左出しにしてW230はエキパイを見せるために右出しにしてるだけで
ヘッドのポート以外変わらんだろ
KLXのフィルターの位置にW230だと別体の蓋を付けていることからも明らか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 23:17:29.03 ID:gUP+P23/0.net
>>97
>>98まじかー
ネットで調べたらいきなり大型取るのはお勧めしないって書いてあるし教習所のホームページにも中型持ってるのが前提みたいな書き方してたから
それにいきなり大型バイク公道で乗るのも不安が大きいの

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 23:19:27.22 ID:OH2Y+aWM0.net
いいじゃん

103 :安倍晋三 :2023/10/28(土) 23:20:06.75 ID:aGz44ShI0.net
もうちょっと昔のメグロに似せてくれればお洒落だし低排気量だしのんびり乗る人生最後のバイクにしようとか思ったけど
これもう半分以上エストレヤじゃん…

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/10/29(日) 01:43:31.62 .net
>>103
ちょっとデザイン的には過大評価なんだよな
ほぼエストレアなんだから、それっぽく見せるだけのメグロS1は蛇足だった気がする
なんか強引過ぎて貧乏臭いんだよな

105 :安倍晋三 :2023/10/29(日) 06:18:34.29 ID:Ca+HoGxm0.net
こんな謎バイク乗らないで素直に大型乗ればいいのに

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 06:21:40.85 ID:00yGBPU00.net
どうせ40万越えてくる

107 :安倍晋三 (ニククエ 8117-vgKx):2023/10/29(日) 14:57:39.71 ID:BmuVtLG40NIKU.net
>>101
なんかのサイトで見たけどいきなり大型取ろうとすると教習時間がかかりすぎて通うのが億劫になり途中でフェードアウトしやすいとか・・・
個人的な感想では昔と違って今の大型って比較的軽くてコンパクトな車体でトラコンや走行モード付きが多いからいきなり大型でもそれほど問題はないと思う
ただ、その気になれば暴力的なパワーが出るから技量もないのに調子に乗ってアクセル捻ってたら死ぬかカタワになるよ

108 :安倍晋三🏺 (ニククエW d13a-2Wqb):2023/10/29(日) 14:57:47.21 ID:KtshZX1o0NIKU.net
あまいな、もう十万プラスだは

109 :安倍晋三 (ニククエ 8117-vgKx):2023/10/29(日) 15:03:31.57 ID:BmuVtLG40NIKU.net
うんうん、今やジクサーですら48万だもん
多分50万円台後半くらいはいきそうだよねえ
最近は本当に高くなったよね・・・バイク

110 :AB晋三 (ニククエ 812b-Q0z2):2023/10/29(日) 15:31:34.28 ID:VjOcVM+U0NIKU.net
Z200の思い出

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW d960-/Wpp):2023/10/29(日) 16:41:08.32 ID:v65JC/8C0NIKU.net
>>107
バイクって事故があるからなあ
免許取るの二の足踏んでるわ
車で事故っても滅多に死なないもんな

112 :安倍晋三🏺 (ニククエW 6b2d-VPLM):2023/10/29(日) 17:17:45.35 ID:MSNKIAIK0NIKU.net
>>105
大は小を兼ねないのがバイクだよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW d94c-787n):2023/10/29(日) 17:18:18.20 ID:dSGdCjxm0NIKU.net
バイクに乗ると死ぬ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 2910-6k2c):2023/10/29(日) 17:26:55.86 ID:jOw2xUD+0NIKU.net
>>113
こういうの乗らずに大型とか発想する奴が死にやすいんじゃね

115 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 22:34:42.77 ID:oqJnWqFS0NIKU.net
w800が攻守最強

総レス数 115
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200