2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2022年賃上げを実施した企業は92%に上ったことが判明、独立行政法人「労働政策研究・研修機構」調べ [231882153]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 22:39:22.39 ID:T/OC7Dl90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nigete.gif
22年の賃上げ実施企業92% 人手不足対応、社員の離職防止

 定期昇給やベースアップを含む賃上げを2022年に実施した企業は92.9%に上ったことが28日、独立行政法人「労働政策研究・研修機構」の調査で分かった。
機構の担当者は「人手不足などの対応から、社員が離職して条件の良い会社に移るのを防ぐ狙いがある」と分析した。

 調査は23年1~2月に実施。従業員30人以上の企業1万社に22年12月末時点での状況を尋ねた。2530社の有効回答を得た。

 企業が賃上げした理由(複数回答)を尋ねると、「社員のモチベーションの向上、待遇改善」が67.9%で最多。「最低賃金の引き上げに対応」が46.7%、「社員の定着・人員不足解消」が41.5%で続いた。

 賃上げを実施しなかった企業の理由(複数回答)は、「業績の低迷」が70.0%で最多。コロナ禍の影響もあるとみられる。他に「雇用維持を優先」や「物価高騰によるコスト上昇」など。

 企業が賃上げできる環境整備に必要な政策(複数回答)を聞くと、「景気対策」と「賃上げした企業への税負担軽減」が多く、いずれも半数程度を占めた。

https://www.47news.jp/10052992.html

2 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 22:41:28.78 ID:bY/+RK7u0.net
賃上げなんてして当然だろ
大事なのはインフレ率に勝ってるかどうかだろ
ちなみに公務員の昇給は1%弱なんだけどインフレ率に勝ってるか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 22:43:31.06 ID:smKyZkkE0.net
調べてない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 22:44:17.00 ID:siGZ1byf0.net
> 調査は23年1~2月に実施。従業員30人以上の企業1万社に22年12月末時点での状況を尋ねた。2530社の有効回答を得た。

この手の社会調査では回答率6割くらいが望ましいんだが


>偏りを避け、無駄な調査をしないためには、調査の回収率(協力率)が高いことが重要です。
>私が20年前に教わった頃は、偏りのない調査のためには「回収率6割を目指せ」などとも言われました

リサーチ/データのリテラシー入門——調査統計の基礎知識
アンケートは「回収率」が重要! 信頼性が有効回答数よりも高くなる理由
ttps://webtan.impress.co.jp/e/2008/05/16/3080

5 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 22:44:39.19 ID:sSHMHMT50.net
弊社も今年度賃上げしました

6 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 22:44:55.46 ID:fo1gDrvS0.net
これじゃあ増税してるやつが国賊じゃないか!

7 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 22:45:33.48 ID:+mLKlFqE0.net
その内の半分が最賃の引き上げ対応なんですよね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 22:46:34.76 ID:mRVPc2ty0.net
25%しか回答していない時点で・・・・

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 22:46:42.05 ID:S36hAI1I0.net
ボーナス減らして賃上げします!w

流石に転職したわ

10 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 22:47:06.73 ID:pULQiK7Sd.net
賃上げしてない8%の会社にいるやつwww

11 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 22:47:43.94 ID:5LskNAnE0.net
物価1.5倍なのに賃金0.6%程度上がってもな

12 :安倍晋三🏺 :2023/10/28(土) 22:48:19.81 ID:ifnxXe4o0.net
回答してない企業の大半はほとんどあげてないかもな

13 :安倍晋三🏺🏺 :2023/10/28(土) 22:49:34.79 ID:joQUIp+M0.net
円の価値が下がってるのに微々たる増加でいいんか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/28(土) 22:53:38.20 ID:NS1R6Ao10.net
>>8
上げたとこは上げたって答えるわなw

15 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 0bb5-zW/F):2023/10/28(土) 23:01:06.69 ID:zqOy2p/l0.net
4年間で賃金25%上げてもらえませんかね

16 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d91d-tQfD):2023/10/28(土) 23:08:58.04 ID:wdBFyPbL0.net
賃上げしなかった会社が無回答で統計から消えただけだろ
改ざんばっかしてんじゃねーぞゴミムシ

17 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6156-wtro):2023/10/28(土) 23:19:16.34 ID:TdOnvXLQ0.net
なお増税

18 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d19a-kMpS):2023/10/28(土) 23:21:38.13 ID:E0CA5w0u0.net
>>8
ほんとなあ
調査として意味あるのか?

19 :安倍晋三🏺 (スフッ Sd33-Sn3+):2023/10/28(土) 23:26:08.86 ID:j8gRGnBgd.net
じゃあなんで実質賃金上がんねーの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29cb-SE1j):2023/10/28(土) 23:26:23.56 ID:ON+EgAEW0.net
ちなうちの会社
最低賃金引き上げ対応で新入社員の賃金だけアップ

21 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9b8c-zW/F):2023/10/28(土) 23:27:48.83 ID:EV72gubA0.net
賃上げしない上に車買い替えとか言ってきたから辞めたわ

22 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5300-op0n):2023/10/28(土) 23:35:31.36 ID:/Tw1eHfI0.net
賃上げされたけど保険料と各種税取られるからさほど変わらない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-ny7w):2023/10/28(土) 23:41:49.46 ID:OJSY39L2d.net
うちも従業員は平均10%アップ。
単純計算で年収1000万は年収1100万へ、
年収2000万は年収2200万になりました。
そして役員報酬は30%アップです。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f34c-yMHs):2023/10/29(日) 00:31:19.32 ID:Yf2dzIpm0.net
でもGDPダダ下がりです

25 :安倍晋三🏺 :2023/10/29(日) 00:39:44.88 ID:E++SxOGHr.net
最賃の引上げに合わせてその都度上げるだけ

26 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MM33-yfNd):2023/10/29(日) 02:14:59.71 ID:8Q64ScjFM.net
自分の所はしてないな
クソ

27 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d146-nQt/):2023/10/29(日) 07:49:53.17 ID:05DnNs/B0.net
(ヽ´ん`)で、上げた金額の中央値は?

28 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c9e9-LJJz):2023/10/29(日) 08:08:58.19 ID:PIrSzBRC0.net
>>1
え?これで賃上げしてないうちの会社ってやばいだろ
しかも実現不可能なスケジュールを押し付けて、無理そうなら土下座&頭を蹴ってくるし
ちなみに某製薬会社です

総レス数 28
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200