2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫌儲家庭菜園部!将来、庭付きの戸建てを買って「イチジク」「金柑」「なす」「トマト」「ピーマン」「ライチ」を育てることが夢なんだ! [786835273]

1 :立法府の長・アフィサイトへの\(^o^)/🏺 :2023/10/28(土) 21:50:02.54 ID:BmHbwjXI0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://chimpo.sex

2 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 21:51:02.47 ID:S3EJltmpM.net
ライチだけ難易度がレベチ

3 :番組の途中ですがアフィサイトヘの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 21:51:24.51 ID:nopmgV5q0.net
また同じスレ立ててる

4 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 21:51:32.09 ID:FrS3hl760.net
夢を見るのは自由だよな

5 :立法府の長・アフィサイトへの\(^o^)/🏺 :2023/10/28(土) 21:51:38.15 ID:BmHbwjXI0.net
あとスモモも

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 21:51:44.16 ID:y09NVR51M.net
いちじくください

7 :立法府の長・アフィサイトへの\(^o^)/🏺 :2023/10/28(土) 21:51:58.63 ID:BmHbwjXI0.net
>>3
まあいいじゃんそういうの

8 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 21:53:36.93 ID:MMUQaDaI0.net
ビワは?

9 :立法府の長・アフィサイトへの\(^o^)/🏺 :2023/10/28(土) 21:54:20.23 ID:BmHbwjXI0.net
>>8
びわもいいね!
放置で育つから

10 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 21:54:50.89 ID:6T75PZFr0.net
イチジクはスズメバチが来るからやめとけ
なんだかんだ柑橘安定だろ

11 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 21:55:00.85 ID:kTTTI4z90.net
病害虫&害鳥&害獣「よろしくニキーwwww」

12 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 21:55:04.14 ID:Bi41jAsk0.net
幸せそう😉

13 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です :2023/10/28(土) 21:55:28.91 ID:uNNpPnsPM.net
金柑まずい。

14 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 21:55:45.14 ID:QPk2tlq70.net
蛾の卵植え付けられたりハダニに侵食されたりアブラムシに支配されたり
ちょっとやってたけど無農薬でやるの無理ゲー過ぎるだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 21:57:06.76 ID:5McvkxYY0.net
雑草の草刈りでめげるけどね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 21:58:04.44 ID:eCfefQSV0.net
柑橘たくさん植えたら毎日アゲハが卵産みつけに来て大変だった

17 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 21:58:23.89 ID:sErILRKC0.net
今年ナスと(プチ)トマト育てたぞ
あいつら全然虫付かねえのな
そしてレタスは何故か枯れた

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 21:59:03.82 ID:6T75PZFr0.net
>>14
ミツバがハダニだらけで食べる気にならない
ヤギモメンに触発されて折角タネ撒いたのに

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 21:59:51.44 ID:7amBrs+g0.net
ライチはよほど南方じゃないと無理じゃね?

20 :🏺 :2023/10/28(土) 22:00:51.95 ID:m/bA68fI0.net
ライチの予定はビワに戻しとけ

21 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 22:01:48.64 ID:eufy91o/0.net
やるならビワと柚子だろ
たくさん実っちゃったら、隣近所や親戚におすそ分けすると喜ばれる作物だし
あとは必要な時にスーパーで買えばいい

22 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 22:04:15.50 ID:qaTHtZY40.net
夏野菜は夏だけでいいとしてライチは日本の冬だと枯れるぞ

23 :(ヽ´ん`)🏺 :2023/10/28(土) 22:05:11.35 ID:jbkt7KbI0.net
お前らの年齢なら家庭と戸建は既に持ってるだろ
将来の夢って10代じゃないんだから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 22:05:22.69 ID:eiXofbNl0.net
パイナップル簡単!超簡単!!

25 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 22:05:44.57 ID:Agcniv2+0.net
柿がなってるわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 22:06:47.86 ID:2gYKmgwp0.net
戸建て買ったけどゴミ出しとか町内会めんどすぎてリセールしてマンションに移ったよ
庭の草取りも大変だし

27 :🏺 :2023/10/28(土) 22:06:55.20 ID:m/bA68fI0.net
果樹ならジャボチカバとか興味有るな

28 :安倍晋三 :2023/10/28(土) 22:07:18.75 ID:6pm+61Hb0.net
キウイなら勝手に増えるイメージ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 22:09:00.52 ID:b1V9DrdM0.net
イチジクの剪定面倒くさそう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 22:10:21.64 ID:Sj0qpBLE0.net
>>26
マンションにも自治会あるだろ

31 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 22:11:11.65 ID:E5Whu7wU0.net
戸建買ったけど前住んでたマンション4階ベランダの方が好条件だったわ
水やり不要なのは地植えのメリットだけど
抜群の日当たりと虫の湧きづらさはベランダが最強

32 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 22:12:32.51 ID:l85tf0wJd.net
梅作って梅酒量産しよ?

33 :あ🏺 :2023/10/28(土) 22:13:24.17 ID:mu58R5c50.net
小玉スイカもやろう

34 :扇風機 :2023/10/28(土) 22:14:35.05 ID:utP5otab0.net
http://up.ahhhh.info/fQnesm.jpeg
http://up.ahhhh.info/fQneqd.jpeg

見て今日久々にトマト安かった~🍅

35 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 195d-As3P):2023/10/28(土) 22:15:03.44 ID:SMprOWnB0.net
作るの一緒になるから連作障害が怖いな
連作障害もよくわからないけどさ

36 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 0ba2-zW/F):2023/10/28(土) 22:15:56.12 ID:qaTHtZY40.net
ビワの葉って道の駅とかJAの直売所で見たらけっこう高いんだよな。数枚で300円とか
実はおいしくいただいて葉っぱは売れば素晴らしいコスパの木になるな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 22:16:29.44 ID:SxBn5QB80.net
>>32
梅の木あるから遊びで一瓶は浸けてるけど、梅酒は実を買って来て作った方が楽だと思うぜ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 22:18:15.63 ID:WVSuKunN0.net
果樹は管理がだるかったりする

39 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 22:18:17.07 ID:qwys/RPWa.net
日本でもマンゴスチン育てられればよかったのに

40 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 22:21:15.70 ID:Ef9NCUNqa.net
>>30
大規模なマンションなら希望者だけで管理組合が充足する。普通の住民はまじで何もしなくていい

41 :🏺 :2023/10/28(土) 22:23:17.07 ID:m/bA68fI0.net
爪楊枝を刺してのアボカド水耕栽培で
結実まで育てきった人0人説

42 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 22:25:22.32 ID:fhYNr9Wc0.net
梅の木がほしい
梅干し作るの楽しい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 22:25:51.53 ID:DFSGrlEY0.net
ナスなんて放っといてもどんどん出来てくる
まだ終わりかけのやつが成ってる

44 :竹中次さん安倍晋三が呼んでるよ🏺 :2023/10/28(土) 22:26:06.17 ID:49rXhBDp0.net
果樹は剪定剪定剪定摘果摘果摘果
以上です

45 :(ヽ´ん`) :2023/10/28(土) 22:26:37.86 ID:7amBrs+g0.net
>>42
梅は楽で良いぞー

46 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 22:31:48.18 ID:HCaOlfH80.net
ライチって日本で作れるんか🤔

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 22:33:25.31 ID:p4YN3ccD0.net
今年の春夏はイチゴスイカなすトウモロコシししとう育てた
今月ほうれん草チンゲン菜かぶ青ネギ絹さや植えたよ
今年の冬はトンネル栽培やってみようと思う
来年はさつまいも植えるかな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 22:33:41.24 ID:MFciqE7yd.net
柿なら腐るほどなるぞ

49 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 22:36:28.63 ID:HCaOlfH80.net
>>48
田舎の実家も柿だけはスクスク育ってるな
育ちすぎて実が取れないんやが

50 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 21d2-npGr):2023/10/28(土) 22:39:19.30 ID:NUH1WHg90.net
>>49
果物はちゃんと樹高管理しないとそういうことになるね
とにかく剪定が大事

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6d-2BaF):2023/10/28(土) 22:40:04.83 ID:LaWn5O3JM.net
買うよりコスパいいものってなんかある?
青じそとかバジルは放置で無限に増えてた
イタリアンパセリも無限に増えるとか聞いたけど虫にやられた
親戚のおっさんは蒟蒻は自分で作ったほうがよくて味が全然違うとか言ってた

52 :(ヽ´ん`) (ワッチョイ 1b98-zW/F):2023/10/28(土) 22:41:45.96 ID:7amBrs+g0.net
>>51
にんにく
急げばまだ間に合うぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-juQw):2023/10/28(土) 22:42:45.27 ID:oO7Tt3DNd.net
>>51
ニラとか雑草レベルで生えてるわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-p7C+):2023/10/28(土) 22:44:27.89 ID:MFciqE7yd.net
今年はネギがめちゃくちゃ細い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13dc-86Zd):2023/10/28(土) 22:45:19.71 ID:Rf9iC3p60.net
ホポーを自家栽培したい

56 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 937d-lbfs):2023/10/28(土) 22:50:36.24 ID:k4lZAeOo0.net
>>48
なってるけど食う気にならん

57 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 13ce-H9h+):2023/10/28(土) 22:52:06.77 ID:VClVaDW60.net
九州と紀伊半島の南側ならバナナいける

58 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b1bf-8lVv):2023/10/28(土) 22:55:04.82 ID:RagH8J8e0.net
ブルーベリーにしなよ
それかブラックベリー
木が強いし病害虫つきにくいから

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 291c-vgKx):2023/10/28(土) 22:55:36.22 ID:ifnxXe4o0.net
なす、ピーマン、トマト、キュウリは苗もやすくてコスパ抜群。
ネギも切れば無限に生えてくる。内側の白いところは再生しないが。
つるむらさきは強くて葉っぱもでかくて栄養もある。
ニラもぼこぼこ増える。
1年中畑使うスキルあればもっとコスパいい生活遅れそうではあるな。

60 :🏺 (ワッチョイW eb9f-yabP):2023/10/28(土) 22:55:40.41 ID:qekIujM50.net
ライチは無理だろ

61 :◆YRdmr/mBBs (ワッチョイ 81af-InRW):2023/10/28(土) 22:56:54.82 ID:9AYv1y5s0.net
カメムシ兄弟が来てチューチューされる

62 :あしぞ (ワッチョイW 1355-OMHE):2023/10/28(土) 23:00:01.08 ID:jPir6RhZ0.net
屋内で大葉の水耕栽培やったらハエが大量繁殖して泣いた
来年は電気殺虫機二機がかりでハエは必ず絶滅させる

63 :安倍晋三 (ワッチョイW 1343-7GBQ):2023/10/28(土) 23:00:12.20 ID:N5MGy3So0.net
イチジクおすすめ
実が割れた時に採ると市販では味わえない甘さ

64 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d122-B1Qs):2023/10/28(土) 23:01:59.26 ID:3ss4IBj90.net
いつかシャインマスカットに手を出そうと思っているが面倒で毎回時季を逃す
梅もいいな、近所からたまにもらって梅干しや梅酒にしてるが自分ちでできたら楽しそう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-BQgq):2023/10/28(土) 23:07:02.46 ID:K4kAPW1xd.net
>>9
迷信だけど枇杷の木の有る家は病人が出るなんて言い伝えがある

66 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 937d-lbfs):2023/10/28(土) 23:20:25.37 ID:k4lZAeOo0.net
「ビワの葉には、アミグダリンという薬効成分が含まれており、古くから薬として使われていました。そのため昔の診療所ではビワを植えることが多かったのでしょう。今でもビワの葉は、お灸に使われたり、薬として煮出して飲まれたりしています。しかし、アミグダリンが分解してできる青酸(シアン化水素)は猛毒(呼吸毒)なので、多量に食べないよう注意が必要です」

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 330a-93cA):2023/10/28(土) 23:39:24.27 ID:X7tc5B2F0.net
金柑も梅もオリーブも枯らしてブルーベリーがかろうじて死んでないけど、他になにかおすすめの実がなる木ないですか

68 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 21d2-npGr):2023/10/28(土) 23:48:21.94 ID:NUH1WHg90.net
大関ナーセリーでブラックベリーのパテント品種買ってみたわ
実家に昔あったブラックベリーは全然甘くなくて不味い癖に何もしなくても無駄に広がるゴミだったが
最近のは美味しいと聞くので楽しみにしとこう

69 :竹中次さん安倍晋三が呼んでるよ🏺 (ワッチョイ 6156-CP9B):2023/10/28(土) 23:59:44.39 ID:49rXhBDp0.net
>>67
金柑やオリーブが駄目でブルーベリーが生きてるという事は割と冷涼なところなのかな?
サルナシとかどう?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 00:18:58.04 ID:9XgXUUiL0.net
ネギがめちゃくちゃ簡単でビックリする

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 00:36:40.80 ID:gQscYopv0.net
この夏は暑すぎてプチトマトが全然だった
ほったらかしてたスイートバジル大収穫祭
ジェノベーゼソースたくさん仕込んで冷凍した

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 00:47:10.17 ID:tzP/v3e90.net
>>69
冬の寒さでダメにしちゃいました
サルナシって全然選択肢になかったな
花もかわいいし挑戦してみようかな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 00:55:01.74 ID:DCwQCEFMM.net
涼しくなってやっとハダニの繁殖力が衰えてきた

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/29(日) 01:04:37.68 ID:DCwQCEFMM.net
今年の夏は暑すぎてウリ科が全然駄目だった
トマトも夏の中頃から花が咲かなくなちゃって
今頃また咲きだしてる

75 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d157-xAgR):2023/10/29(日) 01:28:03.51 ID:Yk5Za8SA0.net
ナス 先日の雹で壊滅した

76 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ d957-zW/F):2023/10/29(日) 01:36:41.71 ID:zNgIhR7u0.net
>>42
一本植えて梅ジュース作ってる😌

77 :🏺 (オッペケ Srdd-hGnb):2023/10/29(日) 07:56:15.51 ID:JbpdIss/r.net
やってみたらハダニとかいうやつと戦う羽目になった
数の暴力やめろ

78 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9b4d-2Njb):2023/10/29(日) 08:47:57.43 ID:sHiq0gIp0.net
>>45
実家にあるんだけどいいよね花も好き
>>76
夏の風呂上がりに梅ジュース炭酸で割ったやつ最高
梅ジュース→梅酒→梅干と漬けてきたが実家出ちゃったし将来は自分の梅がほしい

79 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 198f-8+Ee):2023/10/29(日) 10:07:06.41 ID:4S+aRLpR0.net
イチジクはカミキリムシとの戦いだからな
やられると樹勢が一気に落ちるぞ

80 :🏺 (ワッチョイ b305-zW/F):2023/10/29(日) 11:17:43.61 ID:yM5acKy70.net
ナスとピーマンとオクラがまだ採れてる
一回終わらせ根元から切ったトマトが脇芽から復活して実がついてるが
苗の調子は悪そうで収穫できるかわからん

81 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW eb9a-+2YL):2023/10/29(日) 11:26:28.83 ID:nb22PYUk0.net
ライチは無理
先島諸島ならワンチャン

82 :安倍晋三🏺 (ニククエW f3f4-IZAY):2023/10/29(日) 13:17:22.19 ID:WO54NJtH0NIKU.net
ちょこちょこやったけど明らかにコスパがいいのはゴーヤとミニトマトくらいじゃない?

83 :安倍晋三🏺 (ニククエW 194c-lsGN):2023/10/29(日) 13:19:08.31 ID:TybaVgXO0NIKU.net
>>10
ウチいちじくあるけど偶に見るくらいだぞ

84 :I WAS NOT Abe & 維新、竹中は自民よりも危険 (ニククエ 13a2-SIlQ):2023/10/29(日) 13:21:44.15 ID:fxk8Du/60NIKU.net
今は春菊とはつか大根

85 :安倍晋三🏺 (ニククエW 21d2-Q42Q):2023/10/29(日) 13:27:14.37 ID:jIkvrGU70NIKU.net
ヨトウガの産卵場

86 :安倍晋三🏺 (ニククエW 0Hfd-e30R):2023/10/29(日) 13:29:15.95 ID:Xbghqmb3HNIKU.net
>>82
ニンニクは害虫つきづらいし目も喰えるからいいぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM8b-+75d):2023/10/29(日) 16:35:29.81 ID:le54nxKqMNIKU.net
いろんな野菜の根がネコブセンチュウにやられてるからマリーゴールドを植えてみたんだけど
そのマリーゴールドにハダニが異常に繁殖しちゃって大して育たないまま全滅した

88 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 17:29:29.98 ID:wILYdDqI0NIKU.net
アクアリウムの水がリン液肥になる
使い古した水槽内の土は栄養無いが、まぁ中性の赤土みたいなもんだから肥料と混ぜて使えるだろう
ということで種を買いにいって帰宅したところ
だがし何故か品薄だった…野菜の高騰続きと未だに温暖なので、家庭菜園に力入れてる人が増えたのかな
トーホク日本ほうれん草やまと、っての買ってきた

アクアリウムやってるからカリウム液肥と牡蠣殻チップもあるんだぜ。有機肥料は観葉植物用で元々持ってて余り切ってる
他はナシ。土壌酸性化と微量元素不足が懸念、水道水はPh8.0で水槽水もPh7.0は超えてるから踏ん張れるだろうか

総レス数 88
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200